川越のタウン誌「小江戸ものがたり」編集長の小江戸日記。住んでこそわかる川越のdeepな日常を紹介。
「東京の忘れ物のみつかる懐かしい町・川越」 350年続く川越祭があり、職人さんや老舗の話がたくさん。ガイドブックにはけしてのらない川越情報を紹介しています。
埼玉県北部地域振興センター本庄事務所のWEBにて、埼玉、群馬の渋沢栄一ゆかりの 人、ものを訪ねる連載を担当しています。今回からしばらくは本庄エリアの特集です。 渋沢栄一ゆかりの書が…
明日7日から川越市立美術館で昨年コロナで延期になった、川越出身の花村えい子さんの漫画展が始まります。 内覧会に行ってきました。 [画像] 会場は嬉しいことに撮影オーケーです。ほんと…
[画像] 大蔵省にいた渋沢栄一が宮中養蚕の開始を宮内省に頼まれて、親戚の養蚕に詳しい田島武平に相談したことから始まった宮中養蚕。第1回目は4人の女性が選ばれてご奉仕に。その中の一人…
ブログの更新がストップしており申し訳ありません。スマホでフェイスブックがお手軽になってしまい、更新が滞ってしまいました。フェイスブックで一般公開もしていますので、そちらもごら…
「ブログリーダー」を活用して、koedoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。