chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オーストラリアでのびのび育児 https://ameblo.jp/namstar/

2008年5月生まれの娘の成長、オーストラリア情報、海外での生活&育児についてなど盛り沢山のブログ!

豊かな自然の中で野生動物たちに囲まれて、のびのびと子育てをしています。

namstar
フォロー
住所
オーストラリア
出身
埼玉県
ブログ村参加

2008/10/10

arrow_drop_down
  • 子どもの発達障害とミネラルバランスの関係性

    毛髪ミネラル検査アドバイザー講座は受けたけど、もっと色んな人のデータを読みたい!実績を身に付けたい!と毛髪ミネラル検査アドバイザー向けの検討会。 過去の開催の…

  • 幸せのカタチ

    私の周りには素敵で美人で賢いシングル女子が結構います。 シングルは独身という意味ではなく彼 / パートナーがいないという意味です。 こんなに可愛いのになんで〜…

  • 発展する国と衰退する国

    シンガポール以来体調不良でゴロゴロしていたため久々の本人によるブログ更新です。いやー、ちょっと昨年末から無理し過ぎましたね(汗)。 プッツリと糸が切れまして2…

  • 【本日まで!】もう花粉症に悩まない!オンラインセミナー

    腸内環境の改善は健康を維持するために必要不可欠です。 免役の要は腸にある と言っても過言ではないぐらい、免疫力と腸は密接に関わっています。  腸と聞くと、食べ…

  • 新商品もセール対象!今週末はコラーゲンビューティーがお買い得!

    大人気コラーゲンビューティーに新しいフレーバーが登場  キャラメル味N Organics オーガニック コラーゲンビューティー キャラメル 225gバニラ味N…

  • 花粉症を悪化させる一番の原因

    毎日しっかり花粉対策しているのに、どんどん症状が辛くなっている・・・と言う方。 もしかしたら、知らず知らずのうちに、花粉症を悪化させる生活を送っているのかも知…

  • 薬をやめたい人が陥りがちなこと

    薬を使って鼻水などの花粉症の症状をとりあえず抑えている方も少なくないのではないでしょうか。「できるだけ薬を使わずに過ごしたい」「今使っているものも徐々に減らし…

  • 【2023年】ナチュロパシーセミナーの予定

    開催の度に 分かりやすい!すぐ実践できる! と大評判の、ナチュロパスなみによるナチュロパシーセミナー。 2023年のスケジュールが出そろいましたので、ご紹介し…

  • 花粉症・アレルギー対策にはやっぱりこれ

    花粉症は、春に飛ぶ花粉に対するアレルギー反応で起こります。 花粉のような異物が鼻や目から侵入すると、それを身体の外に追い出したり、体内に入りにくくする為の反応…

  • 子供のおやつにもなる!

    今週末のセールはN Organicsのキッズパウダーシリーズ! 本日までとなります!これから春休みでお子様過ごす時間が多くなると思います。新学期が始まる前の健…

  • 日本人夫婦のセックスレス

    日本滞在中に色々な人と話しているとセックスレス、もしくは夫婦間の繋がりに悩む人が多いのかなという感じを受けました。 そしてその悩みの解決策はカップル間で腹を割…

  • グルテン不耐性のサインと症状

    日本メルボルンシンガポールと出張&外食が続き、自然と添加物や小麦粉&乳製品の摂取量が普段よりも増えています。日本出張からのリカバリー半ばで出かけたシンガポール…

  • 【花粉症対策】避けた方がいい食べ物

    アレルギー反応を抑えるには、免役の正常化を図る事が大切です。 私たちの人間の体の免役細胞の70%は腸内に存在すると言われ、アレルギーの発端は腸での免疫反応なの…

  • ダイエットにも最適なボーンブロス

    美容健康に興味がある方は、取り入れている人も多いボーンブロス。 ボーンブロスの人気の理由は、コラーゲンやゼラチンが豊富に含まれているため、肌質や髪質改善など、…

  • おばちゃんダンス部

    Vaniさんがいなかったら絶対にこんなことしてなかった(笑)おばちゃんダンス部。そもそも私は、『気恥ずかしい』と感じることをするのがとても苦手なので、踊ってい…

  • カフェイン断ちする時は?

    副腎疲労の全盛期は私も大好きなコーヒーをやめざるを得ませんでした。コーヒーを飲むと不安感がやってくるからです。気分が落ち込み気味な方にとってのお酒もそう。飲み…

  • 4年ぶりのシンガポール

    昨日からシンガポールに来ています。パンデミック前はよく訪れていたシンガポールですが約4年ぶりの訪問。元々リッチな国なイメージでしたが今やメガリッチな国ですね。…

  • 朝起きたら肩がガチガチな人

    朝起きたら首と肩がガチガチ…という日ありませんか?  数年前副腎疲労がひどい時によくあったのですが、日本滞在中もまた同じ症状がやって来ました。 寝たらスッキリ…

  • 3月は花粉症対策月間

    花粉症は、春に飛ぶ花粉に対するアレルギー反応で起こります。 花粉のような異物が鼻や目から侵入すると、それを身体の外に追い出したり、体内に入りにくくする為の反応…

  • 春の抜け毛気になる方に

    春は抜け毛が気になりやすい季節。 ヘアブラシや排水溝に溜まった抜け毛を見ると不安になりますよね。 美容師さんに聞いたところ、最近抜け毛、薄毛で悩む女性が増えて…

  • 宇宙に在る自分

    とても不思議な経験をしたので自分のための健忘録としても残します。ダーリンはタントラヨガの先生でメルボルンで様々なワークショップを開催しています。過去にはインド…

  • 量子エネルギー療法

    バイロンベイにて量子力学を元にしたトリートメントを行うQuantum Uplift。通い始めてもう3年目になります。 Quantum Uplift - Byr…

  • 50代からはカラダが喜ぶことをしよう!

    アラフィフ世代に突入してから急遽感じるようになった体の衰え。 加齢とともに筋肉量は減っていくというのはもう皆さまご存知の通り。 加齢による骨格筋の萎縮は思った…

  • ティーネイジ育児とさじ加減

    新学年が始まって以来、ティーネージャーの長女の周りが騒がしいです。今朝は早よから警察がやって来て昨夜の夜中から、長女の同級生が行方不明だと。 親と喧嘩をしたら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、namstarさんをフォローしませんか?

ハンドル名
namstarさん
ブログタイトル
オーストラリアでのびのび育児
フォロー
オーストラリアでのびのび育児

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用