キロロ・赤井川方面に行く時に立ち寄るホピの丘です。 大体ここで一休みします。いつもはソーセージですが、この日は角煮入りパオ。 ソーセージを食べると、看板犬の…
1件〜100件
キロロ・赤井川方面に行く時に立ち寄るホピの丘です。 大体ここで一休みします。いつもはソーセージですが、この日は角煮入りパオ。 ソーセージを食べると、看板犬の…
昨日、赤井川村の前にちょっとキロロに寄って。 滝を2つ見て来ようと思った訳ですが… まず盤の沢の滝。 入り口は6番駐車場の出入り口の対面の方にあるんですが… …
赤井川行って来ました。 んで、道の駅のポケふた発見。 何で前に来た時、気が付かなかった?てな場所にありました。 目の前通ってるのよ、これ… 足元見てなかった…
見える範疇に蘭とハナしか居ない? ご飯食べたら、どこかに籠りに行ってしまったか?
ナマ須貝さんを見てきました。 ハムサイドからは谷口キュンです。 クイズ大会やりますよ〜なアナウンスとか、無かったから。不親切だなぁ…と、ちょっと思ったんで…
中継ぎの鈴木投手の初先発なので。 正直、ショートスターターか行けるとこまで行ってくれ〜だと思ってたんですが。 頑張ったね勝ちつけてあげたかったなぁ。 相手…
ちょっと暗い所で撮った梅吉。ナイトモード撮影。 それは普通の事なんだけど。 明るい所で撮ってるのに、時々ナイトモード炸裂する蘭真 これは普通に撮ったけど、…
実は札幌はそんな暑くない状況。 でも蒸してると言うか…雨がね
昨日は「世界猫の日」ですが。 猫と暮らしてると「毎日猫の日」なんじゃね? と、思ったりする訳ですが。 家は今4猫なのですが。 何か最近、梅の写真が撮れて…
天気が良いと綺麗かな。雨の散歩は好きですが。 もう秋なんだろうか? 実はこちら側は初めて歩いた。 良い散歩コースでした。道も平たいしな。 今後は…
恵庭のコロンちゃん発見。 道の駅にあったんだけど、今まで気が付かなかったんだよね。 恵庭の道の駅ってちゃんと探索してなかったと言うか。 ここって千歳とか行く…
栗山の虫との戦いがちと辛かったので。 ちょっと整えられた所へ行って来ましたです。 滝野も場所によるけどな。 草木踏み分けでは無い所。とりあえずカントリーガ…
栗山公園の山の方ですが。 お地蔵様巡りがあったですね。 でも普通に公園歩きのつもりだったもんで、ストック持って来てないわ。 いや、車に戻ればあるんだけど。…
札幌豊平区から45キロくらい〜の栗山町です。ナビ的には1時間かからないって出るんですが…私は1時間30分くらいかかっております… マンフォールの蓋も新鮮。…
栗山町へ行ったので、栗の樹ファームへ行ってみた分けですが…元日ハム・現在日本代表チームの栗山監督の野球場のあるトコです。 休館でした〜 でもまぁ場所は分か…
目的地は栗山公園だったけど、ナビ見たら近くに栗山天満宮があったので。お参りしていきます。 何かカッコイイ神社。印象が明るい。
ネギは布団の真ん中が好きだな…
よく挽回したなぁ… 練習中はスペア取れてたんだけど、ゲームスタートした途端に崩れまして 1ゲーム目何とスペアが1回も取れなかったストライクがあるので100切…
厚別パークボウルの駐車場にあった名水ラーメンですが。 閉店してしまったのですね。 「知ってたら最後に食べたかったなぁ」と、厚別パークのフロントで話したら、想…
冷風器が稼働してるとソレの前に居る蘭ちですが。 止まってて窓開き状態だと、こっちでテロんとなってる。 家で一番暑がりだったのだね。
まぁほぼほぼ枯れてるんですが。 かろうじて残る花。 他の花々は何かね…もう実が付く時期なの? 何だか赤いと秋っぽく見えるんだけど。
月寒公園に散歩に行く時は、基本寄ってく月寒神社ですが… 龍口に竹が置いてあったけど…何用?
布団にいつの間にかカリカリやら猫砂やらが散りばめられてる時がある
色々とっ散らかってるのは、見ないふり。 この間、TVで猫はキスしようとすると逃げるってのやってたけど。目を閉じてたらキスはOKじゃね? まぁ猫の方からして…
月一くらいで、どうにもラーメンが食べたくなりまして。 最近、一人でふらふらとラーメンを食べに行くならココ あっさり系の塩ラーメンが好きと言うか。 味噌なら…
流石に暑い…
放水が見られたら良かったんだけどね。 観光ダムでないと、いつ放水があるかは分からない なんか鳥を色々、見かけました。 カモメだね。 この子は…なんか可愛…
夕張って札幌から結構遠いイメージだったんですが。 1時間30分くらいで行けると、マップの経路は言っているので…まぁ2時間くらいで着くのか?と、やって入りまし…
夕張に突撃かまして来ました。 目的地は滝なんですが、まぁ結構夕張に入ってから距離があったようで。 道の駅に寄って、一休みしました。 メロン熊の家がありまし…
夕張の紅葉山神社です。 夕張で道の駅に寄ったら、駐車場から見えたのでお参りして来ましたです。 入り口のところの狛犬が何かイケメン。 中に入ってもうひと組…
これも狂い咲きっていうの? 今日の月寒公園の藤棚ですが。 今、花咲く? 葉っぱ枯れ始めて、実がなってるけど。 一房とかなら、変な時期に咲いてるの見た事あ…
ハナちゃんが夏掛けに埋まっております。 キルトとかガーゼとかサラッとしつつ、冷やっとまでは行ってないのが好きか? まぁ最近気温が微妙だしな。 すごく暑いか…
梅吉とネギタと杏マンマ(故)の3猫が7月生まれ 杏はまぁ、本当の生まれは分かんないんですが。梅と一緒にうちの子になったので、7月にしてしまいました。 これで…
行くまで知らなかった いやまぁ、私は滝を見ようと思って来てるから良いんだけどさ。 紅葉シーズン前に工事しちゃおうって事ですな。 ここからは見れるダムの放…
疾走するエゾリス ちなみに北海道神宮の子です
家は私と梅吉とネギタが7月生まれ。 梅が10歳、ネギが2歳か!なんか「もう?」って、感じだなぁ。 んで、ブログ友達のBellさんに誕生日プレゼントいただき…
ネギがコード齧っちゃったせいかと思いましたが(歯型があるので…) モデムの方の不具合でした 今は普通にWi-Fiが飛んでおります。 修理の人も何時来れるか…
なんじゃそりゃですが… TVとPCは起動してるんですが。タブレットに電波が来てない状態。スマホは動いてるけど、これは別問と言うか…コードで繋がってる物は動いて…
何か私に言いたい事とかあるのかい?
廊下でへそ天するおネギ。 腹黒くない男。
やぁられたぁ〜 PCとスマホを繋いでデーター送る奴ですが… 使った後、仕舞うの忘れてた〜 犯ニャンは多分ってか、まぁ絶対おネギですが。 現行犯逮捕出来なき…
冷んやりシーツと冷んやり枕の裏で寝てるハナちゃん。 あんまり暑がりなイメージ無いけど。 流石に蒸し暑いか? でも私がベッドに行くと、お腹に乗ってくる。 …
ネギはまぁ良い感じに寝てますが… 札幌はそんなひどく雨は降らなかったけど…あちこちで川が氾濫したりしてるみたいです… 北海道もここ何年か、この時期に変な…
昨日、苔の回廊の帰り道。 ちょっと余力があったので、7条の大滝へアタックかましに行きました〜。 調子に乗りました… 滝までの道は平らで、道幅もあって大型車…
隙間に何か落ちてます。 ネギたん、腹側と背中側で白黒使い分けるハチワレだな。 腹白い男ですな
住所としてはここは千歳なんだよね。 元々観光地として有名なのは「苔の洞門」何ですが。そちらは崩落で今は立ち入り禁止です。 苔の回廊は最近知られて来た感じです…
取り敢えず、苔の回廊に駐車場は無い…と、言うか。国道276号沿いで、1台くらいは駐車スペースがあるけど早い者勝ちなので。 モラップキャンプ場の駐車場に停めて…
散歩中に見かけた薔薇。夏になったきたと言う事ですね。 何か毎日の気温の上下行が激しくて、大変。 ハナちんはちょっとサラリとしたシーツで寝ております。 ネ…
全然知らなかったんですけども。 支笏湖洞爺国立公園の駐車場に車停めたら。支笏湖神社があったんですわ。 なので、お参りしていきます。 探しても行きつかない神社…
ちょい前の小金湯さくらの森です。定山渓に行く途中にあります。 公園があるのは去年から知ってたんですが。気がつくと入り口を通り過ぎちゃったりして、入る機会を逃し…
修復作業中だったかも? 前に来た時は灯籠の上部分が落ちちゃってたので。「人力では持ち上げられないんだろうなぁ。」と、思ってたデスよ。 やっぱり壊れたままの状…
よく見かけるハクセキレイと何でこんなに固まってる?なカラスアゲハ
滝野すずらん丘陵公園です。割と見かけるハクセキレイちゃんですが。 この子習性的にあまり逃げないんだろうか?時々チテチテ歩いてる印象があるんだけど。 マス…
三段の棚の一番下に、長座布団を敷いてるスペースはランのお気に入り。 ハナちゃんは普通にベッドで寝てますが。ハナちゃんって、右手だけグゥーと出して、寝てる事…
看板犬ジュニア君。ちょっと散歩に付き合ってくれる? 何かねぇ。ソーセージを買うと、ついて来てくれるらしいデスよ 思わずお店でソーセージを焼いてるお兄さん…
キロロの黄金岩の滝を探しに行って来ました〜 この前「盤の沢の滝」と「ライオンの滝」を見たんですけども。 家に帰ってから検索してたら「黄金岩」が出て来まして……
靴を買ったので。 ちょっと慣らしの散歩に行きます。 靴をチェック中のネギ 靴の慣らしなので、道の良い所へ。 と、言うことで滝野です。 勘違いの紅葉? …
支笏湖までの道がほぼ「支笏湖洞爺国立公園」の横を走る感じ?途中、鹿にも横切られた 看板見てビックリの「通学路⁉︎」「こんなところに?」と、思ったらすぐ小学…
千歳探索する事にしました。 まずは名水ふれあい公園。 なかなか好みの公園でしたよ。 あんまり広くは無いですが。 足元気を付けないと、橋がジグザクして…
ネギたんのチョイチョイ攻撃。 凝視。 何かの訴え? クンクン。 「何にゃ?」 「何とにゃく」 特に何も起きませんでした〜。 この構って攻撃が重いと、…
赤井川のライオンの滝ですが… 「どれ?」 いや、ここでは無いと思うんだけどね。 橋の両サイドが激流で、どちら側にも滝と言える物がある感じ何だけ…
「盤の沢の滝」です。キロロの6番駐車場から、行けると調べていったんですが。 どっち方向?何かナビはこの正面を指してるっぽいんだけど? ちょっとウロウロし…
ダムカードとかあるのかなぁ。と、思ったですが。管理事務支所はシャッターがありてました。 まぁ観光ダムじゃ無いだろうしね。 ダム横の看板がストレート…
鉄馬ってのがあったらしい。キツそうなお仕事… ロコンちゃんは北海道大好き発見隊に、任命されてるらしい。ロコンちゃん、今北海道は「キツネダンス」もありです…
赤井川村常盤のホピの丘です。 食事が出来たり、お土産売ってたり。動物と触れ合いが出来たりってトコです。 看板ワンコがいた。 ギョウジャニンニク入り…
車で走ってたら、道に「毛無峠3合目」とか標識が見えて。 「あ…私、山登ってんの?」と、思った訳ですが。 毛無峠は朝里ダムを探索した時に、道に名前と方角が書い…
ちょっとあちこち周りすぎて、もう今日の事の気がしない「アオバトの森」の駐車場。 一応小樽です。 今日はちょっと移動距離があるので、ちょこちょこ車休憩を入れま…
梅〜、息できてるか?
小樽の朝里と定山渓を繋ぐレイクラインにある「魚留の滝」に突入。 前にもここ迄は来た事あるんですが。車の停めどころが決められなくて、ウロウロしてるうちに疲れて…
ファイターズVSドラゴンズでドラクエイベント中。 私、5時前にドーム着いたんですけども… お目にかかれませんでした。 んで、今川選手の応援グルメ「…
日曜、ボウリングの試合の後にちょっと覗いて見た「発寒川公園」 何度か車から見てて、ちょっと気になってたので。 試合会場だったサンコーボウルからすぐなので。 …
朝起きたら。 何か猫ズで詰まれてました。 梅吉さん…毛繕いですか?味見ですか?
ファイターズVSベイスターズに行っておりましたが… ノーヒットノーランされてしまいました〜 やー試合終わるの早かったわぁ。 誰か、加藤投手が投げてる時に点…
一応、ニャンズが寝るかなぁ…と、思って長座布団を敷いてみたけど。 思ったより人気か。 順番待ち?
土曜日に厚別パークボウルで、プロチャレがありまして。 正直な話、引っ張り出されたのですが すごいテンション高いと言うか、元気で明るい小久保プロ。 個人的に好…
いや本当に、滝を検索してると多いんですよ。 私はわざわざ心霊スポットだと、知りたくは無いですがねぇ… 人口物でもその手の話があるところはあるし。 基本、落…
平和の滝と左股川緑地の流れで、御嶽神社へ。 普通にお参りですが。御嶽神社って北海道犬の保護とかの仕事もしてたなぁ…と。来る度ワンコいないかなぁ、と覗いてる…
寝てて何か足がヒリヒリすると思ったら、やられていた… 多分犯猫はコイツです 「推定無罪にゃね」 「ふふ…ん…にゃ」 悪い顔してるぞ、梅〜
うん、2009年にも食べました。 稲葉GM、名古屋の人なんだよね。それで餡子とホイップクリームですよ そんなにこの組み合わせは、得意じゃないけど 日ハムファ…
まだ灯篭が放置されたまま…ってか。まぁ人力でどうにかなる物では無いね…こちらサイズも大きいし 弘法寺には八角堂があるんですが。 毎回ぐるっと一回りするんで…
昨日、良い天気だったので。ちょっと色々、回ってきました。 まずは有明の滝。 だいぶ茂ってきたなぁ…見通しが悪くなってきましたです。 雨が続いてたせいか、…
一度回してみましたが、普通の奴が出ました~。 ちなみに「きのたんストラップ」はガチャには無かったです。グッズは出てると思いますが。 カントリーハウスに、ぬいぐ…
日曜日も札幌ドームへ行ってましたです。勝ち試合2つ見れて、ラッキー センターレフトの外野にいたので。 選手の後ろ姿写真が多い。 道産子選手の活躍…
何か…何でも出てるんだなぁ…
良い感じにダラケけますが… 椅子を返してくだされ。
雨は普通だったけど、強風で傘さしてもなぁ…と言う天気の中。 札幌ドームでファイターズVSジャイアンツを見に行って来ました。 ファイターズ弁当を食べて応援。…
最近、トイレ上がお気に入りなラン。 ハナは基本、ベッドのどこか。 梅は昼は押入れとか好きだけど、夜はベッドの真ん中にいたりする。 団子にならない気温。…
ちょっとだけ咲いておりました。 花って本当に日当たりの差があるなぁ。 散歩初めて実感。
検索して写真で見た時は、もっと大きい普通のサイロを想像してたんですが。目印的な照明ですね? まぁ住宅街で個人宅を改装したお店なので、目印は必要ですね 仕事…
一日の中で寒暖の差がある感じなので。 まだ毛布でぬくぬく寝てる時もある。 まぁ個々に一番良いとこで寝てると思うけど…(場所の奪い合いによる勝敗は発生してる…
駐車場とか平岸街道とかに面してない入り口のトコ。 花が咲いて初めて「これ藤だったんだ…」と、思うタイプ。 街灯として生きてるんだろうか?夜に観に行こうかな…
普通のビルの駐車場のとこ何ですが。去年、見つけまして。 今年も見に行きました。 何つーか、お見事。
西岡でがっかりしたので、白石神社へ参拝に来ました。 この無造作に伸びてる藤が好きだ〜。 他にも見に来てる人がいて、しばし藤談義もしました。 変に棚を整…
西岡中央公園にも藤棚があったなぁ〜と。 ちょっと覗いてきたんですが… 最初、「あれまだ花が全然咲いてない?」と、思ったんですが。 咲いてないって問題じゃない…
咲き始めてはいるなぁ…くらいの感じですかね? 月末くらいが見頃になるかな? 棚がスカスカしてますな… なかなか難しい、藤の見頃… 気がついたら、終わっ…
「ブログリーダー」を活用して、タコサユさんをフォローしませんか?
キロロ・赤井川方面に行く時に立ち寄るホピの丘です。 大体ここで一休みします。いつもはソーセージですが、この日は角煮入りパオ。 ソーセージを食べると、看板犬の…
昨日、赤井川村の前にちょっとキロロに寄って。 滝を2つ見て来ようと思った訳ですが… まず盤の沢の滝。 入り口は6番駐車場の出入り口の対面の方にあるんですが… …
赤井川行って来ました。 んで、道の駅のポケふた発見。 何で前に来た時、気が付かなかった?てな場所にありました。 目の前通ってるのよ、これ… 足元見てなかった…
見える範疇に蘭とハナしか居ない? ご飯食べたら、どこかに籠りに行ってしまったか?
ナマ須貝さんを見てきました。 ハムサイドからは谷口キュンです。 クイズ大会やりますよ〜なアナウンスとか、無かったから。不親切だなぁ…と、ちょっと思ったんで…
中継ぎの鈴木投手の初先発なので。 正直、ショートスターターか行けるとこまで行ってくれ〜だと思ってたんですが。 頑張ったね勝ちつけてあげたかったなぁ。 相手…
ちょっと暗い所で撮った梅吉。ナイトモード撮影。 それは普通の事なんだけど。 明るい所で撮ってるのに、時々ナイトモード炸裂する蘭真 これは普通に撮ったけど、…
実は札幌はそんな暑くない状況。 でも蒸してると言うか…雨がね
昨日は「世界猫の日」ですが。 猫と暮らしてると「毎日猫の日」なんじゃね? と、思ったりする訳ですが。 家は今4猫なのですが。 何か最近、梅の写真が撮れて…
天気が良いと綺麗かな。雨の散歩は好きですが。 もう秋なんだろうか? 実はこちら側は初めて歩いた。 良い散歩コースでした。道も平たいしな。 今後は…
恵庭のコロンちゃん発見。 道の駅にあったんだけど、今まで気が付かなかったんだよね。 恵庭の道の駅ってちゃんと探索してなかったと言うか。 ここって千歳とか行く…
栗山の虫との戦いがちと辛かったので。 ちょっと整えられた所へ行って来ましたです。 滝野も場所によるけどな。 草木踏み分けでは無い所。とりあえずカントリーガ…
栗山公園の山の方ですが。 お地蔵様巡りがあったですね。 でも普通に公園歩きのつもりだったもんで、ストック持って来てないわ。 いや、車に戻ればあるんだけど。…
札幌豊平区から45キロくらい〜の栗山町です。ナビ的には1時間かからないって出るんですが…私は1時間30分くらいかかっております… マンフォールの蓋も新鮮。…
栗山町へ行ったので、栗の樹ファームへ行ってみた分けですが…元日ハム・現在日本代表チームの栗山監督の野球場のあるトコです。 休館でした〜 でもまぁ場所は分か…
目的地は栗山公園だったけど、ナビ見たら近くに栗山天満宮があったので。お参りしていきます。 何かカッコイイ神社。印象が明るい。
ネギは布団の真ん中が好きだな…
よく挽回したなぁ… 練習中はスペア取れてたんだけど、ゲームスタートした途端に崩れまして 1ゲーム目何とスペアが1回も取れなかったストライクがあるので100切…
厚別パークボウルの駐車場にあった名水ラーメンですが。 閉店してしまったのですね。 「知ってたら最後に食べたかったなぁ」と、厚別パークのフロントで話したら、想…
冷風器が稼働してるとソレの前に居る蘭ちですが。 止まってて窓開き状態だと、こっちでテロんとなってる。 家で一番暑がりだったのだね。
滝野すずらん丘陵公園の無料ゾーンの滝巡りです。 鱒見の滝からスタートして。 中央口駐車場に移動して、白帆の滝からアシリベツの滝です。 鱒見の滝を見た後…
タコサユのmy PickAmazon(アマゾン)猫 ベッド 犬 ベッド クッション ラウンド型 もふもふ 丸型 OYANTENドーナツふわふわ もこもこ …
何か定位置。 毎日同じとこに居るから、違う日感が無い気がする。 タコサユのmy PickAmazon(アマゾン)猫 ベッド 犬 ベッド クッション ラウンド…
昨日、雨の中ちょっと滝野へ行ってました。 ちょっとびっくりしたのが、鱒見の滝の駐車場が無料の日でした。 この雨に来るのは物好きって事?まぁ私は雨の滝とか好きな…
先週まではみんな伸びてたんだけど。昨日あたりから、ハナちんが普通に布団に来る様になったし。 ネギは毎日腹だしのねじれ〜のだったり。 外に行きたい〜だ…
電池発掘した。けど使う予定も無いと言うか、電卓推奨とは書いてあるけど、電卓はスマホで用が足りてるし。リサイクルに出すかと思ったら使用期限が2015 年…本当に…
久々の西岡公園〜。 滝横に通れない所出来てた。個人的には元々あまり使わない道だけど。水源の塔の近くに出る道ですな。 しばらく人が多かったので、来てません…
タコサユのmy PickAmazon(アマゾン)猫 ベッド 犬 ベッド クッション ラウンド型 もふもふ 丸型 OYANTENドーナツふわふわ もこもこ …
「猫の日でもオレは家猫の仕事しちゃうニャぜ」 「暑いけど、甘えるにゃぜ」 タコサユのmy PickAmazon(アマゾン)猫 ベッド 犬 ベッド クッショ…
タコサユのmy PickAmazon(アマゾン)猫 ベッド 犬 ベッド クッション ラウンド型 もふもふ 丸型 OYANTENドーナツふわふわ もこもこ …
何と言うか、非常に勿体無い滝を発見と言うか… こんな良い感じなのに、緑地部分からは正面から見られないんですわ。 人口の滝なんだから、何とかならんかったの…
ローソンに行ったら始まってたので。取り敢えず自分の好みは置いといて、一回は食べてみる。Wソーセージおにぎりは美味しかったです。 良いジャンク感 スパッと勝…
タコサユのmy PickAmazon(アマゾン)猫 ベッド 犬 ベッド クッション ラウンド型 もふもふ 丸型 OYANTENドーナツふわふわ もこもこ …
味見? それとも所有印? 何でも齧る男、ネギタ。 タコサユのmy PickAmazon(アマゾン)猫 ベッド 犬 ベッド クッション ラウンド型 もふも…
ローソンに行ったら始まってたので。取り敢えず自分の好みは置いといて、一回は食べてみる。Wソーセージおにぎりは美味しかったです。 良いジャンク感 スパッと勝…
何だかちょっと見晴らしが良くなってる平和の滝伐採した? ここは水の勢いがあって、多少水量が少なくなっても見応えがありですな。 階段下まで降りて行けるから…
タコサユのmy PickAmazon(アマゾン)猫 ベッド 犬 ベッド クッション ラウンド型 もふもふ 丸型 OYANTENドーナツふわふわ もこもこ …
昨日、幌見峠からの戻りの道で発見した上盤渓神社です 幌見の登口みたいな所で左右確認して見つけたです。 見つけたのでお参りします。 上盤渓神社があるって事…
雷雨の時に雷落としてるって初めて知った 久しぶりの雨が何か凄い事になってる。タコサユのmy PickAmazon(アマゾン)猫 ベッド 犬 ベッド クッショ…
散歩コース検索してたら、出て来た事があったので、一度行ってみようと思ってたですが。八乗別の滝から平和の滝へ向かう道にあったです。 思えば五天山公園もそうゆ…