chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
itsy
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2008/08/26

arrow_drop_down
  • 経過観察

    術後の経過観察で、泌尿器科へ行った。 診察前に血液検査の採血と検尿をして、結果を診察で説明が有り、其々の結果は特に問題なしだった。 術後の疑問が有ったので聞…

  • 桜が咲いた

    河津桜や八重桜など4種の庭に有る桜の葉は、虫に食べられ無くなってしまい、また葉が茂って来た。 更に、河津桜は花も咲き始めた。 河津桜に花か付いた 畑の芝栗も…

  • 膝が痛む様になった

    右膝内側が油が切れたような、筋を違えたような痛みが1週間続いて居るので、整形へ診て貰いに行った。 レントゲンを撮って医者の見立ては、関節の隙間が狭くなって居…

  • 今年初めての事

    今年初めての事が2つ有った。 一つは、保存して置いたジャガイモが全て腐ってしまった。 他の人に聞いても、家も腐ったと言う人が大勢いた。 今年の夏には、40℃…

  • 2度目の散布

    前回の大豆殺虫剤散布から10日経ったので、2回目の散布を実施。 小豆も一緒に散布したが、カメムシが何匹も見受け。交尾しているものも数匹居た。 しかし、大豆で…

  • 明日のゴルフ中止

    明日ゴルフの予定だが、台風が影響しそうで中止かと思って居たが、東に反れてくれる様で、雨は降りそうも無い状況になったがコースが水浸しは嫌だとのメンバーも居て、…

  • 屋敷畑へ種蒔き

    屋敷畑へ、ほうれん草などの種蒔きをし様としたが、思いの外早く雨が降って来て、ぜんぶは蒔けなかった。 午前中に畝を作り、午後にほうれん草、大根、ニンジンの種を…

  • 墓参り

    昨日、行けなかった墓参りに行った。 小生の両親の墓、妻の母親の墓、妻の姉の墓と、其々のお寺を回った。 午後に娘家族がやって来た。 昨年米の残りを持って行って…

  • 今日から新米

    朝食から新米。旨い。 彼岸なので、お墓詣りへ行こうと思って居たが、雨が降り続いていたので行けなかった。

  • 新米が来た

    新米が届いた。 玄米2俵購入、32,000円。 15kgほど残った昨年のコメを、メスめのところへ上げる事になるのかな。

  • 畑作業で疲れた

    一日畑作業。 昨日の小豆への殺虫剤散布に続き、大豆にも殺虫剤を散布した。 ハスモンヨトウは、小豆に比べれば極めて少ないが、カメムシが触角を鞘に差し込み、エキ…

  • ハスモンヨトウ

    小豆に虫(ハスモンヨトウ)が大発生して、葉を食べられ、このままだと葉がネット状になる恐れが有ったので、殺虫剤を散布。 一昨日、10mの畝に付いて居た虫を、4…

  • 久し振りのゴルフ

    先月5日振りのゴルフへ行って来た。 8月は高温で2回中止になってしまった。 2日前まで、34℃の気温予想で、今回も熱中症発症恐れで中止かと思ったが、昨日にな…

  • 大坂なおみ全米優勝

    朝、大坂なおみ選手の試合が3セット目になって居て、見事2度目の全米オープン優勝の瞬間を観られた。 2年前の全豪優勝も観ている。 その後、ビデオを撮って有った…

  • 喜寿の遣り取り

    昨夜は嫁から、喜寿の祝いメールがLINE出来て居た。 その返事をしたが、その後やり取りが続き、珍しく送受信を沢山した。 息子からの記事祝い品の怪我に到着と有…

  • 喜寿を迎えた

    ついに77年生きた。 70過ぎてから、それなりに納得の行く人生だったと思い、いつ死んでも良いなと思って来たが、77になってみると、米寿迄はと欲が出て来た。 …

  • 前に来た業者と同じ人だった

    玄関ドアの修理に来た。 下の白い部分を交換した 交換した突起部がチェッカーで、この箇所が利かず、風で屋内の気圧が上がると、黄色のレバーを押さなくても、ドアが…

  • キャベツ苗植え

    ここに来て雨続きで、キャベツの苗植えが出来ずに居たが、強引に今日植えようと午後に作業に行った。 倍土器で溝作りをしたが、安定輪に土が堆積して溝が浅くなるので…

  • 玄関ドア風で開く

    日曜日に住宅業者の方が、雨漏れの件で来てくれた時、玄関ドアのチェッカーが利かなくなった件の対応を依頼して居たが、その返事が来た。 チェッカー部分の部品交換が…

  • 従妹が胃がん?

    手首痛のリハビリに週3回行って居る整形外科病院で、兄(もう83歳になるのかな)に逢った。 レントゲン室の前で待って居て、腰痛でレントゲン撮影をすると言って居…

  • 業者が来た

    昨日、住宅会社のアフターサービス部門に連絡を入れ、その対応が今日午前中に来た。 電話が有って、10分でやって来た。 先日、雨戸の無い窓へ格子枠取付の見積りを…

  • 雨漏れ事象への対処

    雨漏れで、その原因と思われるところの処置をした。 バルコニーの排水管とその排水を流す地中の排水管に、水道ホースで水を流し普通流れたので、問題無いと思われた。…

  • 雨漏れ調査

  • 雨漏れ調査

    バルコニーの外観を調べたが、漏れる原因になる要素は無かった。 考えられるのは、バルコニーには排水口が3ヶ所有る。 その排水は、地中に埋められた排水管に排出す…

  • 豪雨で雨漏れが

    多量な雨が降った。まだ降って居る。 激しい雨が降ったかと思ったら、晴れ間になったりの天気が続いた。 夜になって、激しい雨が降って来て、BSをテレビで見て居た…

  • MRI

    胆のう壁肥厚疑いの、MRI検査へ行って来た。 3時予約だったので、15分前に行ったところ、少し待って検査着に着替え待合に座ったら直ぐに呼ばれた。 3時前だっ…

  • 丹波栗

    昨夜久し振りに雨が降ったが、家の周りでは余り降らなかった様だ。 北から降りて来た雨雲なので、家より北にある畑に雨が降ったか様子を見に行った。 シッカリ濡れて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、itsyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
itsyさん
ブログタイトル
定年 − そして‐‐‐これからです !
フォロー
定年 − そして‐‐‐これからです !

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用