今年の芋掘り遠足も大収穫でした!ご協力いただいた関係者の皆様、いつも支えてくださる皆様に、心から感謝いたします。実はこの畑、昔は田んぼで、芋植えは初めての...
今年の芋掘り遠足も大収穫でした!ご協力いただいた関係者の皆様、いつも支えてくださる皆様に、心から感謝いたします。実はこの畑、昔は田んぼで、芋植えは初めての...
いいお天気♪遠足日和です。うさぎ、りす、ぞう組さんは保育園〜園折公園〜水源地公園のお散歩遠足でした♪長い滑り台を何度も何度も滑ったりボールを追いかけたりい...
春に植えたお芋が大きく育ったので芋掘り遠足へ行ってきました‼️天気は快晴☀️最高です‼️早速、畑へ行き手でお芋を掘ってみます…でてきた〜‼️とっても立派な...
子ども達が、ずっと楽しみにしていたみかん狩りへ行ってきました🍊✨とても自然が豊かな場所で空気がおいし〜い‼️😆まずはじめに...
よいしょ、よいしょ!山から檜の大木を1本切ってきました。先っぽの細いところを工作の素材に。ノコギリに挑戦しました。来月の芋掘り遠足の準備を!今日は試しに少...
宝物探しに、水辺の森公園へ!見つかるかなぁ〜!宝物だらけだ!みんなワクワクしながら拾い集めました!大きな船も発見!歩き疲れてひと休み!美術館の大きさにビッ...
おはようございます☀お泊まり保育2日目です‼️朝からグラウンドで朝のつどいに参加しました😊〜国旗掲揚〜〜ラジオ体操〜気持ち良い朝日を浴びて...
たくさん遊んですっかりお腹もぺこぺこです!みんなで楽しくいただきまーす‼️みんなで食べるご飯とてもおいしかったね💓ご飯を食べて、お風呂に入...
森林探検が終わり…何日も前から、「なんの絵を描こうかな〜」と考えていた子ども達!ストーンアートの時間がやってきました‼️まずは石選び!形・大きさ・色をじっ...
宿泊先に到着し、入所式に参加しました☀️2日間を過ごす館内を探検!!約束事の確認もしっかり行いました✨子ども達のお楽しみの1つ!大きいお風呂♨️夜が楽しみ...
今日から子ども達がずっと楽しみにしていたお泊まり保育‼️出発前に公園でみんなでピクニックを満喫✨一人ひとり自分でお皿によそいます🍙「お泊ま...
Eくんおかえり!またみんなで楽しく過ごそうね♪かけっこやリレーも頑張っています!!『かわいい〜』とお姉ちゃんたちがお世話してくれています。そろそろ給食だか...
今日も元気いっぱい水遊び。あんなに水を怖がっていたS君もこんなにイキイキしています。
保育園の裏山へ草をかき分け竹を取りに行ってきました、とさ。
うさぎ、りす、ぞう組さん初めて園バスに乗ってお出かけしました♪バスに乗ってゆられてる♪ゴーゴー♪と歌いながら…ワクワクする子どもたちちょっと緊張気味のお友...
まだ6月だというのに梅雨も明けて、とても早い夏の始まりです。。梅雨が明けたら山登りしたいね!って約束していたので、暑くなる前に行ってきました。森の中はとて...
今日は年中、年長さんたち、美術館へ。年少さんは水辺の森公園へお散歩に行きました。海上保安庁の船や、水産庁の船「天神」をたくさん眺めました。乗ってみた〜い!...
予定していた芋苗がアナグマに食べられてしまい、どこを探して回っても手に入らずにいた芋苗でしたが、このブログを読んだコウノトリさんが、芋の苗をたくさん持って...
浦上警察署の帰りに、末広公園に寄り道してきました。昔、よく遊んだ公園ですが、遊具が進化してました。新型遊具よりダンゴムシ!男の子はやっぱり花より団子ですよね~笑
一昨日も畑へ。雨が続いてたので、雑草生えてるかなー?と思ったらたくさん生えてました。野生の力はすごかです。みんなで雑草抜き抜き。土を掘りおこしているとカエ...
まもるんだくんがやって来た次の日は、浦上署にパトカー見学に行ってきました!ほー!!パトカーの中身はそうなっとるんですか!サイレンを鳴らしてもらったらみんな...
ついに‼️ししの子保育園にパンダのまもるんだくんが遊びにやってきました🐼🚥⭕️❌クイズで交通ルールをお勉強しました...
以前から交流がある畑のおじいちゃんが、使ってない畑があるから保育園で使っていいよー!っと言ってくださり、草刈りしてもう一回草刈りして、耕してもう一回耕して...
子どもたちが作った鯉のぼりが、それはそれは気持ちよさそうに泳いでいましたね。
待ちに待った歩け歩け遠足🍙リュックにおにぎりを詰めて…いざ、しゅっぱ〜〜つ‼️4月からひとつお姉さん・お兄さんになったきりんぐみの子どもた...
最近、お掃除ブームです。そして前日、ついに仲間が増えました♪いえいっ♪
遠足の前日バッグ作りをしました♪いよいよ遠足当日!!水筒、バッグを自分で持ってしゅっぱーつ♪自然や景色に目を向けながらの〜んびり歩きました。公園につくと遊...
新年度がスタート!進級メダルをもらい、一つお兄さん、お姉さんになったという喜びを感じています。新しいお友達の周りにもどんどん集まり…♪にっこり笑顔を見せて...
今日は、お散歩へ少し歩いて公園まで行きました。前は、今日行った公園へ行くと、帰り「疲れた」「疲れた」と言いながら帰って来ていましたが、今では帰りも元気で、...
年長さんとの最後の遠足❕お別れ遠足に行ってきました 🍙✨自然あふれる森の中…公園を目指してどんどん歩きます🏃♀️...
うさぎ組さんもカートに乗ってお散歩へいきました♪公園では砂遊びに夢中になりポカポカ陽気でにっこりでした。お弁当も自分のペースで美味しく食べました。記念にパ...
遠足、えんそく〜手をつないで散歩に出発!!夢中になって遊び…いつものように泥だらけ待ちに待ったお弁当タイム♪黙々と食べたり、おしゃべりしたり、どれから食べ...
お別れ遠足に行ってきまーす。年長さんに手をつないでもらって今までありがとう😊 いっぱい 歩いて!遊んで!お楽しみの、美味しいお弁当の時間...
2月28日子ども達が楽しみにしていた『お店屋さんごっこ』を行いました。アイス屋さんアクセサリー屋さんご飯屋さんおもちゃ屋さんの四店です☺️🎶...
テラスがリニューアル♪みんなでおままごとやボール遊びをしました。金魚さんもよく観察できます♪みんなで作ったダンボールのお家もなかなかいい感じです♪人気すぎ...
ミルクを飲ませてあげたい。ほら〜飲んでごら〜ん。最近水筒入れに入るのがお気に入りのWちゃん。優しいお兄ちゃんとお姉ちゃんが押して遊んでくれるのです♪
鬼退治に向けてお面作り!完成したお面を着けて 鬼退治へ!出発〜鬼はそと〜コロナそと〜福はうち〜 鬼ごっこもしてきました。鬼退治をして お腹はペコペコ!...
2月3日は節分でしたね⭐︎お部屋にお友だちが遊びにきました^ ^はい、青鬼くんの登場でーす!!まさか、、オニが来るなんて聞いてなーい…よし、やっつけようと...
『鬼退治するぞぉ〜。』と思ったけどやっぱり怖かったうさぎ組さん…無事に節分終わりました😊今日はフラフープで体を動かしました。バランスとるの...
2月3日今日は節分です!鬼のお面をかぶっていざ出発!豆まきの歌を歌いながら公園まで歩きました。公園で遊んで帰って来ると、かわいい鬼の給食で、かわいー!と大...
うさぎ組さん新しいお友達が増えました♪お姉ちゃんたちがさっそく遊んでくれています♪お絵描きにも興味が出てきて、のびのび描いています!!お友達が泣いていると...
りすぐみのクリスマス会はというと…涙…涙なみだーーサンタさんはまだまだ怖いようです。プレゼントもらったあとはこんなにいい笑顔で遊んでました!サンタさん、今...
クリスマスランチ🍙うわー🥺かわいー!食べるのもったいなーい!そんな声がたくさん聞こえました☺️かわいくて、おいしくて、あっ...
ついにサンタさんの登場です!喜んで駆け寄るこ。恐怖で固まるこ。プレゼントをもらって、集合写真を撮って帰っていきました。🛷🎅...
12月24日🎄子ども達が、毎日指折り待っていたクリスマス会です🎉🎂🎁最初は、クリスマスの絵...
キーボードがとーっても気になるようです。
うさぎ組さんもクリスマスの制作に挑戦してみました!足形にシールを貼ってツリーになります♪しっかり出来栄えをチェック。女の子たちは足形を貼る前にお絵描き♪と...
秋を探しにお散歩に行ってきました。もみじ、つた、すすき、名前はしらないたくさんの実や葉っぱを観察しながら森林を散策して来ました。少し公園で遊んで、たくさん...
りす組さんも踊り大好きです♪お絵描きも大好き♪お外も大好き♪平均台だって上手に渡れちゃいます♪滑り台も♪給食も大好き〜♪うさぎ組さんのT君は歩くのが大好き...
男の子3人のぞう組さん♪最近はクリスマス会の練習真っ最中!『気をつけ!!』『礼!』も、とっても上手です!雨の日は粘土遊びにも熱中しています。公園では遠くに...
数日前から「美術館楽しみっ♪」と楽しみにしていた、年中さん年長さん。みんなで美術館へ行ってきました🎨🖌今日の製作のテーマは...
おままごとのおもちゃに興味津々。自然とまーるくなって遊び始めるなかよしなうさぎ組さんでした♪
朝です☀️グラウンドに出て朝の集いに参加しました!朝日を浴びて、目を覚ました後は…お掃除🧹✨1日お世話になったお部屋と廊下を、子ども達がピ...
今日の夜ご飯何かなー?の会話何度もしました。😋待ちに待った夜ご飯です🍛今日楽しかったね!みんなでお風呂も楽しみだね!カレー...
森の探検の後は…子ども達が大好きな製作です✂️石にペンで絵を描く、ストーンアートをしました⭐︎それぞれ好きな色のペンを手に取り、夢中になって描いています♪...
宿泊先に到着し、入館式です。施設の説明を聞き、森林探索しながら、動物OLというレクレーションをしました。森に隠れた動物を探すゲームです。2チームに分かれて...
今日から楽しみにしていたお泊まり保育です😄今日は子ども達にサプライズで、バイキング形式でお外でお昼を食べました🍙...
朝晩は寒くなりましたが日中はポカポカいい気持ちです。そんな日はうさぎ組さんも公園にお散歩へ。のんびり車を眺めます。ぞう、りす組さんも思い思いに好きな遊びを...
登り方、レクチャー中。そしてさらにちびっ子が続くのでした…笑
お天気に恵まれ、何日も前から子ども達が楽しみにしていた、芋掘り遠足へ行ってきました🍠たーくさんとれました🍠🍠...
秋の風を感じながらうさぎ組さんも公園でお散歩を始めました。Kちゃんは、ここがお気に入りの場所♪木の実をわけてくれました♪Eくんは、お兄ちゃんお姉ちゃんに見...
10月に入り、10月といえばハロウィン🎃というとで、今日は、ちびっこドラキュラ町へいく。という紙芝居を読みました。子ども達はとっても気に入...
朝晩涼しくなってきましたが、お昼はまだまだ暑いですね!子どもたちは運動会へ向けて総練習を頑張っています♪かけっこでは『1番になりたい!』と張り切っています...
朝のリズム運動の様子です。トンボのポーズや、亀さんポーズ、スキップなど音楽に合わせて、全身を動かします。亀さんポーズ🐢日に日に上達し、でき...
とんぼが飛ぶ季節になりました。ししのこ保育園では、毎日虫あみを振り回し、虫取りが流行しています。取れた時の嬉しそうなお顔🥰とってもキラキラ...
大雨での長いお休みからすっかり賑やかな日常に。今週もたくさん遊びました!!来週もたくさん楽しいことを見つけよう!
新しいお友だちが2人増えて3人になったうさぎ組さん♪今日は、ウッドデッキで外気浴。ぼくは、みずあそびだーいすき!!♪それを見ていたら、ぼくも入りたくなった...
今日のおやつは、スイカ割りをしてからスイカを頂きました🍉まずは2歳児さんからの挑戦です。年中さんと、年長さんは、目隠しもして挑戦しました。...
暑い日が続きますね🌞先日は、保育園の前の公園の木陰で、おやつを頂きました🍙ついつい楽しくて、食べることよりおしゃべりが進ん...
保育園で、子どもたちの成長に負けないほどの成長を見せているトマト達も、続々と食べごろを迎えています。今日は、おやつの時間にみんなでトマトも頂きました。自分...
年長、年中さんが美術館に行っている間…年少さんは、ゆっくり水遊びを楽しみました。ぞう組さんからも参戦です。栄養満点のご飯をたくさん食べて、ただいま充電中で...
年長、年中さんがスイミングの間、私たちも水遊び!!お風呂のようにくつろいでます(^ ^)何やら大忙し!!キャ〜〜!!たくさん楽しむ夏にしたいと思います(^ ^)
バッタ取りの真っ最中!「虫がいる〜」上からのシャワー^ ^!!
優しいお兄さん!位置について〜!!アリの観察中‥「お花植えたの」ちょっと怖い〜!!「大きい虫がいたよ〜」
梅雨の中休みも終わり、雨続きの予報ですね☔️梅雨の中休み中、年長さんの間では、鉄棒がブームでした。出来なかったことが、練習して出来るようになった時のお顔!...
昼下がりのまったりとした時間。6か月の赤ちゃんと縁側の上でお茶をしながらのんびりしていると、公園へ出かけようとしたお兄ちゃんたちがやってきて、ナデナデ、モ...
今保育園では、子ども達がトマトを育てています🍅張り切ってお水をあげたり、大きくなったかな。と毎日観察する子ども達。ついに1つ緑色のトマトが...
今日は歩いて公園へお散歩に行きました。今日は、公園にカニさんも遊びに来ていて、人気者です。自分でブランコこげるようになりたい!と練習していました。たくさん...
木の板の上に木のかけらをこれは、滑り台。これはお風呂。これは壁。と想像しながら、ボンドでくっつけて、思い思いの作品を作りました。ボンドを使う機会があまりな...
おわかれ遠足、歩いてきました!春の匂いをかいで、楽しい遠足になりました。40〜50分ほど歩くと泉町公園に到着しました。
てんとう虫やダンゴムシ、バッタやチョウチョ!春の公園にはたくさんの虫たちがやってきます。子どもたちもお花を摘んだり、虫と遊んだり。でも、優しくさわってあげ...
令和2年度、最後の美術館となりました。大変お世話になりました。世界一流の芸術を観て触って作って!子どもの五感を育てる目的で行ってきたスクールプログラム...
これまでは会場をお借りして行っていた卒園式でしたが、今年はコロナ対策もあり、3人が過ごしたきりん組のお部屋で行いました。それぞれ違う小学校に行っても、3人...
フカフカの芝生の上で、みんな気持ち良さそうにゴロゴロしてました。裸足がとっても気持ちいいので、足湯を作ろう!と、大きな穴を掘りました。
今日はお店屋さんごっこの日でした^ - ^たいやき、たこ焼き屋さんパン屋さんお花屋さんお菓子屋さんししのこマーケットオープンです!!嬉しくて舌が出ちゃう!...
あたたかい日が続いたと思ったら、急に寒くなったりと。。風邪引かないようにしましょうね!
節分も終わり立春の今日でしたが、まだまだ寒い日が続きそうです。その寒さに負けず‥「ハッ!ハッ!」と、木の幹を飛び越える体操選手のようなKくん。その横では新...
待ちにまった給食です^ ^!一人で食べられるよ〜!お野菜も頑張るぞ!「いただきます!」おしゃべりもつきません^ - ^
「先生がオニだぞ〜!」‥と豆を投げているところに‥赤鬼さんが‥!!「イヤ〜!!」鬼さん逃げたよ〜!「まだ豆まきした〜い!」
ドラマの撮影でしょうか?木の根っこは人気スポットです(^ ^)一緒に滑ろう〜お気に入りの道具だそうです。仲良しの二人です^ ^真似して遊んでいます!
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたします。塗装中ですか(^ ^)?きょうだい仲良し!ピンク四人組です^ ^砂...
今日、サンタさんくるんですって!!みんなわくわく。。。メリークリスマース♪今年もやってきてくれました!今年は広大先生サンタクロース★なんですが、ちょっとび...
11月も、美術館行ってきました!今回は、筆を作ろう♪毛糸やモール色々な素材を使ってオリジナルの筆を作りました。みんな真剣!!完成したら墨を使って描きます!...
大事に抱えたバケツの中身は・・「はい、ゴハン!」「頑張って〜」「Sくんば撮ってあげて〜」みんなの協力で登れました!初!一人で上からすべってきました〜ペアル...
『な~べ~な~べ~、そ~こぬけ~♪そ~こがぬけたら…』『かえりましょっ♪』『できたねぇ~♪♪』『つぎ、3人でもやってみよー!!!』『な~べ~な~べ~そ~こ...
いよいよ秋の深まりとともに風が冷たくなってきました。・・が、子ども達は寒さなんてへっちゃらです!なぜか狭いところが好きですよね。「見て〜」「なんかある〜」...
たくさん練習して頑張った運動会も終わり、待ちに待ったいもほりえんそく。子どもたちは次々にやってくる楽しみを指折り数えてウキウキです♪頑張って掘ったぞ~!!...
カメラの完成!紐も自分でつけて大満足です。ぼくは、ロケットが出来ました!!廃材も子どもたちの手にかかれば色々なものに変身します!Nくんは、ぬりえ名人…この...
公園をお散歩できるようになりました!きりん組さんは木登りブーム。まるやきポーズもブームです。りす組さんも真似したくなっちゃいます♪『あー、ながズボンやった...
「ブログリーダー」を活用して、Babylionさんをフォローしませんか?
今年の芋掘り遠足も大収穫でした!ご協力いただいた関係者の皆様、いつも支えてくださる皆様に、心から感謝いたします。実はこの畑、昔は田んぼで、芋植えは初めての...
いいお天気♪遠足日和です。うさぎ、りす、ぞう組さんは保育園〜園折公園〜水源地公園のお散歩遠足でした♪長い滑り台を何度も何度も滑ったりボールを追いかけたりい...
春に植えたお芋が大きく育ったので芋掘り遠足へ行ってきました‼️天気は快晴☀️最高です‼️早速、畑へ行き手でお芋を掘ってみます…でてきた〜‼️とっても立派な...
子ども達が、ずっと楽しみにしていたみかん狩りへ行ってきました🍊✨とても自然が豊かな場所で空気がおいし〜い‼️😆まずはじめに...
よいしょ、よいしょ!山から檜の大木を1本切ってきました。先っぽの細いところを工作の素材に。ノコギリに挑戦しました。来月の芋掘り遠足の準備を!今日は試しに少...
宝物探しに、水辺の森公園へ!見つかるかなぁ〜!宝物だらけだ!みんなワクワクしながら拾い集めました!大きな船も発見!歩き疲れてひと休み!美術館の大きさにビッ...
おはようございます☀お泊まり保育2日目です‼️朝からグラウンドで朝のつどいに参加しました😊〜国旗掲揚〜〜ラジオ体操〜気持ち良い朝日を浴びて...
たくさん遊んですっかりお腹もぺこぺこです!みんなで楽しくいただきまーす‼️みんなで食べるご飯とてもおいしかったね💓ご飯を食べて、お風呂に入...
森林探検が終わり…何日も前から、「なんの絵を描こうかな〜」と考えていた子ども達!ストーンアートの時間がやってきました‼️まずは石選び!形・大きさ・色をじっ...
宿泊先に到着し、入所式に参加しました☀️2日間を過ごす館内を探検!!約束事の確認もしっかり行いました✨子ども達のお楽しみの1つ!大きいお風呂♨️夜が楽しみ...
今日から子ども達がずっと楽しみにしていたお泊まり保育‼️出発前に公園でみんなでピクニックを満喫✨一人ひとり自分でお皿によそいます🍙「お泊ま...
Eくんおかえり!またみんなで楽しく過ごそうね♪かけっこやリレーも頑張っています!!『かわいい〜』とお姉ちゃんたちがお世話してくれています。そろそろ給食だか...
今日も元気いっぱい水遊び。あんなに水を怖がっていたS君もこんなにイキイキしています。
保育園の裏山へ草をかき分け竹を取りに行ってきました、とさ。
うさぎ、りす、ぞう組さん初めて園バスに乗ってお出かけしました♪バスに乗ってゆられてる♪ゴーゴー♪と歌いながら…ワクワクする子どもたちちょっと緊張気味のお友...
まだ6月だというのに梅雨も明けて、とても早い夏の始まりです。。梅雨が明けたら山登りしたいね!って約束していたので、暑くなる前に行ってきました。森の中はとて...
今日は年中、年長さんたち、美術館へ。年少さんは水辺の森公園へお散歩に行きました。海上保安庁の船や、水産庁の船「天神」をたくさん眺めました。乗ってみた〜い!...
予定していた芋苗がアナグマに食べられてしまい、どこを探して回っても手に入らずにいた芋苗でしたが、このブログを読んだコウノトリさんが、芋の苗をたくさん持って...
浦上警察署の帰りに、末広公園に寄り道してきました。昔、よく遊んだ公園ですが、遊具が進化してました。新型遊具よりダンゴムシ!男の子はやっぱり花より団子ですよね~笑
一昨日も畑へ。雨が続いてたので、雑草生えてるかなー?と思ったらたくさん生えてました。野生の力はすごかです。みんなで雑草抜き抜き。土を掘りおこしているとカエ...
うさぎ組さん新しいお友達が増えました♪お姉ちゃんたちがさっそく遊んでくれています♪お絵描きにも興味が出てきて、のびのび描いています!!お友達が泣いていると...
りすぐみのクリスマス会はというと…涙…涙なみだーーサンタさんはまだまだ怖いようです。プレゼントもらったあとはこんなにいい笑顔で遊んでました!サンタさん、今...
クリスマスランチ🍙うわー🥺かわいー!食べるのもったいなーい!そんな声がたくさん聞こえました☺️かわいくて、おいしくて、あっ...
ついにサンタさんの登場です!喜んで駆け寄るこ。恐怖で固まるこ。プレゼントをもらって、集合写真を撮って帰っていきました。🛷🎅...
12月24日🎄子ども達が、毎日指折り待っていたクリスマス会です🎉🎂🎁最初は、クリスマスの絵...
キーボードがとーっても気になるようです。
うさぎ組さんもクリスマスの制作に挑戦してみました!足形にシールを貼ってツリーになります♪しっかり出来栄えをチェック。女の子たちは足形を貼る前にお絵描き♪と...
秋を探しにお散歩に行ってきました。もみじ、つた、すすき、名前はしらないたくさんの実や葉っぱを観察しながら森林を散策して来ました。少し公園で遊んで、たくさん...
りす組さんも踊り大好きです♪お絵描きも大好き♪お外も大好き♪平均台だって上手に渡れちゃいます♪滑り台も♪給食も大好き〜♪うさぎ組さんのT君は歩くのが大好き...
男の子3人のぞう組さん♪最近はクリスマス会の練習真っ最中!『気をつけ!!』『礼!』も、とっても上手です!雨の日は粘土遊びにも熱中しています。公園では遠くに...
数日前から「美術館楽しみっ♪」と楽しみにしていた、年中さん年長さん。みんなで美術館へ行ってきました🎨🖌今日の製作のテーマは...
おままごとのおもちゃに興味津々。自然とまーるくなって遊び始めるなかよしなうさぎ組さんでした♪
朝です☀️グラウンドに出て朝の集いに参加しました!朝日を浴びて、目を覚ました後は…お掃除🧹✨1日お世話になったお部屋と廊下を、子ども達がピ...
今日の夜ご飯何かなー?の会話何度もしました。😋待ちに待った夜ご飯です🍛今日楽しかったね!みんなでお風呂も楽しみだね!カレー...
森の探検の後は…子ども達が大好きな製作です✂️石にペンで絵を描く、ストーンアートをしました⭐︎それぞれ好きな色のペンを手に取り、夢中になって描いています♪...
宿泊先に到着し、入館式です。施設の説明を聞き、森林探索しながら、動物OLというレクレーションをしました。森に隠れた動物を探すゲームです。2チームに分かれて...
今日から楽しみにしていたお泊まり保育です😄今日は子ども達にサプライズで、バイキング形式でお外でお昼を食べました🍙...
朝晩は寒くなりましたが日中はポカポカいい気持ちです。そんな日はうさぎ組さんも公園にお散歩へ。のんびり車を眺めます。ぞう、りす組さんも思い思いに好きな遊びを...
登り方、レクチャー中。そしてさらにちびっ子が続くのでした…笑
お天気に恵まれ、何日も前から子ども達が楽しみにしていた、芋掘り遠足へ行ってきました🍠たーくさんとれました🍠🍠...