chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ベルト

    スントオブザーバーのベルトで悩んでいたが18mmのバネ棒に手元にあったチタンのベルトで良い感じにフィットした。夏はこれでいこう。

  • 工具

    今まで興味がなかった時計だがキャンプ用にスントコアを手に入れてから古い時計も気になってきた。電池交換くらいは自分で出来ないとと考えて最低限必要な工具とゴムパッ…

  • 衛星

    iOSを17.6にしたら電波がなくても衛星を通うじて緊急通報できるようになっていた。テンション上がって来たので早速デモテスト。ビルに挟まれている場所では衛星を…

  • 喜寿

    叔母の喜寿のお祝いで一緒に茨城へ向かうがサプライズという事をすっかり忘れていた何とかうまくいった様で一安心。親戚みんなで集まって祖父にちなんだ話をしたが昔に遡…

  • オブザーバー

    オブザーバーのデコボコしたデザインが良い感じだが既に販売終了しているので中古で入手した。前の所有者が丁寧に使っていたのかとても綺麗な状態の物が届いた。

  • 墓プラン

    母から父の墓プランが送られてきた。もうすぐお盆か

  • 終了

    ダビング終了、監督の用意してくれた感謝のビールで乾杯する、こちらこそ感謝です。いつも思うけど今回も良いチームで音の仕上げができた、最終的な確認は初号で。

  • 甘味

    甘味の差し入れはとてもありがたい。桃そのままより5倍くらい美味しい心も落ち着いてより柔軟なアイディアも出ているはず、ありがとうございます。

  • ブーツ

    どんな天候でも勇気を持って外出出来るように新たなパラディウムの防水ブーツを調達。今年の夏はまだまだ戦えそう。

  • 雹災

    ゲリラ豪雨程度では驚かなくなってきたが雹災とか全くの想定外。駅から出るとガンガン落雷が光っているし家に篭りたくなってくる。

  • つなげていく

    ダビングがはじまる、丁寧に音を重ねてつなげていく。

  • 土砂降り

    諸々あって息子とその友達を連れて幸永で夕食今日は足立の花火だねなんて話しながら外へ出ると土砂降りの雨、ニュースで足立の花火中止を知る。

  • ブリュレ

    スタジオに戻ってダビングの準備にとりかかる。過酷なロケから帰ってすぐなので涼しいスタジオの中でアイス食べるだけでも脳が最高のしあわせを感じている。

  • 修理完了

    重量は増したけどワイヤー類も全部交換したしタイヤはほぼ新品でちゃんと走って止まれるようになったのでひとまずこの形で息子にRADACを渡す。先ずはパンク修理くら…

  • カップアンドコーン

    RADACのBBはカップアンドコーンで外してみたところ状態は良さそうで手入れすればまだ使えそう。とはいえシールドベアリングの方が楽だし息子が使うものなのでシマ…

  • TOURNEY

    RADACを9速にするとホローテック入れてロード用のコンポーネントで考える事になるがあまり費用をかけずにと考えてMTB用のパーツでの7速化となった。シフターも…

  • 湯の蔵

    予定を大幅に超えてデイシーンが終わって夜を待つ事3時間となるとひとっ風呂浴びたくなる。露天風呂でまったりしていると近くのスタジアムで試合が始まったようで応援の…

  • 倉庫

    ここ何日かまともに睡眠時間が取れていない薄暗い倉庫の中で度々意識が飛ぶ。ああキャンプ行って温泉入りたい。

  • 7速

    親父のRADACを息子へ引き継ぐ上で最低限の補修をしようと調べて購入したパーツが順次到着した。手持ちの11Sホイールを活かして元の6速から7速のカセットスプロ…

  • パンダ

    日曜日の撮休なので家族揃って近所の中学校へ都知事選の投票に向かう。公園のパンダもこの炎天下では可哀想。

  • 落雷

    エアコン最高、まじで神今日は穏やかな撮影環境かと思いきや低い遠雷が聞こえてきた。あっという間に暗くなり窓の外は豪雨で真っ白至近距離での落雷に建物が震える。豪雨…

  • 猛暑日

    朝から猛烈に暑いがマンションの室内のシーンベースを通路に置くが時々意識が飛ぶ。水分を補給しつつ扇風機で命をつなぐ。日も暮れて路上へ出るが昼間のダメージで頭に鈍…

  • 先人

    実家から持ってきたRADACをとりあえず安全に乗れるようにブレーキワイヤーを交換して前後のLEDを付けた。クランクは早く回すとガタガタ言うしリアディレーラーも…

  • 消化不良

    鎌倉に来たけどずっと遮蔽で夜のシーンだし温泉とか期待したけど行けるスケジュールでは無いし消化不良。とりあえず深夜に濃いラーメンで塩分補給脳に沁みる。

  • 詰まる

    ねっとりとした湿気と生ぬるい空気で音も詰まって聴こえる。ただし室内のシーンが多いのでエアコンの効いた環境で仕事できるしあわせ。

  • 鎌倉

    今日から宿泊で3日間の鎌倉ロケで山の上の斜面に建つ見晴らしの良いロケセットへ。せっかくの宿泊だし夜は温泉とか考えたが全然行けるスケジュールじゃなかった。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、半ズボンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
半ズボンさん
ブログタイトル
転々
フォロー
転々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用