chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • クレソン〜

    クレソンがいっぱいある。と言えば!?サンパでは数年に一度新鮮なクレソンがいっぱいある時だけ作る料理が有ります♪クレソンは穂先だけ取って、あとはぶちぶち千切って…

  • 極太姫竹!

    山菜追加により予定していたコース第二弾やります。ニセコから極太!姫竹!今年自分で採れたのより倍くらい太いwそしてクレソン!これだけあればみんな大好き❤クレソン…

  • アロハ〜

    先週で山菜フィーバーが一旦終わった感があるサンパ。毎年この時期一気に暇になるんですよね〜嘆いててもしょうがないのでとりあえずミシン!(そっち!?)最近折ふせ縫…

  • ふきのとう漬け豚(お土産)売れてます!

    今回ふきのとういっぱい採れたんです♪なので恒例のお土産『ふきのとう漬け豚』!売ってます!絶対美味いヤツです!焼き方は↓『焼き方『ふきのとう漬け豚肉』』皆様、豚…

  • 山菜は早いものだと今週いっぱいかなー?

    渾身の山菜コース、大好評と共に自身も満足の出来だと思ってます。ただ、おそらくフルコースで作れるのは今週いっぱいかと思いますので、PayPayの15%還元もある…

  • 渾身の山菜コースです。明日からPayPay15%還元

    さて、今回の山菜コースも素晴らしい出来となりました♪食べなきゃ損レベルです。そして大好評の山菜コースですが、12皿と皿数も多く事前準備が大変なので前日までのご…

  • 鹿のツノ

    鹿のツノ・・・前日にヒグマの目撃情報があった場所でしどけ採取中に見つけました。ヒグマ目撃情報の事をオッチャンに知らせると、「熊なんか『こら‼︎』って言えば大丈…

  • 明日やってます。(コース開始)

    追加分の山菜届きました。タラの芽 コシアブラ 山わさび アイヌネギなどなど。今年はクレソン見に行けませんでしたね〜。なんでだろう?毎年「まだ早い」だったので見…

  • 急遽日曜日も予約のみでやります!

    急ですが!新鮮なうちが良いので日曜日は定休日ですが予約があればやります〜!土曜日中までににご予約ください。「行くかも??」って感じでもご連絡ください♪ps:1…

  • 今日だけ!

    今日山菜が届きますが、品数が足りないので山菜のみコースが出来ません。(数種類は明日届く。はず!)山菜を使った料理も出るコースとなります。そこで、普段は絶対やり…

  • 山菜採り4日目

    さて!4日目です!本来雨予報でしたが晴れました!昨日までに採れた山菜はダンボールで送りましたが、今回はスケジュールもタイトかつ早すぎてまだ出てないって事で満足…

  • 山菜採り3日目

    今日は時間に制限があるので早朝から〜イタドリ。茶色のやつが去年のイタドリです。これが太さの指針になるので、太いのを探してその根元のを取るようにします。今年は来…

  • 山菜2日目

    山菜採り2日目まずは大曲(札幌手前の地名です)の竹林へ姫竹採りへ!山手前の清流でフキも少々頂いて時期が早すぎて全く無いかと思われましたがそれゆえに若い良いのが…

  • 山菜採り1日目

    山菜採り初日は昼に空港に到着して、ひと息ついたらすぐ出発!どうやら去年の今頃は遅すぎたけど今年は早かったようで、タラの芽でさえ良くてこんな感じでした。他のは↓…

  • 明日から5/8までお休みいただきます。

    さて、明日5/5〜5/8まで北海道に山菜採りに行って来ます!今年は桜開花予想が例年より2週間早い(3月頃の発表)との発表でしたが、蓋を開けてみれば先週雪が降っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サンパシェフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サンパシェフさん
ブログタイトル
荻窪のサンパな日々
フォロー
荻窪のサンパな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用