chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
帆人の古代史メモ http://blog.livedoor.jp/hohito/

古代史について思いついたことのメモ帳。特に、現代との関わりを中心に。

「過去から、未来は予測できない」「過去の歴史的経験は、これからの時代においては役にたたない」という意見が見られるが、どうかな?

hohito
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2009/04/26

arrow_drop_down
  • 「縄文ノート120 吉備津神社と諏訪大社本宮の『七十五神事』」の紹介

    はてなブログに「縄文ノート120 吉備津神社と諏訪大社本宮の『七十五神事』」をアップしました。https://hinafkin.hatenablog.com/ 私のフェイスブックを見て、岡山市の古代史研究家の丸谷憲二さんから連絡をいただき、吉備の物部氏と諏訪の守矢氏との宗教上の繋がりを

  • 「縄文ノート119 諏訪への鉄の道」の紹介

    はてなブログに「縄文ノート118 諏訪への鉄の道」をアップしました。https://hinafkin.hatenablog.com/ 古部族研究会編の『諏訪の祭祀と氏族』に触発され、「縄文118 『白山・白神・天白・おしらさま』信仰考」では伊勢(大国主一族)と諏訪の宗教における繋がりを書き

  • 「縄文ノート118 『白山・白神・天白・おしら様』信仰考」の紹介

    はてなブログに「縄文ノート118 『白山・白神・天白・おしら様』信仰考」をアップしました。https://hinafkin.hatenablog.com/ 古部族研究会(野本三吉・北村皆雄・田中基)編の『諏訪の祭祀と氏族』をざっと読み、「白山・白神・天白・おしら様」信仰について考えてみ

  • 「縄文ノート117 縄文社会論の通説対筆者説」の紹介

    はてなブログに「縄文ノート117 縄文社会論の通説対筆者説」をアップしました。https://hinafkin.hatenablog.com/ はてなブログ「ヒナフキンの縄文ノート」は昨年末で116号を迎え、中間の整理を行いました。 試行錯誤しながら縄文社会についてあらゆる角度から書いて

  • 新年のご挨拶

    新年が少しでもよい年になりますよう、願っております。 年末に少し無理をして、正月三日間は不整脈で家族イベントに付き合いながら静養していました。やっと新年の挨拶です。 祖母から繰り返し教えられた「世のため人のため」、父からの陽明学の「知行合一」「山田方

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hohitoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hohitoさん
ブログタイトル
帆人の古代史メモ
フォロー
帆人の古代史メモ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用