ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ZEGNAでもワイドパンツ!カジュアルでのワイドパンツが主流になるがビジネスではどうだろうか?
最近のパンツがワイド系になってきました。ファッション雑誌を見るとメジャーブランド系のコレクションがワイドパンツが多くなってるのがわかります。ZEGNAでもワイ…
2024/04/27 08:31
新時代のジェンダーニュートラルファッションのデザインは多様なカルチャー感性から生まれる
先日、ジェンダーレスファッションということで書かせて頂きましたが、いろいろと調べると、今は「ジェンダーニュートラル」とも表現されるんですね。 調べると ジェン…
2024/04/26 08:46
ジェンダーレスファッションとしてのメンズのスカートは夏コーデでありかもしれないと思う理由
数年前からジェンダーレスファッションとしていろいろと雑誌でも取り上げられていました。そもそも、ジェンダーレスファッションというのは何なのか?という方向けに解説…
2024/04/25 09:43
舞台衣装のタキシード完成!ムッチャ歌が上手い知人ですがCDも出している歌手のステージ衣装
ムッチャ歌が上手いことは知っていましたがCDデビューまでしてた知人から依頼があったタキシードが完成。ステージ上で歌うために、見られてるし、写真は撮られるし、最…
2024/04/24 09:32
映画「帰ってきた あぶない刑事」のイケオジファッションがカッコいい!こんな70歳代は卑怯だ!
5月24日、あの、あぶ刑事こと「帰ってきた あぶない刑事」の映画が上映されます。若い時に見ていた事もあって、えーっ、どんな役として帰ってくるんだろう?とか映画…
2024/04/23 10:02
オーダースーツ、仕立て服、テーラードなど言われるが「良い服(スーツ)」とはどんなものか?
またまた過去のデータから引っ張り出してきましたが、20年ほど前に縫製に関してムッチャ厳しい職人さんを抱えている縫製工場の社長からいただいた資料だったと思います…
2024/04/22 09:31
今から20年以上前に私が提唱した「スーツの常識3つのポイント」はスーツスタイリストとして確立
何気にパソコンのフォルダをいろいろと整理していたら、古いデータフォルダが出てきました。昔はMDなどに保管してあったのをクラウドにドサッとあげていたので、整理し…
2024/04/21 09:48
春コーデからの夏コーデに使えるジャケット&短パンスタイル/ビジネスに使えるかは微妙
ここ最近の気候は何を着ようかと迷います。暑いかと思ったら寒くなったり、涼しいからと思ったら時季外れの暑さだったりなど、毎朝悩むのは私だけでは無いはずです。 カ…
2024/04/20 09:45
Tessitura di Novara(ノバラ)エルメネジルド・ゼニアの夏ジャケット生地で快適
先日も紹介させて頂きましたが、やっと契約した実物の生地が届きましたので再度ご紹介したいと思います。エルメネジルド・ゼニアの生地ですが、ブランド名がちょっと変わ…
2024/04/19 08:53
AIでのカスタマイゼーションツール「ゼニア エックス(ZEGNA X)」って何だ?
カスタマイゼーションツール「ゼニア エックス(ZEGNA X)」というのを「ゼニア(ZEGNA)」が、「マイクロソフト(Microsoft)」と共同開発したよ…
2024/04/18 09:17
「これと同じ生地を探して!」と言われても同じ生地がなかなか見つからない/生地の色と柄って希少価値
たまにお客様から「これと同じ生地を探して欲しい」と言われることがあります。過去に購入した生地が気に入っていて、同じ生地でスーツが欲しいとか。こんな依頼はまぁ、…
2024/04/16 10:08
春だからピンクというのはベタなのか?だからといってピンク色生地のスーツを着ることは出来ないか
桜も見頃が終わりありますが、本当に綺麗な時期が短いからこそ毎年訪れる開花だけども見たいという願望に囚われるのか。それとも寒く身体が縮こまった時期を通り超え、よ…
2024/04/15 09:36
「オーダースーツ」好調、紳士服に復活兆し/リモートワークから出社型に変化したことが要因!?
~帝国データバンク」の最新レポートによれば、<「オーダースーツ」好調、紳士服に復活兆し>。実際に<上場紳士服7社の売上高、4%増の3600億円>とされ、しかも…
2024/04/12 08:43
ストレッチ生地、ジャージー生地を綺麗に縫える縫製工場は少ない/慣れない生地に職人が対応出来ない
ストレッチ生地やジャージー生地が登場しています。既製品での、これらの生地でのスーツがとても着心地良く人気なこともあって、オーダースーツ業界でもストレッチ生地や…
2024/04/11 11:31
エルメネジルド・ゼニア最高峰生地「15milmil15」はカードサンプルになりス・ミズーラっぽい
エルメネジルド・ゼニア生地の中でも特別に最高峰と言われる生地シリーズがあります。何度か紹介させて頂いていますがそのシリーズが「15milmil15」(クインデ…
2024/04/10 09:38
ビジネススタイルのカジュアル化が進む!「スーツ」から「オフィスカジュアル」に逆転!でも問題もある
ファーストリテイリンググループの、きちんとしていたい時の“毎日服”を提案するブランド「PLST(プラステ)」が、関東在住で10年間同じ業種の企業に勤めている3…
2024/04/08 09:18
エルメネジルド・ゼニア生地のジャケット素材としてリーズナブルでオシャレな「CROSS-PLY」
「CROSS-PLY」というエルメネジルド・ゼニア生地は春夏のジャケット生地です。ナチュラルストレッチで着心地が良いだけでは無く、涼しいんです。 しかも夏ら…
2024/04/07 11:37
これからの時期のジャケット生地は?エルメネジルド・ゼニアのウール&シルク&リネン
やっと春らしい季節になってきましたーこの気持ちよい時期に花粉症で悩む方も多いと思いますが、それでも寒々しい季節から春の陽気を感じられるような時期ですよね。まだ…
2024/04/06 10:09
オシャレな靴を気持ちよく履きたい時期になってきた!デザインオーダーシューズで自分だけの靴を履く
2018年に日本国内初として契約させて頂いたイタリアのデザインカスタマイズシューズDIS。新しい感覚のシューズを展開してるということで面白くって契約しました。…
2024/04/05 09:27
スーツスタイリスト流オーダースーツ屋の仕事とは?販売だけでは無いスーツ屋としての魅力
先日書かせて頂きましたが、オーダースーツ専門店DoCompany(ドゥ・カンパニー)をスタートして丸々27年を経過して28年目に入りました。修行の時期を入れる…
2024/04/04 09:17
最強説!エルメネジルド・ゼニア生地のHIGHP ERFORMANCE(ハイ・パフォーマンス)
エルメネジルド・ゼニア(Ermenegildo Zegna)の生地シリーズの中でもこれを知らない方は最強ビジネスマンとは言えないのでは?と思えるほど、最強説が…
2024/04/02 11:25
1997年4月1日創業オーダースーツ専門店DoCompany(ドゥ・カンパニー)は27歳になった
オーダースーツ販売を主とする会社として、有限会社ドゥ・カンパニーを創業したのは、1997年4月1日。私の誕生日に創業を合わせたいと事前に準備をして登記して頂き…
2024/04/01 09:32
ロバート・デニーロやマッツ・ミケルセンなど多くのセレブたちもご愛用のZEGNA(ゼニア)
多くのセレブ達がプライベートでも着ているのがZEGNA(ゼニア)なのはまぁまぁ有名な話。ド派手すぎず、しかも渋い男性に似合うようなスタイル感になってるような気…
2024/03/30 09:36
エルメネジルド・ゼニア生地2種類の「LOOP(ループ)」がある/シルク混紡は軽い
先日、エルメネジルド・ゼニア生地でも高品質でリーズナブルな「LOOP(ループ)」をご紹介させていただきました。 生産途中で発生する、従来は廃棄していた余剰の原…
2024/03/29 09:11
脱スーツ!HITACHI(日立)が入社式の「ドレスコード撤廃」あとに続く企業は出てくるだろうか?
先日、ニュースでHITACHI(日立)が入社式の「ドレスコード撤廃」というのを見ました。日立は「安全上問題がないもので、他者へ不快感を与えないという基本ルール…
2024/03/27 09:31
今更ながらコートの紐ってどうしていますか?前で結ぶ派?後ろで結ぶ派?メンズでもカッコ良く見せる
コートにベルトが付いているときありますよね。トレンチコートに関しては、必ず付いていますし、私のスタンドカラーのコートにも付いています。 私は基本的にチェスター…
2024/03/26 09:46
来シーズン2024年冬の自分用ご褒美コート!エルメネジルド・ゼニアのモフモフのアルパカコート生地
欲しかった!!モフモフのコート生地!!エルメネジルド・ゼニアの2024年秋冬生地コレクションから登場していたので予約してしまいました! 「TESSITURA…
2024/03/25 09:44
エルメネジルド・ゼニア生地「FreeStyle(フリースタイル)」は光沢あるビジネス用スーツ生地
今シーズン(2024SS)エルメネジルド・ゼニアで面白い生地としてあるのが、「FreeStyle(フリースタイル)」なんです。ストレッチ性の強い生地で、これま…
2024/03/22 09:17
アカデミー賞2024で役所広司さんがZEGNA(ゼニア)のラペルレスのタキシードを着ていた!
またまたアカデミー賞2024の続きでもあるし、ZEGNA(ゼニア)の話題でもあるので書かせて頂きます。日本の俳優、役所広司さんがZEGNA(ゼニア)のタキシー…
2024/03/21 09:34
変わりゆく「スーツの概念」スーツは不要になったのか?青山商事の新業態に見る勝算!?
ネットニュースですが、私たちのわかりゆく業界で、新業態を打ち出した青山商事のことが掲載されていました。いろいろとスーツに関してはここ数年で変化しています。スー…
2024/03/19 09:34
ウール&リネン&シルクのエルメネジルド・ゼニアTROFEO(トロフェオ)は夏の最強生地
先日ゼニアから届いたばかりの今シーズンの新作生地がこのブログで紹介する前に売れてしまいました。夏の最強生地として通常のトロフェオとは違う、ウール&リネン&シル…
2024/03/18 12:01
アカデミー賞2024でLOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)が表現したタキシードを見比べる
またまたアカデミー賞2024の続きですが、LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)のタキシードが素晴らしかったー何点かありましたのでご紹介します。 まずは…
2024/03/17 11:27
アカデミー賞2024にてZEGNA(ゼニア)が提供したタキシードが面白い/フォーマルらしいカラー
アカデミー賞2024の続きですが、ZEGNA(ゼニア)としても衣装提供をしています。まぁ提供なのかどうか不明ですが、そもそもブランドは、メディアでの露出が多い…
2024/03/15 09:05
アカデミー賞2024を「ノーネクタイ」が席巻! ブラックタイはもう古いのか?というGQ
メンズファッション雑誌GQのWEB版でこのようなタイトルがつけられた内容はとても興味深い。 「アカデミー賞2024を「ノーネクタイ」が席巻! ブラックタイはも…
2024/03/14 09:29
ダブルブレストのスーツが流行るようで流行らない理由は着こなしが難しい?それとも堅苦しさ?
メンズファッション雑誌ではダブルブレストのスーツを多く取り上げています。私たちもダブルスーツが(流行的に)来るのか?と思っていましたが街を見ていてもダブルスー…
2024/03/13 09:15
課長島耕作で1980年代の東京とニューヨークのビジネスファッションを比較してるが映画で理解できる
課長島耕作の1巻もしくは2巻だったと思うがアメリカ・ニューヨークへの転勤を命じられて、さまざまな文化の違いなどを紹介してるシーンがあります。その中の一つに、ビ…
2024/03/11 09:10
今シーズンのエルメネジルド・ゼニア生地TRAVELLER(トラベラー)も2系統のラインナップ
先日、今シーズンのエルメネジルド・ゼニア生地のTROFEO(トロフェオ)は、無地シリーズと柄シリーズの2系統ラインナップとしてバンチブックが別れていると書かせ…
2024/03/10 10:10
体型に関係なくスーツスタイルをカッコ良く見せるコツ?バランス感ある着こなし!?
「体型に関係なくスーツスタイルをカッコ良く見せるコツは?」と聞かれてどのような回答になるのか。 そもそも、若い世代でもあることですが、体型を変化させる事ってか…
2024/03/08 09:25
YUMI KATSURA(桂由美)のファッションショーよりもデザイナーとしての本懐を見た!
先日、デザイナー桂由美先生が立ち上げてる団体である全日本ブライダル協会というのがあり、ちょこちょこと支部があります。その福井県支部としてご招待を受けていたので…
2024/03/07 09:41
オーダースーツビジネスをする業者が増えて本来のオーダースーツというものがムチャクチャになってる?
1997年にオーダースーツ業をスタートした時には、周りでオーダースーツビジネスをする業者は少なかった。オーダースーツ自体が人気なかったというのもありますが、さ…
2024/03/06 10:00
2024年これからのジャケットラインとパンツラインは70年代風をイメージしながらの未来形なのか?
最近のメンズファッション雑誌を見てると、どうもこれからのファッションは70年代風をイメージした感覚になるんだろかと感じるようなのを見ます。 GUCCIのスタイ…
2024/03/04 09:55
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)のLOOP(ループ)は安いのに高品質
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)から出てる生地シリーズにLOOP(ループ)のがあります。この生地は2年ほど前のちょうどコロナ禍の時…
2024/03/03 10:06
3月は春ファッションしたいのに寒い!カシミアコートではなくてウールコートでバランスを取る
ここ最近の天候は本当にオシャレを楽しむ者にとって惑わされてしまいます。暖かくなったかと思えば、寒くなったりと乱高下する気温に本当に体調までもがおかしくなりそう…
2024/03/02 09:25
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)TROFEOの夏スーツ生地がエグイ
今シーズン2024年春夏生地で、Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)のTROFEO(トロフェオ)シリーズでの夏スーツ生地がとてもエグイ…
2024/03/01 09:53
この時期にちょうどいいコーデュロイ生地セットアップスーツ/うねの潰れにご注意ください
私も、ベージュ色とダークグリーン色のコーデュロイスーツを持っていますが、この時期はちょこちょこと着るアイテムになっています。 コーデュロイ生地とは?コーデュロ…
2024/02/28 09:41
Dior(ディオール)のベージュ色スーツがオシャレ!大きめのラペルに同じベージュ色のボタン
オジさんクサくなるスーツの色として注意しなければいけないのが、ベージュ色やブラウン色なんです。だからなのか分かりませんが日本人の多くは、この色を着るのは少ない…
2024/02/27 09:45
今シーズンのエルメネジルド・ゼニア「TROFEO(トロフェオ)」は2系統になってる
エルメネジルド・ゼニア(Ermenegildo Zegna)から今シーズン(2024SS)の生地バンチが送られてきたときに、ん?と思ったのが「TROFEO(ト…
2024/02/26 09:09
パンツェッタ・ジローラモ流「遊びの達人は本格スーツでルール無用!」というスーツの着こなし方
パンツェッタ・ジローラモさんと言えば、メンズファッション雑誌LEONですよね。そのLEONは「チョイ悪オヤジ」という流行語!?を出したことでも有名で、その頃か…
2024/02/22 09:09
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)新シリーズ生地/FREE STYLE
「FREE STYLE(フリースタイル)」今シーズンの新クオリティとして登場しました。タテヨコともストレッチのスーツ生地です。 見た目は通常の春夏生地です。…
2024/02/21 09:40
オシャレなタキシード完成!ブライダルタキシードですがカジュアルでも使えそうなデザイン
ブライダル用のタキシードとして製作させて頂いたものが完成してきました。挙式を海外でする予定の新郎様でこだわりがあったのでレンタルではその希望する物がないという…
2024/02/20 09:08
白パン(ジーンズ)の着こなし/何色にも染まる白パンコーデはオシャレオヤジのテッパン
先日、白パンしか無いの?と言われるくらい白パンしか見たことが無いと言われました。いやいや、ブラックジーンズもブルージーンズも履きますし、現に今はブラックジーン…
2024/02/19 09:23
強烈インパクト生地シリーズ/スパイダーマン!?蜘蛛の巣柄のシルク混紡生地って目立つでしょ!
先日のクロコダイル生地の続編ですがなんと蜘蛛の巣柄っていうのがあるんです。これもシルク混紡なので光沢あるのでかなりインパクトありますよね。 これ凄いっすよねー…
2024/02/18 10:32
クロコダイル(ワニ革)柄の生地で作った3ピース/強烈なインパクトで圧倒される刺激
変わった生地は多くありますが、このような生地は珍しい。しかも、特殊ながらの生地はたいてい質の低い生地になりやすいのですが、高級感もありゴージャスに見えるから面…
2024/02/17 08:50
私の好きなデザーナーの1人、トム ブラウン(THOM BROWNE)はZEGNAグループ
私の好きなデザイナーは、TOM FORD(トム・フォード)と古いですが、「モードの帝王」イヴ・サン=ローラン。なんとなくこの2人が出してきた服を見てるのが好き…
2024/02/16 09:30
2024年グラミー賞ベストメンズドレッサーを紹介していた!さすがにアーティストの衣装は斬新!
2024年2月4日(現地時間)にロサンゼルスで開催された第66回グラミー賞は、音楽だけではなくファッション視点でも素晴らしい祭典であることは言うまでもありませ…
2024/02/15 09:15
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)のDMは実際の生地が貼ってある高級感
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)から2024年春夏の生地サンプルが届いていますが、同時に独自DMの案内も来ています。このDMは私に…
2024/02/14 10:20
なぜTOM FORD(トム・フォード)のコレクションはエロいのか?エロカッコイイが似合う
エロカッコイイ!エロスとカッコいいを表現した言葉だと思うのですが、その言葉がピッタリと合うのがTOM FORD(トム・フォード)のコレクションなんですよね。通…
2024/02/13 09:17
TATEOSSIAN(タテオシアン)のカフリンクスとブレスレット/男のオシャレはさり気ないセンス
TATEOSSIAN(タテオシアン)は、1990年にロバート・タテオシアンによってロンドンで誕生しました。イギリスブランドですが、縁あって直接取引させて頂いて…
2024/02/11 11:21
エルメネジルド・ゼニア(Ermenegildo Zegna)2024春夏生地ブックが届く
この時期になると、アパレルの店舗では最終SALEを行ってるところもありますが、ショップの一部には「NewArrival」と書かれて今シーズンの新作が並んでいる…
2024/02/09 09:43
ジャケットはゴージラインで雰囲気が変わる!ん?そもそもゴージって何なんですか?という方に
ジャケットの雰囲気はゴージラインで変わることもあります。そしてゴージラインを見ることで、そのジャケットの時代を見ることも出来ます。 そもそも、ゴージラインって…
2024/02/08 09:23
吉川晃司風の肩パット!?SAINT LAURENT(サンローラン)のジャケットが凄い
一瞬、1980年代風の肩パットがバリバリのファッションを思い出してしまうようなスタイルがSAINT LAURENT(サンローラン)から登場していました。ちょっ…
2024/02/07 09:29
タキシードの拝絹(はいけん)をシルクでは無く別の生地で仕立てると楽しめるカジュアルジャケットに!
タキシードっていつ着るの?持っていないし着るときが無い!タキシードって堅苦しい!そもそもタキシードって? などなど、たまに私がタキシードに関して聞く内容です。…
2024/02/06 09:17
タキシード?舞台衣装?ツルツルピカピカ生地で作るジャケットはどこで着るのでしょうか?
生地は本当に様々なものがありますが、探そうと思うとなかなか出てこないです。お客様に「こんな生地があれば探して欲しい」と言われることが多いのですが、店内である数…
2024/02/05 09:03
大掃除で見つかったErmenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)のカフリンクス
年末の大掃除で見つかった新品のErmenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)のカフリンクス。カフリンクスは新品でも小さな箱に入ってるので奥にしま…
2024/02/03 11:51
映画オーシャンズ13に登場するフェロモン香水「ギルロイ」から考えるフレグランス効果とは何か?
何度かこのブログで書かせて頂きましたが、映画オーシャンズ13で登場するフェロモン香水って欲しいですよね。実在しない香水なのですが、男性の多くは香りだけで女性を…
2024/02/02 09:06
【映画】キングスマン ファースト・エージェント/007ジェームズ・ボンドとは違う面白さ
英国紳士のスパイ映画の代表作はやはり007シリーズでしょうね。ジェームズ・ボンドという主役の個性が出ている映画でスパイ映画だと言うことを忘れることもあるくらい…
2024/02/01 09:29
ジャージー素材パンツの腰紐とは?ドローストリングのことなのか?スピンドルコードが正しい??
ジャージースーツの話題になりますがパンツの腰についてる「紐」ありますよね、あれが何というのか私には最近まで分かりませんでした。「腰紐」という言い方をしていまし…
2024/01/30 09:03
ジャージースーツがお気に入りすぎる!ジャケットとパンツを別々にコーデすることも出来る最強アイテム
最近の自分のスーツがジャージースーツになってきています。まず、着ていて楽ちん。特に冬場はインナーに厚めの生地であるニットなどを着るのでちょっとジャケットの中で…
2024/01/29 09:20
年齢層高めのメンズファッション雑誌MEN'S EXでも男性のスキンケアを取り上げてる
ファッション雑誌には、読者の年齢層というのがある程度位置づけされています。私が考える年齢層は MEN'S NON-NOであれば、10歳代~20歳代。MEN'S…
2024/01/28 10:27
「オアジカシミヤ」ZEGNA(ゼニア)のアレッサンドロ・サルトリはカシミヤの概念を変えた
先日ご紹介したZEGNA(ゼニア)の2024~2025AWコレクションですが、カシミアの素材感を中心にしていると書かせて頂きました。そのゼニアのカシミアについ…
2024/01/27 09:50
ZEGNA(ゼニア)2024ー25年秋冬コレクション発表/最高級カシミヤの素材感と色を楽しむ
2024~2025年のZEGNA(ゼニア)秋冬コレクションが発表されました。ZEGNAのアーティスティック ディレクターのアレッサンドロ・サルトリが手がける今…
2024/01/26 10:23
オーダースーツの販売は「スーツ知識」も一緒に身につくのでお買い得感満載?スーツスタイリストの常識
先日、オーダースーツを初めて購入していただいたお客様が帰る際に「楽しかったです」とか「スーツの事がいろいろ理解できました」と言って頂いた際にはスーツスタイリス…
2024/01/24 09:33
ジーンズの聖地「児島ジーンズストリ」で見たオシャレなジーンズとデニムジャケットに感動すら覚えた!
昨日はたまたま仕事のついでに岡山県倉敷市の児島まで行ってきました。現在も取引があるんですがオーダージーンズを販売していたので、この地区のメーカーさんとは取引が…
2024/01/22 10:12
なぜかシャギー生地のコートが欲しい!毛に憧れるのか?ZEGNA(ゼニア)で見たグレーコート
シャギー生地のコートがなぜか欲しいんです。ビジネスでは不向きですがカジュアルで着こなすには面白いと思っています。シャギー生地とは・・・シャギー(shaggy)…
2024/01/21 10:22
冬でもノーネクタイが多くなったけどネクタイの結び方でのお薦めは「セミウィンザーノット」
すっかり、冬でもノーネクタイになった。昨晩も会合があったけどネクタイ必須という場では無いにしてもジャケット着用の真面目な会合でしたが、3分の1のメンバーはネク…
2024/01/19 15:25
やっぱり今シーズンのコート着丈は「ロング」トレンチコートもチェスターコートもモードでロング
先日、コートの着丈が長いですよっと書かせて頂きました。モード系でのコーディネイトを見ても確かにコート着丈は長いし、メジャーブランドのコートも着丈が長い。 男…
2024/01/17 09:28
2024春夏のエルメネジルド・ゼニア生地ジャージー素材は目が粗くて縫製が出来るのか!?
数年前からエルメネジルド・ゼニアはジャージー素材を多く出しています。私もジャージー素材が気に入ってしまってここ最近オーダーする自分用のスーツやジャケットはジャ…
2024/01/16 10:27
PRADAのダブルブレステッドコートが凄い!一瞬学ランに見たがカシミア生地ダブルチェスターコート
ん?ファッション雑誌の撮影って不思議なんですが、アイテムそのものがそれに見えないことがありますよね。今回ご紹介したいPRADAのダブルブレステッドコートも一瞬…
2024/01/15 09:29
ファッションでの年齢と色の関係/老けた感じが出るのか?渋みが出るのか?結局はコーデか?
先日、カジュアルのアウターでカーキというかくすんだダークグリーンの色合いのものを購入しました。まぁ、普段使いという感覚と、福井は雨や雪が多いというのもあって安…
2024/01/12 09:09
スーツを買うとき、あなたは何を基準にしているだろうか?何年も前のファッション雑誌に掲載の文章
ファッション雑誌とは言え、やっぱり編集者は文才がありますよね。さすがだと思います。何年も前のファッション雑誌ですが、なるほど~って思いますね。 ↓スーツを買…
2024/01/11 09:08
こんなコートは反則だ!HERMES(エルメス)の上質カシミア生地ロングダブルブレステット
雑誌の画像からですが、カシミアの上質感が分かるだけでは無く、大きめラペルのダブルブレステットというデザイン、そして脚のすねあたりまであるロングサイズ感がカッコ…
2024/01/10 09:17
ジャージー素材でオーダースーツ&ジャケットを仕立てるときに注意する点/通常よりも体型にフィット
オーダースーツの重要なポイントは型紙になります。縫製工場には様々なラインの型紙があって、そのスタイル感もありますし、特殊な体型用の型紙もあるのでほとんどの身体…
2024/01/09 08:34
エルメネジルド・ゼニア生地「LOOP(ループ)」でジャケパンコーデ用に仕立てたジャケット&ベスト
最近は、スーツと言うよりもジャケットで仕事してるときが多いです。特に、ジャケットコーデはパンツにジーンズを合わせるスタイルなので、アメリカンスタイルっぽい感じ…
2024/01/08 10:07
久々にピアース・ブロスナンのジェームズ・ボンド「007/ゴールデンアイ」を観た
この年末年始は時間もあったので映画を何本か観ました。その一つに、007シリーズで、ピアース・ブロスナンがジェームズ・ボンドを演じた最初の作品になる「007/ゴ…
2024/01/07 11:46
大人のベージュコーデが冬でも暖かみを出す/ブリオーニ(Brioni)のレザーコートがカッコ良すぎ
先日のブログでキャメル色、ブラウン色、ベージュ色のコーデにはセンスが必要ですーと書かせて頂きました。なぜなら、間違えると若い世代の方でもオジさんっぽいコーデに…
2024/01/06 10:30
キャメル&キャメルカラーはシブいイケオジにしか似合わないのか?センスが必要なカラーだと思う
私が好きなアイテムカラーに「キャメル」があります。本来、キャメルはラクダの毛です。ラクダの毛にはこのような特徴があるようです。 繊維が絡み合わずフェルト化がし…
2024/01/05 08:42
5代目ジェームズ・ボンドのピアース・ブロスナンは膨大なスーツコレクションを倉庫に保管してる
スーツが似合うスターと言えば、007のジェームズ・ボンド役をしてきた方々ではないだろうか。初代ジェームズ・ボンドのショーン・コネリーは、007当時は若かったけ…
2024/01/04 09:45
元旦の能登半島地震で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます/福井県も大きな揺れで驚きました
福井県には珍しい、晴れた元旦の日で気持ちよい時間を過ごせるんだろうと思いましたが、夕方に大きな揺れを感じたときには本当に驚きました。最初は小さな揺れだったんで…
2024/01/03 10:09
謹賀新年2024辰年/本年もオーダースーツ専門店DoCompany(ドゥ・カンパニー)をよろしく
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 他にもブログを3つ描いているので今日の内容はすべて同じになります~ どこかに出掛ける予定…
2024/01/01 11:13
ファッションはモチベーション!気合いとやる気がある時はファッションコーディネイトも変化する
今年最後のブログは、このタイトルで締めくくりたいですね。年末のこの時期は多くの方が休みに入ってると思います。私は暇な時間がイヤなので何か仕事をしていたと考えて…
2023/12/30 11:02
初詣にはスーツ?漫画「課長 島耕作」での初詣シーンはなぜかスーツスタイルで行ってるのがある
私は、弘兼憲史さんの漫画が大好きです。その中で最初に読み出したのが「課長 島耕作」の島耕作シリーズ。すでに電子書籍としてiPadのなかに入ってるので何度も繰り…
2023/12/29 09:19
エイジレス化した時代だからこそファッションは年齢層を問わない!っがファッションセンスは必要
エイジレス社会とは・・・「エイジレス社会」とは、年齢で区別することなく、全ての年代の人々が意欲や能力に応じて活躍できる社会のこと。内閣府は、2018年に取りま…
2023/12/28 09:18
アイウェアもファッションの一部!服装に合わせてメガネを変えるくらいのセンスが必要
昔に書かせて頂きましたが、20歳の時に知人に紹介された女性との飲み会の時に、私が眼鏡をかけていたので相手の女性は「眼鏡かけてる~ださいー」って思っていたらしい…
2023/12/27 09:36
スーパーラグジュアリーなレザーコート/ロエベ(LOEWE)のコーデで約1000万円!!
以前、何かのテレビ番組で芸能人の普段着コーデを紹介してその総額に驚くというようなことをやっていましたが、かなりの額に行くときは腕時計の額だったり、バックの額だ…
2023/12/26 10:36
雪国のホテルパーティはとても異様/ちゃんとしたスーツを着てるのに靴が雪仕様になる
先日から降り続いた雪の影響でいろんなことがバタバタになります。こんな時期ですがホテルでパーティに参加する機会がありました。 ホテルまで少し歩くことも、パーティ…
2023/12/24 10:03
北陸地方の大雪はオシャレをしようとする気持ちを一気に無くさせるファッションの天敵だと思う
福井県では昨晩から雪が降り続き、朝起きて外を見るとかなりの大雪で車が埋もれていました。まず、こんな雪の日は家から出たくない! そして着る服装を考えます。まず、…
2023/12/22 09:54
ZEGNA(ゼニア)ゼニアジャパンからのクリスマスカード/特別仕様の織りネームがすごい!
ブランドネームとしては「ZEGNA(ゼニア)」、生地ブランドとしては「Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)」の日本法人企業でゼニアジャ…
2023/12/20 09:21
寒さを耐えるにはカシミア素材のコートしか勝たんのか!ウールのコートでは寒すぎるビジネススタイル
全国的に寒いですよね。これから本格的な冬だと思うのですが、まだまだもっと寒くなることを考えてしまって、自分のスタイルを、冬用スーツ(ウール)にウールの厚手生地…
2023/12/19 11:08
スーツ&コートでも寒いときには何がベストなのか?インナーダウンも良いけど一番はカシミアマフラー!
寒いですね。とにかく風が冷たい。冬用のスーツ、そしてコートでもその寒さは耐えられないという方も多いでしょう。私も年齢と共に寒さに耐えられなくなって、すっかり厚…
2023/12/18 10:49
なぜ、今、スーツ?今だからこそスーツ!女性から見るスーツ男子3割増しのカッコ良さは本当か?
MEN'S EX(メンズイーエックス)ですが、タイトルに「なぜ、今、スーツ?」とありました。なぜでしょう?? 鈴木亮平カッコいいですねースーツが似合っています…
2023/12/15 09:01
「ブログリーダー」を活用して、masakyoさんをフォローしませんか?