昨日は 大荒れのお天気の東京多摩でした。…皆さまのお住まいのエリアは大丈夫でしたか。地震が多かったり酷暑だったり 大雨だったり…なかなかに厳しい地球環境の夏で…
東京多摩も、桜が満開。昨日も多摩センターに所用で行っていました所乞田川沿いの桜が見事でした。 多摩の桜の見どころこのリンクの中にある桜ヶ丘公園には家族&愛犬ル…
昨日は 冷たい雨の土曜日。私は 4月の春のパーティの準備もいろいろ、色々と。出版記念パーティなんて生まれて初めて!なので ↑ そもそも「出版」が初めて♡きっと…
え!?開脚ってこんなに楽なの? 【カラダの感覚が変わるコツ】
今朝は冷たい雨の降る東京多摩です。 …季節がちょっと戻りましたね。 お互いに体調管理 気をつけましょうね。 そんな中 昨日は ポカポ…
昨日は 風の強い暖かい木曜日。今月も御茶ノ水にて金子聖子先生 のかな文字のお稽古に行ってきました。3年目に入っているので筆を持つ気負いは全く無くなりただ お…
昨日は 1ヵ月に一度の田邊大吾トレーナーによる美姿勢向けグループセッションでした。…もうね、今月も大感動!でしたよ。まずね月曜に鎌倉FMにゲストで出演させて頂…
昨日は 自分メンテナンスディ。午前中はゆっくり溜まった家事そして 仕事の諸々をこなして午後からは4週間に一度のまつ毛パーマ。直毛のまつ毛なので(笑)以前はビュ…
昨日は 久しぶりの鎌倉でした。でもね 私、実は鎌倉生まれ 鎌倉育ちでして… ↑ 鶴岡八幡宮の脇の産院で生まれて 江ノ電の腰越で3歳まで育ちました♡なんだか…
昨日は 春爛漫のポカポカの陽気でした。私は張り切って恵比寿へ。美姿勢トーニング®応用レッスンです。今回はランチまでご一緒できなかったきくこちゃんとスタジオで1…
昨日は 人工股関節の3年点検で品川の病院へ。半年に一度 執刀して下さった女子医大のМ先生に診て頂いています。もちろん、今回も問題なくチェックはクリア。個人…
3月1日に初の美姿勢本の出版をしまして…本当に、沢山の応援を頂いています。…毎日 優しい気持ちに包まれています。そんな中明後日 月曜日には鎌倉FM に伺っ…
昨日は 家族への想い を思わず綴っちゃいましたので…今日は 日曜から3日間に渡って開催していた初の美姿勢愛媛研修で教えて頂いた美味しいもの、素敵な処のことをご…
2025年 3月20日春分の日ですね。この日を境に季節がグン!っと進む気がします。…というのも3月18日は 一人娘Rのお誕生日で私は 24年前の「この日…
初の美姿勢トーニング®愛媛研修最終日の火曜日は外部講師の先生を招いてのカラダ探求講座でした。お招きしたのは このブログではお馴染みフットケアの田口直人先生です…
2025年3月16日の日曜日から愛媛県は松山入りして初の美姿勢トーニング研修を開催しています。ご案内下さるゆきちゃんはブログで私を知ってくださり…2016年…
昨日は岡山空港経由で愛媛の松山へ。特急しおかぜに乗って瀬戸大橋を渡りました。…ずっとずっと来たかった場所。現地で待っていて下さったゆきちゃんの心尽くしのおも…
昨日は 中目黒へ。実は 初めて降り立った駅でした。 ↑ 徒歩圏に娘が住んでいるのに、ね…人気のお洒落な街、ですよね。まずは よさの陽子さん そして 千津ちゃん…
昨日は 横浜市都筑区にあるとても素敵なご自宅サロンへ。…もう 何度も伺っていますサロンアンジェラよさの陽子さんの施術です。ご自宅サロンだけは無くて美姿勢研修で…
昨日も 朝から嬉しい出来事が色々と。まずね…ハワイ島に在住の美姿勢トーニング®講師さんでもいらっしゃる雅子さん のお手元にも「体も心も整う!すごい座り方」 …
昨日は 草加までプチ遠足の距離の移動でした。そう…フットケアの田口先生の元へ。日曜から伺う 初!の愛媛研修の打合せも兼ねてカラダ指南を頂いていました。 ↑ 開…
初!ラジオの電波に乗りました ~体も心も整う!すごい座り方~
2025年3月10日。一粒万倍日と呼ばれるとても運気の佳い月曜日だったとのこと…なるほど!本当に幸せで豊かな時間 を過ごしていました。そしてね… その幸せ…
昨日は 定期的に通わせて頂いているカラダにとても優しいお料理教室へ。そう…尾山真紀さん主宰の【やさしいごはん教室】でした。もう丸3年ほど通わせて頂いていま…
3月1日(土)から幸せな&慌ただしい1週間を経て…東京多摩では 気温は低いながらも優しい週末が戻ってきています。実の所 プライベートで少し気鬱なこともあったり…
昨日 土曜日は朝6時45分~clubhouse【美姿勢モーニング】の開催。 ↑ リアルも忙しくなってきた為 2月からは 第2&第4土曜日の開催です♡火曜…
どんな風に座るのかな?って見ていたら & 美姿勢レッスンを受けてみたい方へ♡
昨日は 定期的検診で婦人科へ。5年ほど前に子宮頸がんの検査で「異形細胞あり」になってしまい涙3年ほど経過観察をして今では「問題なし」になっています。そんな経緯…
昨日も 朝からかなり滝汗(焦りの汗…)でした。そう、clubhouse『耳ビジ』の新人著者応援の最終日だったのですね。でも その前にいつもの clubho…
今年初のしっかりとした積雪の日があったりした東京多摩も数日前からはウグイスが鳴いています。 今年の子は なんとも可愛らしい、通る声。その成長ぶりも楽しみ…
昨日は 朝から応援 (=愛) に一杯包まれました。まずね朝一番で 普段ならお休みの火曜日にclubhouse【サスティナモーニング】の特別開催!この時に口…
更年期世代以降に気を付けること 【心体義塾代表・内田先生の恵比寿カラダラボ】
2025年 3月3日。「上巳(じょうし)」の節句、桃のお節句 雛祭りの日でしたね。女の子の健やかさを祝う日に美姿勢トーニング® では心体義塾代表・内田真弘先生…
【祝♡初出版】 カテゴリー別で amazon1位になりました~♡
もうね…嬉しい!嬉しい!!日曜日になりました。「本屋さんにありました!」 とか「amazonから届きました!」 なんてメッセージが相次いだのですね。我が家も …
弥生3月 お朔日。3月に入ったら!と想ったら本当に春爛漫のポカポカ陽気でした。昨日が 『体も心も整う!すごい座り方』 の出版日だったので…まずは 地元のお不動…
2025年3月1日。三笠書房さんより『体も心も整う すごい座り方』いよいよ出版発売!です。amazonから全国にいえ kindle版含めたら世界に送られて…
「ブログリーダー」を活用して、chiaki♪さんをフォローしませんか?
昨日は 大荒れのお天気の東京多摩でした。…皆さまのお住まいのエリアは大丈夫でしたか。地震が多かったり酷暑だったり 大雨だったり…なかなかに厳しい地球環境の夏で…
今週は 我が家に太陽光パネルと蓄電池が設置される予定の週。月曜は天候不良で一日延期となり…昨日 火曜日から業者さんが入ったのですがまず 第1声が「軒下に大き…
昨日は 台風の接近で夕方から 激しい風が吹く月曜日。私は 父の病院に行っていました。家族との在り方 というものは本当に学びしかないな…なんて朝一番のclubh…
先週の木曜の大雨以来涼しかった東京も昨日は暑さが戻ってきました。…とはいえ6月終わりから7月初めの酷暑とは程遠く夏の暑さも この位だと有難いな~なんて日曜…
昨日は 本当にエアコン要らず!のとても快適な土曜日でした。久しぶりにリビングの窓を全開で朝一番のclubhouse【美姿勢モーニング】から ↑ 昨日の美姿勢…
2025年、夏。西日本は早々に梅雨明けとなりましたが東日本、関東はいまだ梅雨時期…ただ 厳しい暑さが続きましたので一昨日の雨の後の昨日の過ごしやすさには本当に…
昨日も 暑い暑い…一日でした。すでに夏のお疲れが出ていませんか?私は 優しい6日間の余韻 に浸りながらもまた前を向いてがんばって行こう!と心も新た、張り切…
この夏の 一番優しい6日間があ!っという間に終わっちゃいました。2年前から都心に暮らす一人娘の帰省です。一緒に暮らしていた時にはこんな「愛おしさ」は忘れてい…
都心で暮らす一人娘が帰省をして6日目。いよいよ 今日の夜自宅に帰っていきます。本当に 楽しく、優しい、時間でした。丁度2年前の初夏に会社の近くに引っ越…
昨日は ハッピーマンディ!車ですぐ!のイオンシネマで念願の 『国宝』 を観てきました。以前も綴りましたが映画より前にオーディブルで原作を聴いていたのであの壮大…
都心で暮らす一人娘が帰省して4日目。リビングのソファでうとうと寝ている寝顔を見てるとなんとも幸せな気持ちに包まれます。…ホント (たぶん)育てやすい子で0歳…
昨日は 娘と昔の写真を色々 いろいろ引っ張り出して(笑)想い出話に花が咲きました。いえ…「この写真って、まだある?」と 娘が中学2年生くらいに撮った懐かし…
昨日は 夕方から空がゴロゴロ言い始めて…18時過ぎには雷雨に。その代わり蒸し暑さはかなり和らぎました。東京多摩では文月7月に入ってすぐにヒグラシの声も聞こえた…
娘の帰省もありますのでここ1週間ほどは家族案件がいっぱい!!夏本番の暑さの中基本的にはお家でゆっくり過ごそうと想っています。アップしていなかった今週のキ…
…連日 ホント暑いですね。 昨日は カーっと照り付ける暑さは無かったものの湿度の高い 蒸し蒸し水曜日でした。スタジオをガッツリ冷やして(笑)今月も皆さまもお…
昨日は Parisの安芸さんとZOOMで2時間お喋り…安芸さんとはブログを通じて知り合って ↑ 2008年~2009年辺りです!当時は スカイプで色々お喋りを…
週末は 大磯で過ごしていました。そう…今年最初!の大磯美姿勢研修です。毎回 水着の写真をアップしているのがなんとなく プレッシャーになっていて?笑大磯行っ…
関東も梅雨明けなのかな?6月とは思えないもう真夏のような陽気の中昨日も恵比寿へ。大学病院の漢方医局長H先生による第2回 漢方講座でした。前回は2月1日。実は…
ついこの間 梅雨入りをした?なんて思っていた中…西日本は もう梅雨明けだとか。ホント 私たちが子供の頃とは気候が変わってしまいましたね。 上手に対応…
昨日は 地元パルテノン多摩での美姿勢トーニング®応用レッスン。骨盤エクササイズ時代から、なので2009年からお世話になっています。 ↑ 16年目!なのですね~…
連休明けの昨日は上の弟の誕生日。 ↑ 夫トオルと同じ57歳!親族ラインでおめでとう!ありがとう!と伝え合いました。その中で 弟から「気がついたらいい年になって…
文月7月の連休いかがお過ごしでしたか?私は まず 初日の土曜日に夫トオルの57歳のお祝いをして翌日 日曜日はいつも恵比寿にて美姿勢トーニング®応用レッスン。そ…
3連休の中日 昨日も恵比寿へ。そう…美姿勢トーニング®実技レッスン。昨日は応用クラスでした。第3日曜日以外は 定期的にスタジオをお借りしています。 ↑ ゆえに…
昨日は ちょっと涼しい朝から始まり ↑ clubhouse【美姿勢モーニング】でも モデレーター&オーディエンスの皆さま みんな喜んでいらっしゃいまし…
昨日は しとしと雨の降る久しぶりに梅雨らしい金曜日でした。私は 一路 吉祥寺へ。毎月2回 通わせて頂いています吉祥寺ソルシエさんにて 艶髪へ。パリ仕込みの笠木…
連日の酷暑だったので昨日は ちょっとホッと一息。車の室外気温も29度をマークで風もあり 小雨もぱらつくなんだか優しい木曜日でした。そんな中 パルテノン多摩にて…
昨日は ちょっと暑さも落ち着いたのかな?車の外気温も30度くらいでホッとするような水曜日でした。 ↑ 私たちが子供の頃は 30度!なんて言うと ビック…
昨日の朝のclubhouseサスティナモーニングではとても魅力的なゲストを お2人お招きしていました。長年 FM横浜のパーソナリティとして大活躍されていた…
もう、ホント言いたくは無いのですけれど暑いですね…本当に(苦笑)。昨日も 家族案件もろもろ移動中の車の室外温度は38度。車を出ると数分でクラクラしちゃう信…
昨日は 恵比寿も酷暑でした。今日もまだ危険な暑さが続きそうですのでお互いに涼を取りながら気を付けて過ごして参りましょうね。そんな中 涼しく冷やしたスタジオにて…
7月7日 七夕ですね。昨日は 一昨年の夏から習っているかな文字の先月の課題短冊を清書したり、していました。サラサラっと小さな字で書くのはやっぱりかなり難し…
東京多摩は いえ 全国?本当に厳しい暑さの金曜日でした。 皆さまのお住まいのエリアは 大丈夫でしたか?とはいえ朝一番から、 とても楽しい時間を過ごし…
昨日も 東京は酷暑でした。地元で所用をいろいろする為に車を走らせていたら…室外機は35度を指していて。日本の暑さは、湿度も高いので心身に堪えますよね。私と同じ…
昨日も 湿度の高いそして 気温も高い、梅雨特有の厳しい天候でした。…体調など崩されていませんか?そんな中 私は張り切って恵比寿へ。そう、美姿勢トーニング®恵…
文月7月も、3日目。夫トオルも 転職した新しい会社に 7月1日から出社をしていて…雰囲気もとても良い!聞いてなんだかホッとしています。ただ 転職時の…
昨日 7月1日は守田家にとっても大きな節目の日。夫トオルが26年務めた会社を退職し新しい会社に転職をしてその初出勤日だったのですね。 ↑ しかも守田のお母さ…
昨日は ちょっと感動!のお話をお聞きしました。…というか 最近 本当に感動!できることが一杯で後半は 感動のカラダの変化のお話です。吉祥寺ソルシエの笠木ルミ…
昨日は かなり雨脚の強い金曜日。そんな中 張り切って恵比寿へ。そう 美姿勢トーニング®基礎からちょっとステップアップした第4金曜クラスでした。レッスン後 …
昨日は 毎月1回伺っている金子聖子先生のかな文字お教室 でした。大河ドラマが「光る君」だったりするのもあり ↑ 紫式部が書を書くシーンが沢山あるのかな? …
今日の東京多摩は薄曇り。今年の夏は暑くなりそう!…との予報なのでまだまだ ほっとする朝の涼しさです。昨日は 1ヵ月に一度の草加詣で。 ↑ 本当は毎月2回伺いた…