chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マカオで起業した若き華僑のブログ https://ameblo.jp/rinn1977/

日本で最も安定した企業を飛び出し、中国で起業した華僑らしい生き方をする華僑の話。

2000年 慶應義塾大学商学部卒業 2004年 三洋電機株式会社入社  次世代経営者候補として経営戦略本部へ。 2005年 上海駐在(経営企画部部長)  新規事業の立ち上げ等を担当。 2006年 トヨタ自動車株式会社入社  中国市場の事業企画を担当。  新規車種の導入・中国子会社の経営管理。 2007年 日本海外投資(澳門)有限公司設立  マカオで不動産等に投資。

むぎむぎ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/12

arrow_drop_down
  • 中華街の有名な点心

    中華街の鵬天閣に行きました。小籠包など点心が有名です。

  • 鰻の成瀬レベル高い

    ずっと気になっていた鰻の成瀬に初めて行きました。関東では珍しい蒸し焼きで鰻が柔らかくて美味しかったです。いわゆる鰻屋さんよりも値段は半額くらいではないでしょう…

  • 美味しい月餅頂きました

    中国から来客がありまして、中秋節ということもあり、月餅🥮頂きました。月餅はそんなに好きではありませんでしたが、こちらの月餅は美味しいと思いました。

  • 渋谷最強コスパのバー

    渋谷最強コスパのバーだと思います。山崎ロックがまさかの600円。

  • 初めての車庫証明

    保管場所証明申請手続(窓口申請) 警視庁www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp初めて車庫証明を申請しました。駐車場のあるエリアを管轄す…

  • 宅建業の代表者変更

    東京都知事許可の宅建業者の代表者変更手続きを行ってきました。都庁の第2庁舎3階の住宅政策本部で手続きをします。https://www.juutakuseisa…

  • 法務局で謄本間違えても

    法務局で法人登記に関する謄本を取得しました。履歴事項全部証明書を取るのを間違えて現在事項全部証明書を取ってしまいました。600円なので、取り直したら良いのです…

  • 9/20限定で1000円の鴨そばが500円

    港区の鴨そば田じま(六本木ヒルズすぐ)ですが、9/20限定で1000円の鴨そばが500円です。しかも次回から使える500円チケットをくれました。替え玉150円…

  • 送り付け詐欺をやっつける

    友人が面白いことをやっていました。中国の送り付け詐欺師にギャフンと言わせました。これに懲りて、詐欺を止めることを願っています。 友人はSNSでフォローがまあま…

  • コリドー街のお得なランチバイキング

    日比谷のコリドー街から一本入ったところに九寨溝という中華屋さんがあり、ランチバイキングお徳でした。1100円で種類たくさんあり、小籠包も二つサービスあります。…

  • ジャニーズ事務所の会見はショーに見える

    先日、ジャニーズ事務所の会見があり、いろいろな方がいろいろな意見を言っています。例えば、こんな意見も。ジャニーズとの取引やめないテレビ各局に告ぐ「今すぐジャニ…

  • ジャニーズ事務所に媚を売ってみる

    GACKT「マジで不気味すぎる」ジャニーズCM打ち切り企業批判が波紋、炎上状態に:中日スポーツ・東京中日スポーツ ジャニーズ事務所所属タレントのCM打ち切りが…

  • 赤坂見附でお馬さんがパカパカ

    パレードがありまして、赤坂見附のエスプラナード通りでお馬さんが通っていました。あとたぶんアイドルだと思いますが、一日署長もいました。

  • 北大路有楽町店で会食

    台湾のクライアントが有名な経営者さんで、来日されましたので、有楽町の北大路で会食しました。料理は少ないものにしましたが、料理は1人あたり6400円と良心的でし…

  • 渋谷スクランブルスクウェアに初めてきました

    渋谷スクランブルスクウェアのオフィスに初めてきました。外資系投資銀行で働く友人の紹介で、スクランブルスクウェアにオフィスのある社長さんと打合せです。

  • 日本のVCの大家と

    日本を代表するベンチャーキャピタリストと久しぶりにお会いしまして、あるCVCを紹介しました。その際に話あったエッセンスをメモにします。1. 日本のVCは、数年…

  • ジャニーズ事務所の性加害報道を観て思うこと

    ジャニーズ事務所の性加害報道ですが、最近はようやくマスコミにも取り上げられるようになりました。いまかは10年ほど前に日本の裁判所で性加害が認められているのに今…

  • 事業計画と全然違う

    私のクライアントですが、実質年配の方が1人で運営しています。昔は飲食店を25店舗ほど短期間で成長させたりメディアにも取り上げられていました。クライアントの会社…

  • 内面から美しい女性のコンテスト

    知人の紹介で主催者の方と知り合いビューティーコンテストに参加しました。投票もしました。浅草花やしき開催でくだけたコンテストかと思いきや、働いている内面から美し…

  • 中国の方が日本の会社の代表者に

    私の日本のクライアントが中国の会社と共同で日本の食品メーカーを買収しました。中国の代表者が買収した日本の会社の代表者に就任する手続きを司法書士とやっています。…

  • 台湾で最も有名な弁護士の1人

    台湾で最も有名な企業法務の弁護士さんがいまして、いまは引退され台湾で最も歴史のある弁護士事務所の顧問をやっています。プライベートのお付き合いが長いのですが、最…

  • 中国による日本企業のM&A

    先日、中国から社長さんが来日され、初めてお会いしました。元々はクライアントからの紹介で、WEBで何度か打合せしてきました。ほの中国企業は日本に子会社があり、以…

  • よくあるアパート退去時のトラブル

    本当によくある話ですが、日本は大家さんと管理会社に悪人が多過ぎます。私のクライアントからの相談で、アパートを6年ほど賃貸していました。退去したら、あとから管理…

  • 大手IFAのオーナーと

    都内の大手、ほぼ最大手のIFAのオーナーさんと会食しました。意思決定早いですし、具体的なクライアントがいらっしゃるので、話が早い。五島列島のお店で会食しました。

  • 東大か慶應か早稲田か

    上海のお金持ちさん家族が来日されまして、一緒にご飯を食べました。3人家族で娘さんはまだ13歳で、上海の生活に慣れて居心地が良いと思っています。旦那さんはこれか…

  • パレスホテルのかねさか

    上海のお客さん家族が来日されまして、パレスホテルのかねさかのカウンターが初めて取れました。いまは外国人比率50%程度しかなくカウンターでも予約できるようになり…

  • 博多中洲の弥太郎うどん美味しい

    博多の中洲にある弥太郎といううどん屋さんがあります。24時間営業の人気店です。3次会で行きましたが、美味しかったです。写真忘れましたが、おでんも美味しかったで…

  • 中洲で290円のらーめん美味しい

    はかたやというらーめん屋さんは24時間でいまだに290円とありがたいです。周辺はらーめん屋さんがたくさんあり、激戦区ですが、はかたやが好きです。

  • 久留米大砲らーめん

    博多の天神にある大砲らーめんに初めて入りました。昔ながらのらーめん850円美味しかったです。

  • 八女茶が飛び抜けたオシャレ茶屋

    博多の赤坂に素敵な八女茶の美味しい茶屋さんに招待してもらいました。お店は、万という名前で11年やっていまして、お茶の博士的な店員さんが八女茶の美味しい飲み方で…

  • 不動産購入で騙された中国人

    友人の紹介で日本の不動産投資で合法的に騙された中国人がいます。売主は日本の上場企業で、いろいろトラブルを抱えているデベロッパーである意味有名です。何で騙された…

  • 新宿御苑の不動産だいぶ上がっている

    新宿御苑のあるマンションを観に行きました。売行きもだいぶ良いそうですが、個人的にはだいぶ上がっていると思います。坪単価700〜850万円くらいまできていました。

  • 大行列のアマムダコタン

    表参道の246から見える大行列ですが、ベーカリーのアマムダコタンでパンを買うための行列です。1時間以上は並ぶでしょう。アマムダコタンは福岡発のブランドで、オー…

  • 家財保険入っていて良かった

    TOTOのウォシュレットですが、掃除をした際に便座の付け根を壊してしまいました。便座が自動で上げ下げができなくなりました。TOTOの修理をお願いしたら、便座の…

  • イメージと違ったビーフン

    クライアントがランチに誘ってくれました。新橋駅前ビル第一の2階にあるビーフン東というお店です。盆休みにもかかわらずすごい行列でした。オーナーは台湾でビーフンの…

  • 池袋のターロー麺新珍味

    前職の諸先輩方が池袋の友人の中華料理店でちょっとした誕生日会をしてくださいました。そのあと二次会でずっと気になっていたターロー麺のお店で飲み直しました。

  • 六本木のタイモーニング1100円

    六本木のコンフォートホテル併設のバンコクナイトというタイ料理屋さんがモーニングやっていまして、1100円とリーズナブルです。ホテルに宿泊されていなくても利用で…

  • マイバッハが入らない

    中国のお金持ちさんのクライアントが都内で数億円のタワマンをセカンドハウスとして購入しました。コロナ期間中に引き渡しのため、数年間入居できませんでした。しかも駐…

  • 年金事務所から来所通知書

    友人の会社の代表を共同でやっています。先日、年金事務所から来所通知書が届き、いつまでに来てください、という呼出がありました。無視すると法的な手段に出る的な内容…

  • 台湾の歯医者が暴行と詐欺

    台湾の友人が来日されまして、日本で歯のインプラント治療を行うそうです。 なんでも台湾で歯医者の詐欺にあった、ということでした。歯医者が本人の同意なく、1回の施…

  • 銀だこ88円祭り

    銀だこが8/8だけ88名限定88円のお祭りやっています。暑いせいか全然並ばないで買えました。たこ焼き食べてweworkでビール飲んでます。16時から飲めるので…

  • 有楽町にある雰囲気あるラーメン屋さん

    たまたま有楽町の地下にあるラーメン屋さんを見つけました。味噌ラーメンがおすすめというので、味噌ラーメンにしました。値段をみると1300円となかなかの値段で味噌…

  • 人材紹介業で成功した友人

    5年ぶりになるかもしれませんが、人材紹介業で成功されている友人と銀座で会食しました。主に戦略系コンサルティングファームに人材を紹介していますので、キャンディデ…

  • 司法書士がまさかのギブアップ

    クライアントが地方の食品メーカーと店舗を買収しました。テクニカル的なところは置いておきまして、上海の企業と共同での買収です。諸々変更がありまして、法務局での登…

  • 六本木檜町公園の512カフェ

    六本木の檜町公園、ミッドタウンの真ん前におしゃれなオープンテラスのカフェがあります。女性客ばかりでパンケーキが有名みたいです。私だけランチを食べていました。5…

  • 鬼金棒

    東京都千代田区神田にある鬼金棒というお店に初めていきました。いつも行列ができている有名店で気になっていました。昨日たまたま行列が少なく15分くらいで入店できま…

  • コリドー街のラーメン屋さん

    日比谷のコリドー街にラーメン屋さんが3店舗出店しています。金澤味噌ラーメンに行きましたが、サービスが良かったです。唐揚げセットを注文しまして、+250円でした…

  • オーパスワン2019年

    お金持ちのアメリカの友人が誕生日祝いをしてくれました。家族を招待してくださり、叙々苑の個室で焼肉をたくさんご馳走になり、さらにオーパスワン2019年をプレゼン…

  • 課徴金1.5億円

    先日、友人の紹介で、都内で有名な中華料理店を経営するオーナー家族に会いました。なんでも儲かりすぎていて、税務調査が入ってしまい、いろいろな指摘をされた結果、課…

  • 有楽町のせんべろ

    こんなお店見つけました。有楽町にまさかせんべろがあるとは。立ち飲みで店内はとても狭いですが、小ビールと300円のおつまみと酎ハイ30分注ぎ放題です。

  • 紀尾井町GARB1500円で2時間飲み放題

    千代田区紀尾井町ガーデンテラスの一階のGARBというお店ですが、テラス席限定で2時間税込1500円飲み放題をやっています。お通しはありません。ビールはハイネケ…

  • マセラティ

    法人税と法人住民税などを納税しましたが、新車のマセラティでちょっと高いモデルを買えるくらいの金額でした。社会貢献できて良いと思う反面、もうちょっと経費使っても…

  • 帝国ホテルのサール

    中国からお客さんが来日されまして、帝国ホテルのスイートルームに宿泊されています。帝国ホテル17階のバイキングで朝食食べながら打合せしました。サールは改装で同じ…

  • ビッグモーターの保険金不正請求で思うこと

    ここのところメディアでビッグモーターの保険金不正請求が取り上げられています。それを見てシンプルに思ったことが、保険金不正請求ではなく、保険金詐欺でしょ、詐欺と…

  • シェラトングランデトーキョーベイ混みすぎ

    シェラトングランデトーキョーベイで、夜ハワイアンビュッフェを頂きました。@6800円でしたが、メイン料理が美味しかったです。たぶんウリはローストビーフだと思い…

  • シェラトングランデトーキョーベイ

    クレジットカード会社の招待でシェラトングランデトーキョーベイに宿泊しました。3連休の真ん中で一番高い日で予約できました。ものすごい人でびっくりしました。ちなみ…

  • アメックスでマリオットのゴールド会員

    アメリカンエクスプレスのプラチナカードの会員になり、年間450万円利用すると、マリオットボンベイのゴールドエリートに申請することができます。マリオットボンベイ…

  • 久しぶりに怒ってしまいました

    私がとある日本橋の企業(大株主は著名な日本の経営者でForbes日本の上位に入っています)の顧問をやっています。顧問先が、日本の上場企業とある事業をやるという…

  • 神保町の鳥アロマ

    神保町の鳥アロマという焼鳥屋さんで会食しました。高校の友人がオーナーで、以前は蘭奢待というブランドでミシュラン一つ星取っていました。お料理本当に美味しいです。…

  • ジンギスカンとビール食べ飲み放題2500円

    20年ぶりに前職の先輩と会いました。新宿のキボリというお店に行きました。ジンギスカン(羊、牛、豚)が食べ放題で、ビールやハイボールが飲み放題で2500円です。…

  • シンガポールでファンドレイズ

    久しぶりに友人とホテルのカフェで打合せしました。友人はいまはシンガポール在住だそうです。慶應義塾大学経済学部を卒業して、ゴールドマンサックス証券などを経て、独…

  • 中国の公証のやり方が変わりました

    以前、上海の方が所有していた新宿の不動産を売却したことがあります。上海のオーナーが日本にいる親族に代理で取引をしてもらいました。その際、司法書士の指示に従って…

  • 上皇陛下

    赤坂見附で信号待ちしていたら、警察の方がやってきて、上皇陛下が通るので、お待ちください、と。通るまで信号が赤で渡れませんでした。警察の方がとても親切で、私が写…

  • 就職相談

    大学の同窓会で、大学の後輩と知り合いました。経済学部在学中で、たくさんの企業から内定をもらいました。ゴールドマンサックス三菱商事伊藤忠商事などどこに就職するか…

  • 韓国式かき氷

    クライアントとわざわざ新大阪に行き、韓国式かき氷のお店を視察してきました。おじさん2人で入りびっくりしたのですが、かき氷は1500円もしました。マンゴーは冷凍…

  • 賢い先輩が分析した日本の良いところ悪いところ

    久しぶりに大学の先輩と食事しました。先輩はイギリス系金融機関に長いこと勤務され、上海やヨハネスブルクなど海外勤務の経験もあります。その先輩が、白人、日本人、黒…

  • 大学の先輩のお子さんが現役で東大へ

    数年ぶりに大学の先輩とご飯を食べにいきました。先輩の女の子のお子さんですが、都内の無名の女子校から現役で東京大学文1に合格し、いまは東大生になりました。お子さ…

  • 日本で働く中国人会計士が日本はダメだと

    お世話になっていた日本で働いている中国人の公認会計士(中国の会計士)ですが、もう日本はダメだと言って、日本を見限って日本で働くことを辞めて中国に帰国してしまい…

  • ニューオータニへお見舞いに

    中国から日本に来たお客さんがいます。中国の大手デベロッパーの社長で、日本に治療に来られました。みなとみらいのウェスティンに宿泊されていましたが、都内のニューオ…

  • 叙々苑の個室で

    海外から来客があり、叙々苑で会食しました。叙々苑ですが、タレが変わっていました。

  • ヴィンテージのお酒

    オーストラリアのお客さんが来日されました。横浜に空調管理のされた倉庫を借りまして、そこに大量のヴィンテージのお酒を貯蔵されていまして、来日の際に何本か持って帰…

  • ホテル67階からの眺望

    オーストラリアからお客さん家族が来日されました。横浜が好きでロイヤルパークホテルに宿泊されました。67階のお部屋からの眺望がキレイでした。

  • パテックフィリップの展覧会

    新宿でPATEK PHILIPPEの展覧会がありました。たくさんの商品の展示があり圧巻でした。2年前に名古屋の三越のパテックの販売店に行ったら大きなショーケー…

  • 世界で6店舗しかないスタバ

    世界に6店舗しかないオシャレな大型店のスターバックスがありまして、日本は中目黒と池尻大橋の間にあります。ドンキホーテの本店の隣にあります。クライアントがこのあ…

  • 日本旅行業協会の定時総会

    日本旅行業協会の定時総会に参加してきました。大手町の経団連ビルで開催され、懇親会にはたくさんの方々が参加されていました。自民党の二階幹事長やトルコの全権大使、…

  • 海外ホテル2倍以上になったイメージ

    マリオットホテルのプラチナ会員になりまして、マリオットからマリオットバケーションクラブの販売会のお誘いがありました。いろいろお話を伺いますと、海外のホテルは円…

  • 帝国ホテルの三田倶楽部

    帝国ホテルの地下に慶應義塾大学のOB会の会場があります。東京三田倶楽部ですが、帝国ホテルの改装に伴い、7月で閉店することになりました。最後ということもあり、久…

  • 病院のVIP対応

    中国の大手企業の社長さんが検査のため来日されています。病院の付き添いをしています。身体に大きな病気が見つかりました。たまたま日本最大の医療法人の理事長が私のク…

  • 金融庁の許認可申請

    台湾の有名企業が日本にグループ会社がありまして、日本の会社の代表者をやらせてもらっています。金融庁の許認可を申請していまして、日本の最大手法律事務所にリーガル…

  • 葉山の先輩宅

    大学時代にアルバイトしていた際に知り合った先輩のご自宅にお邪魔しました。仕事の営業活動に行ってきました。先輩は理系の最高学府の大学院を卒業された後、最大手の重…

  • 100億円で会社売りたい

    中国人の方が日本でオーナーとして会社を経営しています。友人経由で聞いたのですが、売上高が1200億円くらいある、と。しかし実際のところ決算書をもらうとその1/…

  • いまさらやってきた固都税の請求

    中国のお客さん2名が都内にタワマンを所有していまして、その方々の納税管理人をやっています。 今年納税管理人の登録ができまして、登録した住所に固都税の納付書が届…

  • 入居者の部屋に警察がやってきた

    中国の友人がみなとみらいのタワマンを所有していまして、弊社でリーシングと管理をしています。入居者さんから連絡がありまして、先程警察がきました、と。何やらオーナ…

  • 引退後の証券会社役員

    お世話になっている元大手証券会社の役員の方がいます。70歳になりました。辞めてからもいろいろな会社の顧問として非常勤で採用されています。最近は新橋の会社で週三…

  • 銀座のみこ寿司食べ放題1万円

    銀座SIXの裏にあるみこ寿司ですが、ランチ限定食べ放題1万円です。税込。ウニ3種も食べ放題でした。店員さん全員女性の方でした。飲み放題も1000円でした。30…

  • とんかつひなた

    仕事でお世話になっている大学の大先輩と高田馬場のとんかつひなたでビジネスランチしました。お肉柔らかくて美味しかったです。

  • 三原橋のオシャレなBAR

    友人の送別会で東銀座の三原橋にあるBARに行きました。予約しないと入れないくらい人気店です。初めて行きましたが、お洒落でした。

  • DHLを騙った詐欺電話にご注意

    https://www.jpnumber.com/freedial/numberinfo_0120_392_580.html まずこちらのサイトをご覧ください…

  • 東麻布のレストランの盛付け芸術的

    東麻布のTitleH(タイトル アッシュ)というレストランですが、お料理の盛付けが本当に上手で可愛いです。金曜の夜でほかにお客さんが誰もいませんでゆっくりお話…

  • メディアが報じない電力会社の原価の計算

    総括原価方式とは? 電力自由化と電気料金の関係|でんきナビ|Looopでんき公式サイト電気料金について知る際、「総括原価方式」というキーワードを見聞きしたこと…

  • レッドロブスター

    中国のお客さんと横浜中華街でご飯を食べたあと、高島屋で買い物して、そのあとレッドロブスターにいきました。その1週間ほど前にお客さんの誕生日でしたが、レッドロブ…

  • 全身CTスキャン

    中国のお客さんが来日され、検診を受けています。いろいろな病院で全身診てもらっています。2時間ちょっと全身CTスキャンして診てもらったそうです。検査結果を聞くつ…

  • 新宿のうな鉄

    北京から友人が来日されまして、歌舞伎町のうな鉄でご馳走なりました。

  • 今治物価安くてありがたい

    先日、初めて愛媛県今治に行きました。物価が安くて本当に暮らしやすいと思いました。1. 世界的なブランドの今治タオルのアウトレット定価33000円のバスローブが…

  • 日本食研の本社

    先日、愛媛県の今治に出張しました。お客さんの計らいで、今治で最大の食品メーカーである日本食研の本社の外観を観に行きました。工場併設で、工事はまるで宮殿のような…

  • 雨の神田祭

    4年ぶりの神田祭でした。雨にもかかわらずすごい人出で活気ありました。

  • 朝6時起きで道後温泉へ

    松山のANAクラウンプラザホテルに宿泊してまして、朝8:30ホテル出発で視察にいきます。知らなかったのですが、ホテルには温泉がないとのことで、朝6時に起きて道…

  • 羽田空港から四国松山行きの機内食

    1.5時間程度で羽田から四国松山までいきますが、機内食出ました。こちらは帰りの便です。

  • ANAラウンジ

    国内出張で今治までに行ってきます。羽田松山間ですが、プレミアクラスで往復8.5万円くらいと安くなかったです。羽田空港のANAラウンジでお酒頂いてます。こちらの…

  • しゃぶしゃぶの中でトップクラスかと

    赤坂見附の福虎というしゃぶしゃぶ屋さんのランチですが、お出汁が絶品で本当に美味しいです。コロナ期間中は580円でご飯や野菜も食べ放題のしゃぶしゃぶセットがあり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、むぎむぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
むぎむぎさん
ブログタイトル
マカオで起業した若き華僑のブログ
フォロー
マカオで起業した若き華僑のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用