chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小江戸ものがたり・川越の町雑誌 http://green.ap.teacup.com/koedo/

川越のタウン誌「小江戸ものがたり」編集長の小江戸日記。住んでこそわかる川越のdeepな日常を紹介。

「東京の忘れ物のみつかる懐かしい町・川越」 350年続く川越祭があり、職人さんや老舗の話がたくさん。ガイドブックにはけしてのらない川越情報を紹介しています。

koedo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/01/27

arrow_drop_down
  • 読売・東京新聞で紹介されました

    小江戸ものがたり15号 「渋沢栄一と川越」特集 東京新聞、読売新聞の埼玉版で紹介されました。 [画像] 東京新聞 2021年12月30日 [画像] [画像] 読売新聞2022年1月9日 [画像] 明治44年、…

  • 渋沢栄一ツアー日本橋�

    渋沢栄一ゆかりの日本橋めぐり、きもので兜町に出没です。 日本の資本主義の父といわれるのは、合本主義のために銀行や株式会社の普及に尽力したからでしょうか。明治6年に国立第一銀行を…

  • 小江戸ものがたり15号渋沢栄一特集

    12月6日から、川越蔵のまちの本屋さん、太陽堂にて定価700円で販売しています。川越にお越しのさいには、こちらでぜひお求めください。 また、ネット通販は小江戸○○やのサイトからどう…

  • 渋沢栄一と川越特集 新刊でます

    [画像] 小江戸ものがたり15号が、やっと来週納品されます。 11日には、川越蔵のまちの本の店太陽堂にお届けの予定です。 表紙はいつもおなじみの さとうあつこさんのイラストで渋沢栄一で…

  • 埼玉WABISABI大祭典2021

    11月21日、大宮公園にて埼玉県主催のWABISABI大祭典2021が開催されました。 その中でNPO川越きもの散歩とシーラクリフさんできものショーを担当。 「きもの伝統とフリースタイ…

  • 本庄赤レンガ倉庫の記事

    埼玉県本庄地域振興センターのHPに毎月、渋沢栄一ゆかりの絹のものがたりを 連載しています。今回は本庄の中山道にある本庄商業銀行の繭倉庫の再生のものがたりです。 10年前はローヤル洋…

  • 渋沢栄一ゆかりの諸井家を取材

    埼玉県北部地域振興センター本庄事務所のHPに寄稿も7回目となりました。 渋沢栄一、絹文化、などをテーマに取材をしています。 [画像] 今回は本庄市に残る明治10年築の諸井家住宅を見学、…

  • 青天を衝け!土方歳三と川越

    ブログの更新がはかどらずすみません。現在小江戸ものがたり15号「渋沢栄一と川越」特集作成中です。NHK大河ドラマ「青天を衝け!」が12月で終了とのことで、10月下旬には発行を目指してお…

  • 埼玉県で一番古い企業 戸谷八

    埼玉県北部地域振興センター本庄事務所のWEBにて、埼玉、群馬の渋沢栄一ゆかりの 人、ものを訪ねる連載を担当しています。今回からしばらくは本庄エリアの特集です。 渋沢栄一ゆかりの書が…

  • 花村えい子と漫画展

    明日7日から川越市立美術館で昨年コロナで延期になった、川越出身の花村えい子さんの漫画展が始まります。 内覧会に行ってきました。 [画像] 会場は嬉しいことに撮影オーケーです。ほんと…

  • 宮中養蚕日記 飯島その�

    [画像] 大蔵省にいた渋沢栄一が宮中養蚕の開始を宮内省に頼まれて、親戚の養蚕に詳しい田島武平に相談したことから始まった宮中養蚕。第1回目は4人の女性が選ばれてご奉仕に。その中の一人…

  • 渋沢栄一の養蚕人脈深谷本陣

    ブログの更新がストップしており申し訳ありません。スマホでフェイスブックがお手軽になってしまい、更新が滞ってしまいました。フェイスブックで一般公開もしていますので、そちらもごら…

  • 深谷中瀬河岸の斎藤家訪問

    [画像] 渋沢栄一の大河ドラマで話題になっている深谷へ。明治17年に開通した上野—高崎間の鉄道は、栄一が関わった日本鉄道会社によるものでした。主に群馬、埼玉北部の絹織物、絹糸を運ぶ…

  • 古民家カフェ 百足屋

    川越市松江町は文化財の宝庫です。佐久間旅館、米問屋「足要」原田家、日本聖公会川越基督教会、田口家住宅。この度永らく空き家だった田口家「百足屋」が古民家カフェとして甦りました。 …

  • 渋沢栄一の養蚕人脈

    NHK大河ドラマ主人公 渋沢栄一の活躍を今に伝える県境の魅力めぐり その2 埼玉県北部地域振興センター本庄事務所のWEBで連載をはじめました。 一万円札の肖像や大河ドラマの主人公とな…

  • 澁澤龍彦と川越

    明日からいよいよ渋沢栄一の大河ドラマ「青天を衝け」がはじまりますね。栄一は川越の時の鐘の再建にも東京で寄付金あつめに尽力してくれました。 ところで、作家の澁澤龍彦は渋沢の本家筋…

  • 絹のものがたりWEB完成!

    なかなかブログの更新が出来ずに申し訳ありません。 昨年秋から制作していた「前橋・川越・横浜・絹のものがたり」WEBサイトが完成し、告知のフライヤーも出来たので、シーラクリフさんと…

  • シーラクリフさんと横浜取材�

    [画像] きもの研究家のシーラクリフ教授と「前橋・川越・横浜の絹の道」WEB作りのお仕事で横浜にきています。待ち合わせはニューグランドホテル本館ロビー。 銘仙にブーツとベレー帽がすて…

  • きもので川越カフェめぐり

    [画像] 川越できものでおしゃべり [画像] 川越市松江町にあるカフェ・ギャラリー・Nanawata さんで、着物仲間とおしゃべり。コロナ禍で久しぶりに着物でお出かけということで、都内からわ…

  • うつわノート 川越

    [画像] ここはどこ? [画像] 川越、小仙波の喜多院近くの住宅街にひっそりとある、築80年を超える洋館の曙館。そこがギャラリーうつわノートです。お茶の機械を発明改良した医師・高林…

  • 埼玉未来大学の講座1回目

    伊奈町にある埼玉県のいきがい大学が今年より、埼玉未来大学と名称が変わり、50歳以上の方を対象にしたライフデザイン科と地域創造科が開設されました。 フジイは地域創造科のアクティブコ…

  • 埼玉未来大学の講座1回目

    伊奈町にある埼玉県のいきがい大学が今年より、埼玉未来大学と名称が変わり、50歳以上の方を対象にしたライフデザイン科と地域創造科が開設されました。 フジイは地域創造科のアクティブコ…

  • 埼玉未来大学でNPOを学ぶ講座

    彩の国生きがい大学が今年より埼玉未来大学になり、50歳以上の方の地域活動を支援する講座をはじめます。藤井もNPOのたちあげやボランティアを学ぶアクティブコースの企画と講師を務めます…

  • 東京新聞に掲載!

    8月28日の東京新聞に掲載されました。なんと6段組みでカラーです。 記事の内容はインターネット版でこちらからどうぞ。 通販はこちらから [画像]

  • 東博きもの展でびっくり〜!

    [画像] コロナ禍で公開中止の危機に会った「きもの展」、検温、完全予約制で開催されてよかったです。何十年ぶりかの大キモノ展だそうです。 日本のきものの歴史が俯瞰できる展示で信長や…

  • 上海のクラッシックホテル

    クラッシックホテルに泊まることも旅の楽しみです〜。 中国で初めての外国人経営ホテルのアスターハウスホテル。スコットランド人による創業は1846年、明治維新の26年も前のこと。幕末の遣…

  • 小江戸ものがたり14号上海取材�

    [画像] 14号で特集した川越出身の画家、近藤洋二。いったいだーれ? すでに川越でも知っている人はわずかだと思います。戦前、1歳の幼児をつれて親子3人、憧れのパリに渡りますが、上海ま…

  • 14号通販受付ます〜

    お待たせしました。 川越のこだわりのお土産を扱う「小江戸まるまる屋」さんのWEBから通販できます〜。 こちらからどうぞ〜 (ブログでは取材日記を紹介していきます) ↓ 小江戸ま…

  • 小江戸ものがたり14号発行

    小江戸ものがたり14号、8年ぶりに発行しました。本日、蔵の町の書店、太陽堂に納品しました。 通販も準備中です。 表紙のモデルは。。。 最後まで読んで頂くと、わかる謎解きでーす。 [画…

  • 埼玉県共助の担い手フォーラム

    埼玉県の共助仕掛人として企画した「共助の担い手フォーラム」も5回目となりました。今年は県内各地で行われているユニークなマルシェやマーケットに注目。防災、農作物の地産地産、障害…

  • 埼玉wabisabi きものサミット

    台風で中止になった埼玉きものサミットkimonoが開催できることになりました! 時間が13時半からとなり、30分長くなりました。 銘仙をお持ちの方はご持参ください。パネルトークで紹介いた…

  • 10月13日のきものサミット

    きものサミットの詳細はこちらから 館林で活動する「たてばやし和結」のみなさん。 館林は川越と同じ山梨から転封した秋元家がいたため、織物がさかんになるのです。 館林唐桟という織物も…

  • きものサミット〜糸でつながる~

    今年も埼玉県主催のwabisabi大祭典にて、きものショーと講演会の企画を担当します。群馬と埼玉の織物産地で活動するきもの愛好家が集います。十文字学園女子大学のシーラさんのミニ講演会…

  • 埼玉wabisabi大祭典2019

    埼玉wabisabi大祭典に今年も参加します。 メインステージでのきものショーの企画運営を担当します。今年もシーラクリフさん、児童養護施設出身の振袖プロジェクトのACHAプロジェクトの山本…

  • ジャーデインマセソン香港

    [画像] [画像] 毎日正午に鳴らされるという伝統の大砲儀式、怡和午砲(noon day gunヌーン・デイ・ガン)です。現在では英国植民地時代初期の唯一の遺物であり、ジャーディン・マセソン社…

  • 香港の夜景

    [画像] 香港島と九龍を結ぶスターフェリー、10分の船旅・乗車賃約60円で100万ドルの夜景が楽しめます。 [画像] こちらは湾仔のビルの上のレストランから。 [画像] [画像] 地面に降りたら…

  • 25年ぶりの香港

    [画像] 久々のブログ更新となってしまいました。 7月はじめに25年ぶりに香港へ。初めての海外旅行が香港だったという人も多いいのでは。私もそうでした。はじめはツアーガイドとして、現地…

  • 埼玉絹文化フォーラム

    なかなか更新できずにすみません。新年度も埼玉県庁の共助仕掛人として嘱託で週4日勤務しておあります。NPOと企業、行政をつなぐマッチング。埼玉県NPO基金助成金のコーディネーター…

  • さいたま絹文化フォーラム

    3月9日(土)川越氷川会館で「さいたま絹文化フォーラム」が開催されます。企画と運営にかかわっております。 テーマは120年まえの川越と横浜のつながり。川越のシンボル時の鐘の再建に横…

  • 和裁士小杉さん

    [画像] 川越を代表するきもの愛好家、川越の観光大使でもある和裁士の小杉亘さんと古民家カフちゃぶ台で新年のご挨拶。 毎年「きもので七福神巡り」を開催されており、川越きもの日実行委…

  • 謹賀新年

    新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 [画像] 昨年のメインイベントは埼玉県主催のwabisabi大祭典で児童養護施設出身の若者と上田知事にきものを着ていただききものシ…

  • 川越織物市場の動き

    [画像] [画像] 工事を請け負った会社が、オリンピックまでの工期に間に合わないということで降りてしまい、工事が中断している川越織物市場。保存に関わった町内会の一員としても心配では…

  • 入間市での講座�

    入間市市民活動センターでの講座のつづきです。 参加者70名のかた、みなさん川越には何度もいらしていますが、入間と川越の織物つながりは あまり知られていません。また、石川製糸の西洋…

  • 入間市での講座

    先月入間市で行った市民活動講座の抜粋です。 「きものでまちづくり」を藤井がはじめるきっかけになった川越唐桟という織物の生産地は現在の入間市地域。最近まで入間市は木綿織物、特にシ…

  • 糸で結ぶ入間・川越講座

    [画像] 入間市市民活動センターで、「糸で結ぶ入間・川越」というお話をさせていただきます。 拙著「埼玉きもの散歩」で入間と川越のつながりを紹介させていただきました。 川越唐桟もその…

  • 埼玉県共助の担い手フォーラム

    フジイが企画運営にかかわる埼玉県の市民活動フォーラムのおしらせです。 [画像] 担い手フォーラム詳細はこちらから 大宮経済新聞で紹介されました。>[画像]

  • 銘仙おしゃれトーク�

    [画像] 埼玉県立歴史と民俗の博物館の講堂にて10月13日に行われた「銘仙おしゃれトーク」約70人のきもの愛好家が参加されました。 主催:埼玉県 [画像] 銘仙1600枚を集めた木村和恵さん。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、koedoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
koedoさん
ブログタイトル
小江戸ものがたり・川越の町雑誌
フォロー
小江戸ものがたり・川越の町雑誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用