chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Teccho Style https://ameblo.jp/teccho/

ホビートライアスリートとして日々のトレーニング、仕事、プライベートに全力投球で臨む男の成長奮闘記。

学生時代から自転車(MTB)でさまざまなレースを転戦していて、併せて趣味でやってたマラソンの経験から水泳できたらトライアスロンできるじゃん(三河弁)と軽い乗りで始めたトライアスロンも彼是7年目に突入しました。最近は自分の健康のバロメーターのひとつとしてコツコツ練習をしています。自分の仲間と家族に助けられ今日も楽しく、時には厳しく、トライアスロンに向き合い挑戦していこうと思っています。

Teccho
フォロー
住所
蒲郡市
出身
蒲郡市
ブログ村参加

2008/08/30

arrow_drop_down
  • ラジオ体操、選挙

    今日は地元蒲郡でNHKの巡回ラジオ体操があり、朝5時45分に自宅を出て、竹島俊成苑まで行って来ました。朝早い中、たくさんの参加者の皆様とラジオ体操を行いました…

  • 整形外科&散髪

    週末となりようやく時間に余裕が持てるようになりました。今日はAM整形外科でマッサージを受け、PMは息子と一緒に散髪に行って来ました。慌ただしい日々が終わり、こ…

  • 運動会

    今日は息子の運動会という事でAM有休を取り見に行って来ました。晴天に恵まれ、とても良い運動会でした。息子はというとリレーではスタートとアンカーで2回走るという…

  • AM有休

    昨日の祭りの疲れが残っている事を想定し、今日はAM有休を取りました。AM有休の時間を有効的に使おうと昨日の祭りの片付けが出来ていないところを少しやっておきまし…

  • 八百富神社祭礼2日目

    昨日は少し雨に降られましたが、今日は晴天に恵まれました。祭礼2日目、朝一番で女性部の方にはおにぎりを作ってもらい、その後、常会で全員で宮入に向け出発。途中道中…

  • 八百富神社祭礼1日目

    私の中で今年最大のイベントといっても良い祭礼が今日から始まりました。祭典長として、今年はいつもとは違い、重みのあるイベントになりました。朝一番での幟上げ、その…

  • 練習5日目

    今日は練習は少なめにして、明日の宵祭りの夜店の仕込みをしていました。主に関東煮の仕込みです。無事仕込みも順調に出来ていて、明日からの祭礼が本当に楽しみでなりま…

  • 練習4日目

    今日も無事練習できました。常会の皆、踊りも上手くなって来てるし、笛・太鼓も良くなっています。いい時間を過ごしているなと実感しています。

  • 練習3日目

    今日の練習も子供、大人たくさんの人が来てくれました。子供が楽しく練習が出来且つ大人もいい雰囲気で練習が出来ているのではないかなと思います。この練習期間、私は祭…

  • 練習2日目

    今日は厄年会の皆さんが我が会館に挨拶に来てくれました。実を言うと今年の厄年会会長とは消防で知った中なので、久しぶりに話が出来、本当に良かったです。今年も祭りを…

  • 練習1日目

    無事1日目の練習が終了しました。子供も大人もたくさん来て頂いて、賑やかに練習をする事ができました。練習後の反省会も予定通りの時間に終了することが出来て、初日い…

  • 祭礼の準備

    来週の祭礼に向け、今日はAM神輿製作を地元青年部のメンバーを行っていました。大人用神輿1基、子供用神輿1基、無事製作することが出来ました。PMからは祭礼の事前…

  • 祭礼の準備

    新たに購入した祭礼向け音響機器の調整確認をしていました。新しいCDラジカセとスピーカーのマッチングを確認しましたが、無事大丈夫でした。祭典長として細々とした準…

  • 離業

    今日は在宅にし、途中離業し祭礼の準備をしていました。地元煎餅やさんに寄付を受け取りにいき、祭礼の保険の払い込みを行いました。来週からは平日夜の練習が始まります…

  • 準備

    今日も昨日同様祭礼の準備。食材のリサーチや関係各所への連絡回りをしていました。事前にやる事も大分終わりに近づいてきました。体調に気をつけ頑張ろうと思います。

  • 祭礼前準備

    朝から回覧用の資料を作成し、常会内全世帯分の印刷を地区の公民館で実施完了。その後はスーパーに祭礼用の食材を予約を完了させ、今ようやく自宅に戻りゆっくりしていま…

  • 今週も無事終了

    今週は突然の遅延連絡を聞き、拍子抜けした1週間になりました。結構張り詰めた中で仕事をしていたので、個人的には良かったと思います。遅延しますが、それをいい事に胡…

  • リラックス

    貼り詰めた糸が切れ、今日は少しリラックスして仕事が出来ています。充電出来る今、メリハリつけ仕事をしていこうと思います。

  • 拍子抜け

    拍子抜けする出来事が起きました。これまで張り詰めた中でやっていましたが、この事で正直少しラクになりました。トータル的に考えても自分にとって有利に働いているよう…

  • 10月

    さて10月に入りました。今年の重要イベントのひとつである地元神社祭礼がある月になりました。今年は祭典長として、常会内をまとめなくてはなりません。細かな事で分か…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tecchoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tecchoさん
ブログタイトル
Teccho Style
フォロー
Teccho Style

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用