水曜日から、ぎっくり腰で、イタタタタの生活をおくってます整体の先生のおかげで、翌日から痛みはかなり改善されてきましたこの間、あの痛かった膝裏が全く痛くなか...
ピエールドゥロンサール咲き始めました覚えられんこの名前ピエールとしかよんでないからか?バラづくり初心者にお勧めですと言われて購入した株が、旦那様のお手入れ...
いつも打ちっぱなしに行ったら、その後の定番のコースがあって、打ちっぱなし→コストコガソリン→コストコ買い物チェンマイから帰って、初めての打ちっぱなし100...
ご近所の公園の芝桜がきれいだと聞いたので、散歩に行ってきましたここは古墳の上にある公園です前方後方墳だそうです前方後円墳は、仁徳天皇陵の形で有名ですが、こ...
我が家の庭、いろいろ咲いてますカラーと紫蘭、いけてみました花が部屋にあると和みますねぇ〜
今朝、たくさんもらったよもぎペーストを入れて、パンケーキを焼いてみましたよもぎの香りがほのかに香って、とっても美味しかったですまだまだよもぎペーストは、あ...
友人が、よもぎをゆがいてすりつぶした状態のものをくれました☺️早速、蓬大福作って見ました友人はパンに入れて、よもぎ食パンを作ってるそうです冷凍庫に空きがで...
宇治市植物公園でおにぎりランチしてきましたよ(おにぎり食べただけ😥)こんなところを眺めながらいただきました桜もほぼ終わりで、迫力のない景色...
これは何でしょうレゴの平たいの?パソコンのキーボードカバー?これは、フローリングワイパーのカバーですこのようにはめていつものシートをかぶせます特に、ウエッ...
友人御夫婦と八重桜の下でお茶会ですあっという間に、散り始めてて、今日を逃せば花見茶会は、無理だったかも楽しい時間はあっという間ですね♥
子供が小さい頃よく焼いていた、にんじんケーキを久しぶりに作って見ました今日よりも明日のほうがしっとりして美味しいです明日はお友達夫婦が我が家の八重桜のお花...
奄美大島ウロウロしている間に、我が家の花が満開になってました🌼ヤマブキです八重桜もあと少しで満開です🌸出かける前はつぼみや...
今回の旅、初日、飛行機に預けてたスーツケースの足が壊れてましたすぐ気づけば、保険とか飛行機会社に言うなりできたのでしょうが、気づくのが遅かったなんかへんや...
最終日です午前中にアヤマル岬に行ってきました風キッツウ〜砂浜まで降りて行きました子供が遊べるところもあります···サイクルトレイン自転車のようにこいで、進...
今日は観光らしい観光をしてきましたよ古仁屋港から、潜水式水中観光船"せと"に乗って、サンゴ礁見物にキャッチフレーズが「ぬれずにもぐる」··なるほど珊瑚礁の...
家探しは諦めて、今日は奄美大島ドライブでしたホテルの方におすすめを聞いたところを、回ることにホテルを出た駐車場は、「わ」ナンバーがズラリ(笑)ご多分に漏れ...
朝からイオンに行ってきました奄美でイオン???なぜ???今回、奄美大島に来た理由、それはチェンマイをそろそろ卒業して、次の避寒先を探すということですイオン...
今日から奄美大島です伊丹空港から、JAL✈️です伊丹空港から乗るのも、JAL使うのも、何十年ぶりかもしれません最近は関空とLCCばかりでしたからJALのC...
桜って毎年、ほぼ同じなのになぜか、お花見に行きたくなるって、不思議な木です今年も、京都府井手町玉水の玉川沿いの桜🌸を見に行くことができまし...
陸上自衛隊大久保駐屯地で桜散策してきました3月30&31日に桜まつりを開催してて、出店があったり、音楽演奏があったらしいしかし!!!その時、桜はお...
長男のうちの花木の手入れに行ってきました孫1の記念樹のアーモンド☝孫2の桃そっくりの花が咲いてます帰りがけに王将で餃子ランチいただきました餃子と天津飯天津...
今日は、グランドゴルフホールインワンしましたまぁ、ゴルフのホールインワンの確率に比べたら、けっこう頻繁にあるみたいですが、気持ちいいね♥良き運動量でした✨
散歩にも何かしら理由付けないと、歩けない私近くの桜🌸の巨木があるところに、開花調査の名目で行ってきましたまだまだ満開まではかなり掛かるかな...
「ブログリーダー」を活用して、ハピネスさんをフォローしませんか?
水曜日から、ぎっくり腰で、イタタタタの生活をおくってます整体の先生のおかげで、翌日から痛みはかなり改善されてきましたこの間、あの痛かった膝裏が全く痛くなか...
数日前から電卓が行方不明です😱母からの教えで"使ったその手で片付ける"というのがありますこんかい、ふたりとも使った記憶が無いんですよねこわ...
長女のところの孫2から、昨年秋にもらった、アサガオの種春に植えました今朝、一輪咲きました昨年、学校で育てて、その後の種をくれてました春に会ったとき、あの種...
今日は、以前のご近所さんとランチに行ってきました行ったのはここ雨上がりで、お庭が一層きれい積もる話がありすぎて、話題があっちこっち飛びまくり頂いたお料理は...
キュウリ🥒、ナス🍆がたくさんとれだしました❤️お漬物にして、たのしみたいと思っています昨夜、キュウリ🥒は、...
高齢者講習を受けなければ、自動車免許の更新が出来ない年齢になってました😱近くの自動車教習所で、講義と目の検査を受け、実際に運転して講習終了...
お友達ご夫婦とご近所の中華料理屋さんへ行ってきましたいわゆる、町中華っていうものでしょうね行ったのはここ美人の中国人のママさん、日本語ペラペラԀ...
旦那様の年1回の心臓の検診に行ってきました去年と変わりがなく、また来年来てねで終わりましたお昼過ぎたので、病院の地下の食堂に行くことに循環器の専門病院です...
京都市南部グリーンセンターのさすてな京都のアジサイフェアに行ってきましたカーナビ様のお告げどおりに、行ったのに····確かに、清掃工場にはつけましたが、ア...
孫の生まれたときに用意したハーコットに初めて実がつきました長女、長男のところの孫たちの記念樹は、それぞれの家に移植しました(移植失敗もありますが)これは、...
1個1000円まで、高騰したキャベツこりゃ大もうけじゃわいと、種まきしたわが家のキャベツ真ん中のちっちゃな玉?が可食部です収穫できましたが、巷では、けっこ...
サボテンに花が咲きました小さい植木鉢変に折れ曲がった胴体それでも、綺麗な立派な花を咲かせてくれました❤️❤️健気すぎます🥰大きな鉢に植え替...
以前にも、アップした記憶があるんだけど····使ったらあまりに臭くて、もう使わない、買わない発言してた商品捨てずに残してた私😩何を思ったか...
姪の子供に会いに出かけてきました生後17日❤️❤️❤️❤️❤️ちっちゃ❤️久しぶりに新生児を見ました赤ちゃんて、こんなにちっちゃかったんだぁ〜お目々半分し...
先日、有名寺院の駐車場が超満車で、諦めて不発に終わったお墓参りでしたが、今日、無事に、終了✌️草引きしてたら、汗が目に入るくらいかいてました朝、カーディガ...
昨日、実家のお墓参りに行きました😍お墓は有名な寺院の近くにあります駐車場が無いので、有名寺院の駐車場にとめさせてもらってますいつもなら、ガ...
土曜日のあさからのテレビ番組、MBSのサタデープラス内での"ひたすらた試してランキング"で紹介されてた、食パン買ってみて、食べて見ました1位は、よく買う我...
夜更かしのおしゃべりをしていても、朝からちゃんと温泉は堪能してきましたよ朝ごはんも満足チェックアウト後は、有馬の街を散策泉源めぐりも有馬は坂がとにかく多く...
50年前に卒業旅行に行ったメンバーと温泉旅行に来ています有馬温泉"古泉閣"みんなの記憶がつぎはぎだらけで、つなぎ合わせながら、昔語りで夜ふかししていました...
甘々星人のオヤツは、おはぎこの甘々星人がいけた花がこちらピエール·ド·ロンサーヌは美しい薔薇です庭ではこんな感じです今が見頃でしょうね
今日はゴルフの日でした1番コースから3番コースへ3番コースは、競馬場を絡めて回りますコロナから、この競馬場は、閉鎖になっており、お馬さんの走るところは、見...
近くのタイ風ラーメン屋さんへ行きました"111ラーメン"という名前みたいですメニューですが、私は廃盤になった右下の汁無し麺が好きだったのですが、残念です&...
お友達と会食です今夜はイタリアン"Noi's Cuisi ne"イタリアンなのでピザ頼みましたけど、写真忘れました😮💨...
月曜日と木曜日は、ゴルフの日と決めています夏は、お客さんが少ないのか、プロモーションやってますこの他にも貼ってあるのですが、よくわかりません㈸...
お散歩がてらJJマーケットに行ってきました距離的にお散歩にはちょうど良いのですが、買いたいものが無いのです😭カントリーウエスタンの演奏もあ...
10年ぶりぐらいでしょうか、プールで泳ぎました🏊今いるアパートにはプールがあります冬は、いくら熱帯のタイとはいえ、なかなか泳ぐ気にはなれな...
買い物途中で、こんなのを見つけました電動キックボードと電動バイクのレンタルです日本でも電動キックボードが街なかにあり、簡単に借りられるとテレビで見たことあ...
今回のチェンマイでの楽しみの一つは、果物です市場(ドリアン臭い)の果物屋さんには冬のチェンマイでは見られない果物がたくさんあります今日はランプータンを買っ...
今日の目的地は、セントラルフェスティバルの中にある、ヤマザキパンの系列のパン屋さん近くのスーパーや市場にもパン屋さんはあるのですが、やっぱり、日本風のパン...
昨日はゴルフバッグをゴルフ場のロッカーに入れに行ったり、友人宅を訪問したり、会食したりと、賑やかな一日でした食べたもの報告ですランチはラーメンですミーチョ...
タイのスマフォのシムを買いました私は空港についてすぐにTrueで、ひと月分を1119バーツでした5000円くらいでしょうか旦那様は市場の近くの携帯ショップ...
きょうは、ミシュラン2020年から3年取得している、カオマンガイ屋さんでランチでした2023年は???当然頂いたのはカオマンガイですカオマンガイは、タイの...
今日からひと月タイ、チェンマイに滞在します関空の保安チェックのところで、首を冷やす馬蹄形のあれ?!没収されましたこういうの(画像はアマゾンよりお借りしまし...
今日のランチはケンタ!!鶏肉好きなので、ケンタも大好きです♥今日は骨なしチキンにしましたこんなのが出てたの知らなかったものすごく食べやすかったですこれで、...
前に住んでたところのご近所さんと、ランチに行きました時々、近況報告兼ねて、ランチしながらおしゃべりしています和食がいいということでお寿司のコースをタイの赤...
半年に一度のバーゲンセールに行ってきましたいつもの"アトリエドール"です定価39600円の商品が3000円✨旦那様は、定価の付け方が間違ってる!と言ってま...
作ってみたい料理があって挑戦してみました✨なにかわかりますか?なんか葉っぱに巻かれたご飯??正解は柿の葉寿司!!もう二度と作らないと思ったくらい、難しかっ...
咲きました、サボテンの花サボテン自身は惨めな御姿なのですが、花は、素晴らしい♥
果物好きな2人ですので、食費に占める果物率が高いですその為、果樹を庭に植えて、果物の費用を抑える作戦を決行していますこの時期は、びわですねビワだけならいい...
暇にあかせて、ユーチュブやTik Tok見て、食事メニューを考えていますその中でも、炊飯器を使って主菜から副菜、主食と一度に出来上がる、調理法にはまってま...