chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
釣りと野遊び http://myblog44814.blog20.fc2.com/

ライトタックルでキスを釣る、この楽しさを伝えたい。

大病から奇跡的に生還し、日々、キス釣りとアマチュア無線を楽しんでいます。

つれたか
フォロー
住所
倉吉市
出身
倉吉市
ブログ村参加

2009/03/22

arrow_drop_down
  • 8/31 東郷池でセイゴ釣り

    今朝の天気は、北の風雨で、気温は26度でした。7MHzFT8で1局QSO、雨が止んだので、畑のナスを収穫と片付けをしました。昼食後、セイゴ釣りに出かけ、途中、439.38MHzレピーターで、JO4N*Yさん、JG4T*HさんとQSO。はわい道の駅から梨を購入してから、東郷池に行きました。水面を見ていると、鯉や小さいセイゴが跳ねます。パワーイソメを付けて投げてみると、すぐセイゴがかかりましたが、小さ...

  • 8/30 東郷池でセイゴ釣り

    今朝の天気は、南西の風曇りで、気温は26度でした。海は波が高いので、湯梨浜町下浅津の東郷池に行くと、とても静かです。貰ったエサがあったので、セイゴ釣りをすることにしました。投げて底ではあたりがありませんが、ゆっくりと巻いていると、ごんごんとあたりがあります。釣れるセイゴは小さいのですが楽しいですね。エサが無くなったので、パワーイソメを使ってみると、あたりがあります。セイゴ10匹でしたが、海の波が高...

  • 8/29 無線交信

    今朝の天気は、南の風雨で、気温は24度でした。台風が来る前に、ゴーヤの片づけ、そして自分で散髪をしました。他の用事を済まして、大山の親戚にキスを届けました。さすがに、大山は気温が低く、車から降りるとひんやりとしました。430MHzでCQを出して、出雲のJG4T*WさんとQSO。その後、伯耆町の息子宅にもキスを届けました。帰宅した後は、部屋の掃除をして、落ち着いたところで、JO4N*YさんのCQを受...

  • 8/28 北栄町でキス釣り

    今朝の天気は、南の風曇りで、気温は24度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、北栄町西園に行くと、波が少し高いようです。だめもとで投げてみると、たまに小さいキスが釣れます。10匹釣ったところで移動することにしました。北条オートキャンプ場に向かう途中、JN4F*PさんとQSO。いつもの場所に到着すると、釣り人は一人も見えません。波のない所を探して、投げてみると、ぽつりぽつりとキスが釣れます。11時...

  • 8/27 ワームでキス釣り

    今朝の天気は、南西の風晴れで、気温は28度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、北条オートキャンプ場に行きました。キス釣りは一人見えますが、昨日より波が高くなっています。モズクガニも見えますが、採るのは難しいですね。今日は遊び心で、予備エサ用のドライサンドワームを使用することにしました。サンドワームは、水に数分浸して水気を取り、パーライトの粉末を振りかけました。投げてみると、生きた青虫と同じよう...

  • 8/26 キス釣りとモズクガニ採り

    今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は24度でした。18MHzFT8で台湾とQSOの後、キス釣りに出かけました。北条オートキャンプ場に行くと凪ですが、釣り人はいません。昨日残ったエサでキス釣りを始めると、入れ食い状態です。1時間程でエサが無くなり納竿。釣果は、釣れたキス37匹の内、14~20センチが30匹(今年累計1,383匹)20センチオーバーは2匹(今年累計100匹)でした。目の前の波うち際には...

  • 8/25 北条オートキャンプ場でキス釣り

    今朝の天気は、南西の風曇りで、気温は26度でした。用事を済ませて、友人と米子の釣具店に行きました。途中、CQを出してJR4O*QさんとQSO。帰る途中、北条オートキャンプ場に立ち寄ると、海は凪でキス釣りが二人見えます。帰宅して、昼食の後同じ場所に行くと、釣り人は一人だけです。投げてみると、あたりが少ないので、移動を繰り返しました。ようやく、あたりが出るようになると、入れ食い状態になりましたが、天気...

  • 8/24 北条オートキャンプ場でキス釣り

    今朝の天気は、北の風晴れで、気温は26度でした。畑仕事で、キュウリの片づけをした後、他の用事を済ませてキス釣りに出かけました。北条オートキャンプ場に行くと、県外からのキス釣りがたくさんおられます。離れたところから投げてみると、ぽつりぽつりといい型のキスが釣れますね。10時前にはエサが無くなって納竿。釣果は、釣れたキス55匹の内、14~21センチが48匹(今年累計1,331匹)20センチオーバーは4...

  • 8/23 北条オートキャンプ場でキス釣り

    今朝の天気は、南西の風晴れで、気温は28度でした。7MHzFT8で1局QSOの後、洗濯物を干して、キス釣りに出かけました。北条オートキャンプ場に到着すると、海は凪で、キス釣りが数人見えます。ダクトは出ていないみたいで、キス釣りに集中します。投げてみると、入れ食い状態で、サイズもいいですね。それからはずーと続けて釣れて、2時間経った10時前にはエサ(300円分)が無くなり納竿。釣果は、釣れたキス69...

  • モズクガニ

    家の前の用水路を見たら、モズクガニがいたので、玉網でとってみました。...

  • 8/22 北条オートキャンプ場でキス釣り

    今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は26度でした。7MHzFT8で5局QSOした後、用事を済ませてキス釣りに出かけました。北条オートキャンプ場に行くと、波はおさまっています。今日もまた、投げては移動を繰り返し、ぽつりぽつりとキスが釣れました。時折、20センチ前後の良型が釣れるのもいいですね。昨日のエサが無くなったので、予備のサンドワームを使用しました。10時半過ぎには納竿にして、釣果は、釣れたキス...

  • 8/21 海は大しけ

    今朝の天気は、南西の風曇りで、気温は26度でした。畑仕事をした後、キス釣りに出かけましたが、海は大しけです。あちこち釣れそうな場所を探して、ちょっとだけ投げてみると、小さいキスが3匹釣れましたが、諦めて帰ることにしました。琴の浦道の駅に立ち寄ると、ダクトが少し出ているみたいで、439.84MHz(石川県加賀市)が59で入感。...

  • 8/20 北条オートキャンプ場でキス釣り

    今朝の天気は、南東の風曇りで、気温は26度でした。昨日、友人からエサを貰ったので、用事を済ませてキス釣りに出かけました。北条オートキャンプ場に行くと、久しぶりに海は凪です。今日も、投げては歩き、投げては歩きの繰り返していると、次々と釣れるところがあります。しかし、しばらくするとあたりが無くなるので、また移動します。10時半には、エサが無くなり納竿。釣果は、14~20センチが26匹(今年累計1,20...

  • 8/19 北栄町でキス釣り

    今朝の天気は、南の風曇りで、気温は25度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、北栄町西園に行くと、波はまだありますが、昨日より低くなっています。波の間を探っていると、たまに小型のキスが釣れます。北条オートキャンプ場に移動して投げてみると、あたりが無いので、少し移動して投げ、また移動して投げいると、続けてあたりが出るようになりました。あっという間に、昨日のエサが無くなり納竿。釣果は、釣れたキス25...

  • 8/18 ちょっとだけキス釣り

    今朝の天気は、南西の風晴れで、気温は23度て゜した。用事を済ませてキス釣りに出かけ、北栄町西園に行くと波が高く、北条オートキャンプ場も同じような状況でした。ちょっとだけ投げてみましたが、あたりが無く、諦めて納竿。釣果は、15~19センチのキスが2匹(今年累計1,161匹)でした。帰る途中、蜘ヶ家山山菜の里に立ち寄ると、430MHzで9エリアのCQが聞こえて応答。帰宅すると、21MHzで8エリアが聞...

  • 8/17 北栄町西園でキス釣り

    今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は25度でした。お盆も終わり、久しぶりにキス釣りに出かけました。途中、友人宅にキスを届けた後、エサを購入。北栄町西園に行くと、高波が押し寄せており、釣り人はいません。ダメだろうと思いながら、歩いていると離岸流が見えたので、投げていると、たまにキスが釣れます。キスとは違った強いあたりがあり、ドラグを緩めると、ラインが止まりません。何とかラインが止まったところでゆっく...

  • PCを更新

    お盆の間は、釣りはお休みでした。ようやく後かたずけも終わったので、明日からまた釣りに出れそうです。そして、最近、PCの調子が非常に悪いので、更新することにしました。昨日注文して、今日の昼には到着しました。製品は、GMKtek ミニPC 16GB SSD512GB。サイズは、縦横13センチ、高さ5.5センチでとてもコンパクトです。早速、セットアップして使用したところ、静かで動きもいいので気に入りまし...

  • 8/11 無線交信

    涼しい朝の内に、垣根の剪定をしました。その後、HFを聴くとあまりコンディションが良くないので、FT8を楽しみました。7MHzで4局、28MHzで1局、21MHzで7局QSOしました。夕方、北栄町で釣りに来られたJG4T*Hさん、JE4J*Eさん、JM4B*Vさんとアイボールをしました。夜は、山陰UHFロールコールにチェックイン。まだ暑さも厳しく、熱中症とコロナにも気を付けないといけませんね。釣り具...

  • 8/10 北栄町西園でキス釣り

    昨日は、畑の草刈りをした後、プリンターが壊れたので、新しく購入しました。今朝の天気は、南の風晴れで、気温は24度でした。畑から野菜を収穫した後、7MHzFT8で4局QSO。キス釣りに出かけ、途中北栄町の蜘ヶ家山山菜の里に立ち寄りましたが、430MHzで9エリアは聞こえませんでした。北栄町西園に行くと、キス釣りが結構おられました。海はさざ波で、弱い東の風が吹いているので、そんなに暑さは感じませんでし...

  • 8/8 北栄町西園でキス釣り

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は23度でした。涼しい内に、畑仕事をして、他の用事も済ませてキス釣りに出かけました。北栄町西園に行くと、キス釣りが二人見えます。波は久しぶりにさざ波で、移動しながら投げていると、昨日より釣れるポイントが違っています。型も少しいいようですね。コンスタントに釣れていましたが、11時前にはエサが無くなり納竿。釣果は、釣れたキス50匹の内、14~17センチが29匹(今年累計...

  • 8/7 北栄町西園でキス釣り

    今朝の天気は、南の風晴れで気温は25度でした。QSLカードを発送の後、畑で野菜を収穫。洗濯物を干した後、キス釣りに出かけました。北栄町西園に行くと、波が高いのですが、キス釣りが一人見えます。波の無いところを探して、砂浜を歩きましたが、今日は砂が熱くないので楽ですね。ようやくポイントを見つけて、投げてみると、近くで小さいキスが釣れます。投げ続けていると、50m位のところで、天ぷらサイズのキスが釣れま...

  • 8/6 無線運用

    今日は、用事があるためキス釣りに行くことができませんでした。用事を済ませた後は、無線運用。無線室上部アクリル板の上には、ゴーヤが伸びていますが、暑さのせいか生育が悪くて、日除けにはなっていません。21MHzFT8で5局(DXはオーストラリア、韓国、インドネシア)、7MHzFT8で2局、3.5MHzFT8で2局QSO。その合間に、JN4F*Pさん、JO4N*YさんとQSO。大半はhQSLとeQSLで...

  • 8/5 釣りは中止で無線運用

    昨日は、キス釣りに出かけましたが、高波が押し寄せており、投げてみたもののピンギス6匹。釣りは中止にして、無線運用をしようと思いましたが、コンディションが悪くてできませんでした。夕方になって、ようやくQSOができるようになり運用開始。何とか、21MHzFT8で6局、18MHzFT8で4局QSOできました。...

  • 8/4 今日も無線運用

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は28度でした。早朝出勤のJN4F*PさんとQSOの後、野菜の収穫、キュウリは近所にあげました。今日も無線運用をしましたが、コンディションが良くなかったですね。18MHzFT8で7局の内、DXは南太平洋のsamoaでした。北栄町に移動して、430MHzモービルホイップで、香川県小豆島移動局とQSO。大山レピーターロールコールにチェックイン。...

  • 庭木の手入れと無線交信

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は27度でした。野菜の収穫の後、庭木の手入れをしていると、「今日は釣りに行かないのですか?」と声をかけられました。「暑いので、釣りはお休みです」と返答。汗だくになったので、作業をやめてJN4F*PさんとQSO。続けて、JN4N*YさんとQSO。今日は、コンディションがいいみたいで、無線運用をすることにしました。運用結果は、次のとおりです。18MHzで1局29MHzF...

  • 8/2 北条オートキャンプ場でキス釣り

    今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は26度でした。野菜を収穫した後、他の用事を済ませてキス釣りに出かけました。今日は、久しぶりにダクトが出ているようで、琴の浦道の駅に立ち寄りました。レピーターは、9エリアと新潟県柏崎市が入感。早速、CQを出してみましたが、応答がありませんでした。皆生からエサを購入し、日吉津と淀江から投げてみましたが、エノハばかりでした。中部に引き返して、北栄町西園に行くと、波はお...

  • 8/1 北条オートキャンプ場でキス釣り

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は26度でした。野菜を収穫、他用事を済ませてキス釣りに出かけました。北条町西園に行くと、高波が押し寄せているので釣りはできません。北条オートキャンプ場に移動、途中、JN4F*PさんとQSO。目的地に到着すると、釣り人は二人見えます。ここも波が高いのですが、波の無いところを探して歩きました。いつも散歩をしているおじいさんが、「昨日は良かったれど、今日は小さいですよ」と...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つれたかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つれたかさん
ブログタイトル
釣りと野遊び
フォロー
釣りと野遊び

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用