chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • あの人が見ている・続

    安浦駅北は区画整理で整備され、駅に隣接する一画に交通の要としてロータリーが設けられました。計画したほどの交通量がないためか、ゆとりのある空間になっています...

  • 「シャトレーゼ・ガトーキングダム・せとうち」始動!

    呉市が「グリーンピアせとうち」をお菓子の「シャトレーゼ」に売却し、一旦営業を休止しました。「グリーンピア安浦」として鳴り物入りでオープンした施設は、地元安...

  • 隣町の鮮魚店でお刺身を

    連休で子どもや孫がやってきました。こんな時は、鮮魚店でお刺身を頼み手巻き寿司パーティー!みんなが笑顔になるメニューです。以前にも、安浦町の「おさかなの な...

  • 今年も玄界灘を渡る国際航路の船が

    神田ドックに「ニューかめりあ」が入ってきました。毎年この時期やって来る、博多~釜山間国際航路の船。玄海灘の荒波にもまれ、1年間の『お疲れ』が見た目でもわか...

  • ピンクムーンは昨夜でした

    ピンクムーンと言われる4月の満月、今年は4月24日。というのを25日の朝に知りました。ぐずついた天気が続き、空を見上げる余裕がなかった…という言い訳…とは...

  • 今年も泳ぐ手作りこいのぼり

    毎年4月上旬から、安浦まちづくりセンター前のポールに、こいのぼりが泳ぎだします。近くにある安浦中央保育所の園児が、ビニールで手作りしたもの。子どもの健やか...

  • 紅柱石(こうちゅうせき)を見た

    「福井県立恐竜博物館」に「紅柱石」が展示してありました。紅柱石といえば、安浦町にある呉市天然記念物「黒地の浜 地層(紅柱石)」で、高熱に触れて岩石の性質が...

  • 野呂川河口にボラの群れ

    干潮時の野呂川河口は、水深が浅く川底まで見ることができます。桜も散ったこの時期の某日、川沿いから見ると、水面下で魚の群れらしき黒い影がうごめいていました。...

  • 見事なフジの花房

    この時期、里山では野生のフジが一斉に花を咲かせます。緑の中に薄紫の彩りが現れ、そこにあったんだと気づきます。一方で町中には藤棚などが設けられ、観賞用に育て...

  • れんげ畑、見つけた

    連休前のこの時期、田おこし前の耕地で「れんげ」を見かけました。場所は中切。根粒菌により植物に栄養を与えるため、一昔前には、もっと『れんげ畑』があったように...

  • 段々ふえる鯉のぼり

    桜が終わる頃から、町内あちこちで鯉のぼりの姿を見かけるようになりました。安登では、国道185号沿いにある「豆ナ茶屋」隣接地と、安登小学校近く「奥条自治会館...

  • 遠目で映える八重桜

    一挙に新緑がすすむ里山、八重桜が見頃を迎えました。野呂川河口で色のコントラストが楽しめるのはこの時期ならでは。河津桜は新鮮な緑色に衣替えして、ボリューム感...

  • フランスの豪華客船が今年も来た!

    昨年5月21日の記事をごらんください。そこで紹介したフランス「ポナン社」の豪華客船「ル・ソレアル」が再びやってきました。優美なその姿は、一回見ると忘れませ...

  • ベーグル買えました

    三津口のベーグル屋さん「VILLAGE BAGLE」、自家製天然酵母で手作り。安浦で出店され約半年ですが好評のようで、土日の昼過ぎには完売の表示が店頭に出...

  • 花のリレー、桜が途切れずに咲く場所

    実成新開にある浄化センター(下水処理場)内の桜(ソメイヨシノ)も散りはじめました。野呂川沿いの河津桜は葉を茂らせ、緑が鮮やか。そして、うっすら色づきはじめ...

  • 桜を眺めながら列車が往く@三津口

    昨日に続き桜と鉄道、三津口編。旧三津口小学校は高台にあり、斜面に植えられた桜がご近所の名所になっています。ここの桜は『もち』が良く、14日日曜日満開の見頃...

  • 名残の桜を見ながら、227系快走

    気温の高い日が続き、桜(ソメイヨシノ)は落花盛ん。4月8日にお伝えした色彩あふれる中切付近、JR呉線と国道185号が立体交差する場所。真上から電車がねらえ...

  • 「フェリーあまみ」ドック入

    安浦から寒風峠を下った、川尻町「神田ドック」に数日前から船が入っています、「フェリーあまみ」。鹿児島と奄美群島(喜界島、奄美大島、徳之島、沖永良部)を結ぶ...

  • 桜と野呂川河口風景

    国道185号バイパス近くで、陶芸原料を製造する「福島釉薬」周辺でも桜が満開。野呂川河口のシロウオ漁の仕掛けが見下ろせて、桜と安浦らしい景色の1枚が撮れまし...

  • 一本でも存在感がある桜

    「点景(添景)」とは、絵画や写真などで画面を引き締めるために加えられた人や物のこと。昔公園設計の専門家から、「点景木(てんけいぼく)」という言葉を聞きまし...

  • オオタニさんは日曜も営業

    2月24日にこのブログでお知らせしたように、 「ミュラー・オオタニ」さんの営業日などが変わりました。店主の大谷さんが一人で製造販売するスタイル、近所にある...

  • 桜満開の中央ハイツ

    安浦町安登の中央ハイツは、35年以上前に開かれた約350戸の住宅団地。安登駅南西の高台にあり、斜面地などに植えられた桜が、大きく育っています。入り口の坂を...

  • 丘の上の桜名所・続

    4月2日にお伝えした、安登某所丘の上の桜名所。満開の中を再訪しました。1週間で様相はがらり変わり、華やかな春が訪れていました。桜の枝越しに見える観音様も、...

  • 桜満開の中、中切では

    昨日記事に続きます、同じ場所4月7日の様子です。良い天気のおかげ、あっという間に花と言う花が満開になりました。道路が交差し鉄道が近くにあるこの場所、立体的...

  • 中切分岐の鮮やかな色彩

    中切で国道185号が旧ルートとバイパスに分岐するあたりは、この時期鮮やかな色に満ちています。レンギョウのイエロー、カンヒザクラのクリムゾンレッドあるいは緋...

  • 飛行機雲が茜に染まる

    季節の変わり目で雨や曇りの日が続きます。そんな時に出会う晴天は、普段より鮮やかでありがたい気持ちになります。先週末の夕方もそのような青空が広がりました。こ...

  • 里に山に、白く大きな花が満開

    桜が満開になる時期、里山に白い花が目立つようになりました。コブシ、ハクモクレン、そして山に自生するタムシバ。同種の高貴・清楚な花があちこちで見られます。今...

  • 翌日はフランスの客船が

    2日の夕方には下蒲刈沖に、フランス唯一のクルーズ会社「ポナンクルーズ」が所有する客船「ル・ジャック・カルティエ号」が停泊。その日は、安芸灘とびしま海道の豊...

  • 北へ帰るフェリーが浮かんでいた

    神田ドックにドック入りしたと、2月23日にお伝えした大型フェリー。新日本海フェリーの「らべんだあ」が3月末に造船所を出航しました。新潟と小樽を結ぶ航路に就...

  • 丘の上の小さな『桜源郷』

    安登の某所、細い急坂を登りつめた場所は「桃源郷」ならぬ小さな「桜源郷」でした。周囲は墓地ですが、そこは広場になっていて多くの桜が植えられています。奥には観...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、がんぼうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
がんぼうさん
ブログタイトル
やすうら夢工房
フォロー
やすうら夢工房

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用