chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミカエル
フォロー
住所
富山市
出身
富山県
ブログ村参加

2009/02/08

arrow_drop_down
  • 辻わくわくランドで高濃度炭酸泉

    今年最後の立ち寄り湯は、魚津市青島にある辻わくわくランド。一昔前、スーパー銭湯が流行った時にできたであろう施設で、他のスーパー銭湯がどんどん廃業しているのに、よくがんばっているなーと思う入浴施設だったよ。入浴料金は、大人500円。アメニティはないし、露天風呂

  • ごほう美惣菜ユース丸のお弁当

    この間、休暇を取った日に、娘達と一緒にお昼ご飯を我が家で食べた。午前中、歯医者さんに行ったので、帰りに、2023年に街なか(富山市上本町)にオープンしたばかりのテイクアウト専門店:ごほう美惣菜ユース丸に寄ってお弁当を3個買って帰った。店名からもわかるように、大

  • 魚富でお造りと地酒

    この前、職場のメンバー4人で忘年会をした。お店は、富山市新富町(新富町交差点から布一酒店の方へ進む)の魚富(うおとみ)。2階に上がって靴を脱ぎ、掘りごたつ式のテーブル席へ。2階は全部個室に近い造りになっていて、寛げる感じ。4年ぶりに行ったら、注文がタッチパネ

  • お土産は炊き込みご飯の素

    12月なので、1年を振り返ってiPhoneの画像を見てみると、旅行から帰ってお土産を撮った写真が結構残っていた。実家を片付けたことがきっかけで、物を増やしたくなくなり、お土産に飾り物や雑貨を全く買わなくなった。写真は郡上八幡に行った時のお土産。食べ物しかない。食品

  • ベジタブルキッチン ウーマのベジ盛りプレート

    先日、友達と富山市新根塚町のVegetable Kitchen Uuma(ベジタブルキッチン ウーマ)でランチした。住宅街にある、アットホームな感じの可愛いお店で、お店の前と、少し離れたところに駐車場があるけれど、台数に限りがあるので出来るだけ乗り合わせて行った方がいいと思う

  • ケンタッキーと不二家のケーキでクリスマス

    メリークリスマス今日は、娘達の家族みんな集まって、9人でクリスマスパーティをした。例年通り、メインディッシュはケンタッキーのパーティーバーレル。今年の内容は、オリジナルチキン8ピースとエビグラタン、グラサージュショコラ、絵皿のセット。それだけじゃチキンが足

  • 炉端とらまるで炭火焼大トロイワシと牛トロ煮込み

    この間、友達と富山市丸の内にある炉端とらまるで飲んだ。大学前行き市電通り沿いにあるお店で、富山駅や西町から少し離れているにもかかわらず、大人気なので予約した方がいいと思う。私達はカウンター席に通され、まずは生ビールで乾杯。カウンターからは、厨房で炎を上げ

  • hazeru coffeeと示野珈琲でコーヒー

    混んでるお店や長居しにくいお店で友達とランチをすると、「どっかでコーヒー飲みながら、もう少しおしゃべりしよう」ってことになる。先日は、総曲輪にいたので、友達とSOGAWA BASE内のhazeru coffee(ハゼルコーヒー)で食後の珈琲を飲んだ。鮮魚店の魚訓、もちもなかの源

  • 茶文でおでん盛り合わせとオリジナル日本酒

    この間、前にいた部署の方々と忘年会をした。行ったお店は、富山市桜町の茶文(ちゃぶん)。7人だったので、奥のお座敷席を予約してあった。久しぶりに行ったら、掘りごたつ席になっていて楽ちんだったわ。まずは生ビールで乾杯。幹事さんがたのんでおいてくれた、お造りの盛

  • 大崎丸善の魚津小町と生どら焼

    この前、夫と「にいかわクリスマスラリー」に参加して、新川文化ホールやラジオ・ミューなど、参加店舗や施設をまわってスタンプを集めた。参加店舗の一つだった、魚津市吉島の大崎丸善にも行ったよ。かりんとう万十や苺大福など、印象深いお菓子がいろいろある和菓子屋さん

  • 魚津丸食堂のランチ

    この前、仕事で魚津方面に行き、お昼ご飯を魚津市港町(なんと!そのまんまの住所)にある、魚津丸食堂で食べた。漁協倉庫をリノベしたお洒落な建物の2階にあり、10時半から14時までのランチタイム限定の営業。車は、魚津漁協の敷地内に停め、いざ、魚津丸へ紙に名前を書いて

  • ノムノムでチヂミを肴にチャミスルを飲む

    先日、友達と富山市荒町の韓国料理酒場ノムノムで飲んだ。市電通りにあるビル2Fに今年オープンした韓国料理のお店で、1Fのジャパマラ入口左手にある細い階段を上るとあるよ。生ビールが無かったので、私達は韓国のビール:TERRA(テラ)の缶ビールで乾杯。おつまみには、キム

  • あふひの法要弁当で三回忌

    先日、内輪で私の父の三回忌法要をした。お参りした後の会食は、葵日の法要弁当を我が家で食べた。富山市二口町の日本料理あふひ-葵日(あおい)-は、会席料理のお店で、個室でお祝いや法事のお食事ができる。仕出し、お弁当もお願いできるので、今回は、大人は3,500円の、

  • トラットリアポルコのパスタセットでワイン

    この前、友達と富山市牛島町(インテックビル前電停の近く)にあるイタリアンレストラン TORATTORIA  PORCO(トラットリア ポルコ)で夕飯を食べた。お得なセットメニューの中からパスタセット(2,800円)を注文し、メインのパスタはパスタの他、ピザやリゾット等からも選

  • 今年のクリスマスツリー2023

    先週の日曜日、クリスマスツリーを飾った。例年は1か月以上前から張り切って飾るところ、孫達が遊ぶスペースが狭くなるので、ギリギリに、そして小さい方のツリーを出した。今年のツリーには、ベビーザらスで買ってきた「1歳からのクリスマスブーツ」も飾ったよ。ちびちゃ

  • お疲れさまでした。8番らーめん大泉店

    うちの家族がよく行くラーメン屋さん:8番らーめん大泉店が12月20日をもって閉店する。夏から何ケ月か休んでおられたのが、先月、営業を再開されたのを発見して、夫と喜んで行ってきた。その時には何も書いてなかったのに、その1週間後に外に向けて窓に張り紙がされていた。

  • ノマのランチ

    この間、友達と富山市堀のノマでお昼ご飯を食べた。上堀駅すぐ横にある、かつてママ友だったというお二人が2022年にオープンされたカフェだよ。ランチは予約できないので、友達と11時の開店前には駐車場に到着。すでに何組ものお客さんが車の中で待っておられ、11時にどっと

  • 酒場クロモジでクロモジビールとカルパッチョ

    この前、友達3人と富山市新富町の酒場KUROMOJI(クロモジ)で飲んだ。以前、バルバンコがあった場所に、今年7月オープンした洋風居酒屋で、フレンチベースの創作料理などが食べられるよ。私達は、奥のテーブル席に座り、まずはビールで乾杯。ここには、クロモジビールという

  • キャラメルショコラバーガー、しあわせぱんだ、ふくろうキャラメルサブレ

    下の婿さんが東京出張で買ってきてくれるお土産菓子シリーズ。まず、東京駅で買ってきたというCAPTAIN SWEETS BURGERの詰め合わせ。キャラメルショコラバーガー・チーズチョコレートバーガー・ストロベリーバーガーが入っていた。ハンバーガーの形をしたスイーツで、以前にも

  • 青龍の海老炒飯と蒸しパン

    この間、仕事で南砺市福光町に行ったので、地元で愛される老舗中華料理店 青龍(せいりゅう)でお昼ご飯を食べた。広い駐車場がもうほぼいっぱいで、予想通り、店内には待っている人達が何組もいたわ。でも、入口付近に並ぶ蒸しパンを眺めて楽しんでるうちに、名前を呼ばれ

  • 湯めごこちで岩盤浴、一休庵でランチ

    この前の祝日、夫が東京に行って居なかったので、友達を誘って舟橋村にある舟橋・立山天然温泉 湯めごこちに行った。まずはお風呂に入って、体をきれいにしてから岩盤浴へGO!午前中だったからか、誰も居なくて私達で独占した岩盤浴。寝転んで汗だくになり、休憩室で水分補

  • カターレ富山 昇格への決戦を応援

    昨日は、夫とカターレ富山の試合を見に行った。今季最終戦であり、J2への昇格を懸ける決戦でもあったので、たくさんの人が応援に来ていたよ。最後の最後までハラハラドキドキしながら観戦し、結果、勝利した時には本当に嬉しかったわ~2位の鹿児島が勝利したから結局、昇格は

  • 島屋食堂でチャーシュー麺とカツカレー

    先日、夫と高岡に行く用事があったので、お昼ご飯を高岡市美幸町の島屋食堂で食べた。高岡第一高校の近く、8号線沿いにある昔ながらの食堂というかドライブインみたいなお店で、平日の昼間はなかなか車が停められないらしいけど、土曜日は割と空いていた。私はカツカレーラ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミカエルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミカエルさん
ブログタイトル
富山のミカエル日記
フォロー
富山のミカエル日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用