chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
船釣りいぎだぃぃぃぃいいいい https://funaduri.jp/blog/

「船釣り.jp」管理人の船釣り釣行記や更新情報等がメインです

船釣り好きの うぞっ です。 仕事さぼってよく釣りに行くので釣行記も載せていきます。 好きな釣り物はアカムツ、オニカサゴ、アカカマス等。釣りのトリガーは食。 関東全域で旬な美味しい魚を求めて釣りに行きます。

うぞっ
フォロー
住所
東京都
出身
岡山県
ブログ村参加

2009/03/22

arrow_drop_down
  • ■ ネガティブな船宿口コミへの対応

    更新情報「最近、船宿 (ふなやど:釣り船や屋形船を生業とするお店の事) のへの批判的な口コミは載せないでくれという意見を複数続けてもらいました。そういう口コミが続いたからかと思います。その点について、一応現状の運用方針を説明しておきます。批判的な口コミを載せるなという思いは理解できるのですが、不平不満をどういう点…」

  • ■ シロダイ、シラダイ??

    その他「次は何にしよう?と船釣り.jpを見ていたら、システムが取り込めなかった魚の名前に 「シロダイ 」ってのが載ってました。シロダイなんて知らんな?><(ちなみに取り込めなかった魚名は、船宿 (ふなやど:釣り船や屋形船を生業とするお店の事) 評価貢献特典の三段以上に表示されます。)で、シロダイを調べると、フエフキダ…」

  • ■ 意外と乗ってる有名宿

    その他「船釣り.jpの評価投稿数が多い船宿ベスト20です。(2024年4月22日現在)評価値が高いとか低いとかは関係なく、単純に数が多い順位。善し悪しに関わらず皆が強く認知している船宿 (ふなやど:釣り船や屋形船を生業とするお店の事) って事だと思います。有名宿ですね。自分が乗った事があるかを見てみたら、結構乗ってるんで…」

  • ■ 2024年4月11日 また撃沈 大松丸 マルイカ

    魚種や釣り物がマルイカの釣行記「久しぶりに食べたいスイッチが入ってマルイカ。前回は南房でやったんだっけな。調べたら5年前でした。ポイントが少なかったからリスクが大きいとの印象だったが、その前は小網代でダントツでスソ (すそ:船の中で本命を一番釣らなかった人のこと) とって撃沈した記憶がある。要するに下手くそなんですが、基本が食スイッチ…」

  • ■ 残りのクロムツは、味噌漬け

    魚種や釣り物がクロムツの料理「残ったクロムツの身二尾分は、贅沢にも味噌漬けに。ゆっくりゆっくり焼いても皮は黒くなっちゃうんですが、いや?美味しい。日本酒と素晴らしく相性が良く、アカムツの味噌漬けも贅沢ですが、クロムツの味噌漬けも最高ですね。お酒をチビチビ、チビチビと無限に飲める?永遠と続けられる感じ。味噌漬けが漬かるまでは落とし…」

  • ■ トラフグ人気がすごいですね

    魚種や釣り物がトラフグのその他「既に皆さん気付いてるでしょうけど、トラフグが結構釣れていて、大人気。西の魚でしたけど、シロアマダイ同様トラフグも関東でも釣り始めてますもんね。トラフグ狙いの船も増えてますし、船釣り.jpにトラフグのページを追加してから年数も経って例年の釣果データも表示されるようになってます。先ほどGoogleから船釣り.jpの…」

  • ■ 2024年4月2日 渡辺丸 クロムツ&アカムツ

    魚種や釣り物がクロムツ、アカムツの釣行記「フグで浅い所をやったので、次は深い所。アラ・オニカサゴかな?って船釣り.jpで宿情報をあさってたらリレーものもいいな?ヤリイカとのリレーとかちょこちょこあるし?と宿HPを巡回。 「おお、クロムツ・アカムツ釣り!! 」お世話になったのは初めての宿、江見太夫崎港 渡辺丸さん南房のアカムツは、別の船で一度チャレン…」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うぞっさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うぞっさん
ブログタイトル
船釣りいぎだぃぃぃぃいいいい
フォロー
船釣りいぎだぃぃぃぃいいいい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用