川越のタウン誌「小江戸ものがたり」編集長の小江戸日記。住んでこそわかる川越のdeepな日常を紹介。
「東京の忘れ物のみつかる懐かしい町・川越」 350年続く川越祭があり、職人さんや老舗の話がたくさん。ガイドブックにはけしてのらない川越情報を紹介しています。
11月21日、大宮公園にて埼玉県主催のWABISABI大祭典2021が開催されました。 その中でNPO川越きもの散歩とシーラクリフさんできものショーを担当。 「きもの伝統とフリースタイ…
埼玉県本庄地域振興センターのHPに毎月、渋沢栄一ゆかりの絹のものがたりを 連載しています。今回は本庄の中山道にある本庄商業銀行の繭倉庫の再生のものがたりです。 10年前はローヤル洋…
「ブログリーダー」を活用して、koedoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。