一昨日、タチウオ狙いで夜釣りに行きました。夜中の1時前に沼津の堤防に到着。釣座を探している最中、タチウオが上がっていたので、期待を込めウキ釣り開始。周りも含め…
近場で青物狙いのカゴ+ルアーをやろうと思い真夜中発で釣り場に到着するも混雑して入れず。熱海まで足を伸ばすも、花火大会があり閉鎖。仕方なく一山越えまた沼津の内浦…
一昨日の昼過ぎに自宅を出て沼津に釣行。目的はタチウオの夜釣りでした。16時頃に目的地に到着。日が暮れるまでカゴ釣りで青物を狙いました。まずは30cm前後のサバ…
福知山から引き続き115系で和田山まで移動して下車しました。新大阪行きの特急はまかぜが到着し、播但線に向け走り去って行きました。ホーム反対の広いヤードには色あ…
1992年8月、青春18きっぷで再び山陰・四国へ向かいました。西へのアプローチはいつもと同じ大垣夜行。新快速など乗り継ぎ、大阪から福知山線103系普通列車に乗…
長野から飯山線のキハ58系に乗り、豪雪地帯を進みました。飯山線の中間にあたる森宮野原がこの列車の終点キハ40の単行列車で越後川口に到着新潟色の115系に乗り、…
塩尻からクモハ123-1の松本行に乗り換え松本で165系に乗り換え篠ノ井線を進み長野に到着長野ではこの列車には乗らず、飯山線に乗り換えました。
名古屋で出会った381系特急しなの113系の普通列車中津川行に乗車し、中央西線を進みました。途中、瑞浪でパノラマグリーン車を先頭にしたしなのの通過待ち。中津川…
1988年3月26日に青春18きっぷ1枚を使った小旅行の記録です。大垣夜行375Mを大府で下車武豊線への乗り換えの間に硬券入場券を購入キハ58系の列車に乗って…
「ブログリーダー」を活用して、チュウリン?さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。