chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワーキングマザーもどきも生活術 https://plaza.rakuten.co.jp/jichigo/

息子たちも独立し、扶養内で働いていますが、少し訳ありでおひとり様の日々がほとんどです。シニアライフの時間の使い方模索中

ichigo
フォロー
住所
北海道
出身
未設定
ブログ村参加

2008/09/06

arrow_drop_down
  • 医療保険の見直し

    シニア世代になって、というか息子たちが独立して数年がたち 年金生活も視野に入っていた昨今 収入が年金のみになったら・・・激減です ということで、医療保険見直しました 私も夫もがん保険をかけていまし

  • 毎年 うれしい バラ

    今日は毎年バラをいただいているお友達がバラを届けにいてくれました。 すごく久しぶりにゆっくりおしゃべりできて楽しい時間のおまけつき この季節は毎年 このお花たちに癒されます。 ありがとう

  • DIORをお得に

    私はミニバッグ愛用しているので、バッグに入れるものは小さなもので最小限にしています。 リップはコロナからずーとニベアの色付きリップをバッグインしていました。 それ以外のグロスとかリップは大きいのです。

  • カフェ風朝食

    超久しぶりにサニーレタスが一玉¥120で買えました! これ、すごく嬉しい だって、本当に野菜が高いんですもの~ 一月ほど前に従妹が芽が出そうなじゃがいもなんだけど、手伝ってほしいと言ってきて喜んでいた

  • プチTrip 新しい楽しみをみーつけた

    訳あって数年前、心を病んだことがありました。 眠れなくなって、心療内科にかかったりもして、お薬も処方してもらいました。 まぁ、今でも加齢もあり、夜に何度も目が覚めたり、精神的に処方してもらった漢方をの

  • 万年便秘の悩みとSHEIN

    なんどかこのブログでも書いていますが 小さいころから便秘の悩みは尽きない・・ ヨーグルト、ヤクルトのすごいやつ、バナナ、炭酸水、腸に聞くストレッチetc マジやりましたが、どれもこれもダメ 特に台湾旅

  • スタバのドーナツ

    今日は乳がんの検診でした 数年前に健康診断でひっかかり、クリニックへ精密検査に行き、超小さなシコリ?なのか腫瘍なのか?判断がつかなくて、1年に1度様子を見ましょうということになり・・・ 昨年は健康診断の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ichigoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ichigoさん
ブログタイトル
ワーキングマザーもどきも生活術
フォロー
ワーキングマザーもどきも生活術

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用