「曲廣屋」さんでおひとりさまです✨日本酒、2種飲み比べ😉オーソドックスな日本酒ではありません😅
「米庵」さんでランチですとろろ玉子はとろろがたっぷりでお腹いっぱいです新蕎麦は美味しいですね
お刺身居酒屋です✨一皿分盛り放題350円は健在でした✌️ブロ友のFLさんと昼飲みするのに海鮮系のお店をチョイス😁海鮮丼の1480円はコスパ良し😍あまり海外の方…
「かわなか」さんでランチです✨日替わりの魚はホッケ、タコ刺付き✌️
「ととや路」さんでランチです✨もう10周年なんですね😍ご飯が熱々なのでお刺身別盛り✌️〆は帆立出汁の茶漬けです✨
「新麦コレクション」からの戦利品とボージョレ・ヌーボー✌️
「進龍」さんでランチです✨いぶし銀が似合います😅チャーハン頼んだら1分で出てきた😅出前分を先に回してくれました✌️
「ホシノ上級」はベラベッカです✨ドライフルーツのラム酒漬けにライ麦の生地が入ります。成形して飾り付け✌️これは今までで一番再現が難しい💦試食😁
「志葉」さんでランチです✨家賃にお金かけるなら食材にお金かける潔さ✌️本格的な和食店は久しぶり👀太刀魚の炊き込みご飯😍〆はどら焼き😉コースも食べてみたいな〜…
老店「ルフラン」さんでランチです✨50年前のこの日にオープン😍周年おめでとうございます✨カレースパ大盛り750円は昭和な値段❗
「つくも飯店」さんでランチです✨グルメなお友達推薦✌️リピ決定です😍
「Coco壱番屋」さんでランチです✨ まぁ10年以上来ていません💦晩餐はビーフシチューの予定なので「カレーうどん」にカニクリームコロッケトッピング😅971円?…
「1cafe」さんでランチです✨グラタンには白ワイン✌️ナポリタングラタンもできますって😉次回は赤ワインに🍷
「彩華」さんでおひとりさまです✨今年初、落葉です✨刺身の盛り合わせ、ちょっとつまんで〆はホタテの味噌汁✌️
新店「ONU」さんでランチです✨テイクアウトがメインのお店のようです👀フレンチ出身ぽいシェフ✌️
「米庵」さんでランチです✨冷やしたぬき700円です✨
「金八」さんでランチです✨麻婆豆腐丼じゃなかった😁麻婆豆腐焼きそば✌️お初でした😀
「裏モンパルナス」でイベントランチです✨「haco」さんの出張料理😍山田堂のピノ泡とローブロウのケルナー✌️
「花まる」北口でランチです✨まわる「花まる」ではありませんがまわる「花まる」のほうが美味しいように思います😅経営は同じなんだけど💦
Zopfのパン😍コーヒーブレイク
中華そば風来堂さんでランチです✨一番人気は1250円❗大好きなお雑煮系です😍
「富すし」さんでランチです✨10月から200円の値上げ😅仕方ないですね〜
「早餐」さんでランチです✨入り口は道銀横の小路😅ここの奥にあります👀恐る恐る入って行くと普通に暖簾👀台湾の朝飯がコンセプトのような😁ダンピンとミルクティー。足…
「ひだまりかふぇ」さんでランチです✨日替わりランチ890円はミネストローネと言われて頼んだらなんというボリューム😅
伊丹「ペッパーミル」さんで晩餐です✨フードコートみたいなところで時間潰しもなぁ、90分以上あったのでワインの飲めるお店を検索したら本格的なビストロ😍空港で21…
ちょっくら京都まで母の納骨です✨保安検査所を入ってJALの出発ロビーにあるフードコート、生ビール550円はリーズナブル✌️部屋からは京都タワー👀納骨の後、定番…
今年の最終戦です⛳なんと従兄弟と従兄弟の従兄弟対決✌️写真ほどトリッキーではありません。砂入りのグリーンにやられてスリーパットが7回💦💦💦
「聞法会館」さんで朝食バイキングです✨一通りなんでもある感じです✌️
レストハウス「こぱん」さんでランチです✨昨日でお邪魔するのは最後の予定でしたが、仕事がバタバタで結局こちらです。今年最後の営業日、また来年元気にお会いしましょ…
レストハウス「こぱん」さんでランチです✨営業最終日前、カレーのおまけ付きです✌️また来年よろしくお願いいたします🙇
「チリピノ」宅飲みです✨きれいに熟成したワイン😍旨〜
「ブログリーダー」を活用して、sanさんをフォローしませんか?
「曲廣屋」さんでおひとりさまです✨日本酒、2種飲み比べ😉オーソドックスな日本酒ではありません😅
「茶韻」さんで夜市です✨台湾夜市のお祭り風😉くじもあるよ〜
「sakura brown」さんでランチです✨豚バラ肉をブロッコリーに変更してヘルシーに✌️
ラウンド19⛳準ホームでミッドシニアです✨6番ホールまでワンオーバー、そこから崩れてやられました😭
お食事の店「やなせ」さんでランチです✨日替わりランチは700円❗小鉢がうれしい✌️
「月陽」さんでランチです✨100%牛の手造りハンバーグは鉄板でジュージュー😉
MなOB会ですでハーフ打ち切り
「自休自足」さんでランチです✨ぐっつぐつ😯ワイン飲みたいけど車です😅
親戚が集まりました〜彩華のお寿司✌️カタバミのオードブル😍ワインはくまコーラ✌️
業界トップのかた方をアテンドしました〜😅とにかく話がデカい😁底のオリが残っていました〜😍
最近の食べログの点数は高目なのですが、なぜか食べに入ったことがありません💦直感は正しい😅ランチ難民になりそうで妥協しました〜
「バリロット」さんで就職祝いです✨まずはくまコーラで乾杯✌️ジャンソンさんの記事に載ってたモンガク栃♥️ピノ・ノワールはタプコプとナナツモリの飲み比べ😍ホワイ…
北海道で6月に30度とは💦普段は氷菓子は買わないのだけどお友達につられて購入。そこまでメロン感はないかな😅
レストハウス「こぱん」さんでランチです✨研修生がいました👀
「北瑶館」さんでランチです✨しょうが焼き定食800円なり✌️
「カタバミ」さんでおひとりさまです✨フランス旅行みやげのシャブリ✌️おつまみセット😉
「バリロット」さんでアペロです✨山田堂の赤泡「アカン」カルボナーラ500円❗栗澤ビンヤードとカツレツ✌️ローブロウの旅路の泡🍾
龍宮神社のお祭りを散策です✨夜店の価格は焼きそばも生ビールも600円❗裏モンパルナスに出店のおむすびカフェ✌️お初の写楽でクラフトビール😉
準ホームでシニアです 相変わらずショットが悪くてトリ以上が5回。 ダブルペリアも期待できません
レストハウス「こぱん」さんでランチです✨小松菜は自家製野菜だそうです✌️
山の上がまっ白です🍺早々に中止、お茶して帰ります♫コスパ最高、びっくりドンキーのモーニングセット✌️マヨネーズを追加でもらって玉子さんど😍
仁木でワインイベントです✨どんよりした天気で雨が心配でしたがなんとか😁今回はお店のお手伝いでワインは飲みません😅
9時過ぎに赤テラ前を通ると準備の真っ最中👀生ビールが400円とな😁外飲みはいいです😍ツマミも良心的✌️
売上1.2兆円の会社のCEOを自家用車に乗せました 先週のこと、車で南小樽駅にスイカチャージに行ったとき親子風の男性二人連れを見かけました(実は大学が一緒で旅…
札幌市役所18階「ライラック」さんでランチです✨見本のほうが美味しそう😅昼飲みのお客様の多いこと👀
ブラインドワイン会98回目😍テキストを入力継続することは凄い!リゾットがたっぷりでお腹いっぱい💦ワインワイン🍷ワイン持ち寄りでブラインド、以外と近くて遠い😁こ…
MなOB会です⛳いいショットもあるけど駄目なのもあります。夏のせいかアイアンの距離が伸びてます😅
昭和から続く喫茶「余舎」さんでランチです✨コロナ以前に来て以来😅40年以上営業しているナポリタンは600円❗
新店の喫茶「飴色」さんでランチです✨大正時代の邸宅をリノベーション👀おしゃれ、スチール使いが難しそうと思ったら自作ですって。凄い❗焼き菓子とプリンがおすすめと…
レストハウス「こぱん」さんでランチです✨こういう家庭の味が食べられるお店でいいんだけと、なかなかありませんね〜
「燧」さんでランチです✨ヒウチと入力して変換しても燧が出できません💦燧ヶ岳と入れると簡単に見つけられると教えていただきました。福島出身かな?看板通り、煮干しが…
「自由空間」さんでランチです✨庭の野薔薇が咲くと夏が来た感じ😉ツツジもそろそろお終い♫久しぶりにランチ、値上がりして牛丼250円😅ドリンクとソフトクリーム食べ…
「きむら」さんでランチです✨平日だったので並びナシ😁絶品の蕎麦がき😍とろろせいろ✌️
「hiuti」さんでランチです✨こんな漢字初めて見ました👀ローマ字がふってあるのてこう読むのでしょう😁煮干し白醤油、さがみ屋の麺箱があります。細麺ストレートで…
「伊佐美屋」さんでランチです✨ご飯物かご飯物のセットか迷いましたが蕎麦に落ち着いた(笑)
「ぴあっと」さんでランチです✨デラのオレンジワインを海胆にあわせてみました✌️麺が代わると美味しさも違う😁
潮なOB会です⛳最近、いいショットと駄目なショットの差が大きい😰
「バリロット」さんで二次会です✨ザクロぜ、初めて飲んだと思ったら2度目でした💦ウニのリゾットにシメのつけ麺😍
「十勝豆花」さんでランチです✨前回来たときも鶏肉飯、今度は魯肉飯にするつもりです✌️
「梅の家食堂」さんでランチです✨住宅街のおく👀定食屋さん😉ホッケのフライ定食と思いきや👀カレイの煮つけも来ました✌️