鉄道話題(東急線・東武東上線)中心。 小田急バスとかも語る? 日常のお話も。
鉄道の話題中心のブログです。 東急・東武といった私鉄の話題が多いです。 特に東上線・田園都市線(・大井町線)。 JRだと、中央線でしょうか…。あまり多くないですが。来年の3月が待ち遠しい!!
まだまだ田奈での写真が続きます。定番の大井町線回送。これも変わってないなあ。田園都市線にも大井町線にも8500系です。田園都市線直通の30000系もだいぶ減りましたね。ということでこの日はここでやっと初遭遇。
受験の合間の息抜きに入間川橋梁で撮ってみる。ってなわけでちまちま撮りだめた東上線の画像を抜粋してアップしてみます。10000シリーズの爆走。川越市~霞ヶ関間は結構速度出てるんで鉄橋わたるスピードもかなり速
とりあえず受験一通り終わりました。成功なのか失敗なのかは微妙な感じですが。 国立は結果まだですけどね。とんでもないところを受けちゃった痛い子なので黒歴史。とりあえず浪人だけは回避なので、更新再開とさせ
( 市が尾にホーム柵が設置されてる?!そんなに転落事故が多かったのかな…お気に入りの撮影地が一つ減ったわけですorzそんな撮り鉄としての意見は放っといて、まあ安全対策はいいことです。何しろ首都圏
メトロ16107FさんとTOTOTRAINさんのブログに私の偽物がコメントをしたようです…。意図はわかりませんが、びっくりしました。コメントの内容はそんな問題ないんですけど、正直気持ち悪い今回はコメントの内容
受験終わったら一番行きたいと思ってたは田園都市線東急線。ということで某氏と一緒にワンデーオープンチケットで行って来ました。田園都市線ということで東武非直を狙ってみました。まずは44K。この後やってくる対
11年ぶりの大雪と聞いていつもの撮影地で撮ってきました。雨が降っていたので溶ける前にと思いやまないうちに出かけました。屋根の上に雪が乗っかってます。10030系といえば、更新休止してる間に東上線にも更新車が
「ブログリーダー」を活用して、あかさかたなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。