4月6日ら週1回、合計4回受けました。 だんだんに、COPDが進行している、息苦しさが強くなって、仕事場で横になって口すぼめ呼吸をしないとダメになってきました。運動もなにもせず。炭水化物などを避け、食事の量を減らし少ないので少ないので減量できない。焼酎ばか
1件〜100件
パルスオキシメーターが1つしかないので、自宅に忘れたり、病院で比較していましたが、もう一つあってもいいなと、アマゾンで【東京都採用モデル】【医療機器認証】【豪華付属品3点セット】パルスオキシメーター 医療用とあり、中国製でも、これなら国産と比較してもそれ
4月11日に梅と桜が同時に開花しました。本当に1日で開花、桜は7日ほど例年より遅れたと新聞に、一気に開花するなど、この地域では珍しいい。 最近の体調。テオフィリン内服薬を服用するようになったからか、春になったからかSPO2の値がよいようです、意外元気
以前購入した、携帯酸素缶「ポケットオキシ」が1本残っていたので、使ってみました。これは個人的見解ですが、pulseオキシメータの表示が高くなります。 昨日、これを吸って、4階までゆっくり上がりました、SPO2が90%でした。今朝自宅で吸引したらSPO
2022年03月27日 21:46スシローから帰ってきて 牛乳飲んで 横になって寝てしまいました。 目が覚めた 息苦しく spo 2が 90%をわっていました 20分間以上口すぼめ呼吸をしても90%になりません 救急車を呼ぼうか 悩みました。 30分ぐらい経ったら 90%になりました しかし苦し
3月の14日 呼吸器科に行ってきました。SPO2が94あるから。90を割っても90台に戻るので酸素の必要はないそうです。レントゲンを撮りましたが、変化がないそうです。私の方から、テオフィリン内服薬を処方してほしいといいました。効果があるのかと言いながら
今朝は出勤しました。自室にこもり、安静にしているとSPO2が94から96%をうろうろしています。しかしボルグスケールでややきついような感じです。病院の帰りに、出来合いの総菜を買い、ついでに焼酎1。8Lを買ってしまいました。いつもは25度でしたが20度買いまし
3月の10日、なんとなく頭が痛い感じがしたので、体温計で37度8分ぐらい、家で水銀計で測定したら38度4分ぐらい。シーパップをしながらパルスオキシメーターを見たら88%しか上がらず、朝までSPO2が90%出ません、不安で朝、目が覚めることができるか不安にな
今日は以前にブログを書いていた、0-sannso オー酸素さんのことを書こうと思いましたが。朝、銀行に行く用事があったので、歩いていきました。18分ぐらいで銀行に付き、ついでに買いものでも、50分ほどspo2は80台後半で4397歩ほど歩きました。以前は2時間ほ
ないちゃんさんのブログから 「ただ普段座っているときは、酸素は要らない。でもSPO2は安静時、この4年で98から96に落ちてしまった。酸素を0,5L吸うと98になる。問題は動くときである。ゆっくりゆったり歩いていれば、酸素なしでも90~92ぐらいあるので、大丈夫
以前はcopdのブログがいくつかありましたが、最近見かけません。 そこで「ロッココさん」のブログをのぞいてみました。2017年1月のブログでは肺気腫と診断されて11年6か月書かれていて、酸素治療は4月からとありました、ロッココとは雑種の大型犬の名前、その
『ビレーズトリ」に期待をかけましたが、まったく効果が感じられません。息切れは楽になるどころか、ひどくなりました。私はもともと喘息ではないので、「スピオルト」の方が効果があるのでは、1日2回吸入でうがいまでして、効果が感じられるどころか、進行していると思
昨日、行きつけの開業医で処方してもらい、遠くの薬局で2キット買いました。つまり、私の通っている呼吸器科では採用していないとのことでした。 早速、今朝から吸入してみました。うがいをしっかりして、車に積もった雪を払い、車に乗っても息切れがほとんどありませ
先日、鍼灸の先生から、足が細くなった、もうじき歩けなりますよ、言われ今日は久しぶりに晴れたので雪道を歩きました。今年は雪が多く歩くほどの努力はしなかったし、歩きたくなかった。 はじめ、緩やかな坂道を口つぼめで歩いたが、いつもより、きつかった、歩数計を
今日はレントゲンを撮りました。以前の写真と比較するとか言っていました。シーパップの結果何も言いません。肺機能検査をしました。やる気がないので軽くやりました。 さあ診察です診察室に入室したら、「よくなっていますね”」と医者の第一声、私の第一声「嘘」です
昨年の春頃は、朝は具沢山の味噌汁を作り(白米なし)。昼はスーパーの弁当や外食。夜は焼酎と弁当でした。 長年飲んでいたレンドルミンを止め漢方薬に切り替え、3ヶ月やっと眠りに付けるようになりました、食事も1食を止めて、3食に戻しました、焼酎は毎日飲
年末年始はグダグダとTVを見て過ごしました。 1月4日は出勤しましたが、大半の方はお休みです。立場上休めない、困ったことです。 鍼灸に行ってきました、これがあるから生きていられるのかなと思い通っています。最近の食事 朝食べない、昼食も食欲がくない、食
つい最近まで、平坦なところを歩くとき何んでもないしSPO2が90を切ることがないので計測していませんでした。ところが最近パルスオキシメーターを装着して歩くと、平坦なところでもSPO2が90切るようになってきました。つい半年前は全く意識していませんでし
1か月ぐらい前に購入した「ゼニカル」を思い切って飲んでみました。検索すると思いますが、脂肪の吸入を防ぐようです。食べ過ぎていないのに、体重が増えてきて、おなかがバンバン膨れてきました。お酒が悪いようです。油もを控えているつもりですが、トイレに行くと
詐欺に引っ掛かりました。 住友カードからのショートメールで、コスメ20万買いましたか?メールがありました。カード会社に電話してやっとつながって、何が何だかわからい操作、若い人にそばに来て、教えてもらいながらなんとか・・・できたのかな。思いつくことは、
今日から全世界の外国人入国禁止11月30日(火)鍼灸に、先週は休日だったので2週間ぶりです、鍼灸の先生の触診では筋肉がだいぶ固くなっている、と言われました。同日は漢方も受診しました。その際再機能検査してもらいました。1秒量FEV1は0・99Lで36,7%と
11月2日 メモ 簡易スパイロメーター測定1回目一秒量FEV1=0.94Lで35% spo2 97%昨日 2回目のインフルエンザ注射してきました。病院ではワクチンが不足気味で2日目ができない、とか書いた書いた紙が貼ってありました。毎年2回接種し
酸棗仁湯にN319コタロー大柴胡湯去大黄エキス細粒とN25桂枝茯苓丸という漢方を処方されていますが。やはり夜中の1時ごろ目が覚めてします。 依然飲んでいたエリスパンという眠剤を飲んだところ、よく眠れた感じがありました、そのエリスパンンの手持ちもなくなったので
10月21日 急に肌寒い。下着は長袖・ズボン下にしました、先日コタツを息切れしながらセット。朝から息苦しい、椅子に座っているとSPO2が96%なのに息苦しい。最近、朝食を摂る気が起きない。11時頃職場を出て「すき家」までとうまわりをして鰻牛を食べてきまし
http://www.ampo.jp/movies/vol39/鈴木先生のビデオページです。パワーブリーズをまたやろうかと考えています。朝ハイチェッカーしたら1,07Lの40%でした。鍼灸が終わって1時間過ぎに測定したら0,93Lの35%でした。体重は65kgから63,5kg低下、食
10月11日 メモ 簡易スパイロメーター測定1回目一秒量FEV1=0.89Lで33%SPO2はゆっり歩いて90%を切っている。2回目一秒量FEV1=1,04Lで39% 8日 最近息切れがひどい、鍼灸に通っていますが、簡易スパイロメーター測定もしないという
体重が増加した。https://jp-copd.seesaa.net/
日曜の朝、起きたら呼吸が苦しい、葛根とうを飲みましたがどうにもならず、風邪薬と抗菌剤を飲んで午前中横になっていたら何とか改善しました。COPDと無呼吸でシーパップ、不眠症は・・・今鍼治療・漢方治療でなんとか改善COPDの進行はいよいよ、針治療のおかげで、なん
コロナの予防接種も2回でき、少しほっとしています。罹患したら天国行です!!!!!天国より、下界が良い。 COPDのブログが全くなく本当に寂しい限りです。なくなった方、進行してやめた方、いろいろですね。ダイさんのブログhttps://plaza.rakuten.co.jp/daichi61
肺気腫で睡眠時無呼吸症候で不眠症・高血圧な私ですが。好運にも、肺気腫治療の権威の鈴木先生の治療を受けています。週に1回しか受けられない。http://www.ampo.jp/movies/vol39/4月から9回目です。
5月25日 福島県の県立会津医療センターの漢方科に鍼灸の鈴木先生の紹介で受診することができました。鈴木先生はCOPDの鍼治療の権威で遠くからも、肺気腫の患者さん治療に来られています。 漢方科の先生はとても親切で、初診と言う事で2時間もかけて診察して頂きま
4月6日ら週1回、合計4回受けました。 だんだんに、COPDが進行している、息苦しさが強くなって、仕事場で横になって口すぼめ呼吸をしないとダメになってきました。運動もなにもせず。炭水化物などを避け、食事の量を減らし少ないので少ないので減量できない。焼酎ばか
1月8日金曜日遅刻 眼が覚めたら7時30分!、酸棗仁湯(サンソウニントウ)これが私に合っているようです。サプリを少なめに、食事でたりない食物を補うように気をつけています。酸棗仁湯(サンソウニントウ)心身が疲労して眠れないような人に「酸棗仁湯」は、体
毎日の猛暑アジジーの猛暑がつつきます。今日もお昼前に35度cを超えました。全県1位です、こちらは東北で台風の心配が無いのが良いぐらいです、いつまで続く猛暑かな・・・・ 薬をかえましたが、スピオルトはそのままです、ツムラ抑肝散に興味を引かれたので、し
連日の猛暑、仕事場はエアコンの使いすぎで、デマンドが作動 送風に、外は熱波、県内でも最高気温更新、今日は散歩も、弁当買いにも出ない・・・外を歩くと息苦しい・・・怖くてスパイロメーターでの測定はする気もしない。 市内でコロナ感染者が13人も出た、取引
睡眠導入剤の服用を停止中です 睡眠導入剤を飲まなくなって、ココ10日前後、睡眠時間が毎日5時間を切っています(グラフの右下の赤い色がそう示しています)。だるさと、眠さ、タチクラミ、などがありますが、それほど苦痛ではありません、何とか睡眠導入剤と縁を切り
断捨離始めました。 唯一の家族、愛犬アールが天寿を全うしてから、ワンコのリード、洋服、レインコートなどなど処分、ドックフードなどはご近所のワンコさんに差し上げました。こんなにあったのか、新品のものも沢山有りました。洋服などワンコは迷惑だったと思いますが、
睡眠導入剤をレンドルミンからルネスタにかえてから寝不足です。今朝7月17日(金)は2時間30分しか寝ていません、いまだるく感じられます。寝付きは良いのですが、薬が切れると眼が覚めてしまうようです、蒲団の中で目を閉じていると、うとうとしているだけでも、なんとか
2020年7月12日(日)午後1時30分永眠しました。15歳と半年の命でした。この写真は以前美容室で撮った写真です。毛はロングでした。私との出会いはおそらく11年前です。と言うのは、ワンコは成犬でで私のところに新幹線で連れてきたんです、なぜ成犬かと言うと私はCOPDなの
シニアブログを追加しました。 私も来年は古稀になります、シニアblogのバーナーを貼り付けて置けば、シニア日記のブログにいけるので勝手が良いです。いろいろなブログが沢山ありますので、また勉強になります、楽しみが増えました。 今朝もレンドルミンからルネスタ
2020年7月2日いつも通っている、開業医(内科)に往復8000歩いて行ってきました。COPD 睡眠時無呼吸を悪化させる睡眠薬の件を話して、レンドルミンからルネスタhttps://www.qlife.jp/meds/rx33892.htmlに変更してもらいました。医師によると、弱い薬だと言われましたが
最近、出来るだけ、散歩30分から2時間近く歩いているので、熟睡出来ると思っていましたが、ここ2日ばかり、朝の2時、3時に悪い夢を見て眼が覚めます。シーパップにでる睡眠時間が6時間ぐらいが多いようです、5時間ぐらいで朝5時頃眼が覚めると、悪い夢も見ず、熟睡
高濃度酸素水woxを中村屋というサイトhttps://www.inkydeals.xyz/から注文し代金も振り込んだのですが、何度メールしても返事が来ません。携帯番号も他人名義。ネット詐欺としか考えられません。皆さんも御注意ください。安さに惹かれて注文しました。 高濃度酸素水の
酸素水の話を茂作さんと小亀さんのblogで読んだことがあり、気になっていましたが、私の酸素飽和度も年々下がり、茂作さんと小亀さんもお亡くなりになられ、どうゆう商品か分かりませんし、酸素水など効果が無かったのじゃないかと思っていましたが、COPDと酸素水で検索し
パワーブリーズやり過ぎか 酸素飽和度が急に低下 調子に乗って、ネット観ながら、日に何度も1回に30分ぐらい、やるようになりました。昨夜は焼酎200lmを飲んだ時点で、息切れがでて30分ぐらいハアハアしながら横になっていましたらおさまり、また様子みながら、も
パワーブリーズ今のところ実施中です。効果があるのかどうかは、3ヶ月ほど立たないと分かりません。呼吸筋を鍛えるで検索すると、いろいろな器具が出てきます、器具など無くても手のひらをゲンコツにして、親指人差し指の間を大きく深呼吸するようにして、あとは、すっと
以前、遊木民さんという、COPDのblogを書いていた方が、吹き矢で努力され、肺活量が増えたが、1秒量は増えず、進行してHOTになられ、お亡くなりになりました。また、ないちゃんさんのブログでも、パワーブリーズをしたら肺機能検査で肺活量は増え、1秒量も増えたが、まぐ
5月25日(月)医師に聞く 木田厚瑞氏 今日の新聞で、呼吸器科では有名な木田厚瑞先生の記事が出ていた。コロナvirusに感染するとCOPDの患者は重症化しやすい。運動しなさい・・・TV体操・エルゴメータがお勧めだそうです。 20日から毎日、パワーブリーズの記録を付けて行
アビガンが効かないって 共同通信社が新型コロナ感染症の治療薬候補アビガンを巡り、国の承認審査にデータを活用できると期待された臨床研究で、明確な有効性が示されていないことが19日、分かった。複数の関係者が共同通信に明らかにした。感染した有名人がアビガンの投与
令和2年5月18日(月)在宅酸素から回復した方のblog 在宅酸素から回復した方のblogがありました「息切れ爺さん徒然記」70代.COPD14年生.在宅酸素1年生。とありましたが、「酸素なしで12段昇段後直後はPULSは100超SpO2は83程になりますが、在宅開始の頃は120秒だっ
5月8日(金) 今日は晴れそう 今日はワンコのカット日 昨夜は、焼酎200lmを2本、総菜2個、馬刺し1パック、馬刺しはワンコの好物なので、食欲がないときも食べます。昨夜はいつものソーセージパックじゃなく、ドックフードのパックと牛乳を上げたが、朝まで手つ
4月24日(金) 誤嚥 ゴエン・ゴエン 今朝も朝3時に悪夢で眼が覚めました、本を読んだりしながら寝込んで6時頃悪夢で眼が覚めました。ですから、2種類の悪い夢を見ました。 朝ムコダインやサプリを飲んだら、誤嚥になりました、ゲホゲホしていたら気道からムコダインが
3月31日(火)今日が年度末明日から4月なのに春らしさにかける 朝、自分のblogを見たら、久しぶりに、コメントがありました。以前は多くのコメントがあったので寂しくなっていましたので、「今日もコメントがない」と書いてしまいました。毎日つまらない日記ばかりですから
3月1日(日)コロナ感染の見分け方 階段を登ると、息苦しい人は、感染の疑いが強いそうです。では私はどうでしょう、一人住まいで、近くのスーパーにマスクをして買い物に行くだけ。今日は日曜日町に人通りはない、行き交うのは、高校3年生ばかり、卒業式らしい。昼の1時
シーパップの1ヶ月検診に行ってきました 呼吸器科医からどうですか、といわれたので最近息苦しいですと言ったら、気候の気候のせいかも、タバコを吸っていないのに悪くなるはずがないとか、次回レントゲンを撮るとか、7年前のレントゲンで比較するとか・・・ストレスで進
2月4日(火)ヤフーブログがなくなっていた。 昔のコメント欄を読んでいたら、ヤフーブログが止めていた。茂作さんの昔のコメントを読んでいたら、茂作さんの残した、ブログに行こうとしたらなくなっていた。がっかり、今まで有料のブログでなくなったのがありましたが、
1月30日(木)朝4時 眼が覚めました。 朝4時 眼が覚めました、ワンコがベットの中に居ませんでした。ベットの下で寝ていました。雪は降らないが寒いです。ワンコをベットの中に入れたら、ぶるぶる震えていました、電気あんかをワンコに押し付け暖めました、最近ベ
12月24日はダウンして自宅で寝ていました、本当はクリスマスのハンドベルを聞きに行く予定でした・・・25日も仕事を休んで、ワンコとごろごろしていました。 風邪?増悪?の症状が出て5日も良くならないのも珍しいことです。年は取りたくないものです。まだ
12月になって、鼻水が出たり、軽い咳が出たりしていたが、アレルギー鼻炎なのか、軽い風邪なのか良くわからず、葛根湯を飲んで抑えていたが、そうでもないらしい。21日には四六時中、たんが出るようになり、ムコダインを3回飲むようにし、以前にもらったトーワチ
11月29日(金)体重増加 61.2kg 今朝は小雪が降りました、初雪です。散歩しなかったのが原因か、カロリー表示のない、スーパーマーケットで買い物をしたのが原因か。これといって分かりませんが、昨日の昼の上げ底弁当のせいか? 今日の昼はすき家で、牛丼ラ
10月1日(火)衣替え 今朝は小雨、昨日は暑かった、昨日の歩数は6000歩4km、1時間ぐらい歩いたことに携帯ではなっています。手ぶらで平地走行なのでまだ歩けます。 昨夜は久しぶりに、豚汁のようなものを作りました、先ず味噌汁を作り、そこにスライスした豚肉を入れた
9月6日(金)1秒量最近、暑さも和らいできました、散歩も運動もまったくしていません。1日中、仕事が手につきません、仕事上のストレス、個人的ストレス、家に帰ると、焼酎と酎ハイ、セブンのおにぎり、ブログを更新する気力もありませんが、なんとか更新。 久しぶ
ガンかどうか、・・ある総合病院の院長先生とお話しする機会があり、COPDのことSCC検査事を話したら、味の素の検査を勧められ、実費で血液検査をしました。まあ、ガンではなさそうです。ガンを防ぐための第一条は タバコを吸わないでした」私のタイプはⅢ型でした、タ
パナソニック(Panasonic) ワイヤレステレビドアホン VL-SGD10L [Tools & Hardware]パナソニック(Panasonic)インターホンが壊れて久しい、玄関~2階の有線なので、ワイヤレスで3階に届くと良いなと、購入。原因不明の体調不良が良くなったり、悪くなったりが最近続く。
6月25日は体調不良、仕事を休んで、開業医の内科に、ストレス太り、個人的な、ストレス、仕事上のストレスか、どうにもならない。処方 レンドルミン、アムロジン、パリエット、エリスパン クラッピー微粒N パキシル20mgが処方されました。ほんとうは精神科の
増悪 ストレス、私の増悪はどうも、ほんとうのようだ、咳と痰がだいぶ続いた。息苦しさが増した、というか階段を登ると息切れがひどくなっている。進行の度合いは人それぞれに違っていると聞く、とにかく体調不良でTVをつけて寝てばかりいる。公私ともにストレスが多
6月10日月曜日、気温が低く、室温もそれなりに寒い。半袖シャツであった、朝から、咳が出るが、痰でなかっのですが・・・・その夜は冬用のパジャマを着て寝ましたが、痰と咳が止まりません。 前日の土日は、肌寒かったのですが・・短パンでセブンイレブンで買い物をして
5月16日(木)病院での肺機能検査 肺機能検査に行ってきました。前回と同じ検査技師でしたが。技師の見習い女子学生が2人見学と言うこともあり、はり切って、いろいろ説明して、肺活量などは3回もしました。 診察では、医師は肺機能検査用紙を見て、あまり変化
5月8日(水)だらだらとした連休でした。 まったく運動もせず、遠出もせず、あまり歩かず、階段も登らず、パワーブリーズもせず過ごしていまいました。 この一〇日間COPDをあまり意識しないで、生活していました。自分では楽な生活をしていたので、精神的に落ち込むこ
4月1日(月曜) 昨日も今日も寒かった!なんか変だなと思って、家で体温計を平熱36.8度ぐらいだった、葛根湯を飲んだらすぐ良くなった。じつは3日ぐらい前から鼻がおかしい感じがしましたが、最近蒲団の掃除機をかけていない、アレルギー性鼻炎が再発?か、それとも
ハイ・チェッカー(簡易スパイロメーター)購入 つまらない日記
3月12日(火)ハイ・チェッカー(簡易スパイロメーター)購入。以前から迷っていたんですが、思い切って購入しました。1回目、1秒量1.07Lでした。以外に正確かもと思い、2回目はそのまま吹いてしまったので失敗でした、また少し時間が立ってからチャレンジしま
3月4日(月)今日は久しぶりに雨 とうとう3月になりました。今日3時過ぎに口すぼめ呼吸で、階段上り75段、四階まで3回往復を2回しました。1回目辛い感じがするのですが、途中で止まったりせず、すーはーはーと少し声を出しながら階段を昇降すると呼吸はできます
2月20日(水)最近の体調年を感じます、昨年から体調が、寒さに影響されたりすることが出てきています。アレルギー鼻炎は、ナゾネックスという点鼻液でだいぶ良くなり、アイピディー(IPD100カプセル)は今のところ中止しています。私が思うところですが、だいぶシ
2月7日(木)一ヶ月診察 シーパップをしているので、呼吸器科に1分検診に行ってきました。医師から調子はどうですか、といわれたので、良くないですといったら、パソコンに良くないと打ち込んでいました。聴診器はカーデガンの上から前2回背中1回当てていました、ほん
1月24日 肺機能検査 今日、肺機能検査をしました。1秒量が1回目1.13L 2回目0.89L 3回目1.07Lでした。数値が悪くなって行くこともそうですが、1Lを切ったことはショックでした。1Lを切ると平地歩行が難しくなると聞いていたからです。 医師に聞いてみても、原
1月18日じつは16日の夕方、スポーツジムに行きました。半年ほど行っていなかったので、最後は11月に1回だけを最後に行っていないことがジムのパソコンでわかりました。ガンの疑いだったり、鼻炎であったり、運動をしていなかったので、なんとかしたいと、元気を出
1月15日(火)IL-4阻害剤 - アイピーディカプセル100を服用し始めました。11日の昼にアイピーディカプセル100を服用し始めました、その日は鼻水が止まらないまま、新年会に行きました、サボりたかったんですが、会場に着いたら、鼻水が止まっていました。そこで、お酒をし
新年あけましておめでとうございます。IL-4阻害剤 - アイピーディカプセル100
1月4日 おめでとうございます 今日から出勤しました。コメントをいただいた皆様にはお返事もせず、大変申し訳ございません。携帯電話では拝見しておりましたが、いかんせん、メールするのが苦手ですのでご容赦ください。年末年始は家に引きこもって、ワンコとベット
12月18日 先週のある夜、目が覚めた。なんか体が温かい、パジャマに着替えた覚えたがない。ベットにいる。風呂に入った記憶が無い。風呂場の脱衣所にある洗濯機に下着が入っていた。前の日、セブンに行ったとき、焼酎を200lm2本とビールを買った、焼酎1本は明日
12月10日忘年会忘年会があった、会場まで歩く予定だったが、バスに乗ってしまった。会場には30分前についた、いつもなら歩くのに、帰りは歩いて帰った。飲み放題なので、帰り際焼酎が瓶に半分以上残っていたので、防寒着のポッケに入れて、2次会にも行かず、歩いて帰
これまでの経緯10月18日 総合病院 呼吸器科 シーパップ報告 鼻水が止まらないので、((平熱なのに))抗菌剤と風邪薬を処方していただきました。がまったく効果がありませんでした。10月22日 内科小児科 くしゃみと鼻水が止ま
つまらない日記5が見にくくなり、こちらに更新しました 11月13日 鼻呼吸ができない、息を吸うと鼻の奥がツンツンひりひりする。日中はマスクするが、やはり、口呼吸しかできないので、口が渇きます。無理して鼻呼吸にするとくしゃみと鼻水が出ます。今日も夜中に目
つまらない日記、最近COPDの記事や書くことがない、読んでくれる人がいるようなので、生きていますと、書いているようです。 10月27,28日、体調不良、腹部膨満感、下痢、鼻呼吸時のツンツンするような痛みのような事が続く、くしゃみや、鼻水止まりません。なん
「ブログリーダー」を活用して、copd58さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
4月6日ら週1回、合計4回受けました。 だんだんに、COPDが進行している、息苦しさが強くなって、仕事場で横になって口すぼめ呼吸をしないとダメになってきました。運動もなにもせず。炭水化物などを避け、食事の量を減らし少ないので少ないので減量できない。焼酎ばか
1月8日金曜日遅刻 眼が覚めたら7時30分!、酸棗仁湯(サンソウニントウ)これが私に合っているようです。サプリを少なめに、食事でたりない食物を補うように気をつけています。酸棗仁湯(サンソウニントウ)心身が疲労して眠れないような人に「酸棗仁湯」は、体
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。