chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nobouru
フォロー
住所
未設定
出身
松山市
ブログ村参加

2009/02/15

arrow_drop_down
  • お食い初め

    家族6人そろっての夕食の時間に、「お食い初め」の話になりました。 我が家の居間には、お食い初めの時の写真が飾ってあるのです。 三女の秋子が1歳くらいでしょうか。 おじいちゃんが、秋子に魚を

  • PTA役員(3)

    三女の小学校のPTA役員をすることになって読んだ川端裕人さんの『PTA再活用論』(中公新書ラクレ)には、興味深いことがたくさん書いてありました。 その一つは、PTAというのが、大人の学びの場として始まっ

  • PTA役員(2)

    「PTA役員って何をしたらいいの。」 「仕事を休まなくっちゃいけないの。」 次から次へと色々な疑問が頭に浮かび、不安が募ってきます。 夢の中で運動会のあいさつを考えています。 こんな状

  • PTA役員(1)

    PTA役員をすることになりました。 三女が通う小学校のPTA本部役員です。 任期は2年。 ここのPTAでは、副会長のうち1人は次年度の会長となる副会長で、そのくじに大当たりしたというわけです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nobouruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nobouruさん
ブログタイトル
新米ママ・新米パパに贈る、幸せな子育てのヒント
フォロー
新米ママ・新米パパに贈る、幸せな子育てのヒント

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用