chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
『ながとまさよ』フルート教室の日記 https://ameblo.jp/nagatomasayo-fluteschool/

山口県下関市「ながと まさよ」フルート教室の日々のレッスン、演奏活動などを、ご紹介しています。

日記では、日々のレッスンの事、演奏活動の表から裏側まで、またコラムでは、フルートグッズ、楽譜などをご紹介しています。 また、レッスンでは、私の練習法、レッスンポリシーなどもお話しています。 フルートに興味のある方は、一度、遊びに来て下さい。

ながと まさよ
フォロー
住所
下関市
出身
下関市
ブログ村参加

2008/11/07

arrow_drop_down
  • 下関市内C中学校吹奏楽部フルートパート指導日記【2024年6月】

    今月もC中学校へ、フルートの指導に行かせて頂きました。 今回は3年生は他の用事があり欠席でした。 2年生のUさん、Yさん、新一年生のAさんの3人でした! 1年…

  • 下関市内のフルート大好き中学生、募集中!!【下関市部活動改革実証事業】

    下関市内でフルートを頑張っている中学生の皆さんに、お知らせです!! この度、下関市部活動改革実証事業の一環で、フルートアンサンブルの講座をさせて頂くことになり…

  • フルートアンサンブル勉強会【2024年6月】

    フルートアンサンブルTelencoの練習を、2か月ぶりに行いました。 今回は、私の祖父の家(親族所有)で練習をしました。 今回練習したのは、クリスマスイブに宇…

  • アンサンブル フィオーリ練習【2024年6月】

    アンサンブル  フィオーリの「ほのぼのコンサート3」が終わり、初めての練習会を開催しました。 次回のコンサートが12月22日にあるので、ぼちぼち選曲をしなくて…

  • 【浴衣ツアー】蛍船に乗って来ました!【2024年初夏】

    昨年より、1年かけて計画してきた「ホタル舟浴衣ツアー」を開催いたしました。 まずは5月に生徒さんや友人たちにツアーを知らせて、募集をしました。参加者も二転三転…

  • 清少納言回顧ツアーに行って来ました!

    今年の大河ドラマは「光る君へ」ですが、その中に登場する清少納言が大好きです。 そのきっかけになったのは、20代の頃に読んだ本です。この本を擦り切れるまで読んだ…

  • 演奏してきました!【蛍舟2024】

    昨年より、季節限定のイベントに参加するようになっています。 それは下関市豊田町の「ホタル舟」での船上演奏です。 今回は、生徒さんの新下関のSさんをお誘いして参…

  • ”下関フルートアンサンブル宙組の練習【2024年6月】”

    下関フルートアンサンブル宙組の練習を行いました!!今回は4名で行いました。女子の集いでしたね~(笑) 4名で少人数だったので、我が家の教室で練習をさせて頂きま…

  • フルートを試奏しました!【高校生のカノちゃん編】

    高校生のカノちゃんは、吹奏楽部で日々頑張っています!! 以前から、高校に入ったら合格のお祝いに新しいフルートを買ってもらうと言っていました。 本来はパウエルの…

  • ”下関フルートアンサンブル花組の練習【2024年6月】”

    下関フルートアンサンブル花組の練習を行いました! 今回は、七夕飾りを作ったりして、和気あいあいと練習がスタートしました。 メンバーのIさんは、宝くじを7億円当…

  • 吹奏楽コンクールの課題曲レッスン【中学生のSちゃん編】

    中学2年生のSちゃん。 先週は、下関市の吹奏楽連盟が主催する「定期演奏会」という、吹奏楽コンクールの前哨戦?的な演奏会に参加したそうです。そこでコンクールの曲…

  • ”下関フルートアンサンブル三日月組の練習【2024年6月】”

    下関フルートアンサンブル三日月組の練習をしました!!今回も練習の最初の近況報告からスタート!!1か月ぶりで、主にOさんのお仕事の話を、Uさんと私で聴かせて頂き…

  • 修学旅行のお土産ありがとう!【中学生のタスク君編】

    中学3年生のタスク君。 先日、関西へ修学旅行に行ってお土産を買ってきてくれました。 八つ橋です!!  実は、八つ橋にはお土産ストーリーがあります。 この教室で…

  • お土産をありがとうございます!【吉田のSさん編】

    下関市吉田地区よりレッスンに来てくださっているSさん。 先月はお子さんが出産のため、関東へお世話に行かれるとのことで、少しレッスンをお休みされました。 無事、…

  • 手紙【中学生のコハルちゃん編】

    中学3年生の、コハルちゃん。 5月末にソナチネアルバムのクレメンティのソナチネが終わりました。以前から、この曲が終わったら「手紙」を弾きたいと言っていたので、…

  • 月に2回のレッスンを頑張ります!【東京のUさん編】

    東京在住のUさん。 現在フルタイムでお仕事をされながら、小さなお子さんを育てておられます。 その合間に練習をしたりレッスンに来られています。私も子育ての経験が…

  • 勇気の旗を掲げて【和歌山の高校生Yちゃん編】

    和歌山県の高校生、Yちゃんは、今回吹奏楽コンクールの課題曲をレッスンしました。 レッスン中に気が付いたんですが、今、学校にレッスンに行っている「C中学校」とY…

  • 少年時代を練習しています【長門市のAさん編】

    長門市からレッスンに来てくださっている、Aさん。 7月7日のフルートサロンにご出演して下さる予定です。 その時に演奏して頂くのが「少年時代」です。 基礎練習を…

  • ラ・レーヌ・ヴィクトリア~バルモラルの記憶~【中学生のレナちゃん編】

    中学2年生になった、レナちゃん。 吹奏楽コンクールの曲をレッスンしています。  今年はB部門に参加するようで、1曲だけみたいですね!!  こんな曲です。 今年…

  • お土産ありがとうございます!【小学校教諭Uさん編】

    小学校で先生をされているUさん、GWにご旅行に行かれてお土産を買って来てくださいました。  ご家族で名古屋に行かれたそうです!先着順で、教室の皆さんに配らせて…

  • 曲が変わりました!!【中学生のユウタ君編】

    中学生のユウタ君、地域の夏祭りで演奏する曲が変わりました!! 色々と事情が出来て、結局エヴァンゲリオンの曲になりました。フルートで吹く J-POP&定番コレク…

  • シャミナーデの星のセレナード【看護師のS君編】

    看護師のS君、発表会の曲が決まりました~!! ・・・と、その前に、4月の私のお誕生日にプリザーブドフラワーの薔薇を頂きました!ありがとうございます。早速教室に…

  • 吹奏楽コンクールの曲をレッスンします!【中学生のアヤちゃん編】

    中学1年生の、アヤちゃん。 日々、勉強に部活に、ピアノにフルートに・・・と充実した毎日を送っているようです。 先日、部活で吹奏楽コンクールの曲を貰ってきたよう…

  • フルートを構えました!【川中のK・Mさん編】

    60代でフルートを始められた、川中のK・Mさん。 フルートレッスン開始から4回目で、フルートを構えることが出来ました!!早いですよね~! 以前なら数か月、頭部…

  • 少年時代の特訓中!【小学生のマナちゃん編】

    小学5年生になった、マナちゃん。 今、同じ年のチハナちゃんが教室に入って来て、ライバルが出来たからか?ヤル気一杯です。 チハナちゃんと訪問演奏に行きたい!と、…

  • 結婚行進曲【保健師のOさん編】

    保健師のOさん、今、結婚行進曲の練習をされてます。 今年の年末ごろ移住される地域で、小さな手作り結婚式があるそうです。そこでお孫さんのピアノと合わせて、演奏す…

  • 涙そうそう【小学生のチハナちゃん編】

    フルートを始めて4か月が経過した、チハナちゃん。 先日ご家族で香川県に行かれたそうで、お土産を買って来てくださいました‼ インスタ映えする場所のお菓子だそうで…

  • 下関市内T中学校吹奏楽部フルートパート指導日記【2024年6月】

    6月最初の土曜日、下関市内のT中学校へフルートの指導でお邪魔しました。 今年3月にレッスンに伺ってから、年度が替わって初めてのレッスンでした。  新一年生も加…

  • 目標まっしぐら!【小学生のアキちゃん編】

    小学生のアキちゃん、発表会が終わってから、ドレミランドを頑張っているのが継続しています。 毎回、レッスンで1曲以上合格しています。自宅でたくさん練習をしている…

  • 今月の目標【2024年6月】

    2024年6月になりました。 今月で上半期が終了ですね!! 皆さんは、今年最初の目標が達成できましたか?目標に近づくことが出来ましたか??? 私は、先日、親し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ながと まさよさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ながと まさよさん
ブログタイトル
『ながとまさよ』フルート教室の日記
フォロー
『ながとまさよ』フルート教室の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用