秋田市でベビーマッサージ教室、スマイルベビマの日常や子育て奮闘を綴ったブログです。
秋田市で、ベビーマッサージ教室を中心に活動をしています。ベビーちゃん対象にファーストサイン教室やベビースキンケア講座も開催中です。また、ママへの癒しにと、リフレクソロジー・ヘッドスパ・エステセラピーのサロンを2008年9月より開設しました。また、各講座のプロ資格取得講座も受講可能です。そして、基礎講座の1day講座も開催してます。お気軽にお問合せ下さい。お待ちしております。
ブログのサイト変更を行いましたが、 リンクを貼るのを忘れてました 以下のアドレスです http://ameblo.jp/smilebabyma/ 見てみて下さいね
ブログのサイトがお引っ越ししました 新しく、リンクを貼ったので、前後がみれるようになってます これからも、「スマイルベビマ」ブログをよろしくです
今日は、ファーストトークのプレ教室 ご参加いただいた、お子さんとママたちありがとうございます 今回は、「じゅんばんこ」について 社会のルールである「じゅんばんこ」 遊びの中で、我慢すること、人に譲ること、待つことを理解して 相手を思いやる気持ちが芽生えることを目指しています お子さんに、楽しんでもらえてまずまずでしたが、 …
今日は、今月2回目の「ひよっこベビマ」 あいにくの雨で、皆さん来るのが大変でしたよね でも、7組のベビーちゃんとママたちは元気に来てくれました ありがとうございます オイルを手に取り、ベビーちゃんのお腹に ママたちのすごくいいお顔 私も、ベビーマッサージをミミにするときはそうでし…
久しぶりに子どもが同年代の ベビマの先生をしている友達と遊びました もうすぐ、3歳 めでたい 子どもの習い事の話や・・・やっぱり、そろそろ一つぐらいはと そして、洋裁が得意な友達 ミミにカットソーを作ってきてくれました 即席だから、上手くはななどと言ってましたが、 いいえ、すごく上手です ありがとう、大切…
週末は、家族でちょっぴりお買い物に行ってきました
今日は、ファーストサイン教室 かわいい2組のベビーちゃんが来てくれました YちゃんもRくんも同じ7ヵ月 お座りができるようになって、器用に、おもちゃなどをつかんでました ママたちが、「おっぱい」 のサインをすると、 手をパタパタさせて喜んだり、すごーい と…
ホームページが復活しました ずっと、変な状態でしたが、 なんとか復活 これからも「スマイルベビマ」ホームページをよろしくです
今日は、ベビーマッサージとファーストサイン ベビーマッサージは、3ヵ月の赤ちゃん中心に、 元気に来てくれました みなさん、ベビーマッサージは初めて ベビーちゃんを裸ん坊にして、オイルヲ塗って スタート ベビーちゃんたちは、とても大喜び そうなんです お子さんは、大好き…
今週末は、栃木で「ファーストトーク」の合同プレ教室 パパも参加というご家族もいて、会場はいっぱい レッスンが始まると、子どもたちは、ピタっと注目 内容としては「静」や「動」の動きを順序よく盛り込んで これが、今回は当たりました 子どもたちは、読み聞かせが始まると とっても静か また、電車ごっこでは、 あんよしたて{%!?…
「ファーストトーク」の体験レッスン モニターさん募集 日時 : 4月23日(木) 2時~3時 只今、新しいカリキュラムを開発中 (ロイヤルセラピスト協会のHPにもファーストサインのブログ奮闘記があります…
今日は、今月の「スマイル カフェ」 まだ、4月に入って間もない・・・ みなさん、入園式だったりと大忙し 今日は、いつもより少なく5組のベビーちゃんとママが集合 こみっとして、楽しく時間を過ごしました 今月お誕生日のEちゃん、 最初に会ったときは、まだ、2か月だったよね 我が子のように、しみじみ大きくなって{%ハート1webr…
今日は、大町にある「石田珈琲店」にお茶しに行ってきました 去年の暮れに、習い事をした時にお知り合いになった方と一緒に お互いに、ひと段落して「ほっと一息 」といって お互いの近況報告 私より、少しお姉さん 高校生のお子さんがいます。 習い事っていいですよね~ 習い事 まだ、言えません{%照(チカ…
この間の週末、私がいない間にずーと使っていたパソコンが壊れて・・・ パソコンの館「COM」に持っていき、バックアップをとってもらいましたが、 全部は取り出せず 新しいパソコン に移行したももの 稼働するものとしないものがあり・・・ほんとにショック まず、メールは受信OK{%チョキwe…
今日は、ベビーマッサージの講座がありました その前に、パソコンにメールを頂いていて、 返信したつもりが、エラーで返信されていませんでした 当日のお返事になってしまい、申し訳ないです・・・ ベビーマッサージのレッスンが今日で終了しました お疲れさまでした これからが、いよいよ本番 力を合わせて頑張っ…
「ブログリーダー」を活用して、Moriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。