千代田区紀尾井町ガーデンテラスのベンジャミンステーキハウスですが、一休で期間限定のキャンペーンやっています。通常36000円くらいが税込12000円で、モエシ…
日本で最も安定した企業を飛び出し、中国で起業した華僑らしい生き方をする華僑の話。
2000年 慶應義塾大学商学部卒業 2004年 三洋電機株式会社入社 次世代経営者候補として経営戦略本部へ。 2005年 上海駐在(経営企画部部長) 新規事業の立ち上げ等を担当。 2006年 トヨタ自動車株式会社入社 中国市場の事業企画を担当。 新規車種の導入・中国子会社の経営管理。 2007年 日本海外投資(澳門)有限公司設立 マカオで不動産等に投資。
福岡からJALファーストクラスで羽田に戻りました。機内では森伊蔵をできるだけ飲んで、映画を観ましたが、飛行時間が短いので、映画の途中で到着しました。福岡のJA…
クライアントが中洲の喜久屋で伊万里牛をご馳走してくださいました。そのあと予定が詰まっていたため、コースを飛ばして出てしまったのが残念でした。ランチで5500円…
久しぶりに福岡のちかえにきました。福岡・博多の和食、会席料理 博多料亭稚加榮福岡・博多の和食・会席料理の料亭「稚加榮」。料理人の目で鮮度や質を確かめ、本当…
福岡は西鉄グランドホテルに宿泊されています。隣にリッツカールトンがオープンしていました。天神なので便利です。
ホテルの近くをぶらぶらしてたら天神の親不孝通りで長浜らーめんを見つけました。美味しかったです。
JALのファーストクラスで福岡にきました。機内では森伊蔵が飲み放題でした。
これから福岡に出張します。クライアントがファーストクラスを取ってくれたので、ラウンジでビール飲んでます。
先日、クライアントのお付き合いでセミナーに参加しました。都内から離れた区の会議室で開催されました。主催者が新規事業を説明する会でしたが、開口一番にその会社の役…
弊社では、いまもリモートワークをしています。従業員もいたのですが、定年退職されまして、オフィスには誰もいなくなりました。そのオフィスに銀行などから書留で書類が…
丸の内のマルゴで会食です。天気が良くて気持ち良い。
六本木でお客さんとランチしようとこちらのHPをみて行きました。ドンキホーテの裏側で場所的にちょうど良かったですし、ランチメニューがお徳だと思いました。居酒屋 …
ずっと気になっていた丼太郎に初めていきました。茗荷谷にありました。有名なお店で元々は牛丼太郎でしたが、当時の創業者(元吉野家役員、松屋顧問)が倒産して従業員が…
ジャカルタからクライアントが3家族で来日されまして、西麻布の権八の寿司にいきました。3家族の中には、ベジタリアンの方がいまして、お寿司でベジタリアン向けの特別…
銀座四丁目のGUCCIの裏くらいにある登亭という鰻屋さんに行きました。アメリカ人のクライアントがおすすめというので、ご馳走しました。お店は小さくすぐいっぱいに…
台湾から来客あり、六本木の512カフェに招待しました。プルプルパンケーキが有名です。
2023年10月4日に日本テレビがジャニーズ事件に関して内部調査を行い報告が発表されましました。発表された調査報告については、日本テレビの発表を見たらよいと思…
中華街の鵬天閣に行きました。小籠包など点心が有名です。
ずっと気になっていた鰻の成瀬に初めて行きました。関東では珍しい蒸し焼きで鰻が柔らかくて美味しかったです。いわゆる鰻屋さんよりも値段は半額くらいではないでしょう…
中国から来客がありまして、中秋節ということもあり、月餅🥮頂きました。月餅はそんなに好きではありませんでしたが、こちらの月餅は美味しいと思いました。
渋谷最強コスパのバーだと思います。山崎ロックがまさかの600円。
「ブログリーダー」を活用して、むぎむぎさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
千代田区紀尾井町ガーデンテラスのベンジャミンステーキハウスですが、一休で期間限定のキャンペーンやっています。通常36000円くらいが税込12000円で、モエシ…
銀座のNB CLUBというお店ですが、場所と雰囲気がとても良く、それにもかかわらず飲み放題込のコースで@6500円でした。しかも生バンドありのお料理も美味しか…
先日、一時中国の南京で一番のお金持ちさんにランキングされた方を車で不動産購入の案内をしました。元々は水墨画の芸術家で、あるとき深圳を訪れた際、このままではだめ…
岡山県の笠岡のご当地ラーメンですが、初めて食べました。チャーシューではなく、出汁を取った後の親鳥のせいか、硬かったです。それをよく噛むのが笠岡らーめんだそうで…
友人がご馳走してくださいました。交通会館の有名なとんかつで、上カツ丼を食べました。11:00オープンで1巡目に入るといろいろ良いことありました。
ニセコの魚一心というお鮨屋さんですが、とにかく美味しかったです。20:15ラストオーダーと早いのですが、お寿司は当然として、カニクリームコロッケがとにかく美味…
ニセコのヒルトンホテル良かったです。温泉♨️も素晴らしい。露天風呂好きです。朝食も美味しかったです。
坂内食堂の喜多方本店に30数年ぶり?に行きました。
神保町のまる香の真ん前にらあ麺GOというお店があります。神保町でらーめん500円は良心的です。
最近、メディアでもよく取り上げられていますが、認知症のおじいちゃんおばあちゃんを騙す詐欺集団が逮捕されました。 私の知り合いの80歳のおばあちゃんもやられまし…
ゴールドマンサックスの友人に誘っていただき、深夜に麻布十番に行きました。 そしたら少人数の会で、しかも副大臣がきていました。みなさんスーツで私だけ私服でちょっ…
三菱UFJ銀行と思わせるアドレスからメールが届きました。 取引目的を確認するので、諸々登録しないといけない、というような内容です。 よく見るとたぶん詐欺です。…
自由が丘の串BAR Stella良かったです。テレビでよく取り上げられています。お通しがあり得ないくらいどんどん出てきます。お通しの料金は日によりますが、30…
中国のお客さんのお子さんが日本の1万円札を破いてしまいました。しかもちょうど半分に切れてしまい、残りの半分を紛失したそうです。 私が銀行に持っていくと、半分し…
香港で世界中の著名ブランドのFCをアジア展開している香港の大手企業があります。スターバックス、一風堂、焼肉ライク、などなど。 様々な事業を行っており、香港国内…
オーストラリアの大手弁護士事務所の紹介で、彼らのクライアント家族にお会いしました。オーストラリアでは三代続く不動産投資会社で、相続税や税金対策でオーストラリア…
かに道楽でご馳走して頂きました。かに道楽は、渋谷公園通り店は比較的予約取りやすいと思います。
肉塊UNOという赤坂にあるシュラスコのお店ですが、全然予約取れなくて、やっと行きました。
仕事の関係で有名なお医者さんと会食しました。メインの仕事の話はさておき、そのお医者さんはコロナの真相?について、SNSで挙げたところアカウントバンされたそうで…
経団連会館で懇親会がありまして、小池都知事や自民党の大臣方が出席されていました。
台湾から取引先の上場企業のCEOが来日されました。急にお越しになったので、何の準備もなく、とりあえず虎の門横丁でランチしました。鯛めしと金目鯛の煮付けを注文し…
クライアントからの相談がありました。5年前に都内の一等地で飲食店をやっていまして、内装に相当なお金をかけました。その飲食店の営業権を会社ごとM&Aという形で中…
台湾のマンションを売却に出しています。ある買主が二度の内見にいらっしゃいました。今度は占い師も連れて風水など確認されていました。お国柄ですね。
仕事でアイムドーナツを買って食べるというかのがありまして、中目黒店に行きました。9時オープンですが、開店前はあまり並ばないで買えました。柔らかくて美味しかった…
中国企業主催のイベントで、パレスホテルで立食パーティがありました。パレスホテルに入っているお寿司のかねさかも食べ放題でした。ただ、すぐにネタがなくなりました。
会食の帰りに赤坂サカス通過しましたが、ライトアップがキレイでした。
台湾からお客さんが来日しまして、東京タワーに案内しました。
クライアントのお付き合いで虎の門にある海鮮丼のポップアップ店を視察しました。クライアントの友人が働いていますが、とてもきれいな女性でしたので、ぜひ行ってみてく…
以前から金貸して欲しいという相談は多々ありますが、断るようにしています。その中で、たいして仲良くもない人から、彼の友人で日本で産廃の仕事をやっているトルコ人に…
世田谷区の三宿の一隆という和食処で会食しました。こちらのお店はなぜか客のほぼ全員が中国人です。現金オンリーですが、お魚美味しかったです。
ホテルオークラが新しくなり、初めてきました。朝食のビュッフェを初めて食べましたが、御三家と言われるホテルの朝食の中で一番美味しいと思います。
前回の続き
代々木上原にあるかいという有名なお寿司屋さんで会食しました。量があまりにも多くてびっくりしました。安くはありませんが、量を考えるとお徳かも。
久しぶりに帝国ホテル17階のサールで朝ごはんを食べました。改装されてから初めてですが、朝食で6100円に上がってました。その日は珍しくガラガラでした。
海外のお金持ちさんの送迎などで社有車としてメルセデスのS560を買いました。その海外のクライアントに車を貸したら、外観の塗装に大きな傷がいくつもつきました。ヤ…
麻布十番に更科というお蕎麦屋さんがあり、初めて行きました。天ぷらそばで3000円超えでした。さすが麻布十番。そこで友人と私のクライアントへの増資の話をしまして…
ネットでいろいろ記載がありますが、宅建免許更新に必要な申請書類は新規申請とほとんど変わらない程度の資料が必要です。住宅政策本部 民間住宅部 不動産業課 免許担…
アメリカ人の友人から「お金持ちの友人Sさんが来るから羽田空港まで迎えに行って」と言われ、昨日友人から「Sさん一人で退屈しているから5日間晩ごはんお付き合いして…
中国のお金持ちの友人から電話があり、『中国の東北地方で1,2のお金持ちさんが東京に行くから羽田空港まで車で迎えに行って欲しい』、と言われ、初対面ですが、送迎し…
中国人のお客さんと千葉まで土地を視察に行きました。車でお送りしたら、後部座席でシートベルトしてなくて、運転手の私が警察にみつかり、一点減点されました。ずっとゴ…