chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 釣行2020/2/9,15

    2020/2/9 小田原/磯/ウキカサゴ、タカノハダイ1ヶ月ぶりの釣行でしたが、強風と強いうねりで、早々に撤退しました。2020/2/15 真鶴/磯/ウキ→小…

  • 釣り納めと釣り始め

    2019/12/28-29 城ヶ崎/磯/ウキ、エギングメジナ、ハタンポ2019年の釣り納めは城ヶ崎での夜釣りでした。夜釣りではハタンポだけでしたが、夜明け後に…

  • 釣行2019/11/29

    2019/11/29 城ヶ崎/磯/ウキ、エギングニザダイ、ハタンポ、アオリイカ夕まづめ狙い&夜釣り。明るいうちにいい引きがあったのですが、外道のサンノジ(ニザ…

  • 釣行記録(2019/9/14〜11/15)

    2019/9/14 沼津/堤防/テンヤ、ルアーボウズ2019/9/20 沼津/堤防/カゴ、テンヤマルソウダ昼のイナダ、夜のタチウオは不発2019/10/4-5…

  • はぁ…

    溜め息しか出ない…

  • 釣行2019/8/31

    タチウオを求めてまたまた沼津の内浦湾へ。今回は初めての漁港でした。タチウオテンヤで4匹釣れました。(写真は3匹)

  • 釣行2019/8/25

    一昨日、タチウオ狙いで夜釣りに行きました。夜中の1時前に沼津の堤防に到着。釣座を探している最中、タチウオが上がっていたので、期待を込めウキ釣り開始。周りも含め…

  • 釣行2019/8/18

    近場で青物狙いのカゴ+ルアーをやろうと思い真夜中発で釣り場に到着するも混雑して入れず。熱海まで足を伸ばすも、花火大会があり閉鎖。仕方なく一山越えまた沼津の内浦…

  • 釣行2019/8/9-10

    一昨日の昼過ぎに自宅を出て沼津に釣行。目的はタチウオの夜釣りでした。16時頃に目的地に到着。日が暮れるまでカゴ釣りで青物を狙いました。まずは30cm前後のサバ…

  • 1992年8月 山陰・四国の旅(2)播但線で姫路へ

    福知山から引き続き115系で和田山まで移動して下車しました。新大阪行きの特急はまかぜが到着し、播但線に向け走り去って行きました。ホーム反対の広いヤードには色あ…

  • 1992年8月 山陰・四国の旅(1)福知山線

    1992年8月、青春18きっぷで再び山陰・四国へ向かいました。西へのアプローチはいつもと同じ大垣夜行。新快速など乗り継ぎ、大阪から福知山線103系普通列車に乗…

  • 青春18きっぷで小旅行 1988/3/26(4)

    長野から飯山線のキハ58系に乗り、豪雪地帯を進みました。飯山線の中間にあたる森宮野原がこの列車の終点キハ40の単行列車で越後川口に到着新潟色の115系に乗り、…

  • 青春18きっぷで小旅行 1988/3/26(3)

    塩尻からクモハ123-1の松本行に乗り換え松本で165系に乗り換え篠ノ井線を進み長野に到着長野ではこの列車には乗らず、飯山線に乗り換えました。

  • 青春18きっぷで小旅行 1988/3/26(2)

    名古屋で出会った381系特急しなの113系の普通列車中津川行に乗車し、中央西線を進みました。途中、瑞浪でパノラマグリーン車を先頭にしたしなのの通過待ち。中津川…

  • 青春18きっぷで小旅行 1988/3/26(1)

    1988年3月26日に青春18きっぷ1枚を使った小旅行の記録です。大垣夜行375Mを大府で下車武豊線への乗り換えの間に硬券入場券を購入キハ58系の列車に乗って…

  • ランドマークタワーからの俯瞰

    2005年4月2日に横浜ランドマークタワースカイガーデンから撮影したものです。 桜木町を発車する京浜東北線自分が撮った唯一の209系京浜東北線の写真です。横浜…

  • ドラマ「独孤伽羅」、原題は「独孤天下」

      独孤伽羅~皇后の願い~ DVD-BOX1 16,345円 Amazon  撮りためていた独孤伽羅をようやく見終わりました。面白…

  • 釣行2019/7/13

    約2ヵ月ぶりの釣行です。真夜中に家を出て沼津の内浦湾へ。昨年の同じ時期にショゴ、ワカシ、ソウダガツオを釣ったので、青物期待でメタルジグとカゴ釣りをメインとしま…

  • 品川地区車輌展示撮影会(4)

    山手線を掲示したクモハ40形この撮影会の写真は以上です。

  • 品川地区車輌展示撮影会(3)

    田町電車区での電車の展示です。クモハ40形、185系200番台、205系横浜線色

  • 品川地区車輌展示撮影会(番外)

    品川駅10番線に展示されていたお座敷客車江戸を撮らず、何故か展示車両ではなくただ停まっていたEF65-3を撮っていました。当時は珍しくもない車両だったんですけ…

  • 品川地区車輌展示撮影会(2)

    EF55-1前面アップ。ムーミンと呼ばれる由縁がわかります。個人的にはこちら側の方が好きですね。

  • 品川地区車輌展示撮影会(1)

    今から30年前、平成元(1989)年5月3日に開催された品川駅と田町電車区での撮影会の様子です。品川駅9・10番線には機関車と客車、田町電車区には電車が展示さ…

  • 浜松機関区撮影会(10)EF59-1

    会場最奥にいたもう1両はEF59-1でした。警戒色の塗装が素敵な機関車。よく見るとテールライトが付いていない姿です。EF59の前方にはEF63がいました。今で…

  • 浜松機関区撮影会(9)EF66-901

    撮影会場の最奥までやって来ると、元EF90形試作機のEF66-901が鎮座していました。

  • 浜松機関区撮影会(8)EF58-91 ほか

    ミステリー320 SHIMIZUなるヘッドマークを付けたEF58-91この後間もなく廃車されました。左からEF58-91・EF65-1040・EF63-14E…

  • 浜松機関区撮影会(7)EF58-165 ほか

    さよならEF58のヘッドマークを付けた165号機さよならのヘッドマークどおり1年経たず廃車されました。左からEF15-168・ED60-1・EF58-165・…

  • 浜松機関区撮影会(6)ED18-2

    このような機関車があることを知らず、見たときには衝撃を受けました。当時車籍はなかった状態でしたが、後に復活。きれいに整備され飯田線で活躍しました。その時にはデ…

  • 浜松機関区撮影会(5)EF58-167 解体中

    庫内では解体中のEF58-167の姿がありました。日章旗が取り付けられていましたが、どうせなら解体前のゴハチに付けてくれれば。車内見学ができたのですが、計器類…

  • 浜松機関区撮影会(4)EF58-157

    このまま廃車・解体されるものかと思いましたが、見事な復活を遂げました。手前に繋がっているのは164号機

  • 浜松機関区撮影会(3)EF58-164・125

    この撮影会はサヨナラ58展示会を兼ねていました。EF58-164164号機は翌月廃車となりました。EF58-125とED62-9125号機は翌年廃車となりまし…

  • 浜松機関区撮影会(2)旧型電車

    多くの機関車に混じって電車も展示されていましたが、全て旧型電車でした。クモル23050配給車隣のスカ色は113系ではなく、身延線で使用されたクハ66形アコモ改…

  • 浜松機関区撮影会(1)ED62・EF60

    1984年の夏に行われた浜松機関区での撮影会の様子です。浜松機関区所属車両だけでなく、他所からも来ていた車両がありました。会場入口付近にいたED62-1当時は…

  • 113系 するがシャトル

    静岡駅に停車する113系のするがシャトル。静岡圏の普通列車が高頻度ダイヤで運行され始めた際、するがシャトルの名とヘッドマークがつけられました。ヘッドマークは富…

  • 青春18きっぷで南近畿の旅(8)参宮線・名松線

    紀勢本線の普通列車を多気で降り、参宮線に乗車。キハ40の単行列車で終点の鳥羽に到着。隣には近鉄特急が行き来する一方、参宮線の方は1両のディーゼルカーががらんと…

  • 青春18きっぷで南近畿の旅(7)関西本線・和歌山線・奈良線、天王寺〜新宮

    天王寺から関西本線に乗り王寺で下車。写真は王寺に停車する103系湊町行で、乗車列車ではありません。王寺で降りたのは、和歌山線の乗り残し区間を乗るため。113系…

  • 青春18きっぷで南近畿の旅(6)阪和線羽衣支線

    阪和線快速を鳳で下車し、羽衣支線に乗り換え。クモハ123-5・6の2両編成が到着しました。少し走って高架を上り、終点の東羽衣に到着。乗ってきた列車ですぐに折り…

  • 青春18きっぷで南近畿の旅(5)和歌山〜和歌山市

    和歌山で並ぶ紀勢本線と和歌山線の列車。和歌山線には113系も使用されていたので、関西色と紀勢色の113系が並んでいたんですね。和歌山市行の列車は105系の2両…

  • 青春18きっぷで南近畿の旅(4)奈良〜和歌山

    奈良から桜井線経由王寺行に乗車。関西色の113系でした。歴史を感じさせる駅名が続き興味深い路線です。高田で105系の和歌山線和歌山行に乗り換え五条で交換待ちの…

  • 青春18きっぷで南近畿の旅(3)奈良

    加茂で113系の快速列車に乗り換え、奈良で下車。大和路↔︎大阪環状線のヘッドマーク付でした。関西仕様の硬券入場券を購入桜井線の105系。上野でよく見かけていた…

  • 青春18きっぷで南近畿の旅(2)関西本線 非電化区間

    亀山から関西本線の非電化区間はキハ58系の2両編成に乗って進みました。駅名標を丹念に撮影木津川を眺める笠置付近の風景は良かったですね。加茂で快速列車に乗り換え…

  • 青春18きっぷで南近畿の旅(1)関西本線 亀山まで

    1988年3月18日〜19日に関西本線、紀勢本線など近畿南部を青春18きっぷで回りました。アプローチは毎度の大垣夜行。名古屋で下車して、関西本線の亀山行普通列…

  • クモハ12@豊橋

    最初見たときは事業用車かと思いましたが、クモハ12の文字が書かれていました。この車両、事業用車からイベント用に改造された車両だったようです。ついでに、奥に91…

  • 名鉄@豊橋

    名古屋からは名鉄7000系で豊橋へ向かいました。豊橋に到着し、折り返し急行新岐阜になった7000系パノラマカー1000系パノラマスーパー7700系特急

  • 名古屋にて 特急南紀・快速みえ など

    南海のなんばから、御堂筋線で新大阪に出て、新大阪から新宮行の夜行列車に乗車しました。確か165系だったと思います。新宮からは特急南紀に乗車。前回南紀に乗ったの…

  • 南海電鉄(2)なんば

    和歌山市から急行列車でなんばに出ました。たくさんの線路が横に並び、まさにターミナルの趣きがあります。関東の私鉄にはない雰囲気が新鮮でした。10000系特急サザ…

  • 南海電鉄(1)和歌山市

    大手私鉄に興味があまりなかった時期で、関西の私鉄についてはなおさら興味が薄かった中、南海電鉄だけは少々写真を撮っていました。和歌山市には紀勢本線の列車で降り立…

  • 野上電気鉄道(2)登山口へ

    日方駅構内の連絡口から登山口に向け乗車しました。日方に停車しているモハ27を待ちました。モハ27はZ型パンタグラフを備えていました。紀伊野上でデ13と列車交換…

  • 野上電気鉄道(1)日方

    野上電気鉄道を訪れたのは1992年(平成4年)11月で、廃止(1994年3月)の1年4ヵ月前。廃止決定前で、まだのんびりした空気が漂っていました。廃止決定後の…

  • 紀州鉄道(2)紀伊御坊〜日高川

    紀伊御坊から歩いて市役所前に到着。手書きの駅名標が良い感じです。更に歩いて西御坊に到着。オンボロな駅舎がまた良い感じです。列車までまだ時間があるので、廃線区間…

  • 紀州鉄道(1)御坊〜紀伊御坊

    1992年(平成4年)に訪問。大垣夜行から乗り継ぎ、京都から乗車したスーパーくろしおを御坊で下車。紀州鉄道のホームで列車を待っているとキハ604が到着しました…

  • 松本電鉄の乗車券

    松本電鉄の廃止区間新島々から島々までの乗車券です。一見、廃止された区間の只の切符に見えますが、なかなか曲者です。新島々〜島々は昭和58年9月28日台風による土…

  • 信越本線にて(6)浅間山 ほか

    浅間山と115系小諸を発車する189系特急あさま

  • 信越本線にて(5)189系 特急あさま

    小諸から乗った普通列車を信濃追分で下車し、信越本線に架かる陸橋から特急あさまを撮影その後少し移動して浅間山を背景に撮影しようとしたと思いますが、雲に隠れて浅間…

  • 信越本線にて(4)165系 急行赤倉

    青梅川から戻る途中、妙高高原から普通列車となる急行赤倉に終点の小諸まで乗車しました。ただのボックスシートの普通列車ですので、一般客にはお得感はなかったと思いま…

  • 信越本線にて(3)青梅川

    何ゆえに訪れたのか全く思い出せない青梅川冬の日本海の荒波を前に立つ駅名標この後、走行列車を撮影するでもなく、信越本線を長野方面に戻りました。意味不明な青梅川の…

  • 信越本線にて(1)二本木駅

    長野から乗ってきた列車をスイッチバック駅である二本木駅で下車しました。木造駅舎に雪が積もり、なんとも雪国らしい雰囲気でした。駅前の道には消雪パイプが通り、これ…

  • 信越本線にて(1)115系

    長野から乗車した長野色の115系直江津行途中交換した原色115系長野行

  • リゾートライナー

    JR東海がキハ80系を改造したジョイフルトレイン。青春18きっぷで中央本線の上諏訪夜行から列車を乗り継ぎ長野に向かう途中、篠ノ井線聖高原で停車しているのを見か…

  • 高山にて

    北陸ワイド周遊券で北陸を回った帰り道、高山に少し立ち寄った後、名古屋まで特急ひだに乗車。富山から来たひだに増結構内に特急北アルプスの車両が休んでいました。

  • 583系 急行きたぐに

    北陸ワイド周遊券の旅では敦賀〜直江津を宿代わりに利用できて重宝しました。クハネ581を先頭に敦賀に停車するきたぐにです。

  • 415系 急行能登路

    金沢で発車を待つ急行能登路5号和倉温泉行です。急行型と近郊型が並んでいますが、近郊型が急行列車です。七尾線電化により下りの1本のみ415系で運行されていました…

  • DD15・DE10@高岡

    DD15DE10

  • EF81@高岡

    EF81-3EF81-151

  • 富山地方鉄道軌道線

    富山駅前富山駅前を走るデ7000形大学前南富山南富山に留置されていたデ3530形

  • 419系 普通列車

    初めて見たときは京急色で驚きましたが、塗り替えられて落ち着いた雰囲気になったと思います。

  • 485系 特急スーパー雷鳥の連結

    高岡から乗車したスーパー雷鳥は短い3両編成でした。金沢に到着すると、クモハ485-200の貫通扉が開かれました。そこへ貫通扉を開いたクハ481-200を先頭に…

  • 485系 特急かがやき

    北陸ワイド周遊券で北陸本線を行き来していた際によく出会いましたが、全車指定席だったので、乗ることはできませんでした。高岡にてかなりのスピードで通過して行ったの…

  • 富山港線 ほか

    富山港線の終点岩瀬浜にて旧型電車(ゲタ電)時代に乗ることは叶いませんでした。この路線はゲタ電→急行型電車→路面電車(LRT)とギャップがすごいですね。富山に到…

  • 城端線・氷見線

    高岡の城端線ホーム城端で折り返しを待つキハ40城端駅舎高岡の氷見線ホーム氷見駅舎

  • 九頭竜湖

    福井からキハ120の単行列車で到着。なかなか良いセンスの塗装でした。終点を望む。立派な駅舎です。

  • 大糸線 キハ52

    急行アルプスを終点南小谷で下車し、キハ52の糸魚川行に乗り換え平岩でキハ58系と交換終点糸魚川に到着糸魚川駅舎(旧)

  • 根府川にて(5)EF65・20系 あさかぜ

    はやぶさを撮った後、帰路につくべく根府川駅に戻り普通列車を待っていると、EF65が牽引する客車列車が白糸川橋梁を渡ってきました。根府川を通過していく最後尾のカ…

  • 根府川にて(4)EF66・EF65 貨物列車

    EF66牽引のピギーバック+コンテナ列車EF65牽引のコンテナ列車を後追い(つづく)

  • 根府川にて(3)165系・167系・185系

    165系 急行東海167系 団体か臨時列車?185系 回送列車?(つづく)

  • 根府川にて(2)113系・211系

    ブルートレインを待つ合間に練習を兼ねて113系の普通列車を撮影しました。二階建てグリーン車が付いていない美しい編成よく見るとデカ目のクハ111でした。まだ21…

  • 根府川にて(1)EF66・24系 あさかぜ・富士・はやぶさ

    大船であさかぜ2号を見送り、次のあさかぜ4号まで時間が空くため、白糸川橋梁を絡めて撮ることにしようと根府川に移動しました。しかしながら、時間があまりなかったこ…

  • 朝の大船にて(4)EF65・24系 あさかぜ、みずほ

    EF66-53 あさかぜカニ24次のあさかぜ4号までかなり時間が開くため根府川に移動。そして、根府川から戻って来る途中の大船でみずほの通過待ちをしました。EF…

  • 朝の大船にて(3)EF65・24系・14系 銀河・出雲・瀬戸

    銀河を始めに、出雲2号、出雲4号、瀬戸、あさかぜ2号、あさかぜ4号、富士、はやぶさ、みずほ、さくらの順番でブルートレインが上ってくる時間となりました。EF65…

  • 朝の大船にて(2)スーパーライナー

    スーパーライナーのヘッドマークを付けた高速貨物列車。EF66が先頭に立ちコンテナ列車を引いて通過していきました。(つづく)

  • 朝の大船にて(1)貨物列車

    上りの大垣夜行を大船で下車。季節は夏でしたが、時間が早くまだ真っ暗でした。暗闇の中貨物列車が何本か通過して行った後、空が白んできたら撮影開始。まずはEF66牽…

  • 福井鉄道(2)支線

    市役所前から分岐して福井駅前に向かう支線(通称ヒゲ線)。急行用の200形が急カーブしてきました。福井駅前に向け走り去る200形街中を市役所前に向けて走る急行武…

  • 福井鉄道(1)市役所前にて

    併用軌道区間に古い連接車が走り回る興味深い鉄道でした。今ではLRT化を進め、えちぜん鉄道との相互乗り入れを果たすなど新たな面白さを持つ鉄道になっています。訪れ…

  • 見つめ合う

    同じ色してるねーとヤマネと見つめ合い

  • 磐越線・只見線の小旅行(4)只見線

    会津若松からキハ58系の2両で小出まで走り通します。走ってきた只見川に架かる橋を望む只見に到着し、列車交換待ちで長時間停車中です。約5時間乗車し、終点の小出に…

  • 磐越線・只見線の小旅行(3)会津若松

    会津若松で只見線に乗り換える間に列車を撮影磐越西線のヌシED77牽引の客車列車DD51牽引の客車列車(つづく)

  • 磐越線・只見線の小旅行(2)磐越西線

    郡山から455系の快速ばんだいに乗車。猪苗代で交換待ちの間に撮ったようです。会津若松行でした。更科信号場で交換列車待ちの停車。特急あいづが上野に向け通過して行…

  • 磐越線・只見線の小旅行(1)常磐線〜磐越東線

    喜多方にラーメン食いに行こう!仲間4人の話の中で出た一言で青春18きっぷを使って喜多方に行くことに。真っ直ぐ向かう訳はなく、できる限り遠回り。磐越東線を回って…

  • キロ59 リゾートサルーンフェスタ

    広島運転所を寝ぐらにしていたので、関東にやって来るのはとても珍しかった車両です。品川の臨時ホームで展示された時の姿です。残念ながら口は閉じていました。この車両…

  • EF64

    山に向かうEF64は平地を走るEF65より重量感があって好きな機関車です。大宮を通過するEF64-1042牽引の貨物列車わかりづらいですが、車掌車、タンク車、…

  • クモハ123-1

    引き続き消化試合的投稿。塩尻で出会ったクモハ123-1ミニエコーです。この時は乗れなかったのですが、後日乗ることができました。

  • 黒部峡谷鉄道 ほか

    消化試合的投稿になりますが、かなり前に北陸方面に家族旅行した時の写真です。車で遠くは能登半島まで行き、黒部峡谷鉄道に乗車もしました。宇奈月で入れ換えをするED…

  • 485系 特急かがやき@鯨波

    青梅川から吹雪の中を歩き、道中白鳥を撮りながら鯨波に到着。駅に入り列車を待っていると、485系のかがやきが高速で現れ、あっという間に通過していきました。悪天候…

  • 485系 上沼垂色 特急白鳥 ほか

    青梅川で北越の通過を見届けた後、駅を出て国道を鯨波方向へ歩きました。線路沿いを歩いている途中で列車が走って来たので、咄嗟にカメラを構えて撮影。上沼垂色の485…

  • 489系・485系 特急北越@青梅川

    吹雪の青梅川で、トンネルから489系が現れました。一瞬白山かと思いましたが、青梅川に白山は来ません。白山色の北越です。後ろを振り返ると、485系の北越と並びま…

  • 小海線 清里

    上諏訪夜行から小淵沢で下車し、清里へ向かいました。何故清里だったのか全く思い出せないのですが、日の出と朝日に浮かび上がる富士山を撮影したことは覚えています。そ…

  • 房総方面 その他

    安房鴨川の留置線に停まる165系千葉に到着したDE10牽引の臨時列車撮り方が悪くわかりづらいですが、サロンエクスプレス東京を牽引しています。外房線に向かうため…

  • 113系 総武本線・外房線・内房線 普通・快速

    かつての地元千葉での房総方面、総武本線の普通列車と快速列車です。113系スカ色だけだったので、つまらないなと感じていましたが、一時転属の関係で湘南色、阪和色、…

  • 中央本線 上諏訪夜行

    新宿発0:01で青春18きっぷ利用では重宝した夜行普通列車です。上諏訪から乗り継いだ列車は飯田線、中央西線、大糸線にも接続し、青春18きっぷを最大限に活用でき…

  • 秩父鉄道

    当時の主力だった元国鉄101系西武秩父の脇を通り過ぎるデキ106御花畑を通過する影森影森からの廃線跡

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チュウリン?さんをフォローしませんか?

ハンドル名
チュウリン?さん
ブログタイトル
沾沾自喜
フォロー
沾沾自喜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用