chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
がっちから -発達障害の息子- https://ameblo.jp/r7u2i2

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

普通?!に子育てしてると思っていました。 普通と言いながら、だいぶ適当でしたが… ある日、息子が発達障害と診断されました。 そこからは、息子が生き易い道を 親子で話し合いながら?模索中です。

R母
フォロー
住所
愛媛県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/08/10

arrow_drop_down
  • 母のお土産チョイス

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。前々日、金曜日のお話ちょっと、母だけお出掛けまぁ、要件は息子の事なのですがちょっと思ってた…

  • 鰻が食べたい。

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 鰻、美味しいですよねぇ結構好きなのですがなんせ・・・お値段が そんな時は、、、鰻の切り落…

  • 歯科検診2023年11月②

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『歯科検診2023年11月①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断さ…

  • さっぱりとこってり

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。またしても我慢出来ず売り場で見つけたら手にとりカゴに入れ購入してしまった。 手作りソーセー…

  • 歯科検診2023年11月①

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。久しぶりの歯科検診 この日は、午前中授業の為午後13時には、下校だったのを早めに知っていた…

  • ”どうしても画伯”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  3年前の振り返り投稿です。『どうしても画伯【理科の課題】』2…

  • 息子の好物

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。ボチボチと体調も戻りつつあり私が病んでいた間頑張っていた息子の為に息子の好物を揃えた夕飯を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、R母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
R母さん
ブログタイトル
がっちから -発達障害の息子-
フォロー
がっちから -発達障害の息子-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用