chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お菓子教室 “8Presents” @中野・紅葉山 https://ameblo.jp/8presents/

メニューは毎月毎年変わります♪月一回、一人一台作成、サロンでお茶するお菓子教室

洋菓子と犬が大好き。 ブログではお菓子に関することやお教室での出来事、様子を中心とした主宰者の日常をマメにお伝えしています。

スイーツブログ / お菓子教室

※ランキングに参加していません

ケーキプロデューサー smile
フォロー
住所
中野区
出身
目黒区
ブログ村参加

2009/01/04

arrow_drop_down
  • 乳清で煮詰めなおしたオレンジピール

    先日のリクエストメニュー、ショコラ・オランジェで使ったオレンジピールです。元々、グラニュー糖をまぶした、コンフィズリーとして仕上げてあったものを、煮詰めなおし…

  • 11年ぶり、2度目のご参加です ショコラ・オランジェ@リクエストレッスン

    本日はリクエストメニュー、ショコラ・オランジェのレッスンでした。ショコラ・オランジェは、オレンジピール入りのシートスポンジを焼き、5枚にカット。生クリームとバ…

  • アムール・デュ・ショコラがバースデイケーキに変身

    今月のレギュラーメニュー アムール・デュ・ショコラのレッスンにてお作りいただいたケーキを、バースデイケーキ仕様にされたとのうれしいご報告が、素敵な画像とともに…

  • ヘルシーな(感じのする)チョコスイーツ @レギュラーレッスン

    本日のレギュラーメニュー、アムール・デュ・ショコラ レッスンレポです。アムール・デュ・ショコラは、台になるクランブル生地を作り、イチゴのコンフィチュールを作り…

  • ホール、カップの2スタイルで♪ @レギュラーレッスン

    本日のレギュラーメニュー、アムール・デュ・ショコラ レッスンレポです。アムール・デュ・ショコラは、台になるクランブル生地を作り、イチゴのコンフィチュールを作り…

  • 初めての水切りヨーグルト! @レギュラーレッスン

    本日のレギュラーメニュー、アムール・デュ・ショコラ レッスンレポです。アムール・デュ・ショコラは、台になるクランブル生地を作り、イチゴのコンフィチュールを作り…

  • 鮮やか!キンメダイ

    先日知人が釣った魚をおすそ分けしてくださいましたキンメダイなんと40匹もの大漁だったそうですこちらにはきれいにさばかれた状態で驚くほど臭みもなく、色味も鮮やか…

  • 【参加者募集】2月のレッスン案内をアップいたしました!

    本日10日につき、2月のレッスン案内をHPにてアップいたしました。2月のリクエストメニューは、バタースコッチ・クリーム・パイ。バタースコッチとは、赤砂糖とバタ…

  • 今年初レッスン アムール・デュ・ショコラ レッスンスタート

    本日は今年初のレッスンでした。レギュラーメニュー、アムール・デュ・ショコラです。アムール・デュ・ショコラは、台になるクランブル生地を作り、イチゴのコンフィチュ…

  • 2月のメニュー

    今日は2月の試作デー。今回の主役のひとつはこちら抹茶脇を固めるのはこちら甘納豆   そして、こんな素材も・・・おからパウダーです。今年は卯年卯の花からのおから…

  • スキー@猪苗代

    猪苗代へスキーに行ってきました途中雪も降りましたが、全般的にはお天気も良く、最高に気持ちの良い2日間でした 一方、昨年と比べると、人出もかなり増えていて、規制…

  • アロエの花

    バルコニーのアロエです。何のお世話もしていないのですが、気付いたらすくすく育ち(?)、さらにこんな立派な花が咲いていました。実は2,3年前、はじめて花が咲いた…

  • ビジュアルがハイブリッド?なお芋

    この不思議な食べ物をご存知でしょうか?たけのこ?  芋?ハイブリッド角度によってまるで違ったものに見える不思議な食材実は、タケノコイモ、別名京イモといって、里…

  • あけましておめでとうございます

    新年あけましておめでとうございます。新たな年も、皆様にとりまして実り多きものになりますよう心よりお祈り申し上げます。自身は健康を第一に、物事を柔軟に捉え、目の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケーキプロデューサー smileさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケーキプロデューサー smileさん
ブログタイトル
お菓子教室 “8Presents” @中野・紅葉山
フォロー
お菓子教室 “8Presents” @中野・紅葉山

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用