これやっている人は、「時間」の価値がわかっていない。 ちょっと安いスーパーに遠距離出かけてるタイプ。 残業代出ない会社で働き、ダラダラ仕事。 あなたの1時間は「何円?」 人により価値は違うけど。 自分や従業員の時間価値=0円 と
1件〜100件
これやっている人は、「時間」の価値がわかっていない。 ちょっと安いスーパーに遠距離出かけてるタイプ。 残業代出ない会社で働き、ダラダラ仕事。 あなたの1時間は「何円?」 人により価値は違うけど。 自分や従業員の時間価値=0円 と
わからなくなった事、興味も薄れドーでもいいけど。 プロ野球の順位 高校野球 相撲 スーパーのチラシはNETで確認。
特定居住用宅地、田、畑、雑種地、貸付事業用宅地 、地積規模の大きな宅地 と「土地評価」の学習には持ってこい。 相続人(長男)さん「自分で相続税申告書を書こうと思いましたが、、」 いや~無理ですね。
田、畑、雑種地、特定事業用宅地、と土地が多い。 撮って来ました。
たとえ弥生会計などの「クラウド会計」を使い、 質問はLINEできる優良顧問先でも、で30~40分以内じゃないと 往復に疲れる。 相手ので数字を合わせた後に「消費税」「法人税等」を事務所で計算して、 「データー落とし込み」と数回行き来する必
LINEが写真も送れるし、通話無料で良い。 お盆前に、大きい相続税申告依頼が来た。 法人決算を盆前に仕上げ、相続税申告1件片づけよう。
難しい話になるので詳しく語りませんが、 「勝ち組」は 「理論」勉強で学習したのか、「動物的直感」でわかっているのか私には理解できませんが 商売がわかっている いわゆる 「もってる」 中卒の2人がいらっしゃいます。 私が大
今より「売上」が欲しいので、現在より下の客層を取ろうとすると、 「トラブル・クレーム」が増えて「ストレス」が増加する。 同業者の会合では、「こんな理不尽な客がいた。後ろ脚で砂蹴って行った。」 の話が多い。 最近ではよくわかったのです
税理士事務所職員さん「プロパー融資」「保証協会付き融資」わかりますか?
借入が多い法人を担当すると、この違いがわかる。 「資金繰り表作って。」って依頼される (よ~作らんから、諦めるやろ~の銀行の作戦なのに)。 たとえ作っても、借りられんかった。 職員時代は作成料取れなかった(勉強にはなったが)
A. 日曜日に店開けること 家族サービスはできなくなる。 子供の試合観戦 運動会 etc しかし、日曜日は早い時間から客は来る。 飲食業者が客として来る。 月、火休みにしている店もある。 さあ、どうする?
不景気、高齢化、廃業等、種々の理由あれど 競業他社は次々と消えて行った。 数社で競っている業種がある。 そりゃ黒字になりますわ。
ゾンビ企業の可能性大。 潰れるか、顧問先じゃなくなる。 税理士事務所側の「対時間当たりの利益」を計算したら理解できますし、 担当職員さんもかわいそう。
30年以上前の税理士事務所で働いていた頃、「請求書綴り」見ながらの手作業だ。 縦計と横計を合わせて計算する。 今では集計作業なんてしない。 税理士事務所の仕事は変わった。申告ソフトに入れたら新人さんでもできる。 じゃあ、働き方、経営
試算表だけ作り、前税理士事務所の職員に渡していた法人。 弥生会計を入れて自経化していただく様に毎月訪問して指導すると、 6月決算・8月申告なのですが、7月下旬に決算仕上がりました。 もちろん黒字です。 楽ができます。
サラリーマン時代を含めて、相性の合わない上司もいた。 合わない顧問先もあり、不思議と「ケアレスミス」が発生して文句も言われました。 もちろん「税理士」の中にも合う人、合わない人がいる。 しかし、人間観察・心理学を勉強すれば対処方法がわかり
最近は減りましたが、 番号教えたら内でもトイレでもかかって来る。 一方、良心的な人はLINEで済ませたり 「今、通話できます?」とLINEで、先ず確認される。 ITに強い黒字の会社ほど、手間暇かからず問題がない。 この優良企業こそ
気になった店があったので、 飲みに行って、経営者の方と話してみた。 「飲食業、日本料理店経営は難しいのでがんばって下さい。」 再訪してみます。
焼酎・ビールの原価は、だいたいわかります。 ワインは原価の5倍で販売されています。 良く売れている有名なワインメニューにないんですよ。 1000~2000円台の有名なワインは結構飲んでいますが、ナイ。 家で飲みます。
いろいろ先送りするので、 どーせ、インボイスも先送り? 一般の人の感想です。
「改正電子帳簿保存法」と「インボイス」を一緒に聞きかじり この2つを詳しく説明することは、顧問先の法人・個人業者にしかしていない。 疲れて面倒だから。 これらのいい説明読み物を用意していますが、「読解力」ない人は活字読まない。
一般紙は、 コロナ渦で新聞は薄い、読む記事少ない。 情弱老人向けの広告ばかり。 日経は、経済記事ときどき間違った事書いている (経済学を専門的に学んでいないとわからないレベルだが)。 財界&財務省に忖度しているからでしょ
&新聞 やめたが問題ありません。
空き部屋1か月程度発生→「自用地」評価しなくていい。 小寺新一税理士先生、「近畿税理士会」研修より。 詳しい理論構成は省略。
土曜日に予約がよく入りますので、「営業日」にしました。 さすがに、月曜日はや突然の来客があるので営業日です。 7月は決算なくて暇だけど8月は決算が多いので、今月訪問時には決算を平行して 進めます。
記帳代行を安い人件費パートの方にさせて、「USBメモリー」でデーターをやり取りしている 事務所は、真剣に対策打ったほうがいい。
脳みその使いかたは、以下のように 年初~3月中旬「 所得・消費税 」 4月~5月末 「 法人・消費税 」 この間に「事業復活支援金」業務をはさんでいた。 6月から、さっさと「法人税申告書」作成を終えたところに 「相続税申告書」
カナダ人の英会話教師の人が税金相談したいと 飛び込み。 英語と日本語でのアドバイスになりました。
もう10年以上前の「九州の税務署」管轄の話です。 従業員を無理やりクビにすると、 税務署、労働基準監督署へ 調査せざるを得ない。
ほぼ毎月訪問し 「普通預金」残高合わせて、 新規資産購入したら「減価償却」ソフトに入力する(弥生会計クラウドは連動している)。 さらに種々の取引をチェックしてたら 1社2~3日で決算完了できる。 以上のことを言うのは簡単ですが
税理士事務所職員さんでも、年金の話題や質問は頻繁に受ける。 「さぁ~。」ではまずい。
優良大手の税理士事務所は、「B to B 」のビジネスライクで経営できる。 零細でも、「合わないお客」断れる。 しか~し、 公立の中学教師、医師、市役所等の職員には モンスターが来て「断れない」場合がある。 そして、病んだり、訴
リスク回避の方法をや座学セミナーで学んでも すぐに忘れる。 人間の欲望をくすぐる甘いセールスで、若者も年寄りも「情弱」から食われる。
税理士に全く依頼しない個人事業者(以下甲と呼ぶ)の理由は、 「税理士に金払いたくない。」「なんとか申告は自分でできる。」でしょう。 一方、税理士に頼み「消費税課税業者」でかつ「売上も多い」個人事業者(以下乙と呼ぶ) がいる。
2級合格があった方が、建設業会計の「仕掛工事」が理解できるでしょうが、 普通は、3級で足る。 左手で高速で電卓叩いて、右手でガンガン書く能力は消えてしまった。 それよりも の知識。 対話力。 Lineの的確な文章力
事業復活支援金は、確認機関の「第一チェック」を入れて不正申告減少に貢献した。 税務申告は「白色」も認めるが、「支援金」もらうためには、 個人事業の開業届出書 所得税の青色申告承認申請書 を提出していることを条件にしたらいいと思
ふるさと「宇部市」に何かしらの貢献と思い、「環境衛生部長」に就任しました。 毎月、平日3日程度「荒ごみ」、 毎週1回朝1時間「プラごみ」の仕事があります。 文句、不平不満は言われても「褒められる事はない」裏方仕事です。
5月申告のハイテンションで突っ走り片付けました。 今月は、ゆっくりします。
この商売30年近くやってると、 ヤバイ奴、不思議な取引の「申告書」は、経験でわかる。 怪しい輩を何人も見てきた。
月次の売上管理していないから「売上元帳」ない。 だって、白色アバウト申告だも~ん。 ☞「支援金」なし。 この人を「かわいそう」と考えるかどうかが問題になりますが、ドウっす?
A.「格差」 世の中、ますます仕事形態「ジョブ型」が進む。 スキルに対して「就職」「転職」の時代が来る。 終身雇用で、3日間レジャー三昧だぜ。 休みの3日使って副業しよう。 再勉強して、スキルアップ。資格取得に挑戦。
「税理士・会計士」関与した申告。 さらに言えば、基本「青色申告決算書」じゃないと、「関所」通過させない。 インボイスが始まれば、「消費税申告」要件に、「領収書、請求書の同時保存要件」もある。 本当に「事業」やってるのか、不正目当てで「
読解力ないのは当たり前。中学生過半数が教科書読めなくなっている。 学校からのプリント、自治会の回覧板の紙 読まずに捨てているのが現実。 文章が読めて書ければ、お金にはなる。
都会ならば、レストランで特殊な料理であろうと注文されるだろうが、 田舎じゃお決まりの「定番料理」が無難。 特別な料理はオーダーがない。 上記のように、税理士業務も5月は「法人税申告書」作成をメインとして、 「事業復活支援金」サポート
税務調査で、私の入力ミスに気づくことも正直あります。 責任取って、「本税と延滞税を払ったこともあります。 税理士の経験が長いと、「なんとなく変」でミス気づくことが多いが、 「ポカ」することもあります。 しかし、ミスはあってはいけ
youtube 【相続専門チャンネル】秋山税理士事務所 いいですよ
基礎から実務対応まで、有料放送でもいいくらい。 ちょっとしたスキマ時間にみてください。 職員さんもスキルアップ目指して知識を増やしましょう。
(問題)あなたは、この事業者の担当で「確定申告書」作成 しなければなりません。インボイス制度に向けて、注意して仕事する論点を述べよ。 「本則課税」していて高齢者なので、「インボイス制度」理解不能。 あまり時間かけずに仕事しないと、他の多くの申告
Giveしない「Takeマン」 なんでもクレ。教えてくれ。しかも「0円で」。 「税法」って難しいっス。 法人税、所得税申告が中心だけど、相続税申告もやらないと細部は忘れる。 あらゆる税法を、広く最新の税改正にバージョンアップしておくのも
まだ3月決算1社残しながら、4月決算法人業務スタートします。 まだまだ続く。
この時期、同時に法人決算を2~5社やっているはず。 資料がそろい、「1社完成させて、ハイ次」と申告書作成することは簡単だが、 「仕掛」決算作成業務を2社程度抱えているはずだ。 決算業務だけじゃなく「通常月の法人訪問」に「給与計算」まで、仕
小会社、個人事業者で「本則課税経理」していたら 特に発生する盲点。 「雇用調整助成金」「事業復活支援金」などなど貰ってたら、 「非課税売上(雑収入)」が増えて、 課税売上割合が95%を切る。 普段から、「非課税家賃収入が多
早くから着手したのにもう20日に。 繰越欠損金もない「黒字企業」ばかりだ。 皆さんよくがんばっていらっしゃる。
外注先の職人さんは、雇用されています。 消費税非課税業者の職人さんは、課税業者になってまで仕事やりたくない。 詳しい工事明細書(請求書)なんて作りたくない。 これでいい。 奥さんも、弥生会計入力しなくていい。 「第三号被保険
経理、お金の出入り、 「貸し借り」 ダマされて来た事例を多く見過ぎた。 ウソついてるな~。 この取引は、おかしい。
携帯楽天 ネット送料 携帯ゲーム 通信販売 転職サイト 事業復活支援金確認 情弱をひきつける「撒き餌」 を求める人々、 じゃあ、あなたの仕事も無料でやってね。
「iPhone・ iPad ・Mac」の連携は、高価かもしれないが仕事に有用
別に信者じゃありません。 「写真Jpeg」,「 PDF」,「スキャナー機能」データーが連結して取り込みやすい。 時間短縮になるので価値は高い。 さらにLineは高齢者もやりますので、写真を高速で送ってもらえます。 「Mac&Windows」の2刀流は、慣れ
嫌で、やりたくない仕事は断りますが、 せっかく来た仕事、儲かるなら受諾しますよ。 別に平日休んでもいいんだし。 労働・、労働時間から解放されて、ストレスなく仕事するのが自営業。
GW前は1週間以内でしたが、今回長いのは20日以上かかりました。 個人が多いですが、法人も少し。 もう「事業復活支援金」は終わり。
価格転嫁ができずに営業していらっしゃる。 この方達に、「インボイス制度」「課税業者」の話はきつい。 「いい商品・サービスを安く」という日本の変な価値観を捨てなきゃ。 うちは、「宅配ボックス」設置して、 零細運送業者の「再配達」気
静かな事務所で、申請終了させました。 最近は、入金まで2週間以上かかっています。
国税庁 法人・個人ともにミスは聞かない。 しかし 大阪府 摂津市 住民税還付金ミス 1,500万円 山口県 阿武町 臨時特別給付金ミス 4,630万円 返金のめど立たず。 さて、私の若いころの実体験ですが 私たち
毎日メールチェックして、すぐに訂正しています。 そろそろ、確認も終了しようかと思っています。
宇部牛のホルモンは、焼いても、もつ鍋でもうまい。 (注) JA厚南新鮮館からは撤退しています。 宇部駅近くの店です。 肉のことまで教えていただけます。
迷惑なのは、 時間を奪い、不快にさせる「ビジネス効率化」の敵 しか~し、関わらない良い方法を発見しました。 は、ナンバーディスプレーにし、顧問先番号登録。 この後は (注)うちのような「弱小
私は、ネクタイ大好きです。 男のビジネスファッション、気軽に遊べるのはネクタイ位では? 腕時計が目立ち過ぎると 60歳過ぎたら、ネクタイは「ソリッドタイ」「小紋」が望ましいそうです。
一枚の説明書に、英語と中国語のみで記載されていた。 日本語の説明書つけるのももう、 「めんどくせ~」 時代。 これでいいのだ。
コロナが流行る前に、「胸ポケットないYシャツ」購入しましたが、 「胸ポケット」がないと、 「マスク」入れる場所がなくて不便。 PS「シャツ」はヨーロッパでは下着なので、素肌にじかに着ろなんて、 日本の蒸し暑い夏には無
税金・社会保険・契約・奨学金の本質・ローンも大切でしょうが、 「連帯保証人」と「保証人」の違い。 「連帯」が付くだけで、段違い。
税理士事務所で働く場合 両方扱えると非常に便利です。 簿記1級よりもこの知識。
ウイルスソフトが入っているし、ファイルは掃除されていない。 SSD入ってるもなし。 税法&ITの知識は必要ですね。
「売上1000万チョイない事業者」に税務調査がほとんどナイ理由
(注意) 以下「個人」の推察です 調査して、出てくる消費税額が少額 消費税申告書を「本則課税」で作成しなきゃならない。 時間かかる。 (簡易課税選択届出書を提出していないので) 要するに、調査官が時間かけるわりに 「合わ
私も最初「嫌い」でした。 やりたくない会計入力を、仕方なくやらざるを得ないのでイヤイヤ。 そんな人達が、今や自計化してる。 起業したら「嫌とか、ナイから。」
いかに最短時間で、ある程度正確に会計入力してもらえるか? 素人社長に入力してもらう技がわかりました。 紙の試算表だけ事務員さんが作成してた。 昭和か 記帳代行会社に丸投げして、3か月前の数字を見る。 平成か 成功率90%以
被相続人のデーターはすべてにあり、 さまざまなPWを要求される。 株券も現物はない。 税務調査で、よくあるのが 調査官 「●●銀行の預金がもれています。」 相続人(奥さん) 「あら、こんな通帳作ってたのね。」
いつでもバックレられる。 法人に比べて「現金・預金」がいくらあるかがわからない。 零細法人のサラリーマンより信用ないのが、個人。 一部、個人が良い人もいますけど。
個人事業者「年間売上980万円程度」に調整して消費税免税業者ですが
「インボイス」始まりますし、「消費税課税業者」に堂々となって「法人化」したい との話がポツポツ来始めた。 マイクロ法人(ボッチ経営) こういう明るい経営して行きましょう。
法人にしていない時点で、かなり不利な状況にある。 ならばと、銀行も貸してくれないので自己資金で経営している。 割り切り個人は少ないがいます。
後出しで「コンナン領収書ありました~」とかウザイ。 消費税にも影響するし、後出しナシで良いです。 ただ、無申告はヤバイ。 赤字でも「消費税」はかかるので申告しましょう。 ウチには関係ない話ですけど。
Win11のほうがサクサク動きますが、 ICリーダーがwin11に対応していなかったので、新しいのを購入した。 富士通のノート、文字入力に不具合が発生。 もう少し待ったほうが賢明?
手に職が付いてる「職人」さん達は、年金に手つけずに稼いでいる人もいる。 もちろん「無借金経営」。 「税務申告書と、で提出する書類は作ってくださいよ。」 「が苦手なんで。」 世間のIT化は、チャンス。 長年の信頼により、値切りな
聞いた話ですが、 「4月下旬の消費税払うために50万円欲しい。」 確かに、お金に色はついていない。 個人事業者は、納税、国民健康保険料、国民年金と支払続きで200万円近くは飛ぶ。 「復活」じゃなく「維持」でこの水準。
メールの返信はいたしません。 全国に送信されているらしい。 開封しません。
もう20年も上げていないので、話すとあっさりOK。 今日もお客として行くと、お客さん多数でした。
平日に市役所職員との会議があるので、会社員には難しい。 消去法で「自営業」の私に来た。 LINE出来る人、ガラケーのおじいちゃん とりあえず出来る範囲でぼちぼち。
繁忙期が過ぎたため、windows11に変えていじっています。 買ってボチボチ慣れています。
じっかりした資料申請
所得税青色申告決算書 第2表が作成されていない 月別売上と月別仕入が入力されていないから 事業復活支援金 もらえない。
銀行アプリを、都銀、地銀を含めて4行インストールしていますが、 これが便利ですよ~。 いちいち「振込、通帳記帳」で銀行に行かなくていい。 ATMに並ぶストレスから解放されました。
会計を奥さんに任すとか、記帳代行屋に丸投げとか はぁ? 全部自分がやりなさい。 最小の固定費で、大きい限界利益率 これぞ、自由を手に入れた経営。 独立したのならば、月3日程度の休日で。 その休み中にスキルアップに励ん
優秀な部下を「雇用」しなくてもいい。 「外注」で済ます。 優秀だけど雇用(一緒に仕事する)には、嫌な人もいます。 今では、自分でスキルアップできる本当の「プロ」もいらっしゃいます。 「ジョブ型」で「腕磨きましょう」
g●●gl● の評判コメント「開業医」に多く「税理士」に少ないのは
メンタルクリニック、内科などの「開業医」採点・コメントを見ることがある。 当然、「低評価」がつく。 私はドクターを知っていて多くは多忙ゆえの誤解が多い。 じゃあ、Q「税理士」低評価、コメントはなぜつかないの? 「クリニック」には書かれ、「税
正しく「青色申告」してきた人には資料はすぐそろう。 入金まで早いようです。
借金まみれの独身が、甥、姪に「相続放棄」しなきゃならない状況にさせる。 わずかの親の財産の取り合いで兄弟・姉妹が「争続」状態に。 相続税申告の対象外なので、われわれは会わない人達。 テキトー申告・無申告でも平気。 な
支援アンケートがある 有料で対応、続々。
インボイス制度が始まれば「簡易課税」が増えますね。 混乱は必至。 説明は全事業者にしました。各自どうするのかは来年。
何が起こるかわからん。 早め、早めで片づけます。
切実な影響を受けている事業者もありますね。 「事業復活支援金」申請に移ります。
私は、「ぼっち経営」と言っていましたが、 現在では全国的には「マイクロ法人」で有名になっています。 このシステムは、克己心のある人には最高の方法です。
うちは20年以上前、独立した当時からの「個人事業者」、「アパート貸付業者」 が多いので確定申告者は多い。 しかし大手は、法人顧客中心で「個人」は付き合い程度。 個人は相手にしていないのです。 「弥生会計」等自分で会計入力しない「個人」
平日は納税者の仕事に集中してもらいたいので、 午前中に資料をもらい、さっさと片付けました。 残るは、数件のみ。
「ブログリーダー」を活用して、藤原税理士事務所さんをフォローしませんか?
これやっている人は、「時間」の価値がわかっていない。 ちょっと安いスーパーに遠距離出かけてるタイプ。 残業代出ない会社で働き、ダラダラ仕事。 あなたの1時間は「何円?」 人により価値は違うけど。 自分や従業員の時間価値=0円 と
わからなくなった事、興味も薄れドーでもいいけど。 プロ野球の順位 高校野球 相撲 スーパーのチラシはNETで確認。
特定居住用宅地、田、畑、雑種地、貸付事業用宅地 、地積規模の大きな宅地 と「土地評価」の学習には持ってこい。 相続人(長男)さん「自分で相続税申告書を書こうと思いましたが、、」 いや~無理ですね。
田、畑、雑種地、特定事業用宅地、と土地が多い。 撮って来ました。
たとえ弥生会計などの「クラウド会計」を使い、 質問はLINEできる優良顧問先でも、で30~40分以内じゃないと 往復に疲れる。 相手ので数字を合わせた後に「消費税」「法人税等」を事務所で計算して、 「データー落とし込み」と数回行き来する必
LINEが写真も送れるし、通話無料で良い。 お盆前に、大きい相続税申告依頼が来た。 法人決算を盆前に仕上げ、相続税申告1件片づけよう。
難しい話になるので詳しく語りませんが、 「勝ち組」は 「理論」勉強で学習したのか、「動物的直感」でわかっているのか私には理解できませんが 商売がわかっている いわゆる 「もってる」 中卒の2人がいらっしゃいます。 私が大
今より「売上」が欲しいので、現在より下の客層を取ろうとすると、 「トラブル・クレーム」が増えて「ストレス」が増加する。 同業者の会合では、「こんな理不尽な客がいた。後ろ脚で砂蹴って行った。」 の話が多い。 最近ではよくわかったのです
借入が多い法人を担当すると、この違いがわかる。 「資金繰り表作って。」って依頼される (よ~作らんから、諦めるやろ~の銀行の作戦なのに)。 たとえ作っても、借りられんかった。 職員時代は作成料取れなかった(勉強にはなったが)
A. 日曜日に店開けること 家族サービスはできなくなる。 子供の試合観戦 運動会 etc しかし、日曜日は早い時間から客は来る。 飲食業者が客として来る。 月、火休みにしている店もある。 さあ、どうする?
不景気、高齢化、廃業等、種々の理由あれど 競業他社は次々と消えて行った。 数社で競っている業種がある。 そりゃ黒字になりますわ。
ゾンビ企業の可能性大。 潰れるか、顧問先じゃなくなる。 税理士事務所側の「対時間当たりの利益」を計算したら理解できますし、 担当職員さんもかわいそう。
30年以上前の税理士事務所で働いていた頃、「請求書綴り」見ながらの手作業だ。 縦計と横計を合わせて計算する。 今では集計作業なんてしない。 税理士事務所の仕事は変わった。申告ソフトに入れたら新人さんでもできる。 じゃあ、働き方、経営
試算表だけ作り、前税理士事務所の職員に渡していた法人。 弥生会計を入れて自経化していただく様に毎月訪問して指導すると、 6月決算・8月申告なのですが、7月下旬に決算仕上がりました。 もちろん黒字です。 楽ができます。
サラリーマン時代を含めて、相性の合わない上司もいた。 合わない顧問先もあり、不思議と「ケアレスミス」が発生して文句も言われました。 もちろん「税理士」の中にも合う人、合わない人がいる。 しかし、人間観察・心理学を勉強すれば対処方法がわかり
最近は減りましたが、 番号教えたら内でもトイレでもかかって来る。 一方、良心的な人はLINEで済ませたり 「今、通話できます?」とLINEで、先ず確認される。 ITに強い黒字の会社ほど、手間暇かからず問題がない。 この優良企業こそ
気になった店があったので、 飲みに行って、経営者の方と話してみた。 「飲食業、日本料理店経営は難しいのでがんばって下さい。」 再訪してみます。
焼酎・ビールの原価は、だいたいわかります。 ワインは原価の5倍で販売されています。 良く売れている有名なワインメニューにないんですよ。 1000~2000円台の有名なワインは結構飲んでいますが、ナイ。 家で飲みます。
いろいろ先送りするので、 どーせ、インボイスも先送り? 一般の人の感想です。
「改正電子帳簿保存法」と「インボイス」を一緒に聞きかじり この2つを詳しく説明することは、顧問先の法人・個人業者にしかしていない。 疲れて面倒だから。 これらのいい説明読み物を用意していますが、「読解力」ない人は活字読まない。
名古屋税理士会 佐藤先生の研修 特に後半はいい。 「執行役」「執行役員」の違いが不明 退職所得と給与所得の違いがぼんやり? (所基通30-2の2) この人は見るべし。
私も翌日は発熱して休み、知人は40度近く出て2日寝込む。 まあ、盆休みが長くなったと思えばいい。
単純作業&机のまわりの整理をしながら 弁当しながら ながら受講に最適です。 他方、YouTubeで「土地評価」に必要な「建築基準法」を学習しています。 2項道路 セットバック がけ地 旗竿地 農地転用 税理士駆け出しの頃
休みでなので、連日研修受講中。 5時間受講って、こんなにキツかった?
条件 「無料ソフト・システム」ですること。 これができないと、税理士事務所所長・職員の生産性は低いまま。 相手に持参させたり、ましてや職員が取りに行くようでは
顧問先だけ、同時に申請しています。 こんな作業も今後増えますね。 税理士事務所経由で、net申請のみ。 田舎じゃIT弱者を拾うのもアリ。
「法人解散」 → 「清算結了」 まで登記しました。 比較的順調でした。
顧問先様でしたのでフルサポート。 何かと面倒。 もらえるかどうか疑問なんて、どうかな。
法人決算 盆休み コロナ注射&翌日の安静日 以前、忙しい上に「税務調査」「修正申告」まであり 盆休みがなかった年もありました。
早め早めに仕上げて業務を進めたいので、仕事があれば行きます。 ギリギリ期限内にやればいい。じゃないんですよ。 税理士事務所経営者は分かるでしょうが、どんどん完成して進みたい。
「建設業変更届」 不足資料はFAXでお願いします。 、FAXと活用しています。
自計化した後は、財務諸表の残高はだいたい合っていますよね。 じゃあ、社長が知りたがっている「株価」を報告します。 自社株計算ソフトに入力するだけで、慣れたら時間はそんなにかかりません。 社長が知りたがっている場合は、特に計算してください。
60代後半の社長さん自ら会計入力され、複雑で面倒な仕訳が必要な法人です。 「立ち上げ・移行支援」に手間取りましたが、残高もバッチリ合わせていただき、 8月申告法人すんなり決算出来そうです。 やる気になれば出来るんですよ。
学生もだが、親がブランド安定志向が強くなっている。 確かに零細の社長は、「経営能力・人間性」ヤバイ人もいる。 上場企業サラリーマンでも、スキルなし35歳で放り出された人は悲惨だ。 「人は不安より不満を選ぶ」ブツブツ言ってますよね。
ながら作業の時に聞いてください。 おすすめ。
免税事業者の期間を利用できずに、いきなり「課税事業者」を選択することになる場合 も有り得る。 取引先が、大手ばかりなのか? 個人客ばかりなのか? 税理士の安易な判定で「損害賠償事件」にならなければいいけど。
NET、、SNS、 YouTubeなど 新情報を検索しないと、新鮮な情報が入ってこない。 まあ、結構楽しいんですけど。
過度の「不正者のあぶり出し」 支援金は余っている。
入金アリの者ある一方で、 不備ループか、放置? 来週も新規確認、対応致します。