夏至前の明るい空で時差ボケ気味の最近に、何年住んでも慣れないなと毎日がバタバタと過ぎ、数ヶ月前に16才になった娘に関する事で大きな節目を迎えていました。こ...
バタバタしていたら今年も残すところ一ヵ月を切ってしまって、やるべきことを優先させる消去法で乗り切りたいなか、日本からのスペシャルゲストのマダムを囲んでの食...
「ブログリーダー」を活用して、Bhamさんをフォローしませんか?
夏至前の明るい空で時差ボケ気味の最近に、何年住んでも慣れないなと毎日がバタバタと過ぎ、数ヶ月前に16才になった娘に関する事で大きな節目を迎えていました。こ...
晴天続きに日も長くなって、体調も戻って来たので、長いこと会えてなかった人達との再会が続いた最近でしたが、皆さん、色々あっても何とかやってるわと明るくて、私...
今月は、ブログを始めて以来最多の更新頻度になっているのかもと、やっと文章を書ける集中力が戻りつつある、長かったブレインフォグからの回復に手応えを感じていま...
切り取り報道という言葉があるけど、すべてを正確に伝えるのも、受け取るのも不可能なので、色んな媒体から得る情報は、何かの折に使えたら良いのかなと言う程度に考...
クリスマスと並ぶ休暇が始まり、初日のグッドフライデーは、 婚家の先祖のお墓巡りで、4か所を掃除し手を合わせてきました。(陽)イースター間近になると入手が難...
久々の料理ネタを。 今週末から始まるイースターに向けて、近所のスーパーでは破格の野菜が売られていて、人参、パースニップなどの根菜がどれも1袋8ペンス(約1...
臨時収入があり、サイフノヒモユルム。たまには、お店のケーキみたいなのが食べたいと娘にねだられて、最近オープンした、フランス人オーナーのベーカリーへ行き、気...
市内全域ではなく、ごく一部のエリアの話として。家の住宅地は3週間ぶりに収集が行われて、隣組は小さな喜びで盛り上がりましたが、郵便番号が変わる隣の住宅地は未...
生活費の高騰、ゴミや治安の問題etcで凹みそうな最近なので、Would you like a cup of tea ? って感じの、日本人が気軽に集まれる...
ゴミ山を回避する作戦で出かけたお店までの道のりは、拍子抜けするほど順調で、おまけに、隣接する道路に駐車OKの時間帯だったので、安全も確保できてパーフェクト...
行政の失敗で「ゴミの都」と化した不名誉な映像が世界中で報道され、心配されている市民生活ですが、その実態は、住人の民度の差=エリアによってまちまちで、ゴミの...
皮膚がんの可能性がゼロではなかった、耳たぶから増殖していた老人性イボの生検結果が届き、書かれていたのは「悪性黒色腫ではない(rule out malign...
無性に美味しいコーヒーが飲みたくなって、自家焙煎のお店を探したら、滅多に行かないエリアのハイストリートに発見。意外と近いところだったので、灯台下暗しなんて...
東日本大震災から14 年が経ち、当時のことを思い出していた。間もなく2歳になる娘を連れての一時帰国のスケジュールを調整していた半年位前に、ある方からの「こ...
意外と早かった初診から1週間後の耳たぶ生検の日、前回の失敗を避けるために10分早く出る準備をしていたら、アマゾンから荷物が届いて「なんか起きてそう」と嫌な...
病院通い月間も、残すところ2つの予約のみとなり、なかなか行く機会がなくて、ちょっとだけ軽く考えていたQueen Elizabeth Hospital 行き...
またまたやって来た、自動車保険春闘。昨年は、前代未聞の23%↑だったので、今回は更に恐ろしい額になるんだろうなと、最初に送られてきた契約更新の見積もりを見...
12月の初めから、おおよそ6週間に及んだ体調不良もGPの予約日までにすっかり良くなってしまった顛末でしたが、今回は、ガンの再発疑惑もあるので、血液検査諸々...
良かったり、悪かったりの体調の中、久しぶりに出かけたイエメン料理のお店の話を少しばかり。 帰国されてどれ位なのかなと、怪しい記憶ながら、便利なツールでのご...
1ヶ月以上続いた不調の中でも、耳鼻咽喉から気管支、肺と呼吸器系が最悪の状態で、体内に十分な酸素が行き渡らずに、ブレインフォグや栄養不足による倦怠感が起きて...
日本文化が一気にやって来た今週は、感動したり驚いたりしながら、最後の帰国からの11年の時の流れを改めて感じることに。(感謝)お気持ちだけで結構ですと伝えて...
先週、イングランド南部で、牛の糞便が水道管に流れ込み、その水道水を飲んだ人達数十人が病気になり、約1万6,000人の人が上水道を使えない状態に陥っていると...
20℃超えの暑い日が続いているので、気分だけインド(にしては涼しい)を楽しむことにして、家から20分の所にあるグジャラート商店へ突撃し、体質改善促進中の面...
かれこれ15年位前に知り合い、たいへんお世話になっている方が脳梗塞に続いてアルツハイマーを発症されたので、以前よりも、少しばかり頻繁に会うようになり、月1...
ようやく、最低気温が7℃という嬉しい週末〜来週の予報に、しばらくお預けになりそうなラムシチューを作ることにして、簡単かつ2日続けて同じメインでも全く問題な...
いくつかの市政関連の選挙運動の一環として、戸別訪問者が続いたこの数週間。日本と違って合法なので、グイグイ系の支援者もやって来て、玄関の扉手前のポーチの引き...
4月末なのに、相変わらず寒い朝が続いて、起きたくない!としばらく寝床でモゾモゾ…この異常な湿気と寒気を帯びた気候に適ってない遺伝子に、そろそろ何かしらの影...
朝晩の冷え込みと、突然の激しい雨が続いていて、免疫が暴落しそうなこの春。清々しい朝の空に、くっきり残された飛行機雲を見て、また雨かと凹みそうになる中、これ...
昔、ラジオから流れてきた「ラーメンたべたい♪」という不思議な歌があったけど、Me Too ってことで、懐かしの長浜ラーメン作りに挑んでみました。 (元祖系...
24節気に例えるならば、ようやく啓蟄あたりのボケボケな体感の中、インドネシアから、プレミアリーグ観戦+αの弾丸ツアーで来訪中の友人一家と、7年ぶりに嬉しい...
無事に冬場を乗り切ったと思った矢先に、娘が風邪をひきダウン。発熱はなかったものの、くしゃみの連発から止まらない鼻水、おまけに喉も痛いと言い出して、ひとまず...
花が咲き春が巡って来てるのに、雨が多く、風が強くて寒かった今年のイースター。それでも、空模様が良いタイミングで散歩をしてたら、歩道で瀕死状態みたいな bu...
娘が15才になる前のタイミングで、約1年ぶりとなった子供病院での定期検診へ行って来ました。 (和み) 生まれた翌日に、失明の可能性がある右目についての診断...
善は急げとばかりに、早速、リサーチと直感で決めた、娘の新しい歯科医院候補へ、奥歯の予防処置の予約を取りがてら様子見に行って来ましたが、ここも、新規のNHS...
市の財政破綻の影響で、また、図書館のいくらかが閉鎖される可能性が出てきていて、家の近所もその対象になっているらしく泣けてくる(佇)確かに、もはや遺産で暮ら...
12月から2月までの間、可能な限りで人混みを避けて感染症全般の対策を取っていた家族全員が、無事に3月を迎えたところへ、娘の趣味関連の世話役さんから「コンテ...
3月に入っても激しい霰や、氷点下になったりの厳しい寒さが続いていた中、ようやく自主的に散歩したくなるような陽気が到来。 (息吹)日を浴びがてら、朝、ラジオ...
パスポートの期限切れが数日後に迫って来たので、オンライン更新の手順を在英日本国大使館のホームページで確認してみたら、2004年に提出していた在留届をデジタ...
イースター休暇中に、きかんしゃトーマスのイベントが、久しぶりにバーミンガムで開催されるとの情報を入手しました!高額なライセンスの関係で、以前のように頻繁な...
暴騰して、恐ろしやなんて事になっている自動車保険の更新案内が、来年度の見積もりと共に遂にやって来たので、覚悟を決めて如何ほどかと開くと、そこには ✨約 8...