7月12日、13日の二日間にわたり航空自衛隊ブルーインパルスが大阪関西万博のために展示飛行した。 周知のとおり4月の万博開幕日に予定されていた飛行は天候不順…
2輪/4輪のレースやイベント、ミニカーについて書いてます。
2輪/4輪のレース&イベント。スーパーカーやレーシングカーのミニカー・コレクションについて書いています。スキャナーが無いので昔の写真は、プリントした写真をデジカメで撮影しています。にゃんこについても書きます。
唯一のドゥカティ Team de"LIGHT 鈴鹿8耐合同テスト
鈴鹿8耐合同テスト Team de"LIGHT/Panigale V4R 今大会唯一のドゥカティ使用チーム。EWCにレギュラー参戦しているドゥカティ・ワークス…
ジョシュ・フック選手も欠場! F.C.C.TSR 鈴鹿8耐合同テスト
鈴鹿8耐合同テスト F.C.C. TSR Honda France/CBR1000RR-R FIREBLADE SP アラン・テシェ選手、ジョシュ・フック選手…
鈴鹿8耐合同テスト テストの醍醐味のひとつはチーム2台のランデブー走行が観られる事。 距離をあけている時もあれば割と接近しているときもあって、なかなか良いチャ…
イケル選手不参加⁉ 優勝候補 TeamHRC 鈴鹿8耐合同テスト
鈴鹿8耐合同テスト Team HRC/CBR1000RR-R FIREBLADE 6月テストで走ったタラン・マッケンジー選手が落選し、WSBKにHRCから参戦…
鈴鹿8耐合同テスト 6月のテストにはEWCレギュラーチームは参加しなかったので、今回のテストは海外勢の撮影やサインを頂くのがメインと言っても過言ではなかった。…
「村上もとか展」コラボメニュー 六三四の剣カフェラテセット 京都国際マンガミュージアム前田珈琲
京都国際マンガミュージアム併設のカフェ「前田珈琲」で、「村上もとか展」コラボメニューを頂きに行った。 やはりコラボメニューは押さえておかねば。 カフェへは一…
「村上もとか展」 生原稿にペン入れ—ライブドローイング編&サイン会編 京都国際マンガミュージアム
京都国際マンガミュージアム 「村上もとか展」村上もとか先生、かわのいちろう先生 ライブドローイング トークショーの後、村上もとか先生が『侠医冬馬』の生原稿に…
前日の雨天でトップタイム YART YAMAHA 鈴鹿8耐合同テスト
鈴鹿8耐合同テスト2日目 YART YAMAHA OFFICIAL TEAM EWC/YZF-R1 前日のテスト1日目、生憎の雨天ながらYART YAMAHA…
京都国際マンガミュージアム 村上もとか先生 漫画家人生50年トークショー編②
京都国際マンガミュージアム「村上もとか展」 村上もとか先生「マンガ家人生50年を振り返る」 村上もとか先生、かわのいちろう先生トークショー② 学芸員さんが司…
MotoGP/KTM RC16ミニカーにイケル・レクオーナ選手のサイン
鈴鹿8耐テストの際にTEAM HRCのライダー、イケル・レクオーナ選手が2021にMotoGPで乗っていたKTM RC16の1/18ミニカーにサインを入れて…
京都国際マンガミュージアム「村上もとか展」 村上もとか先生、かわのいちろう先生トークショー編①
京都国際マンガミュージアムで開催されている「村上もとか展」のイベントとして村上もとか先生と、『侠医冬馬』を共同執筆している かわのいちろう先生のトークショー…
第2回 鈴鹿8耐合同テスト S-PULSE DREAM RACING・ITEC/SUZUKI/GSX-R1000R 渥美心選手、ジョシュ・ウオータース選手、マ…
京都国際マンガミュージアムで開催されている「村上もとか展」と「トークショー&サイン会」に行ってきた。 子どもの頃から大好きだった村上もとか先生。東京・弥生美…
鈴鹿8耐合同テスト2日目に行ってきた。 10日前から毎日天気予報をチェックしていたが、梅雨真っ只中なので雨だったり曇りだったりと安定しない。「せめて雨じゃな…
鈴鹿8耐タイヤメーカーテスト Honda Dream RT SAKURAI HONDA/CBR1000RR-R 今年で60周年になる桜井ホンダ。 記念イヤーに…
#3の日 三陽工業&MATSUBA RS-ITOH 鈴鹿8耐テスト
鈴鹿8耐タイヤメーカーテスト KRP SANYOKOGYO&MATSUBA RS-ITOH/Ninja ZX-10R RS-ITOH系でJSB1000を戦う三…
映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』を観てきた 内容には触れません
少し前、映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』を観てきた。 映画館に行くのは久しぶり。 時期的に入場者プレゼント第一弾と第二弾の狭間だったが、この日にしか行けなか…
「ブログリーダー」を活用して、ドルフィンさんをフォローしませんか?
7月12日、13日の二日間にわたり航空自衛隊ブルーインパルスが大阪関西万博のために展示飛行した。 周知のとおり4月の万博開幕日に予定されていた飛行は天候不順…
大阪・関西万博EXPO2025 2回目④ 観覧記録と、参考にして頂けるように体験からのガイドを数回に分けて紹介します。 西ゲートから大屋根リングと逆方向にあ…
8月1日の劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』公開を控え、全国キャラバンが展開されている。 劇場版第1弾の際も行われたが、その時には…
大阪・関西万博EXPO2025 2回目③ 観覧記録と、参考にして頂けるように体験からのガイドを数回に分けて紹介します。 未来の都市 西ゲートかを背にして右手側…
大阪・関西万博EXPO2025 2回目② 観覧記録と、参考にして頂けるように体験からのガイドを数回に分けて紹介します。 火星からの隕石とはやぶさ&はやぶさ2…
大阪・関西万博EXPO2025 2回目① 観覧記録と、参考にして頂けるように体験からのガイドを数回に分けて紹介します。 4月の初回から2ヶ月。2回目の万博。…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦KYOJOフォーミュラ スプリント:10位/決勝:12位池島実紅選手/TGM Grand Prix 86…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦KYOJOフォーミュラ スプリント:12位/決勝:10位白石いつも選手/AIWIN Re-Kobe 昨…
SONYサイバーショットWX500 今まで使用していたコンデジが「部品の製造終了に伴い修理不可能」になってしまったので、新しいコンデジLUMIX TZ99を購…
昨年(2024年)の全日本トライアル最終戦・City Trial Japanで前人未踏の全日本V14を達成した小川友幸選手。 シリーズチャンピオンを獲得し…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦KYOJOフォーミュラ スプリント:7位/決勝:6位佐々木藍咲選手/Kids com Team KCM…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦KYOJOフォーミュラ TEAM TOM’S スーパーフォーミュラ系チームはSFと同じカラーリングにして…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦インタープロト プロ スーパーGTドライバーが参戦する富士チャンピオンズレースのメインレース。 専用車…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦FCR-VITA 第2戦 KYOJO5位/総合19位岡本悠希選手/グッドスマイル 初音ミク VITA い…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦AIM Legend’sClub Cup 2025 年に1回開催されるレジェンドカップ。昨年もインター…
大阪モーターサイクルショー2025 3月に開催されたのでもう3ヶ月前になってしまうが、鈴鹿8耐も近づいてきてなかなか掲載できずにいたものを放出。 日本第二の…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦AIM Legend’sClub Cup 2025 年に一回、日本のモータースポーツで活躍してきた名選手…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦FCR-VITA第2戦 KYOJOクラス3位(総合7位):保井舞選手/中央電材エムクラフトVITA スタ…
モーターサイクル用品のHYODO大阪が箕面から豊中に移転。 土曜日と日曜日にオープニングイベントが行われ、HYODO契約の全日本トップライダーがお店に来られ…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦 FCR-VITA 第2戦 富士チャンピオンズレースのVITAを使用したカテゴリー。一般&ジェントルマン…
KYOJO CUP開幕戦 今週末に開催されるKYOJO CUP第2戦、第3戦はスーパーフォーミュラとの併催。 さらにいつもはYouTube配信だけだが、J-S…
来週はいよいよ鈴鹿8時間耐久オートバイレースが開幕する。 2013年にケビン・シュワンツ選手の現役復帰を機に、’90年以来8耐を観に行くようになった。 休日…
KYOJO CUP開幕戦 12位:樋渡まい選手/Car Beauty Pro RSS VITA 13位:山本龍選手/おさきにどうぞ☆VITA ド派手なドラゴ…
KYOJO CUP開幕戦 8位:バートン・ハナ選手/PRIX WORKSHOP 予選12番手から8位フィニッシュと大躍進! ハート♡やー✌ブイ✌サインをして下…
KYOJO CUP開幕戦 4位:平川真子選手/RSS vita F1マクラーレンのリザーブ&WECトヨタで走る平川亮選手の実妹(各メディアで毎度こう書かれるの…
KYOJO CUP開幕戦 3位:下野璃央選手/Dr.Dry VITA ドラゴコルセ時代の2020年、TCRJ鈴鹿ラウンドで優勝。その熱い走りを観戦してファンに…
KYOJO CUP開幕戦 5月12日に開催されたKYOJO CUP開幕戦。 鈴鹿開催の際に土曜日練習走行は観ていたが、本戦(日曜日の朝に予選。その後決勝)は…
スーパーフォーミュラ開幕前鈴鹿テスト 写真は全て開幕前テストのもの。 佐藤蓮選手/PONOS NAKAJIMA RACING/ホンダ 春アニメ『HIGHSPE…
「特捜戦隊デカレンジャー20thデカフェス」観覧のために初めて訪れた和歌山マリーナシティ。 敷地内にある「ポルトヨーロッパ」はNHK大阪局が製作する連続テレ…
特捜戦隊デカレンジャー20thアニバーサリーステージ デカフェス 爆上戦隊ブンブンジャー vs 特捜戦隊デカレンジャー 去る2月11日の「春らんまんの高知旅…
鈴鹿クラブマンレース MEC120 土曜日 コンデジカメを忘れてしまい、全てスマホ撮影写真です。 V.Granz6位:BANKCY/藤波清斗 組/seven×…
鈴鹿クラブマンレース MEC120 土曜日 コンデジカメを忘れてしまい、全てスマホ撮影写真です。 V.Granz3位:阪直純選手/下野璃央選手/Team Dr…
鈴鹿クラブマンレース MEC120 土曜日 コンデジカメを忘れてしまい、全てスマホ撮影写真です。 VITA総合:3位/プロ/アマクラス:優勝三浦愛選手/斎藤愛…
鈴鹿クラブマンレース MEC120 土曜日 推しの猪爪杏奈選手が走ると言うので観戦に出かけた鈴鹿クラブマンレースだったが、カメラを忘れてしまいスマホでの撮影…
鈴鹿クラブマンレース第3戦/MEC120 土曜日 猪爪杏奈選手や三浦愛選手&斎藤愛未選手のTeamMがMEC120分耐久参戦に発表されたので、急遽、鈴鹿クラ…
大好きなスーパー戦隊TOP3のひとつ『特捜戦隊デカレンジャー』。 土曜日に作品20周年を記念して製作された『特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール…
KYOJO CUP開幕戦 新エネルギー・ハイパーを動力とし、AIのサポートのマシンで競われる「NEX Race」。 架空のカテゴリーのレースアニメ『HIGH…
KYOJO CUP開幕戦 インタープロトもそうだが、女性アスリート好きのドルフィンにとってKYOJO CUPも観戦するのが楽しみだった。 KYOJOで使用す…
AIM Legend’s Club Cup 2024 インタープロト開幕戦ではレジェンドドライバーによるエキシビジョンレース「AIM Legend’s Clu…
インタープロト開幕戦 スープラGT4EVO3位/3位:立川祐路選手/CERUMO CRA 2023年限りでスーパーGTを引退した立川選手がインタープロトデビュ…