chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 続「この花、何の花」

    2023.10.27にお伝えした話題の続編。違う場所で同じ花を見つけました。ピンクでも黄色でも黄土色でもなく独特の色の花が房になっています。「キウイの花」...

  • 「まるあか」が野菜市に並んだ

    花のことを書きましたが、イモの収穫はすでに始まっていました。県内の農産物を扱う「とれたて元気市」東広島店に、「まるあか」が並びました。東広島市安芸津町赤崎...

  • ジャガイモの花が咲いたらそろそろ…

    梅雨が近いこの時期、近所の畑で白や紫の花を付ける野菜を見かけます。ご存じ、ジャガイモです。春じゃが、秋じゃがと、この地域では年2回収穫されることが当たり前...

  • にゃんこ顔のフェリーには「しっぽ」もある

    神戸と高松・小豆島を結ぶ「ジャンボフェリー」の「りつりん2」が今年も神田ドックに入ってきました。正面に猫の顔が描かれた、おちゃめなデザイン。今回の停泊位置...

  • リュウノヒゲモ2024年春

    毎年お伝えしている安浦駅前水路の「リュウノヒゲモ」。広島県でここだけに生息が確認されている絶滅危惧種です(レッドデータブックス(RDB)環境省、広島県とも...

  • 蘇った田圃で2・1回目の田植え

    2018豪雨で壊滅的な被害があった安浦町市原地区では、田を中心とする大規模なほ場整備事業が段階的に行われ、昨年・今年と田植えが開始され、復活した田んぼで2...

  • 「ウィンク」に「ビレッジ ベーグル」登場

    広島・福山の地元誌「Wink」6月号に「Village Bagel」が紹介されました。広島、福山などの都市ごとにパン屋さんが紹介される中、呉はベーグルのお...

  • 5月の満月はフラワームーン

    5月23日は満月・「フラワームーン」でした。月の出の大きな月を期待しましたが、その方向には雲が湧き、なんとか時折顔を出すおぼろ月が撮れました。100均の魚...

  • 「喜平」のお好み焼きは呉方式

    安浦駅前「喜平」のお好み焼きでランチ。ソバ入りを頼むと、先ず肉と野菜を炒め更に中華麺を加えソースをかけて混ぜ合わせます。同じ鉄板で生地をつくり焼きソバ状の...

  • 安浦の心臓部が大きく変わる

    野呂川水系中畑川の河口付近は、旧役場や銀行、商店が立ち並ぶ安浦の中心地。旧国道に架かる「八千代橋」上流の右岸(川下に向かい右側)に、見慣れぬ『やぐら』が組...

  • 「ムシトリナデシコ」のどこが『虫取り』なのか

    この時期、道端などで濃いピンク色の可愛らしい花を咲かせる野草をよく目にします、「ムシトリナデシコ」。元は観賞用に持ち込まれ、今でもガーデニングに利用されて...

  • 今年のシロウオ漁は終わりました

    今年も2月14日(準備)と3月11日(漁のはじまり)にお伝えした、安浦のシロウオ漁。5月18日に河口の仕掛けが取り払われ、今年の漁が終了しました。漁を続け...

  • 今夜は、豆ごはんだ

    豆類が美味しい季節、スーパーの地元野菜コーナーに「ぶんどう豆」がありました。広島ではエンドウ豆を『ぶんどう』というらしい。「お願いです、『豆ごはん』にして...

  • シンタマの白い肌

    この時期JAふれあい市など地元野菜を扱う場所に、真っ白いタマネギが並びます。『新たまねぎ』=「シンタマ」です。黄茶色の薄皮に覆われた普通のタマネギは、保存...

  • ビワは袋の中で育つ

    近所の畑に植えられた木に、袋がかけられたものが目立ちます。ビワです。未成熟の実に袋がかけられるのは、虫や鳥に食べられないためと、実や枝に触れて傷がつくのを...

  • 初夏近し、「やまき」の「ざるうどん」を啜(すす)り込む

    この時期冷たいうどんが食べたくなり、昼時の「うどん処 やまき醤油蔵安浦店」を訪ねました。事前に食券を買う方式、小上がりはテーブル席になるなど、久しぶりに訪...

  • 三津口湾にアマモは戻るのか

    年に数回干潮時の潮位がマイナスになり、昼間見られるのはその約半分。天候や時刻などの条件を入れると、更に機会は減ってきます。今年はGW前後にそんな日があり、...

  • キジの『つがい』だ!

    国道脇の休耕地に雄雌のキジが居ました、「つがい」(漢字は「番い」)です。「キジも鳴かずば撃たれまい」というように、甲高い鳴き声を上げるオスは時々見かけるこ...

  • 一目でわかる「タラノキ」

    新緑が目に鮮やかなこの季節、山野に自生する山菜に出会える時期でもあります。「タラノキ」とその新芽「タラノメ」は、このブログでも何回か紹介しているお馴染みさ...

  • レモン感ぎっしり「せとれもん」

    個包装の「せとれもん」(1個216円)、貝型に焼き上げられ見た目はマドレーヌそのもの。しっとり、なめらかな口当たり。その名のとおりレモンの香りと酸味が効い...

  • 「シャトレーゼ ガトーキングダム せとうち」で「せとれもん」

    部分開業から約2週間、売店だけの営業でもけっこうな賑わい。元々リゾート施設なので、駐車場に困ることはありませんが、ホテル内の売店なので、広さも品ぞろえも専...

  • 盛況!「豆ナ茶屋」の子ども食堂

    「地域ネット くれんど」が運営する「豆ナ茶屋」。ランチでも人気のお店ですが、月に2回「地域・子ども食堂」を実施しています。5月10日(第二金曜日)17時頃...

  • やすうら蔵まつり2024

    イベント直近のお知らせになりました。安浦町唯一の酒造元、「白鴻」を生み出す「盛川酒造」の蔵びらきイベント、「やすうら蔵まつり 2024」が5月12日(日)...

  • やまと、とかち、あつた丸。大型船が並んだ

    神田ドックに、阪九フェリー「やまと」がやってきました。同社所有のフェリーの中で今年度最後の船です。浮きドックギリギリのサイズで大迫力。東西両脇に大型RОR...

  • 「village bagle」はインスタから予約

    安浦で再開したベーグル専門店「village bagle(ヴィレッジ ベーグル)」、インスタグラムを見ていると、『本日完売』の日が続いています。確実にゲッ...

  • アオサギのお宿はご近所に

    アオサギは魚、カエル、トカゲなどを捕食する大型のサギで、木の上に巣をつくります。この時期は繁殖時期にあたり、確認するのが難しいですが、巣の中ではヒナが育っ...

  • 特別な新緑

    新緑の話題続きます。亀山八幡神社の鎮守の森は町の中にあって、ひときわ目立つ存在です。緑色も黄色かかったものから濃いものまで多彩です。それには理由があること...

  • 緑あふれる5月の安浦

    連休後半初日、3日は良く晴れました。家に閉じこもるのはもったいないと外へ。山が近い安浦は、どこに行っても新緑のシャワーを浴びることができます。三津口では、...

  • 姿を現した「藤三安浦」

    4月29日の写真ですが、現在建設中の「藤三安浦店」です。1月23日に建設が始まった様子をお伝えしましたが、約3か月で地盤工事を終え、建物の骨組みが出来まし...

  • マクロレンズの世界・庭の花2

    「あおもみじ」・モミジは秋の紅葉もですが、新緑の色も清々しいものです。広島県の木も花もモミジ、と言われています。県のHPでは木は確かにそうですが、花は正式...

  • 海に道ができ人が渡る

    干満差が大きく、地形・地質に特徴がある三津口湾。潮が引いたある日、こんな光景に出会いました。海の中に道ができ、潮干狩りでもしているのでしょうか、人が渡って...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、がんぼうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
がんぼうさん
ブログタイトル
やすうら夢工房
フォロー
やすうら夢工房

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用