chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オーストラリアでのびのび育児 https://ameblo.jp/namstar/

2008年5月生まれの娘の成長、オーストラリア情報、海外での生活&育児についてなど盛り沢山のブログ!

豊かな自然の中で野生動物たちに囲まれて、のびのびと子育てをしています。

namstar
フォロー
住所
オーストラリア
出身
埼玉県
ブログ村参加

2008/10/10

arrow_drop_down
  • 更年期デリケートゾーンの乾きの原因 実は?

    40代の頃、年上の友人知人達から聞かされる更年期の膣の渇きや萎縮、カンジダや膣炎を繰り返したり、そしてそれに伴う性交痛の辛さの話を聞いたり…「50代になると一…

  • 残すはあと2回!

    いやはや盛り上がり過ぎて、目がチカチカするスケジュール帳👀👀👀昨日はそんな中しっかり推し活してきました😆Sigur Ros二度目!笑やり過ぎ!!と友達から言わ…

  • なぜオーガニックものには重金属が多いのか

    昔ら・べるびぃ予防医学研究所で働いていた頃オーガニックや無農薬にこだわる人ほど重金属蓄積が高い、という一見すると矛盾するような毛髪ミネラル検査結果傾向に驚いた…

  • ナチュラルグッズエキスポレポ

    今週はシドニーです!通い続けてもう10年かな。シドニーで毎年開催されるナチュラルグッズエキスポ。毎年必ず昔懐かしのメンバー達に会うんだけど今年は誰にも会わなか…

  • 心の健康状態を保つ

    お天気が暑かったり寒かったり、湿気が多かったり、不安定な日が続きますね。徐々に夏に向かっていますので、体調管理に力を入れたい時期に入りました。  梅雨時は、空…

  • 嗅覚トレーニングで脳のアンチエイジング

    飛行機の中で読んだNew Scientistの記事。嗅覚は加齢と共に衰える事が知られていますが(嗅覚だけじゃないけど😅)、嗅覚を意図的に鍛える事で、認知機能や…

  • メルボルン再び

    前回の反省から、もう少し頻繁にメルボルンを訪れなくては…と再びメルボルン。前回から数週間しか経ってないけどSigur Rosとメルボルンシンフォニーオーケスト…

  • サプリを頑なに拒む人

    しょっちゅう感染症に罹る友人がいます。 春夏は花粉症、便秘か下痢を繰り返し46歳で閉経を迎え、運動しても体重増加傾向。 口内炎もしょっちゅうできているみたいだ…

  • 自分自身と、自然とのつながりを深める旅

    メディカルハーバリスト講座は、自然療法や植物の力を活用して健康を支えるための深い知識と実践スキルを学ぶ講座。 この講座では、現代の科学的な視点と伝統的な植物療…

  • 17人が30人!

    昨夜は長女のバースデーパーティーでティーネイジャー達が30人我が家に集合!ティーンDJがDJデッキを持ち込んでパーティーモードでした。笑私はといえば友人の家に…

  • 最近、白髪が急に増えた?

    最近、白髪が急に増えた、そんな実感はありませんか?・髪のツヤやコシがなくなってきた・白髪や抜け毛が気になる・肌のくすみやたるみが気になる・朝起きても疲れが取れ…

  • 人生を変える出会い

    ナチュロパスは薬効の高いハーブチンキ(ティンクチャー)を主に処方します。沢山のチンキボトルから、症状に合わせてブレンドして処方するという事を長年して来ました。…

  • 花のささやきを聞く

    メルボルンから来てくれた生け花アーティストのアズミちゃんを連れてファントン夫妻のお庭見学をさせてもらいました!色鮮やかな植物が沢山あるお庭に、アズミちゃん大興…

  • 不思議の国のアリスの庭

    ご近所のファントンご夫妻は、パーマカルチャーの大家であり、NPO法人Seed Savers Networkの設立者。https://seedsavers.ne…

  • 家を聖域にする

    我が家は相変わらずゲストがとても多いのですが今後はそれを限定するように決めました。 訪れる人がこの家に来るとこんなコメントをくれます。 『リトリート施設???…

  • 母の日

    Happy Mother’s Day❤️❤️❤️母の日は娘たちが夕飯を作ってくれました😍バドタイが食べたいという難題を出したにも関わらず、本格的なの作ってくれ…

  • 長女のバースデー

    長女のバースデーウィークで、毎日のようにやれネイルだ、やれヘアカラーだ、やれショッピングだ、とお財布からすごい勢いで緑のお札が飛んでいってます😆昨日は家族と親…

  • わたしを超えていく生徒たち

    この10年以上で、沢山の方が私の講座を受けてくれました。 特にメディカルハーバリスト講座に関しては、再受講してくださる生徒さんたちも多く決して安い講座ではない…

  • シングルマザー生活9年目!

    なんと長女が17歳になります! いやはや信じられません! 勉強もバイトも頑張っていて、お家でも本当に良い子です🥺数年前のグレてた時期が信じられない。。。 今で…

  • 同じ名前でも違うハーブ

    ハーブには同じ名前でも違う種類のハーブがあり効用が全く違うものがあります。例えばこちら⬇️スカルキャップと呼ばれるハーブは2種類あるのですが見た目も効用も全然…

  • 白髪が気になるお年頃

    髪の毛は体内の栄養状態のバロメーター。疲れていたり外食が続くと、天使の輪がなくなり、髪の毛がパサパサになるので私の場合非常に分かりやすいです。髪の毛がツヤツヤ…

  • 銅の蓄積と狂気

    チャールズ・マンソン知ってますか?1960年代に残虐な猟奇殺人事件を起こしたカルト集団、マンソンファミリーのリーダーとして、若者達を洗脳し、何人ものを殺させた…

  • 副腎疲労疲弊期にオススメのハーブ

    はあ、疲れた😮‍💨でもまだ仕事が…でもまだ家事が…でもまだ子供達が…なんて時ありませんか?仕事が終わっても、家に帰れば夕飯の支度に洗濯をたたんだり、子供たちの…

  • 脳の萎縮を劇的に抑えるビタミンとは?

    私は母が脳の病気で亡くなり、動けなくなったり話せなくなったり、訳の分からないことを口走ったりするようになっていくのを見ていたため脳の病気だけはイヤだなあという…

  • 副腎疲労の救世主!

    私が苦しんだ副腎疲労の疲弊期はこれによって回復の道を歩むことになった、まさに救世主のアイテム⇩  出会ってから早や7年?毎朝ほぼ欠かしたことはありません。 血…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、namstarさんをフォローしませんか?

ハンドル名
namstarさん
ブログタイトル
オーストラリアでのびのび育児
フォロー
オーストラリアでのびのび育児

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用