ちらほら花が咲く季節到来。 まだ草木が茂って無いので、河川を見るのに良い季節。 まだ部分的に雪残ってる。 良い水量。 …
ちらほら花が咲く季節到来。 まだ草木が茂って無いので、河川を見るのに良い季節。 まだ部分的に雪残ってる。 良い水量。 …
古林投手のデビュー戦だったんですが。 なかなかの惨事でしたね。 もう食い倒れします。 選手グルメ〜。 水谷選手のバーガーと田宮選手のサングリア。 写真失…
今年はいつから開園かと思ってましたが、今日から開園。 なんとなくピンクっぽいか? しかし今日は寒い。 遠目に山はこんな感じ。 まだまだ寒そう。 落水…
アイコン用なので、シンプル。 しばらく自分を描く時に使う予定で、擬猫化しました。
さすがにコートは、いらなくなった。 まだ雪は残ってるけど。 桜もあと10日くらいで、咲くんじゃないかとニュースで言ってた。
恒例行事らしい。 春っぽい。 まだ雪残ってるけど。 しばらく雨予報なので、だいたい溶けるかと。 水量多くなってる。 雪解けシーズン。
本当は氷瀑を見に来たかったんだけど。 冬、忙しかったんだよ… 片道、車で2時間以上かかるから。 翌日休みとかじゃないと厳しいんだよね。 運転、疲れるから。 …
望来から日本海の景色。 今日は白銀の滝を見に行くので。 途中、厚田の道の駅に寄ります。 厚田以外に小休止出来る施設が無いと言うか… 今なら喫茶店とかレスト…
ローソファ生活にしたら、割と誰か彼かもしくは全猫が側に居る。 クッションは取られる…と、言うか。 私がクッションか?
なかなか良い感じの平和の滝。滝とかダムとかは、春先が良いよね 何か「熊出没」看板があったので、日付確認。 9月って書いてあった。 この看板…
まだまだ梱包中だけど。 道は全部は繋がってないので、靴は冬靴が良かったなぁ。 防水の靴履いてたけど。 水車小屋横の池と川が埋まってるので、うっかり…
まだこんな雪残ってんのか… 雪山乗り越え、滝に降りる階段付近まで行くけど。 まだ立ち入り禁止だった。 去年階段壊れてから、直されて無いっぽい。 もうちょ…
公園は人が歩く所以外は、まだ雪が残ってるけど。 今年の藤はいつ頃が盛りだろうなぁ… ボート池の鴨。 雪が溶けてない所でお休み中。 土出てる所の方が…
家の近所は結構雪解け。 蕗のとう出てるし。
久々のお参り。 月寒公園からの月寒神社。 この面の神社が見れるのは、この時期くらい。 木々が繁ってくると、隠れちゃうからね。
以前エラーになってた動画 Wi-Fiを変えて、試して見たら。 普通にアップ出来たです。 動画エラーになるのって、電波状態とか容量オーバーとかかと思ってたか…
何となく膝に乗ってたり、側に来てちょっとくっ付いてたり。 真夏になると、涼しいトコ探すから。 冬ほど、甘えっ子ではなくなるかんね。 んで、蘭ちゃん…
昨日のご近所公園。 雨も降ったりもしてるから、もう一声か?
昨日ちょっと積もって。 午後には溶けて。 今朝もちょっと降ったらしい… と、思いつつ仕事に向かったら… 通勤途中、ホワイトアウトしそうな勢いのトコも。…
出勤時、場所によってはホワイトアウトしてた。 また雪でデコレーションされてしまった。 車の雪下ろしして帰りましたよ。
車道の雪は無くなってるんだけど。 積もってた所が溶け切らないんだよね。 でもプラス気温だし。 もう一息かなぁ。
やっぱり外で動画をアップロードすると、エラーにならない 家のWi-Fi設備何とかせねば_  ̄ ○ んで、何か札幌も大分雪が溶けて来まして。 色々出て来る…
職場の駐車場に何やら歩き回った足跡。 「鹿だな」 と、思ったら。 「昨日の夜、J病院の駐車場に集まってたらしいよ」 との情報。 1頭2頭は偶に見かけるけど。…
Wi-Fiが弱い? 家で動画のアップロードとか、全滅のエラーなんだけど。 外では出来たんだよね。 ちなみにコレは定山渓の白糸の滝。 機材変えないとダメ…
春分って何だっけ? と、思う様な天気。 いやまぁ、午後は暖かくて結構雪も溶けてるんですけどもね。 2日前くらいも豪快に降ってくれて。 車の雪下ろし、…
擬人化ならぬ擬猫化して、アイコン作ろうと思って描いてたのに。今のニャンズ全員描いたら、アイコンにしては五月蝿くなってしまった。チョットシンプルにしよう。
朝は寒いけど、プラス気温も多くなってきたですよ。 まぁ場所にもよる感じだけど。 今月中には、雪山になってる所以外は溶けるんじゃなかろうか?
(ビビリとは言わない) ネギの勢いにも負けちゃうしなぁ… んで、新しい物もちょっ警戒するので。 ローソファも初日は来なかった。 2日目でやっと来て、寝る…
梅が寝てる所に突撃して来るネギですが。 ランは突撃されると逃げちゃうんだけど、梅は平気と言うか。 割と面倒見良い兄ちゃんタイプだったんだな。 ネギが来るま…
昨日今日はお休みだったけど… 忙しかった➰(-_-;)💦 マンションの火災報知器点検があったから、それがすむまで家を出られないんだけど。 その間に確定申告や…
1番寒がりだからか? 1番甘えん坊だからか? 私の膝上キープする事が多い梅吉。 家で1番デカイので、結構重くて大変なのだが…
ボート池に大きな鳥が居る…と、思ったら鷺でした。 まぁ札幌でこのサイズなら鷺だろうけど。 まだほぼ雪原の様な池の、唯一溶けてる所。 長沼辺りなら、白鳥の…
特に何もしないけど。 ハナのイラストを描いておこう。
猫溜まりが出来とる… 梅とネギ、2猫足したら10キロ超えるのだが… 愛があっても重いモノは重いぞ。 全然関係無いけど、重そう繋がり?で 通りすがりに見か…
今朝も、ちょい降った雪。 もう昼はプラス気温だったりするから、溶けるとは思うのだが。 道路の雪は消えて欲しいのだが、雪があるうちに見たい景色も実はある。 …
梅とネギの猫団子ですが。 膝の上なので、ちと重い。
「これ、大丈夫なのか?」 って、気持ちと 「どこまで育つか見届けたい」 って、気持ちが両方ある。
猫の日ですが。 普通の日常。 「美味しいご飯を出す気はニャいのか!?」 すまん… 買い物に行けなかった…
仕事中に車に積もった雪。 7時間くらいでコレ。 何かイメージは発掘と言うか… 掘り起こさないと、家に帰れない🥶。 家の方はこの時間は、そんなに降ってなか…
梅吉だろうなぁ… 昔ハロゲンヒーターで、腹毛が無くなった事あるし… 普通に布団に入って来るしな。
寒そう… てか朝晩は寒い。 昼は雪溶けてるけどね。
温い…が。 重い… ランの顔を撮ろうとしたら、暗闇モード発現。
可愛かろうが、重いものは重い。 「ニャんで?ランを抱っこするニャんて、幸せでショ?」 幸せでも足は痺れるのだ…
今季はあんまり氷瀑じゃないけど。 私はアシリベツの滝よりマスミの滝が好きなので。 マスミの滝の駐車場は閉まってるけど、公園内をテクテク歩いて見に行くです…
まぁ家はみんな甘えっ子だけどな。 ちょっとくっ付いて寝る。 団子ってほどじゃないけど。
今年も覗いて来ました。 去年はストーブにあたっていたカッポンですが、今年は外でサービス。 なかなか綺麗だけど。 去年の方が規模が大きかったかな。
差し歯が抜けて、歯医者さんへ行ったら…レントゲン撮ったら、縦にパキッと割れてて。抜歯と相成りまして…いやまぁ、根が残ってるだけの歯で、何度も抜けてる差し歯で。…
今日はネギが横に来てる。 添い寝は来るけど、座ってる時に横に来るのは珍しい。 追加されたw
添い寝中。
ベットには来ないお蘭。
膝上でしっかり寝ている梅吉… このまま抱っこしといてやりたいが… 「すまん…トイレとお風呂に行かせてくれぃ…」 「…」 寝起きの文句ありそうな顔してるな。…
ボウリングの試合が千歳であったので、帰りに寄ってみた。 千歳、雪少ないなぁ。 寒いけど。 普通にお詣りして、御朱印もらって来ました。 んで、駐車場にスー…
実は今年賀状と言うか、寒中見舞いを描いているのですが… 梅が乗って来ちゃったら、タブレットが遠い。 退かそうとは思わないけどな… 追記 何か足伸ばしたら…
朝、布団に潜り込んでいたので。 ちょっと捲って1枚。 ぽやんとした顔しとるな。
1日2日は仕事だったので、今日初詣に月寒神社へGo 吹雪とかじゃなくて良かった。 これは職場で貰った絵馬とおみくじ付き梅昆布茶。 一応大吉だったけど、も…
今呼び出すなら白蛇だよね。 これ描くのに調べて、蛇を操る笛の名前を初めて知ったわ。 『プーンギ』って言うらしい。 本当は梅で描くつもりだったんだけど、下…
今年もよろしく。 今年は去年よりブログ頑張ろうと思いますです。 写真は私の座椅子を奪うネギです。
行く龍イメージでイラスト。 ランで描いて見た。 来年はちょこちょこ描こうと思うです。 来年って明日からだけど。
毎年除夜の鐘を叩きに行ってた極楽寺さんが、去年から夕方に時間チェンジしてて。 去年は知らずに23時45分くらいに行って、終わってたと言う… 今年は17時3…
年末の白糸の滝。 なかなかの氷瀑。 寒そう…ってか寒い。
清田稲荷に御札と御守を買いに行って来た。ここは猫保護してくれてる神社なので。今日は誰も居ないのかな?と、思ったら。凄く静かに猫ハウスで寝てる白黒ちゃんが。やっ…
ランと梅。 2猫で10キロはある。 膝に最初に居たのはランなんだけど。 何か1猫乗ってると、他も来ると言うか… 良いんだけどね… 黙って抱っこ、させてく…
久々の滝野スズラン丘陵公園です。 アシリベツの滝。 写真で見る方が寒いかも? この日一応プラス気温だったしな。 思ってたより氷瀑だったけど。
「黒猫とメインクーン」のBellさんからのプレゼント。 何かオカキも写ってるけど、それは職場で貰った。 ありがとうございます。 サンタさん、最初の一撃が入れ…
正月の飾りのようだな。
水曜日、栗山天満宮に行ってたですが… 辿り着いた時の有り様 ナンバープレートを隠してる、怪しい車になってしまった。 まぁ他の車も似たような感じだけど。 思…
末っ子時代は当たり前に、布団に来てたのになぁ… 梅とネギの勢いに負けてるのか? 希望は3ニャンで猫団子なんだけど。 まぁ梅とネギも毎日団子にはなって…
実際、外に居るより… 窓越しの景色の方が寒そう?
仕事に持ってくリュックに、ネギが腰を据えた… 「どうかしたかニャ?」 退かし辛い顔しやがって〜😅
イラストリハビリ〜。 描きたい気持ちはあるんだけど、何か忙しさに負けてたので。 ちょっと気楽にガリガリ始めようと思いますです。
梅とネギの団子。 札幌、場所にもよるけどまぁまぁ真冬。
職場で大阪土産を貰ったですが。 一瞬、「タコ焼き味コーヒー?」と思ったけど。 「いや、普通のコーヒー」と、言われた。 大阪なら、あり得るんじゃないかって気が…
ちょっと小樽で神社巡りを。 最初はまぁまぁの天気。 ちょっと雪、チラつく程度だったのに… 途中から遭難するかと思った… 坂も多いしね。 2ヶ…
膝上か布団の上。 時々掛け布団の真ん中に寝てるので。 何処から布団に入ろうか、悩む。
実は神社用とお寺用と、御朱印帳を分けているのですが… そろそろお寺用の方が埋まりそうだったので。 何か良いご朱印帳無いかなぁ…と、探していたら。 まさしくお…
テーブル下に潜ってたせいか? 顔にゴミ付けて、膝に乗って来た蘭ち。 後ろの人形達を圧迫するネギ。 寝顔は可愛い。 私の掛け布団を梅が奪うので、セミ…
結構積もったなぁ…と、思ったけど。 今日はちょっと溶けて。 まだ完全な根雪では無いな。
散歩に西岡公園に行ったら… ヒグマ出没看板出てた… いやまぁ、白旗山と繋がってる公園だから、生息地なのは分かってるけどさ。 しかし出没場所が駐車場の横だなぁ…
いや…確かまだ、梅吉の方がデカイはず。 写真の角度のせいだと思うけど。 まぁ2ニャンとも割と大きい方か? 梅は6キロあったと思うし。 ネギも5キロは超えて…
ちょっと分かり辛いですが。 白いトコ、ピッチャープレートです。 今、北海道長沼町で斎藤佑樹氏が、少年野球を作っておりまして。 昨日、ちょっと見学して来ました…
つい、比較写真だけ撮ってしまった。 すぐ仕舞いましたよ。 小玉葱と我が家のネギタ。 この量で280円だったんだよ。 つい買ってしまった。 しばらく玉葱尽くし…
上昇中。 何かおもったより真冬? アイスバーンかぁ… って、これは駐車場だけどね。 明日はちょっと暖ったかい予定。
梅ネギの団子。 この2猫は団子になってるです。 蘭も混ざれると良いんだけどねぇ… 私の膝には来るんだけど。 ちょっと猫付き合いが苦手かねぇ。 今日、いき…
息出来てるのか? 梅吉…
仕事に行く前にちょっと時間があったので。 意外と水量ないな。 雪が溶けてるから、もうちょいあるかと思ったけど。 今日は暖かい…(道民的には) 冬っぽい景…
何とダルビッシュ投手降臨 グラウンドに降りる前に、自分の壁画にサインやグッズショップに立ち寄ったりしてて。 ファンが騒然。 ダル投手がグランドに降りた時…
いきなり来たわぁ… 重たい雪で、車のフロントガラス。 ワイパーで雪を、払い落とそうとしたけど。 ワイパーピクリとも動かなかった〜
ランがちょこちょこ、膝に乗って来るようになった。 寒くなって来たからか? 何となく、慰めに来てるのか? ランも寂しいかなぁ…
11月1日。 前日からご飯が食べられ無くなって… 急変してしまいました。 元々、甲状腺の病気があって体重が減って行っていたのですが。 調子が悪いの?って、思っ…
職場で健康診断がありまして。 検査結果が割と良かった😮💨 肝機能がちょっとダメなんだな。 酒もタバコもやらんのだが。 タウリン取らねば。
だんだん寝崩れて行くネギタ。 重たくなって、きたんですけど。 降りる気は無いと…
でも今年は紅葉ってより、黄色っぽいって周りで言ってた。 赤い方が綺麗なんだよねぇ。
いや、今も別に狭い訳では無いんだよね。 親と住んでた所で、今は1人暮らしになったから。 何だけど、物を置くのにちょっとづつ足りない感じで。 壁を抜けたら良い…
冷えて来たせいもあって、膝にもくるけど。 視線の先にも入りたがるので、タブレット操作が出来ない。
まぁ、ちょっと寒くなって来てるからかな?
この日チケット取ってたのは偶然ですが。 鍵谷投手の引退試合を見れたのは良かった。 勝ちたかったなぁ。 まぁ翌日、伊藤投手で勝ってCS決まったけど。 チケ…
涼しくなって来たなぁ…と、思ったら。 気温が一桁になった! 添い寝シーズン到来!
観光マップって、もちっと手軽に回れる範囲を記すものではなかろうか…と思うのだけれど
観光マップって、20〜30分で巡れる暗いのとこを教えてくれる物ではなかろうか? と、思うけど… ちょっと距離あるぞ… 北海道アルアルな気もするけど。 私は…
白扇とラルマナイは駐車場があるけど。 ここは駐輪場しかないので。 ラルマナイに車停めて、てくてく歩きます。 ラルマナイの滝の駐車場に、至る300mとか書いて…
何か動画は相変わらずアップロードしない〜。 どこの不具合なんだろうなぁ? 重たいのかな?
「ブログリーダー」を活用して、タコサユさんをフォローしませんか?
ちらほら花が咲く季節到来。 まだ草木が茂って無いので、河川を見るのに良い季節。 まだ部分的に雪残ってる。 良い水量。 …
古林投手のデビュー戦だったんですが。 なかなかの惨事でしたね。 もう食い倒れします。 選手グルメ〜。 水谷選手のバーガーと田宮選手のサングリア。 写真失…
今年はいつから開園かと思ってましたが、今日から開園。 なんとなくピンクっぽいか? しかし今日は寒い。 遠目に山はこんな感じ。 まだまだ寒そう。 落水…
アイコン用なので、シンプル。 しばらく自分を描く時に使う予定で、擬猫化しました。
さすがにコートは、いらなくなった。 まだ雪は残ってるけど。 桜もあと10日くらいで、咲くんじゃないかとニュースで言ってた。
恒例行事らしい。 春っぽい。 まだ雪残ってるけど。 しばらく雨予報なので、だいたい溶けるかと。 水量多くなってる。 雪解けシーズン。
本当は氷瀑を見に来たかったんだけど。 冬、忙しかったんだよ… 片道、車で2時間以上かかるから。 翌日休みとかじゃないと厳しいんだよね。 運転、疲れるから。 …
望来から日本海の景色。 今日は白銀の滝を見に行くので。 途中、厚田の道の駅に寄ります。 厚田以外に小休止出来る施設が無いと言うか… 今なら喫茶店とかレスト…
ローソファ生活にしたら、割と誰か彼かもしくは全猫が側に居る。 クッションは取られる…と、言うか。 私がクッションか?
なかなか良い感じの平和の滝。滝とかダムとかは、春先が良いよね 何か「熊出没」看板があったので、日付確認。 9月って書いてあった。 この看板…
まだまだ梱包中だけど。 道は全部は繋がってないので、靴は冬靴が良かったなぁ。 防水の靴履いてたけど。 水車小屋横の池と川が埋まってるので、うっかり…
まだこんな雪残ってんのか… 雪山乗り越え、滝に降りる階段付近まで行くけど。 まだ立ち入り禁止だった。 去年階段壊れてから、直されて無いっぽい。 もうちょ…
公園は人が歩く所以外は、まだ雪が残ってるけど。 今年の藤はいつ頃が盛りだろうなぁ… ボート池の鴨。 雪が溶けてない所でお休み中。 土出てる所の方が…
家の近所は結構雪解け。 蕗のとう出てるし。
久々のお参り。 月寒公園からの月寒神社。 この面の神社が見れるのは、この時期くらい。 木々が繁ってくると、隠れちゃうからね。
以前エラーになってた動画 Wi-Fiを変えて、試して見たら。 普通にアップ出来たです。 動画エラーになるのって、電波状態とか容量オーバーとかかと思ってたか…
何となく膝に乗ってたり、側に来てちょっとくっ付いてたり。 真夏になると、涼しいトコ探すから。 冬ほど、甘えっ子ではなくなるかんね。 んで、蘭ちゃん…
昨日のご近所公園。 雨も降ったりもしてるから、もう一声か?
昨日ちょっと積もって。 午後には溶けて。 今朝もちょっと降ったらしい… と、思いつつ仕事に向かったら… 通勤途中、ホワイトアウトしそうな勢いのトコも。…
出勤時、場所によってはホワイトアウトしてた。 また雪でデコレーションされてしまった。 車の雪下ろしして帰りましたよ。
水量とか水流を楽しむシーズン。 ちょっと緑も増えてきてる。
大体、人が歩く所の雪は溶けたかなぁ。 水量が多くて、まだ草木が茂ってない。個人的には一番楽しい時期でございますよ。 結構凄いとこに蕗の薹が生えてる。 …
敷地内には入れるようになってました。 まだ賽銭箱が梱包されたままだったけど。 帰りに車が入ってくの見たから、これから灯篭直したり色々用意するのかもね。
家から1番近所の桜 まだこんな感じだけど。 1番近所公園ではボチボチ咲き出してる。 なかなかのピンク。 藤はまだだね。 平和公園。 結構咲いてる…
まだ山の方に雪が見えております 小金湯温泉、さくらの森。 20日オープンしました。 冬の間は閉鎖されております。 そして桜はまだちょいと早いようだね。 …
昨日までWワークで仕事が大忙しだったけど。 今日はやっと普通の日が帰ってきたので、ちょっと甘やかしてやりたいなぁ。 ちょっと腎臓の数値が悪くなって、ちょっ…
豊平川です。だいぶ水が綺麗になってきたか? 白黒の鳥なのは分かるけど。 何ちゃんだろうか?
今日は10度以下。 おまけにちょっと雪も降った。 何なんだ? 寒暖差に体がついていけんなり… でもまだ札幌はマシか? どこだか昨日と20度気温さがあったって…
エゾシカちゃんが来てました。 前にも見かけた子な気がするけど… 明確に見分けられる訳ではないしなぁ。 私は窓から見てたんだけど、職場の人が近くまで見に行っ…
蕗のとうが出てました。 まぁまぁ春っぽい。 雪もまだ残ってるけど。 鯉のぼりが下がっておりました。 何か干物のようだ…
Wワーク中。 昼はお弁当持って、定山渓。 昨日は生姜焼き丼弁当。 ちょっと味が濃くなりすぎた… 今日は鮭のお握らずと卵焼きがメイン。 骨まで食べれる秋刀魚…
最近、Wワークでお弁当生活だったですが。 久々の職場の外食ご飯。 平岸のコジィコジィさん。 カプレーゼハーフ 生ハムの山ワサビペペロンチーノ。 ベーコント…
プラス気温な時間もあるけど… まぁまぁ寒い今日この頃。 ランが枕にされてるような写真ですが。 実際は通りすがりですな。 梅とランは時々、添い寝はしてる…
朝15分、寝過ごしちゃったので お弁当が「お握れず」に成り果てました〜 ちょっと寂しいので、梅ザーサイを投入しましたが。 ひたすら黒いお弁当になってしまった…
3月中旬としたは、どうよ? 今年は雪解けしそうになると、降り直してるかな? 絵的に綺麗ではある。 ただパウダースノウでは無いので。 歩いてて、雪が重た…
何か本当にもう良いんですけど… 朝、車の雪下ろし(ちょっとシャーベット状だったので、ガリガリ削り)… 出勤〜 3月中旬って札幌と言えど、こんなんだっけ? …
逆位置に寝てくれた方が、分かり易いぞランと梅… 服を置いたら、その上に寝られるのはアルアル… 今日はちょっと元気が無い?ハナちん… ハナが静かだと不安に…
お昼、お弁当を食べ始めてから 「何か足らない?」 と、そこで気がついた。 ウインナー入れ忘れた事に… 家に帰って見たフライパンの物悲しさよ。 温め直して食…
流石に本当に「もうイイ」です_  ̄ ○ 20センチ超えか? 向かいの駐車スペースの人が「何だこれ…」って、車見ながら呟いてて。 顔見合わせたわ。 遠い目に…
まぁ、布団の一番良いところに寝るのはお猫様ですよ…