30歳後半で二輪免許取得しバイク大好きに。ご飯大好き食いしん坊。神戸マラソン(フル)に初挑戦します。
あけましておめでとうございます 年末年始、ヒジョーにバタバタしてまして...。 お久しぶりでございます。 さて、ガーミン10jにはトレーニングオプションとして ラン/ウォーク機能<…
1週間前の日曜日。 高1陸上部の娘と、8Kジョグ。 私はムチャクチャ頑張って飛ばしましたが (この私がキロ5分台~6分10秒くらいで頑張った ) 「朝練のアップより遅い 」と言われてしまいました 。 4キロ…
行ってきました! 応援し過ぎて、 声がかれてしまいました 。
100均で応援グッズの材料を購入。
30歳の同僚と、赤穂シティマラソンの話をしていました。 「大石内蔵助の恰好をして走っている人がいてね 」 「大石内蔵助って誰ですか{%顔文字?h…
赤穂シティハーフマラソンでは 21.17Kを平均 6.57分/Kで走れた。 私にとって、このペースは頑張るペース。 でも、当日15キロ辺りはムチャクチャ気持ちよくって、 このままずーっと走っていられそうに感じました。 さすがに18~19K辺りからは疲れてきたけど、 とってもリラックスして「走る」事を楽しめました! それは<…
これ、良いです 小さい、軽い…
赤穂シティハーフマラソン 昨日、参加してきました 神戸マラソンに落選 したので…
っと言っても、人気マラソンではございませんが...。 市の広報誌アンケートに答えたら、 こんなにおいしそうな焼き菓子セット
今シーズンは全滅です。 東京マラソンも落選でした。 モチベーション上がりません。
夏はゴーヤのグリーンカーテン。 水遣りは蚊との戦い。 隣は雑木林なので、半端ない攻撃を受けます 。 そんな中、収穫したゴーヤで佃煮を作ってみました。
今日から2学期。 お弁当作りも始まるってことで、かなり憂鬱。 毎年の事ですが、夏休みですっかり鈍ってしまうものです。 今日は1個で済んだけれど、明日から本格始動。 気合を入れなきゃ。 お弁当とは関係ないですが、雨も降っているし 久しぶりにジャム作り。 加工用の無花果、800グラム300円。 皮をむいて、輪切りにします。
神戸マラソン、追加抽選に望みをかけていたけれど。 無だそうです。 人気があるという事で、地元民としては喜ばしい事です。 今月は、体調、気候、用事もろもろでピッタッと走る時間が取れません。 走れるときは、元気な時。 良いバロメーターになっています。 ここ何日か雨、よく降りますね。 洗濯物も、気分もジメジメです。 スッカッとしたいなぁ。
飲み終えた後の画像で申し訳ない 部活でヘロヘロの…
月間走行距離が、久しぶりに100キロ超えました。 4月下旬から6月下旬は体調が悪くて 全然走れなかったので、100キロ超えは有難いことです。 先日、ヨガのお試し体験を受けました。 (ヨガと言っても
「ブログリーダー」を活用して、junjunさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。