chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 注:虫画像有り。長年の謎が解けた。

    今年もベランダの小さいバタフライガーデンに、ナミアゲハが卵を産んでくれて、無事に飛び立つ蝶もいれば、そうでない蝶もいる。部屋で羽化して、羽の調子が悪かった蝶を、植木鉢のお花に掴まらせて、ベランダに出しておいた。少ししてから見てみると、スズメ蜂?に食べられていた。ランキングに参加しています。→にほんブログ村注:虫画像有り。長年の謎が解けた。

  • 園芸用支柱のゴミ出し。

    前回の日記から、随分と経ってしまった。大阪市は1回のゴミの日(普通ゴミ)に出す量は、45リットルの袋で3袋までなので、「ちょうど良いわ!」と思って、コツコツやってる。100袋って意気込んでたけど、まぁ、これくらいがちょうど良いわね。けど、だんだん出すものが無くなって、普通の生ゴミ+45リットル半分袋位しか出せなくなってる。ここは思い切って、ヨシ!園芸用の支柱捨てるぞ!大阪市は1M以下の棒は、普通ごみで出せるんだけど、ギリギリ1メートル1センチだった!半分に切って、ちょっとずつ出そうと思ったけど、結構、硬い。。おまけに、なんか、黒い液体が出てくるものもあるので、粗大ゴミに出そうとして、電話で問い合わせしたら「1本200円!」との事!た、た、、、言葉が出ない〜〜。改善要求を出してくれてるとのことなので、来年には、何...園芸用支柱のゴミ出し。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rikaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rikaさん
ブログタイトル
ホビーコース日記
フォロー
ホビーコース日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用