chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
***しあわせのかけら*** https://plaza.rakuten.co.jp/mayunohohon/

地域の小学校の支援級に通う5年生の女の子。 元気いっぱい!ただ今欠席0記録、更新中♪

しいちゃんはダウン症の女の子です。小学校のこと、おうちでの生活のことを綴っています。 このごろなかなか更新できないでいる本館 「おやまのおうちへようこそ」 http://www.geocities.jp/oyama_no_ouchi/ もよろしくお願いします♪

mayu0331
フォロー
住所
上田市
出身
酒田市
ブログ村参加

2008/08/17

arrow_drop_down
  • お久しぶりです〜社会人2年生になりました〜

    またまた、お久しぶりです! ここを見てくださっているみなさん。 お元気でしたか? 前回の日記から随分と経ってしまいました。 その間に しいちゃんはこの春、社会人2年生になりました。 地域の就労継

  • お久しぶりです!&18歳になりました

    久しぶりにブログを開いてみました。 すっかりFacebookや instagram等のSNSでの 近況報告が主になっていて、、、 こちらでの更新はなんと、3年近くぶり💦 みなさんお元気ですか? しいちゃんは今18歳 今、

  • 「ありがたいなあ」

    2020年2月17日 地元中学校の、 最後の交流の日でした。 1時間目は特別支援学級で ワイワイとパラスポーツの「ボッチャ」を。 春から同じ高等部で一緒に学ぶ仲間とも楽しく。 2時間目は 家庭科で卒業お祝い

  • 春に向かって、、、

    昨日は担任の先生の 単独通学のみきわめ試験でした。 結果 極めて合格に近い、不合格! なかなか細かなところまで厳しい ほんとに些細なことなんだけど。 seaさんの安全を思い、 先生の愛のある不合格 と受け止め

  • 単独通学練習 仕上げの巻

    単独通学練習、仕上げの巻 seaさん、 特別支援学校中学部に入学するときに、 付けたい力として目標としたことの1つ。 「公共の交通機関を使って移動ができるようになること。」 今は学校まで限定ですが、 大人に

  • 販売会

    しいちゃん、 ただいま、特別支援学校の中学部3年生。 あっという間に3年生。 先週は、中学部最後の販売会がありました。 お正月用品をこどもたちが手作りし、販売します。 しいちゃんは今回の販売会生単、 手工

  • おかげさまで元気です。

    みなさん、 またまた大変ご無沙汰しております。 台風19号による、全国各地の大きな被害に心をいためております。 ここ長野県も、、、💦 あちこちで被害が、、、 尋常じゃない雨量に どこに行くにもよく通る橋や

  • 春休み、こども病院へ。

    夏休みぶりに こども病院に行ってきました。 春は耳鼻科の定期検診です。 聴力検査、 前よりサクッと終わり その後の診察もスムーズに。 1年ごとに成長を感じます。 先生による診察では 発音のことを相談している

  • お久しぶりです🎵

    ずいぶんとご無沙汰してしまいました💦 2年ぶりかな。 しいさんは、現在特別支援学校の中学2年生。 中学3年生になるのを心待ちにしています。 インフルエンザ大流行のため 今週は学級閉鎖。 幸い、しいさんは、元気

  • ランドセル、最後の日。

    ご無沙汰しております! 長いようであっという間だった6年間。 とうとう、ランドセル最後の日になりました。 風は冷たいけど、陽射しは春。 そんな中 家の前の坂道を一気に駆け抜け登校していきました。 途中、

  • もう冬です

    前回の日記は桜をバックにした写真なのに 昨日は初霜、ご無沙汰しています。 姉さんの高校生活というか、部活中心でこの夏を過ごしたわが家。 みんな元気に過ごしています。 しいちゃんはお姉ちゃんがあいか

  • 6年生になりました!

    お久しぶりです! あっという間に4月が終わり。 遅ればせながら、しいちゃん、今年は小学校最後の年。 なんと6年生。 4月になり、暑い日が増えてきたので昨年から伸ばしていた髪の毛を、短くしました。

  • ハンバーグを作ったよ。

    おひさしぶりの日記です。 先々週、授業参観で「将来の夢」の発表がありました。 それに合わせて、しいちゃんも大人になったらどんなお仕事したいか、一緒に考えました。 しいちゃん、ただ今4年生、10歳。 お

  • 新年、明けましておめでとうございます。

    とってもとってもお久しぶりです。 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 気がつけば、1年近く更新をしていませんでした。 しいちゃんは5年生、11歳。 4月には6年生になります

  • お皿洗いに挑戦

    今年の夏休みの宿題はプリントが60枚ぐらいと、お手伝いといろいろな経験をすること。 そこで、お料理&お手伝いの写真日記をつけることにしました。 夏休みも10日目。 今朝はお皿洗いに挑戦しています。

  • 10歳になりました。

    あたし、10歳になりました。 今日は、電車でママとお出かけです(^o^)

  • あたし、マラソンクラブ。

    あたし、マラソンクラブ、 ママは何クラブ? あっ、生活クラブだね。 はあちゃんはすいそうぶくん、 パパは写真クラブ、かのんは水クラブ。 そんなこと言ってる人も 明後日には10歳です。

  • お手伝い

    夕方のスーパーにて。 しいちゃんがエコバッグに買ったものを詰めてくれました。 今日はかごの中身も少な目だったので、よっこいしょと、レジから荷物を入れるテーブルまでかごを運んでくれました。 お姉ちゃんが

  • 母の日

    母の日は、結婚記念日と続くこともあり、私が母や義母に感謝する日だと思って、自分にはあまり縁のないもののように思ってました。 今年は夕飯のしたくをしていたら、 しいちゃんが「ママにお手紙書いたよ」と、

  • 4年生になって1ヶ月

    4年生になってはや1ヶ月が過ぎ、小学校でこのひと月の様子と今後の行事などについての関係者会議が持たれました。 原学級のクラス替えがあり、担任の先生が変わったこと。 4年生になって、支援級と教室の距離

  • 外遊びの季節♪

    年中、おばあちゃんちの庭で穴ほりして遊んでいるしいちゃん。 お外が大好きです。 日もだいぶ長くなったので、 かのん散歩も兼ね、 学校から帰ってから近所の公園でひと遊び。 新緑がきれいだよ。

  • しあわせ配達人

    昨日のことですが。 学校からの帰り道、ちょっとやきもきすることがあって いつもより静かに歩いていました。 何か空気を察したのかな。 そっと摘んだタンポポの1本を私の手に預け、 「はい、これ、ママに持たせて

  • 春休み最終日

    かのんの散歩に行きました。 先におばあちゃんのおうちに寄って、 すぐそばの神社でお参り。 門の風神&雷神様、本殿と3ヶ所で手を合わせお祈り。 後で、何をお願いしたのか聞いたら、 「クックルンになって、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mayu0331さんをフォローしませんか?

ハンドル名
mayu0331さん
ブログタイトル
***しあわせのかけら***
フォロー
***しあわせのかけら***

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用