chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中小企業診断士ちゃむのブログ「徒然なるままに..」 https://chamu3215.hatenablog.com/

中小企業診断士の波乱万丈な日々と書評とジャズCDの感想を徒然なるままに認めているサイトです。

東京郊外に在住の男性。独立に向けて、準備中の中小企業診断士。得意分野は、コストダウンとオペレーションの効率化と生産性の向上。プラスチック・ゴム系加工販売業、婦人服製造販売業、ホビー用品製造販売業、食品卸売業、化粧品製造販売業等の支援実績。ビジネス系以外に心理学、スピリチュアル系分野も詳しく、スピリット面のコンサルティングも領域の一つ。趣味は読書とジャズ。

ちゃむ
フォロー
住所
多摩市
出身
新宿区
ブログ村参加

2009/03/30

arrow_drop_down
  • 最強脳

    これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、アンデシュ・ハンセン著、久山葉子訳、「最強脳 『スマホ脳』ハンセン先生の特別授業」です。 最強脳―『スマホ脳』ハンセン先生の特別授業―(新潮新書) 作者:アンデシュ・ハンセン 新潮社 Amazon 著者の「スマホ脳」を読んでいたので、書店で本書を見つけ手に取りました。 とにかく、脳に良いこと・・・それは、「運動すること」。 この主張が、冒頭から、終わりまで続きます。 非常に読みやすいなと思ったのですが、著者の本国スウェーデンでは児童向けに書かれた本と言うことで納得しまし…

  • コロナ禍を生き抜く タクシー業界サバイバル

    これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、栗田シメイ著、「コロナ禍を生き抜く タクシー業界サバイバル」です。 コロナ禍を生き抜く タクシー業界サバイバル (扶桑社新書) 作者:栗田 シメイ 扶桑社 Amazon お付き合いしているクライアント企業がタクシー関連のアプリ開発をしているので、どのような業界か知るために本書を手にしました。 本書は、東洋経済オンラインに連載されていた記事を大幅加筆して出版されたものです。 タクシー業界の様々な側面を垣間見ることができて参考になりました。 今は、女性ドライバーだけではなく…

  • マンガでわかる新しいマーケティング

    これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、西口一希著、「マンガでわかる新しいマーケティング 一人の顧客分析からアイデアを作る方法」です。 マンガでわかる 新しいマーケティング 一人の顧客分析からアイデアをつくる方法(池田書店) 作者:西口 一希,梓川 ななぎ,サイドランチ PHP研究所 Amazon 本書はマーケティングに関する本ですが、私にとっては目新しいことばかりで、非常に参考になりました。 ここで取り上げられている理論は、結構難易度が高いものと思われます。 マンガで分かりやすく書かれているのですが、私は一…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゃむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゃむさん
ブログタイトル
中小企業診断士ちゃむのブログ「徒然なるままに..」
フォロー
中小企業診断士ちゃむのブログ「徒然なるままに..」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用