出遅れたよ 7月だ 夏だよサマーロケンロー
音楽、ライブ 尾崎豊 日常を綴っております。
尾崎豊について書く記事を中心に赴いたライブなどの記事も書いております。
2025年7月
出遅れたよ 7月だ 夏だよサマーロケンロー
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、matagorouさんをフォローしませんか?
出遅れたよ 7月だ 夏だよサマーロケンロー
スタンディングでベンジーのライブは久々 ボトムラインでは何度かベンジーのライブを観てる気がする 本日はSOLD OUT 暑いのもありボトムラインはすごい熱かった。 定刻で開演してライブスタート ハロー名古屋エンジェルス 相変わらずの挨拶 前もあったダジャレコーナーありましたね。 ライブの日は都議選があったのでみんな投票にいこうねとベンジーが言ってた。 ライブはベストセレクションってことでBJCからもたくさん演奏されていた。 特にアンコールでのSKUNK→SALINGER の流れは盛り上がりがすごかったね。 浅井健一「BEST SELECTION TOUR 2025」 2025.6月22日(日)…
RED WARRIORSの40周年記念で東名阪ツアー 名古屋に来るのは2009年のLesson23以来 今回は若手バンドの暴動クラブとツーマンツアー 会場となったのは名古屋市港区に新設されたCOMTEC PORTBASEってハコです Zepp Nagoyaを凌ぐ名古屋最大のキャパシティのスタンディングホールです 今回はホールに座席並べてのテイストでしたが音は良さげなホールでした。 RED WARRIORS THE ROCK SHOW VOODOO CLUB 出演:RED WARRIORS/暴動クラブ 2025.6月20日(金)名古屋COMTEC PORTBASE 18:00 開演 暴動クラブ …
6月となった 暑い夏と言わずに涼しい毎日 やっと梅雨入りしたのかな カラッとした夏はまだな感じ
5月になったがまだ寒いー
またしても得三にやってきた withウエノコウジの新章開幕 新たなユニットの名前はTASOGARE BUDDY THE GROOVERSのフロントマンでありボーカル&ギターの藤井一彦とのデュオである ウエノは広島、藤井一彦は広島県福山の出身 広島コンビのデュオである 超満員の得三 それもそのはず今日はツアー初日 このツアー前に先駆けてライブはやってないので今日が初演です。 定刻少し好きだ辺りにアーティスト写真と同じ一張羅を着た2人がステージに現れた TASOGARE BUDDYの2人である なんとスタート直後にしゃべりではなく曲でライブスタート ライブ序盤に触れてたが喋りでライブが始まらなかっ…
4月になった 4月1日、今日でこのブログも17周年だ
32歳 はやいよねー
3月となりました 春だよねー
とても久しぶりにRadio Carolineのライブ レディキャロを前に観たのは7インチレコードのレコ発ツアー以来だから5年ぶり 新栄にやってきた ライブ会場となるvioは以前ベンジーを観たことがあるハコ いやはやここも久しぶりにきた 定刻に暗転してSE メンバーが登場してライブスタート 相変わらずかっこいい3人の演奏はいつも冴えている 途中機材のトラブルがありつつもレディキャロはパンクロックなのだ。 前日の大阪公演でもやったという新曲も演奏してくれた レコーディングしてCDにしたいと言っていた 頼むよpatch Radio Caroline tour "kick out heavy2025"…
原爆主催の対バンイベントにやってきた 今回は京都の女性バンドおとぼけビ~バ~とのツーマンライブ おとぼけビ~バ~初めて観ましたがすごいバンドでした あれだけのエネルギーを放出するバンドとパフォーマンス 虜になる人たちはたくさんいるのですね。 原爆兄さんたちは相変わらずでした。 今池祭りでも観てるけど音が太くてかっこいいのだ。 お年玉GIG2025 出演: おとぼけビ~バ~/the原爆オナニーズ 2025.2月9日(日)名古屋CLUB QUATTRO 17:00 開演
やってきました 私は今年初ライブです 得三で行われたTHE NEATBEATSの歴代メンバーが集合する 俗に言う同窓会ライブでした。 〜The History of The Neatbeats〜 “THE NEATBEATS & THE NEAT GUYS” 出演: THE NEATBEATS + 楠部真也 (Radio Caroline) a.k.a MR.SHEEN/三浦誓山 (Wilberry) a.k.a MR.ROYAL 奥野真哉 (SOUL FLOWER UNION)/クハラカズユキ (The Birthday) 2025.2月3日(月)名古屋 得三 19:30 開演 第一期THE…
2月到来 寒さは極まるわ
ハリーの誕生日である今日 色々と発表があった ツアーにソロベストアルバム インタビュー付き詩集の発売 色々盛りだくさんすぎる ハリーからのメッセージはこちら 公式サイトより さらに全国ツアーが始まる 全公演指定席公演 村越弘明 Tour 2025 「庭師のシャッフル」 2025年05月09日(金) 福岡・福岡DRUM LOGOS2025年05月24日(土) 新潟・NIIGATA LOTS 2025年06月05日(木) 宮城・仙台 Rensa2025年06月14日(土) 神奈川・KT Zepp Yokohama2025年06年29日(日) 香川・高松 festhalle 2025年07月11日(…
今日はハリーことThe Street Slidersのボーカル村越弘明の誕生日 66歳だよハリー おめでとうございます Route 66だわ
www.youtube.com なんと一部のシーンだけしか見ることができなかった HOUND DOGの日本武道館5DAYS公演に尾崎豊と吉川晃司が飛び入り出演した模様がフルサイズで視聴できる matagorou.hatenablog.com 以前このブログでも書いたことが1986年1月〜2月にかけて行われたHOUND DOGの日本武道館5DAYS公演 これに尾崎豊と吉川晃司が飛び入りで参加している この模様は映像として残ってるのだが一部のシーンがBSで放送された BSスペシャル「もうひとつのヒーロー伝説〜映像作家・佐藤輝の世界 美空ひばりから尾崎豊まで」というテレビ番組の大友康平の回で取り扱わ…
2025年 新年です 今年もよろしくお願いします
THE COLLECTORSのライブだ 名古屋クアトロで観たのは2との対バンの時以来になる 今回のツアーは新譜であるハートのキングは口髭がないのレコ発ツアーだ ハートのキングは口髭がない(通常盤) アーティスト:THE COLLECTORS 日本コロムビア Amazon King of Hearts Has No Moustacheザ・コレクターズロック¥2139 定刻で開演 本当にありがたい 新曲の スティーヴン・キングは殺人鬼じゃないでライブスタート 先日のフラカンのイベント、DRAGON DELUXE でも演奏したがとてもかっこいいのだ。 THE COLLECTORS TOUR 2024…
2ndステージのJOY-POPSも勿論観に行きました。 1stステージとは違い機材トラブルもなくスムーズに進行したライブであった ハリーがどしゃ振り雨に洗われてを演奏する前にWRECKAGEに入ってるブルーズとわざわざ紹介していた 来年の2025年はWRECKAGEがリリースされて30年になる 何かしらの記念アイテムが出たりしないかな? JOY-POPS(村越弘明+土屋公平) LIVE「POWER BLUES」 2ndステージ 2024.12月7日(土)名古屋DIAMOND HALL 19:20開演 1. 泥沼の妖精2. デルタのスー3. 暗闇のブルーズ4. Jumpin' Shoes5. ど…
名古屋に来たので行ってきましたよ JOY-POPSのライブです 今回のライブタイトルはPOWER BLUESです。 かえりみちのBLUEをやってるときにハリーのアンプの接触不良なのかギターから音が出なくなるトラブルがあり そこは公平がギターを弾いて場を繋いでいた JOY-POPS(村越弘明+土屋公平) LIVE「POWER BLUES」1stステージ 2024.12月7日(土)名古屋DIAMOND HALL 16:30 開演 1. 泥沼の妖精2. デルタのスー3. 暗闇のブルーズ4. Jumpin' Shoes5. どしゃ振り雨に洗われて6. かえりみちのBLUE7. 土屋公平 によるBlue…
7月 既に酷暑よ
6月 夏だわさ
忘れていたのだがこのブログも2008年に始めてから 今月で16年を迎えました たまにしか更新しないしnoteとか自分はやってなのだけどブログという形 好きなので続けていきます 気まぐれですが一つよろしくです
またやってきた東京 今回はNHKホールということです ツアーも最終日で千秋楽 今日は席が三列目と近いとこで公平さん寄りでした 定刻開演で楽しいライブ セットリストは神戸で観た時と同じかな ハリーは野音だと調子悪そうでしたが今日は絶好調 メンバー紹介もありました。 あっという間にライブは終わりましたが素晴らしいライブでしたよ 最後の風の街に生まれを演奏し終えた4人の名残惜しそうな感じ ジェームスは観客に手を振ると共に袖にいたスタッフたちに手を振り頭を下げてました。 とりあえずここで40周年のスライダーズはおしまいなのかな 再集結して1年、楽しいお祭りに参加できて私も楽しかった、ありがとう THE…
昨年40周年で再集結したスライダーズがツアーの途中に行う 日比谷野音でのスペシャルギグということで行ってきました。 日比谷野音、2016年にエレカシ観て以来で8年ぶりにやってきました。 野音は改修工事でこれから使えなくなると聞いていたが改修が始まる期間が伸びるということで使えるからスライダーズでやる話が舞い込んできたのかな? 野音でやるスライダーズの映像は何度も観てきたので昨年の武道館と同じような気持ちで胸は昂っていたよ THE STREET SLIDERS 40th Anniversary Final Special GIG[enjoy the moment} 2024.4月6日(土)日比谷…
23日朝、北九州市小倉南区の養護老人ホームで男性2人が亡くなっているのが見つかりました。 警察は殺人事件とみて、捜査しています。 警察によりますと、23日午前6時ごろ、北九州市小倉南区徳力の養護老人ホーム徳寿園で、「男性2人が倒れている。1人は首、1人は腹に傷がある」と施設の職員から110番通報がありました。 警察が現場に駆けつけたところ、施設の3階の部屋で、70代とみられる男性2人が亡くなっていたということです。 警察は、入居者同士のトラブルの可能性も視野に、殺人事件とみて捜査しています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/7e1673252bf9bf302…
40周年記念のアンコールツアー 春のツアーthank youにいってきました。 前回観たのは大阪、そこから今回は神戸でしたよ。 なんかホールの作りが前に観たフェスティバルホールに似てるなと思いつつ開演 1曲目から変えてきたのでびっくりしたね THE STREET SLIDERS 40th Anniversary Final THE STREET SLIDERS「Thank You!」 2024.3月15日(金)神戸国際会館 18:30 開演 1. SLIDER2. おかかえ運転手にはなりたくない3. Angel Duster4. Let's go down the street5. のら犬にさ…
なんと31歳になりました びっくらこくやな三十路道〜
お久しぶりに今池得三 TOKUZOで観るツーマン好カード 騒音寺 vs THE PRIVATES プライベーツも騒音寺も観るのはかなり久しぶりでした。 なんか懐かしい感じがしたよ 先攻は騒音寺 今年騒音寺は30周年を迎えました。 最大規模のワンマンライブが10月12日、大阪味園ユニバースであるとのことです。 ナベさんが宣伝してました。 THE R&R CLIMAX THE PRIVATES/騒音 2024.3月8日(金)名古屋 得三 19:00 開演 騒音寺 1. 田舎者めが2. 不良少年の口笛3. 嘆きのブルドッグ4. ガキのくせに5. ブルースが来るぜ6. 届け、君の町へ7. あほうな仲間…
久々にクロマニヨンズのライブに行ってきました 前回観たのはPUNCHツアーで会場も岐阜clubーGでした 約5年ぶりのライブでした。 とても楽しかったよ、ありがとう ザ・クロマニヨンズ ツアー HEY!WONDER 2024 2024.3月2日(土)岐阜clubーG 18:30 開演1. あいのロックンロール2. 大山椒魚3. ゆでたまご4. ハイウェイ615. よつであみ6. 恋のOKサイン7. ランラン8. 雷雨決行9. 生きる10. メロディー11. くだらねえ12. ダーウィン13. SEX AND VIOLENCE14. 不器用15. イノチノマーチ16. 暴動チャイル(BO CHI…
3月 年度末 先日暖かいと書いたがまた寒くなった しかし春なんだ
今日はおかんの誕生日 今日から誕生日ラッシュなんだ
春だ というくらい暖かいんだ
2月 まだまだ寒いね
久々に池下CLUB UPSET 今年は武藤昭平withウエノコウジの新年会ツアーがないのだなと思っていたら 年始のライブシリーズをもって活動休止をするというね そんな名古屋のライブはTHE NEATBEATSとのツーマン コロナ禍を経てようやく私はまたライブに足を運ぶようになりました かつてよくライブを観ていた2組のツーマンライブは個人的に激熱の組み合わせです 定刻少し過ぎた辺りに開演 先攻の武藤昭平withウエノコウジの登場です。 対バンなので今日は喋るよりも曲をやらないとというウエノさんの言葉からライブスタート なんだか空気が負に寄りがちとも言っていた 昨日の大阪公演では武藤さんが箱根駅伝…