いらっしゃいませ、こんばんは。街中のイベントを口実に、妹一家と遊んでまいりました。水遊びの制限時間は30分とのことで、その間母とこちらへ。被写界深度せまっ\ウエスト 初夏のうどん祭り!/うどん屋さんのキャンペーンです。2種類のメニューのうちひとつは先日いただいたので、これでコンプリート!トマトソースと揚げ玉ってけっこう相性いいんですね(˘ω˘)ごちそうさまでした!ひとしきり遊んで解散したあとは、母とスーパ...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~「暑い」とか言われてもピンと来ません。やっぱり出かける時間帯がね・・休日とは外観の差が大きいですなw本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日の昼間は実家に遊びに来た姪っ子甥っ子のお相手など。ご亭主どのは久しぶりに射場です。ということで時間は一気に夜にジャンプ。夕食後のデザートをご紹介します。明治乳業の「ディアミルク」。このアイス、スーパーうまいらしいっす。昨日テレビで見たばっかりなんですが、原材料が「乳製品」のみとのこと。砂糖や水あめでアイスクリームの味や質感を調整するのはごく普通のことなんですが、こ...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日はご亭主どのが八代に用があるというので、お昼はゆめタウン八代へ。ゆめタウン八代と言えばアレっすよ。バ ー キ ン 。フードコートに入ると、いきなり行列!オープンから1か月ちょっとでもまだまだ並ぶんだなあ。ご亭主どのはがんばって並んでましたが早々にやる気をなくした悪妻は入口すぐの「三笠うどん」へ。から揚げとえび天、いも天をおかずにおにぎりをいただきました。!うまい!...
いらっしゃいませ、こんばんは。世の中今日からゴールデンウィークって輩もいるらしいな!もちろん悪妻は飛び石です。あったかくなってきたせいか、エスニックフードが食いたくなってきた。そんなノリで足を踏み入れたものだから、ついつい買いこんでしまいましたよ。袋焼きそばのミーゴレンと、袋ラーメンのホワイトカレーヌードルと、ロイタイのマサマンカレー!さっそく今夜はミーゴレンにしました。むきエビ炒めて目玉焼きも載...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日ファミマで「チョコアーモンド味」のプロテインバーを食べたわけですが・・またまた気になるものを見かけました。レバーか・・調理がめんどうだから我が家の食卓にはほぼ上りませんが、レバーは好きです。焼き鳥なんかホクホクしていいよねー試しにお昼のおかずにしてみました。うん、結合力のない食感がレバーっぽい!加工食品とはいえ、手軽にレバーが食えてこれはいいかも!普通においしいし。と...
いらっしゃいませ、こんばんは。朝のコンビニは、バスの着時間によって寄れるお店が変わります。時間に余裕がある時はセブンとファミマでギリギリならローソンとデイリー。去年からバスの都合でローソンを利用する機会がめっきり少なくなったんですが、今日は久々にからあげクンをいただきました。ローソンで買うならからあげクンかどらもっちでしたが、春雨入りネバネバサラダもいいかも!本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~半袖やタンクトップの出番が増えてきた!今年はアメスリタンクを活用したいのです。来週は何を着ましょうかね。本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。普段の化粧においては「まつ毛」を最重視しております。下地は不動のマジョマジョ。マスカラは・・・?普段は同じマジョマジョのロング×3を愛用していますが、たまには色つきもいいんじゃないかな!ということで。メイベリンのスカイハイです。色は「よあけブルージュ」。水性絵の具のようなちょっと透けるブルーのマスカラです。これで涼やかな(ry本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日も手に書く買い物メモです。まだ極細マジック買えてませんwレンコンサラダが食べたくなってすりゴマも切らしてたんで、一緒に買おうかと。なんで英語かって?「蓮根」って太字で書くとつぶれると思ったもんで( ˘ω˘ )・・!カタカナで書けばよかったのか!今気がついた・・・・本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。コンビニで前から気になっていた商品がありまして、とうとう買ってしまいました。一見普通のチョコ味のプロテインバー。ただ、裏面にはこう書いてあります。魚 介 類 加 工 品 。なのに チ ョ コ 味 。およそおいしいとは思えないけど、「話の種にしたい」という誘惑に抗えずとうとう買ってしまいました。肝心のお味ですが・・これが意外と可も不可もない感じ(´・ω・)チーズを多く使っている...
いらっしゃいませ、こんばんは。髪が伸びて、ヘアアクセが増えました。特にカチューシャは100均でも種類が豊富なもんで、ついつい買っちゃうんだな( ˘ω˘ )100均じゃないけど最近ゲットしたのがこちら。ヒョウ柄同好会なんで、明日から使うのが楽しみっス。※ヒョウ柄は1日1個までにしましょう( ˘ω˘ )本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~もうさすがにコートやダウンは要らないね。日曜日にいたっては早朝外に出ないもんだからとうとう半袖ですよ。タンクトップにジャケットで行ける日も近いぜ!本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。三大夕飯のネタに困ると作りがちな献立・ナポリタン・焼きそば・カレー上2つは割りと最近作ったので今日はカレーにしました。今回はだいぶ手抜きしたよ。まず、牛肉は冷凍の薄切り肉。玉ねぎはスライサーでペラペラにしてハチミツかけてレンチン。肉と玉ねぎを炒めながら人参とじゃがいもを下ゆでして、ゆでたお湯でそのまま具材を煮込む。ルーは油分カットのハウスプライム。仕上げにトマトペース...
いらっしゃいませ、こんばんは。金曜日の夕方に「ときめき大阿蘇」というラジオ番組がありまして。毎回気になる催しやお店などのお出掛け情報が満載なんですが、意外と「阿蘇市」に行く機会は少ない・・南阿蘇にはまあまあ行くんだけど。去年新そばの季節に阿蘇市のお蕎麦屋さんをググっていたら比較的近いお店があって気になってたんですが、たまたま昨日のラジオにも登場したのでご亭主どのと行ってまいりました。57号線を阿蘇市に...
いらっしゃいませ、こんばんは。マスカラが固くなってくるとまつげがヒジキになりやすくて困っちゃいますね。以前はダイソーの金属製コームを使ってたんですが歯が折れちゃって、代わりを探したものの店頭で同じものがなかなか見つからず、通販もかったるいのでこれを買ってみたよ。資生堂のマスカラコームです。樹脂製だけど歯の先が尖ってるので意外とパラパラに鋤けるぞう。まつ毛は大事よ(›´ω`‹ )本日もご笑覧、ありがとうござ...
いらっしゃいませ、こんばんは。最近古い3DSを引っ張り出して「テトリス」に興じております。最近知ったんですが、トラウマを抱えた人のメンタルヘルスにいいかもしんないそうで。だからというわけではありませんが脳トレにもなりそうなので、久々に遊んでいるところです。普通のゲームだと消した段数が増えるほどスピードアップしちゃうので、CPUと10連戦する対戦モードで遊ぶのです。何が楽しいって、特定のブロックを消すともら...
いらっしゃいませ、こんばんは。おかずのネタに困ったとき、よく登板するのがキュウリやモヤシの和え物です。それも最近こすりすぎかな・・と思って他のレシピを漁っていたら、目についたのが「キュウリと春雨のサラダ」。ワカメも入ってボリューム出そう!よし、これを作ろう。忘れないように手にメモしとこう。と思ったら・・・油性ボールペンも極細マジックもカッスカス。ということで。春雨って書くの忘れた。それでもなんとか忘れ...
いらっしゃいませ、こんばんは。昨日のことですが、サラダを買いましてん。で、いざ食べようとして気がついた。ドレッシング買ってない/(^o^)\最近、ネバネバサラダとかナムルとか、あらかじめ味付けしてある惣菜や調味料込みのサラダに慣れてしまってたんですな( ˘ω˘ )ここでクエスチョン。このあと悪妻さんはどうやってしのいだでしょうか!?「あわててドレッシングを買った」以外でお願いしますw本日もご笑覧、ありがとうご...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~だいぶ過ごしやすくなりましたぜ!テーラードを活用したくて先週はいろいろ着てました。個人的にはバンTに合わせるのが好きかな。今年は夏でも裏地のないジャケットなど活用したいのですよ。熊本の春が短いのは今に始まったことじゃないんで( ˘ω˘ )本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。買い物ついでに実家に寄って帰ろうと車を出していたら、隣の家庭菜園をウロウロする鳥さんが。あらきれい。画像撮ろうとしたんですけど、なかなかじっとしてくれない鳥さんだったんで絵でご勘弁ください。あとで調べたら「カササギ」という鳥でした。カササギ・・西洋じゃ不吉とか言われるらしいです。悪妻の好きなブリューゲルの作品にも「絞首台の上のカササギ」といういかにも不吉そうな絵がありま...
いらっしゃいませ、こんばんは。フードコートのソフトクリームサンデーが食べたくてゆめタウン光の森に行ったんですよ。いつの間にかスンドゥブ屋さんになってました/(^o^)\当てが外れたのでミスドでドーナツ食ってコーヒー飲んでやりましたよ。それはさておき。帰る前に1階の直売所をのぞいたんです。そしたら、ちょっと知ってる商品が。千葉県の干し芋「ほし娘」です。こちらの商品、元同僚のお友だちが販促のデザインを手掛け...
いらっしゃいませ、こんばんは。昨日ナポリタン作ってすぐでなんですが、今日はえび塩焼きそばにしました。今回は粉末ソースがセットでしたが、バラ売りしているチャンポンスープを使っても旨いですぜ!今回は3食入りの麺でしたが、「中華楼」の2食分1袋の中華麺も旨いですぜ!今回は冷凍むきえびでしたが、安いバナメイエビも旨いですぜ!ああ、おいしかった。本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。今夜は炒めるだけのナポリタン。熊本で蒸し麺と言えば五木食品です。うどんにはずいぶんお世話になりました。今はナポリタンばっかりだなあ。実はナポリタンには少々こだわりポイントがあります。付属の粉ソースだけだと、なんとなくあの赤々しさが足りない・・そんな時。悪妻がちょい足しするのは「トマトピューレ」!ケチャップだと調味されてて塩分過多になっちゃうのでトマトピューレなんです( ˘ω...
いらっしゃいませ、こんばんは。ここ3ヶ月くらい、ずっと引っ掛かっていたことがあります。早いとこケリをつけないと期限もあるし・・焦りながらもつい現実から目をそらしていましたがようやく今日、意を決して処理にあたりました。おにぎり持っていったの忘れてうっかりこれを買っちゃったんです。そのまま職場に置きっぱなしてはや3ヶ月(たぶん)。いやースッキリしました。お揚げ、小さいのにいっちょまえにジューシーでした。...
いらっしゃいませ、こんばんは。我が家は朝に何かしら果物を食しております。冬季はだいたいミカンでした。今は不知火かな?スーパーに寄ったら、見たことない柑橘が出てました。弓 削 瓢 柑 ・・・?なんでもあまり流通してない珍しい柑橘なんだそうで。手に取ってみると、やたら香りがいい!果汁が豊かで甘さもあるそうなので、試しに買ってみました。ちなみに文旦の仲間なんですって。味に期待!本日もご笑覧、ありがとうござ...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~だいぶ温暖になりましたな!水曜日と木曜日(右上2つ)以外はほんとに描いた分だけしか着てません。お休みの日は早朝外に出ないのでさらに軽快なよそほひに。昨日買ったタンクトップも早く稼働させたいものです( ˘ω˘ )本日もご笑覧、ありがとうございました!...
「ブログリーダー」を活用して、いしこさんをフォローしませんか?
いらっしゃいませ、こんばんは。街中のイベントを口実に、妹一家と遊んでまいりました。水遊びの制限時間は30分とのことで、その間母とこちらへ。被写界深度せまっ\ウエスト 初夏のうどん祭り!/うどん屋さんのキャンペーンです。2種類のメニューのうちひとつは先日いただいたので、これでコンプリート!トマトソースと揚げ玉ってけっこう相性いいんですね(˘ω˘)ごちそうさまでした!ひとしきり遊んで解散したあとは、母とスーパ...
いらっしゃいませ、こんばんは。「はいからさんが通る」というマンガにこんなセリフがあります。************ぼくはね きみが この家に新しい風をいれてくれる人だと信じてるんですよ************ゴリゴリの華族の家で育った若様が破天荒なヒロイン「花村紅緒」にかけた言葉です。「はいからさんが通る」における初期のハイライトシーンのひとつですね。・・・ということで悪妻もこのヒロインにあやかっ...
いらっしゃいませ、こんばんは。亭主どのと熊本で暮らすにあたってお部屋探しをしたところ、一目ぼれしたのが今の物件です。広くて採光性に富んだ明るいリビング。出窓に面した台所も、実家に似ていてうれしかったな。で、この気候よ。今年で3年目になりますが、年々暑くなってる気がする。夏の過酷さが加速したのって一昨年あたりからと思ってますが、一昨年はまだ全然マシだった。そこで、今年は色々と工夫してみようかと。まず...
いらっしゃいませ、こんばんは。お仕事探しの合間。久しぶりにチマチマ工作しました。フライングタイガーで売ってる「DIYキーリング」です。過去にも何個か作ってるので、お暇な方はご覧になって☆https://yosshey.blog.fc2.com/?q=%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0悪妻日記熊本にだんな様を引っぱりこんだ悪妻の日記今回出来上がったのはこちら!\おばけの金太!/ホントは顔もベロも赤いけど見分けつかなくなっち...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日買ったお菓子の名前がわかりません。悪妻がリアル児童の頃はもっと長くてセロファンの色も極彩色だった気がする。そして、そもそも包装されてなかったから商品名も見たことない。ググったら「マンボ」という名前が出てきました。うーん、ピンとこない。ChatGPT先生に由来を訊ねたところ幾つか説があり、はっきりと一つには絞れないんだそう。マンボ駄菓子についてundefinedchatgpt.com先生曰く...
いらっしゃいませ、こんばんは。ここ最近、SNSなんかでよく見かけるアレに便乗してみました。鬼っぽくしたいとお願いしたら鬼嫁になってしまった笑もちろんChatGPT先生作です。ほどよく毒のある感じがよきですが、手に持ってる道具みたいなのは何だ?「肥後の悪妻」だから、肥後琵琶でも連想したとか??ホログラムじゃないけどたぶんキラシールだもん!本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。6月からこんな調子でいいのだろうか。暑さの話です。水不足も心配だけど梅雨が短かった分、余計に地面や海は熱にさらされるわけで。したがって、暑さのピークも長くなったりしないのかと心配なわけで。つい北の国から調になってしまうわけで。早くもこいつの出番です。\ハッカ油~!/コレをボデーソープに混入させるのです。気化熱でちょっとは涼しい気分になれるよ。今日はちょっと足りなかった...
いらっしゃいませ、こんばんは。亭主どのが土曜日ごとにシューティング練習にでているので、今週も母とピーナツ母娘でゆめタウンに行ってきました。あまり散在するつもりはなかったんですがなんてったって無職だもんな老眼鏡をお買い上げ。今持ってるやつもちゃんと使えるんですけど、もうちょっと軽くて扱いやすい物なら持ち歩けるんじゃないかと( ˘ω˘)母とはそぞろ歩きするだけでも楽しいなあ。夜は帰ってきた亭主どのと、こちら...
いらっしゃいませ、こんばんは。「除湿の時代は、おわった。」ちょっと言ってみただけとです。暑かったですね。。。夏至から1週間しか経ってないのに今からこんなんで、8月はどうなるのだ···それはさておき、今夜の金ローが「カリオストロの城」だと聞いて、一度やってみようと思ってたアレを作りました。そうです。あのパスタです。ひき肉は冷凍ストックしといた半額のやつ。トマトソースは業スー。他の具はたっぷりの玉ねぎとス...
いらっしゃいませ、こんばんは。どうも、求職者です。今日は書類が無いけど仕方なく仮手続きへ。これだったら先週行っておけばよかった。諸々終わると、もうお昼過ぎ。もともと寄り道する気は無かったけど、右折レーンに入り損ねたので何となく子飼商店街へ。バナジューいただいてきました。うんまい。ひとたび寄り道をすると、どんどん家が遠ざかります。結局どこそこ寄ってるうちに夕方に。。。夕飯どうしよ。そこで今日は、人類...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日、実は亭主どののお誕生日なんです。まあ平日は落ち着かないよねってことで週末改めておご馳走を考えてますよ(*´ω`*)昨日悪妻はマウスを買いました。すっごい今さらwこのパソコン買ったのいつだっけ?3~4年は経ってる気がする。Bluetoothと迷ったんですが、バージョンが変わっても使えそうなのでレシーバータイプにしました。電器屋さんから帰ってワクワクしながら開封。あれ?マウスしか入っ...
いらっしゃいませ、こんばんは。*******************補完日記へようこそ。こちらはSNSの画像メモをもとに悪妻が欠番をチマチマ埋めていくシリーズです。*******************今日は夫婦別行動。何となく街に行ったらラッキーなことに空きがあったので、カラ館3時間コース!採点したり、コラボ動画でひとりデュエットしたり、たのしかた\(^o^)/!※2025.6.25追記月末には2位に転落w本日もご...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日母と街まで出かけて下通りで見かけたものの小銭が無くてスルーしてしまったガシャポン。昨日のファンミに行くついでにちゃっかり買ってみました。\東映メタルヒーローシリーズ!/「宇宙刑事ギャバン」に始まり、1998年まで16年続いた特撮ヒーローアクションドラマです。仮面ライダー不在の時代。悪妻のヒーローは圧倒的にメタルヒーローなんだ。だからこういうの見かけたらつい買っちゃうんだ...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~今回の左端は・・・月曜日!このストライプシャツが好きでしてね。特に緑を合わせるのがかなりツボ。他はなぜかグレーの服が多いようだ。早く春がこないかなあ。本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日は楽しみにしていたこちらのイベント!\ラジてん リスナーの集い/昨年12月にも開催されたRKKラジオの番組「ラジてん」のファンミでございます。今回はパーソナリティーも全員集合!ラジてんのパーソナリティーさんは人数が多い&局外の出演者が多いせいか、一堂に会する機会が少ないのよね。希少!(ひょっとしてドラゴンボールみたいに一度集まると世界中に離散するんじゃ・・・)などと思った...
いらっしゃいませ、こんばんは。亭主どのは業務過多ぎみのようで、日曜ごとに(略企業さんがお休みの日は求職活動も一旦お休み。日曜なんでダラダラします。やっぱゴルゴ13はなんぼでも読めますな~このサイズは老眼鏡ないと読めないけどwwwww本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。熊本ではおなじみの繁華街「下通り」。バスターミナル方面に曲がると、その先は「新市街」。そのちょうど角の辺りにある靴屋さん「シューズつちや」さんが来月閉店だそうです。閉店までは半額セールを開催とのことで、母と覗いてまいりました。実はこのお店、イングランド製のマーチンなどデッドストックの希少なシューズが好きな方にはちょっとした穴場。悪妻もラバソが安く手に入らないかな~など...
いらっしゃいませ、こんばんは。毎年楽しみにしている安井政史さんの単独ライブ「安井政史の刀」ついに今回、一区切りの最終章となりました。悪妻は2回目から観に行くようになりました。↓↓過去の観覧日記はこちら↓↓■2022年699日目いらっしゃいませ、こんばんは。今日は終業後、こちらのイベントに!\安井政史の刀/よしもと新喜劇の座員としてご活躍ののち、今は地元の熊本を拠点に活動しておられるローカルタレント「安井政史(...
いらっしゃいませ、こんばんは。どうも。恐竜大好き悪妻です。最近買ったカプセルトイのシリーズで一番欲しかったやつがゲットできず、フリマサイトにプラス送料程度でお安く出ていたので、買っちゃいました。わあい、ディメトロドンだぞ~ディメトロドン、ご存じでしょうか?前作のジュラシックな映画にも出てました。ティラノサウルスみたいな花形ちゃんよりもだいぶ先輩の古生代生まれだよ!花形よりマイナー派、中生代より古生...
いらっしゃいませ、こんばんは。以前リサイクルショップであまりの安さにウッカリ買ってしまったものの、持て余していたバレエシューズ。このたびドライビングシューズとして車に常駐させることにいたしました。ジェフリーキャンベルだよ!本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日鑑賞した「トノバン」。さすがに「あの人」は登場しませんでしたね。2024.7.2いらっしゃいませ、こんばんは。日曜日、ご亭主どのとデンキカンで映画を観てきました。「トノバン 音楽家加藤和彦とその時代」です。ミュージシャン加藤和彦氏の功績を辿るドキュメンタリー映画で、バンドメンバーやレコード会社、プロデューサーなど当事者の方々のインタビューや当時の映像・写真で構成されていま...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日のサロペットはサンキューマート~♪もう13~4年くらい前だったと思います。サンキューマートだから、お値段たったの390円(税抜)!ザラッとした化繊ですぐ乾くし、シワにもなりにくいのがありがたい。毎年夏に重宝してまっせ!本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。ここしばらくの『プロミスリングフィーバー」のおかげで、刺繍糸やらビーズやらテグスやらポツポツ買い集めているところです。その結果、いっこもできてないのに材料だけが増えてゆくという事態に・・とりあえず買ったまんまの状態でテーブルに置いとくのもなあ・・ということで、カンカンに収納してみました。すでに飽和しとるやないかいwはやくなんか試作しよ・・・・本日もご笑覧、ありがとうございまし...
いらっしゃいませ、こんばんは。靴下なしでサンダルが履ける季節になりましたな。素足にサンダルの時期はフットネイルしてないと心もとないので、なんなら手の爪よりも気にかけてますw日焼けしても少しでも白く見えるよう、今回は血豆カラーにしてみたよ。今年で7年目のこのサンダルにはちょっとした思い出があります。帰郷する前の職場では創業者のお誕生会と忘年会を含めて、年に3~4回くらい飲み会があってました。飲み会終盤に...
いらっしゃいませ、こんばんは。日曜日、ご亭主どのとデンキカンで映画を観てきました。「トノバン 音楽家加藤和彦とその時代」です。ミュージシャン加藤和彦氏の功績を辿るドキュメンタリー映画で、バンドメンバーやレコード会社、プロデューサーなど当事者の方々のインタビューや当時の映像・写真で構成されていました。最近のシティポップの再評価なんかを見ていると今は色々なことがやり尽くされて、殊に文化風俗に於いてはな...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~とにかく蒸し暑い。蒸し暑いと冷房もキツくなる。てことでカーディガン必須です_(´ཀ`」 ∠)_暑さよりつらい_(´ཀ`」 ∠)_この先何ヵ月か「エアコンがキツい」「クーラー病」「ペンギンども」などというワードが頻発することが予想されます。なま暖かく見守ってやってください。毎年の事なんでw本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日わがご亭主どのがお誕生日を迎えまして、プレゼントがわりに焼肉をご馳走することにいたしました。鹿児島発祥の焼肉店「焼肉なべしま」!夫婦揃って少食なもんでそれぞれ一人前セットで十分でしたがおいしくいただきました( ˘ω˘ )肉で白ごはん食べるのって幸せだよね。時節柄、レジ前には七夕飾りがありました。短冊にはネタっぽいものからおすすめメニューまで思い思いの一言が書かれている中...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日はなんか病院ばっかりの1日でした。朝は早々に、こないだ詰め物が取れた歯の治療。2024.6.5いらっしゃいませ、こんばんは。先週の出来事なんですけどね。ピースご飯をもしゃもしゃしてたら「ガリッ!」とイヤな感触。これはもしや・・と思ったら、ハイ。取れてました。アマルガム。歯に詰める銀色のアレです。ただ、元に戻したらカポッと収まったのでこれは、次の歯科健診まで持つかも!?と期待...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日、ひもチョーカーを作って以来なんだか手芸づいてる悪妻は懐かしい本を買いました。モデルさんに時代を感じる。Jリーグの発足が1993年。悪妻は当時JK1でしたから、高校時代はこういう本をよく見てました。そのうち文字を入れてみたり、複雑なパターンに挑戦してみたりと、けっこう凝ってた記憶があります( ˘ω˘ )まだできるかな(´・ω・)まずはななめ編みから・・と言いたいところですが、一番ヘタク...
いらっしゃいませ、こんばんは。こないだ買ったショルダーバッグのストラップを換装したぞう!2024.6.12いらっしゃいませ、こんばんは。SNSではさんざん毒を吐いてますが、日記にはあまり出てきません。出さないというよりホントに出ません。しょうもない職場話より他に書きたいことあるし。でも、ハラ立つことはしょっちゅうよ・・今日も後輩氏のやらかしにアタマきて、ムシャクシャしたあげく衝動買いですよ。ちょっといいダイソー...
いらっしゃいませ、こんばんは。延期した美容室まであと10日。髪の毛何とかしたいなあ。長さを変えるつもりはないんです。ただ、スタイルチェンジをしたいんだけど・・バスを待つ間に何かいいのないかなあ?と入った3coinsでヘアバンドを買ってみました。色がきれい~(*´з`)モノトーンに合わせてみたいなあ。本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日東京に遊びにいった折り、YT66を観に行く前にご亭主どのが「サングラスを買いたい」と言うので心当たりを思い出してみました。ちなみにその時の現在地は渋谷。ありました。スクランブル交差点のロクシタン隣のビル!「OB's」という昔からある雑貨屋さんにだてメガネがいっぱいおいてあるのです。昔はここで靴下買ったり、ちょくちょく寄り道してたなあ。悪妻もノリで1個買いました。かわいい。...
いらっしゃいませ、こんばんは。先週の着たものまとめ~雨で日が出ないとひんやりする日もありますね。月曜(紫背景)の青いカーディガンはサンキで700円でしたwちょっと暑かったかも。はやく美容室いきたい。レングスではなくスタイルチェンジしたい。本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。今夏はもう新品は買わないつもりでした。つもりだったんですよ・・・でも、昨日のライブで物販の売り切れが多くて不完全燃焼だったもんで、つい行っちゃったんだな。ジーユーに。春先だったか「バレルレッグジーンズ」って商品が大バズりしたようです。ていうか悪妻も余裕で乗っかってますがグレーが出たというので気になってたんス。ちなみにこんな形。太いけど裾がちょっとつぼまっててかわいいでし...
いらっしゃいませ、こんばんは。チケット当選から何か月?ようやくライブ当日です。今日はザ・リーサルウェポンズの「OKシンセサイザーツアー」最終日でございます。ライブに間に合えばいいのでお昼までグダグダ過ごして、昼ご飯はこちらでいただきました。ウエスト初夏のうどん祭り2024!!そば派の悪妻はうどんほとんど外食しないんですが・・ウエストってそばにチェンジできたのね。しらなかった。サクサクのかき揚げが香ばしいな...
いらっしゃいませ、こんばんは。先日スタンダードプロ(略)で買ったストラップをスマホショルダーに換装してみました。パラコードも軽いけど、食い込む感じとほどけたらどっか落ちちゃうかもって一抹の不安があったもんで。化繊のギラつく光沢も好き♪本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。とうとうこの日がやってきました。今月6日より開催中の「YUKIHIRO TAKAKAHASHI COLLECTION Everyday Life」行ってまいりましたです。悪妻はYMOリアタイ世代より一回り下でハマった当時も地方都市の庶民の子供ですから、コンサートなんて夢のまた夢どころか考えも及びませんでした。そんなわけで、過去の映像やら広告ビジュアルやら当時は知ってすらいなかった数々の資料や幸宏さんの軌跡にすっかり...
いらっしゃいませ、こんばんは。今日から2泊3日の夫婦旅行です。一緒に飛行機乗るのは久しぶりだなあ。今回はですね、夫婦で敬愛する「高橋幸宏」さんの回顧展を観に上京した次第です。ただ、観覧の枠が決まっていて、私たちが観に行くのは明日の18時~。それ以外は全くのフリー!かつノープラン!てことで、今夜は4年ぶりのこちらにお邪魔いたしました。神奈川県は三浦市にある「ビストロ ナキータ」さん!実はこちらのマスターは...
いらっしゃいませ、こんばんは。金曜日はついデパ地下でおかずを買いがちな悪妻です。今週も中華総菜でも買ってくか!と寄り道したのですが、今って「夏の北海道展」じゃないすか・・・てことは、ルタオのあれが食えるのでは・・・食いました。お菓子でもアイスでも、「チーズフレーバー」に目がないんスよ。ああ、うまかった(*´)∀(`)本日もご笑覧、ありがとうございました!...
いらっしゃいませ、こんばんは。通勤中によく通る界隈にイカしたブテックがあります。そこのトルソーが身に着けていた「チョーカー」を見ていたら、なんだか自分でも作れそうな気がしました。てなわけで、百均とユザワヤで道具を調達!これに、昔グラスチェーンを作った時に余ったチェコビーズを組み合わせて・・できた!チェコビーズは錘も兼ねてます。シルバーのネックレスも好きなんだけど、夏場は汗でべたついちゃってお手入れに...