chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
競売で大失敗、サラリーマン大家の不動産投資日記 http://blog.livedoor.jp/try2103104/

某IT関連企業に勤めるごく普通の30代サラリーマンの不動産投資日記です。

私は某IT関連企業に勤めるごく普通の30代サラリーマンです。これまで不動産についての経験はまったくのゼロでした。 不動産投資を志し、不動産競売で○翼関係者のマンションを購入してしまい悪戦苦闘の日々が始まります。 しかし、ある不動産屋さんとの出会いが大きく運命を変えてなんとか復活しました。 そんなあるサラリーマン大家の不動産投資の日記を、不動産投資のノウハウを交えて紹介します。

ななころ
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2009/01/14

arrow_drop_down
  • 店舗の入居募集は難しい・・・(2025/5/2配信)

    <2025年5月2日配信のメルマガ記事より> こんにちは。ななころです。 最初にお知らせを2つほど。 投資家がゆるく情報交換できるLINEオープンチャットを開設してみたのですが、あと3名で登録者数が100名を超えいます! もし匿名でゆるく情報交換していきたい方がいまし

  • #260 スルガ銀行に対して金融庁が不正融資問題で「報告徴求命令」

    From:ななころ2025年5月15日楽待コラムより 今月13日、スルガ銀行に対して金融庁から「報告徴求命令」が出されました。​​​ このニュースを目にした時、「スルガ銀行がまた何かやっちゃったのかな!?」と思いましたが、どうやら7年前に明らかになった不正融資問題の解

  • #259 利回りが低いとリスクは低く、利回りが高いとリスクは高いのか?

    From:ななころ2025年5月14日楽待コラムより 「リスクとリターンは比例する」​​​ 投資の世界に限らず、よくそんなことを言われます。​​​ リスクが大きいものほどリターンが大きくなり、リスクが小さいものほどリターンが小さくなると一般的には考えられています。​

  • #258 お風呂のリフォーム、「浴槽」は必須なのか?

    From:ななころ2025年5月12日楽待コラムより​ みなさんがこれから住む部屋を選ぶとして、浴室に浴槽は必須でしょうか?それともシャワーだけOKでしょうか?​​​ 私の中では浴室に「浴槽は必須」という固定概念があります。住むんだったら「シャワーだけの部屋は嫌」「お

  • #257 三大カフェチェーンから考える不動産投資戦略(2)

    From:ななころ2025年5月8日楽待コラムより あなたにはどんなエリア戦略がありますか?​​​ 不動産投資におけるエリア選定はとても重要です。どのエリアに物件を買っていくかによって、利回りや金額といった物件の選定基準も違えば、利用する銀行も違ってくるからです。

  • 【質問コーナー162】新築途中に建築業者が飛んだ、どうすれば・・・汗

    From:ななころプライベートオフィスより ◆不動産投資相談への回答今日は「楽待相談室」に寄せられている質問に回答していきます。=== 質問 ===建築途中のRC物件を引き継いでくれる建築業者さんの探し方■相談内容(できる限り具体的に) いわゆる新築リスクで、

  • 金利上昇を甘く見てはいけない(2025/4/25配信)

    <2025年4月25日配信のメルマガ記事より> こんにちは。ななころです。 「これから不動産投資を始める人」には、絶対に読んでおいてほしい「永続的に儲け続けるためのポイント」を楽待コラムに書きました。「融資が出る」という理由で安易に物件を買ったり、エリアを決めた

  • #256 三大カフェチェーンから考える不動産投資戦略(1)

    From:ななころ2025年5月7日楽待コラムより カフェ、好きですか?​​​ 10年以上前にサラリーマンをやめてからというもの、毎朝の痛勤から解放され、インターネットさえあればどこでも仕事ができるようになりました。​​​ とはいえ、家で仕事をしていると一歩も外に出

  • #255 もし不動産屋を開業するとしたら、資金はいくら必要なのか?

    From:ななころ2025年5月2日楽待コラムより​ 前回(#253)で、「宅建業を開業する投資家が増えている!」といった内容のコラムを書いたところ、多くの方に読んで頂いたようです。​(いいねを押してくださった方ありがとうございます。)​​​ 不動産屋の数は、日本全国

  • 【5/17満席御礼】キャンセル待ち

    ご案内していた5/17のセミナーですが、お陰様で早々に満席にとなりました! 今回のセミナーは、他ではあまり取り上げられていないテーマですからね。興味を持つ人が多かったようです。 たくさんのお申込みありがとうございました。ここからはキャンセル待ちとなります。

  • 人口減少著しい地方で不動産投資ってどうなの?(2025/4/18配信)

    <2025年4月18日配信のメルマガ記事より> こんにちは。ななころです。 お陰様でStandFMのフォロワーさんが210名を超えました!朝早くの配信なのですが、朝イチなのに結構いいねがつくんですよね!通勤途中で聞いてくださっている人が多いんですかね!? 先日、不動産投

  • #254 ホテル高騰はチャンス!?「車中泊スペース」投資で稼ぐ?

    From:ななころ2025年5月1日楽待コラムより GWに突入しましたね!みなさんはGWをどのように過ごしますか?​​​​​ 「やっと円が高くなってきたし海外行く!」という方や「家族と旅行予定」という方もいれば、「暇してる」「仕事だよ~」という方もいらっしゃると思いま

  • #253 なぜ宅建業を開業する不動産投資家が増えているのか?

    From:ななころ2025年4月30日楽待コラムより ここ最近、「宅建業を開業=業者成り」するサラリーマン投資家が増えています。​​ サラリーマンの時に投資家として物件を購入し、やがて退職して専業大家となり、自ら不動産業を立ち上げるパターンが増えているんです。​​

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ななころさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ななころさん
ブログタイトル
競売で大失敗、サラリーマン大家の不動産投資日記
フォロー
競売で大失敗、サラリーマン大家の不動産投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用