chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
神話探偵団 第1作 スサノオを捜せ https://blog.goo.ne.jp/konanhina

古代史大好きの7人が神話時代の英雄を訪ねる推理小説。天皇家の歴史前の、スサノオ〜大国主神話を解明。

日本人にとって漢字は全て当て字であり、例えば、「ひみこ」は「日(霊)御子」「日(霊)巫女」「卑弥呼」と、「ひと、ひこ、ひめ」は「日(霊)人」、「日(霊)子」「日(霊)女と書くことができる。「ひつぎ」は「日(霊)継」「日(霊)続」「棺」「柩」などと書ける。 7人の男女は、ネット上の研究会で、霊人(ひと)の「霊(ひ)の国」の神話時代の謎解きに挑戦している。

日南虎男
フォロー
住所
埼玉県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2008/11/23

arrow_drop_down
  • スサノオ・大国主ノート147 出雲大社を中心とする「八百万神(やおよろずのかみ)信仰」の世界遺産登録へ

    1.日本の宗教施設の世界文化遺産登録わが国の宗教施設の世界文化遺産としては、次のものがあります。神道系7、仏教系6,キリスト教系1となっていますが、縄文時代から続くわが国の根本宗教である「霊(ひ)信仰」(神名火山(神那霊山)・神籬(霊洩木)崇拝など)を受け継いだ「八百万神信仰」の拠点となる出雲大社を中心としたスサノオ・大国主系の神社がすっぽりと抜け落ちています。2.世界遺産の登録基準を満たす「八百万神(やおよろずのかみ)信仰」「八百万神信仰」とその宗教施設は世界遺産登録の次の4つの基準を満たします。具体的には、施設としては出雲大社(出雲市)・神魂神社(松江市)・熊野大社(松江市)等、宗像大社・志賀海神社・住吉神社・麻氐良布神社・海神神社(和多都美神社)・月読神社等、広峯神社(姫路市)、大神神社(桜井市)、...スサノオ・大国主ノート147出雲大社を中心とする「八百万神(やおよろずのかみ)信仰」の世界遺産登録へ

  • スサノオ・大国主ノート146 古代出雲大社復元に取り組んだ馬庭稔君逝く

    同窓会の案内の続きかと思ったメールで、同期生の馬庭稔君が3月16日に急逝されたことを知りました。なんとも悲しく、残念でたまりません。2020年春には出雲に行き、スサノオ・大国主建国論や八百万神信仰の世界遺産登録などを話し合いたいと新年に入って約束していたのですがコロナでダメになり、そのままで過ごしてしまったことが悔やまれます。馬庭君は建築史を専攻して京都・出雲・東京に設計事務所を開き、住吉大社造を始めとする神社・寺社建築や宗教施設、公共施設などの設計で多くの功績を残し、出雲の古代史では京大建築学科同期生では一番詳しいと自負し、出雲では高齢者福祉施設や保育所を経営する郷土愛にあふれる方でした。私が『スサノオ・大国主の日国(ひなのくに)―霊(ひ)の国の古代史―』の原稿を書いた時には読んで「間違いない」と出版を...スサノオ・大国主ノート146古代出雲大社復元に取り組んだ馬庭稔君逝く

  • 「縄文ノート161 絵文字・記号・シンボルー『謎の記号 祖先からのメッセージ』から」の紹介

    はてなブログに「縄文ノート161絵文字・記号・シンボルー『謎の記号祖先からのメッセージ』から」をアップしました。https://hinafkin.hatenablog.com/縄文土器の表面の造形について、「縄文ノート22縄文社会研究会八ヶ岳合宿報告」において「9.『縄文Emoji(絵文字)説』」として、日本発の「Emoji(絵文字)」が今や世界標準となっていることから、線画による絵物語や浮世絵・劇画・アニメ文化が縄文時代から続く「象形文字の前段階の絵文字」の伝統を受け継いでいるのではないか、との仮説を提起しました。今回、山下フルーツ農園の絵文字と、コズミックフロント「謎の記号祖先からのメッセージ」から、「絵文字」を「記号(サイン)」と「シンボル」に分けて整理するとともに、西洋中心史観(男中心史観・肉食進...「縄文ノート161絵文字・記号・シンボルー『謎の記号祖先からのメッセージ』から」の紹介

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日南虎男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
日南虎男さん
ブログタイトル
神話探偵団 第1作 スサノオを捜せ
フォロー
神話探偵団 第1作 スサノオを捜せ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用