chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いまさらありきたりだけれど育休父さんの子育てブログ https://ameblo.jp/ikukyuutousan/

平成24年4月1日より、三回目の育児休業を取得しています。夫婦で育児休業中です。

平成24年4月1日(日)から育児休業を開始しました。他に平成20年4月から1年間、5年前にも育児休業を取得しているので、3回の育休父さんです。平成24年4月現在、妻と、〇歳六ヶ月・五歳四ヶ月・八歳五ヶ月の三人の子どもとともに過ごしています。育休をこれから取ろうとする方々や子育てにかかわっている人たちに、何かお役に立てるものを書いていければと思います。

16beat
フォロー
住所
川口市
出身
北区
ブログ村参加

2008/06/02

arrow_drop_down
  • 入所後の父

    無事に施設まで送り届けることができた火曜日。週末を迎え、それなりに過ごせていると報告を受けました。どうしてここへ来たかは、何回説明しても忘れてしまうようで、文…

  • Nintendo Switch2

    落選無念

  • 定期通院を変更

    保険証の手続き変更がまだ終わらず、通院すると一度全額支払いに。そのため、変更しました。なかなか予定が合わず、ほぼひと月後に。たまたま、自分の仕事のない日が合う…

  • 前の職場へ

    行って来ました。人手不足はどこも同じで、何人も足りないそうです。そんなわけで、15時30分ぐらいまで応援要員みたいな感じで働きました。途中、いろんな人に会い話…

  • 入所のため、実家へ

    行って来ます。素直に行くって言わないだろうなぁ…。

  • 真ん中の子と父に会いに

    昨日、行ってきました。 火曜日が入所予定日。最後に顔を見に行きたいといっていたので。 我が子のことは覚えていないようでした。色々と説明すると、 「グローブ買っ…

  • 野球して、身体中が痛い

    今日のポジションはセンター。相手がよく打つチームだったため、たくさん動きました。ふくらはぎとすねの筋肉が痛いです。バッティングでは、ファールで粘ることが多く、…

  • 山手線と京浜東北線が運休で焦っています

    東十条と品川の間が動いていない。いつも通りに出たので、時間には当然間に合わず…。まずいです。

  • 市との打ち合わせ

    行って来ました。こちらは、これから募集するので、日程調整は後日でした。私の希望も受け入れ、対応してくれることとなりました。七月まで、かなりスケジュールが詰まっ…

  • ゆっくりと

    仕事を辞めて、新しく自分で始めたため、手続きがたくさん。子どものものを含め、わからないことが多すぎて疲れました。自分のことが、相変わらず後回しになっていて、こ…

  • おそろしい行列

    先ほど、近所のヨークマートへ、お昼ごはんの材料を買いに行った時のこと。自転車置き場には、見たことのない自転車の数。買い物している途中に、向こうのほうは列が。よ…

  • 県との打ち合わせ

    今日、行って来ました。おそらく私以外は、一度退職している方々のようで、同年代はいない感じでした。会はすぐにはじまり、委嘱状をもらって、その後担当ごとの打ち合わ…

  • 自分の年金手続きをすっかり忘れていた

    今調べたところ、第1号被保険者の場合退職日の翌日から14日以内第3号被保険者の場合事実発生から5日以内いづれにしても間に合ってない…。どうしましょ。

  • 五月はあわただしくになりそう。

    県の方とメールでやり取りしていますが、五月はかなり忙しそうです。まだ、市の方と日程のやり取りしていないので、どうしようと思っています。どうすることもできないの…

  • ゴールド出品者

  • 知人がコロナになり

    今日会うはずでしたが、別の日に。身体と喉がものすごく痛いと、連絡がありました。かれこれ、一週間ほど続いているそうで、回復傾向ですが大事を取ってくれました。明日…

  • 児童手当は解決

    妻の方で手続きを、とさんざん言っていたのに、昨日市の方でお願いしますと一言。正直、最初に言ってよと思いました。市の支所で話をすると、すぐに対応してくれました。…

  • 今日もヘルプデスクに電話

    いまだに解決しない、扶養関連問題。今日も朝イチから電話しています。もう終わりにしたい。

  • マイナンバーのシステムをしっかり作ってほしい

    扶養や保険証などの手続きが、終わる気配をみせません。一週間過ぎても終わらない…。以前は事務の方に言われた通りに書類を出せば終了でした。個人情報の観点からなのか…

  • 扶養替えや児童手当変更など、全く進まず

    妻の職場のシステムが変わって初年度のためか、事務手続きなどが大混乱しているそうです。なので、扶養替えと児童手当関連など、全く進んでいません。お金のからむ話なの…

  • 半年分の定期券二人分

    買いました。普通の定期券はネットで買えるようになったのに、学生定期は窓口でしか購入できません。不正利用が多いのでしょうね。そんなわけで、子どもと一緒に駅へ。み…

  • 建て替えの正式契約

    今日、終えました。ハンコをたくさん押して、契約書を受け取りました。住めるようになるのは1年後です。まずは、相変わらず片付けです。たくさん荷物を減らします。

  • 自転車屋さんのありがたい話

    下の子が帰宅すると、チェーンが外れたと。すぐに直そうと試みるが、チェーンが引っかかり抜けず。直し方は分かるが、道具がないので直せず。すぐに、近所のイオンの自転…

  • 徘徊

    今週月曜日。夜中の2時ぐらいに、父がいなくなったそうです。実家はマンションなのですが、エレベーターホールに姿を見つけて、家に連れ戻したようです。今まで、一度も…

  • タカさんが

    https://news.yahoo.co.jp/articles/04c918fd614922dac5dc410d22b8a7bfba12c4d7とんねるず…

  • スーツを買いに

    行ってきました。我が子の新しいものを見てきました。 本人の希望するデザインと身体の着た感覚を総合して決めました。 値段は気にしなくて良いと話をしていましたが、…

  • 退職後 1日目

    あいにくの天候ですが、特に変わったことはありません。 雨のため、部活が中止となった我が子と、先ほど昼ご飯を食べました。 フリーランスとなった一番のメリットは、…

  • 大切なセミナーの参加を忘れる

    昨日、20時からWEBセミナーがありました。すっかり忘れていました。気がつけば、終了の時間。せっかくの学びの機会…。反省です。

  • 都内に赤ちゃんポスト

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f8fdc9532829453eb79faf57f68048d6d6477bd3【速報】東…

  • 身体が痛い

    昨日の野球のダメージです。デットボールを左ふくらはぎに受けたので、そこが一つ。スライディングキャッチ失敗で、右膝に一つ。あとは、いろんなところが筋肉痛です。と…

  • これから、野球の試合

    約半年ぶり。怪我しないように、気をつけます。

  • いまさら、Detroit Become Human

    【中古】【表紙説明書なし】[PS4] Detroit: Become Human(デトロイト: ビカム ヒューマン) 通常版 ソニー・インタラクティブエンタテ…

  • 次年度の肩書きをSNSに載せたい件

    4月から自分で仕事となるのですが、水面下での営業の甲斐あって、ある県とある市からの委嘱業務を受けます。それぞれにSNSアップの確認をお願いしていました。偶然、…

  • 修了式に発熱で休む

    下の子です。先ほど私が学校へ行き、通知表などをもらってきました。今は寝ています。こんなとこもありますね。

  • 施設の方との面談

    先ほど、終わりました。父の様子を見て、私たちからの聴き取りでした。後日、結果を連絡しますとのことでした。母は、よくここまでがんばりましたね、と声をかけられてい…

  • 辞めることに対して、反応は様々

    すごいねーとかがんばってねがほとんどですが、たまに大丈夫なの的な言いっぷりがあります。やはり、お金の面です。もっともですよね。子ども3人いて、まだまだお金必要…

  • 大学の必修科目の時間が重複していて、履修できない

    ことが分かり、問い合わせたところ来年度、受講してください。と軽い感じで言われたそうです。正確に言うと、教職関連の単位です。学校側のミスなのに、こちらが時間も金…

  • 完成見学会

    今度、建てていただく会社が作った家。完成見学会に行ってきました。 新しい家。とにかくキレイでした。 吹き抜けがあり、抜けた空間に光が差し込む風景。台所から見る…

  • 父に会いに

    行って来ました。会話のやり取りが難しくなっていました。少しすると、私の存在に気づくようになり、テーブルの椅子のところまで来て話をしました。どこも悪いところはな…

  • 近所の銭湯が解体

    走りに行った帰り、閉店した銭湯がガレキの山に。あの風景がなくなっていました。無理なんだけど、4月から借りられたらおもしろいだろうな、なんて想像していた場所でし…

  • 国公立の結果

    残念ながら…。我が子ながら、ここまでよくがんばりました。

  • 地下鉄サリン事件 を知らない人が多い

    地下鉄サリン事件 デジタルアーカイブ30年もたつと、知らない方が増えるのは仕方がないです。でも、こんなに恐ろしいことがあったと、知っておくのは必要です。上のリ…

  • Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO

    落選無念。

  • 480点

    期末試験。隣の子の五教科得点です。平均点96。恐ろしいです…。

  • 入所先決定

    の電話が来たと、先ほど連絡がありました。本人の意思確認に行きますね、と言われたそうです。イヤだと言うに決まっていますが、そのあたりを見るのでしょうか。その日は…

  • 疲れ切って眠る

    予定されていた野球の試合は、雨のため延期となり、今日は予定なし。気がついたら二度寝してました。見たかった実業団と大学の駅伝はすでに終わり、お昼の時間に。仕事は…

  • 遊びに

    行くので、我が子はこんな時間に出ていきました。夢の国へ行くそうです。あいにくな天気ですが…。

  • 花粉症

    とうとう本格化したようです。今週は目のかゆみが止まらず、鼻水がたらり。眠りが浅く、眠くてしょうがない。毎年恒例ですが、きてしまいました。つらいです。

  • 「人間」としてなんの権利も認められない非正規公務員の現実

    https://www.tachibana-akira.com/2025/03/16640誰もが知っていながら報じられない 「労働者」以前に「人間」としてなん…

  • 卒業式

    このあいだ、入学式だったのに。そんな感覚です。天気が良くて、良かった。

  • 入所先浮上

    先ほど、妹から連絡があり。一ヶ所すぐに入れるところがあって、見学へ行ってきたとのこと。お金が大丈夫かと、しつこく確認されたので相談したいと話をしました。バラバ…

  • 後期日程終了

    ようやく終わりです。

  • 三月十一日

    あの大きな地震が起きてから、ずいぶん時が経った感じです。2011年。お腹にいたり産まれたりした子どもたちは、もう中学生。怒られるかもしれないけれど、忘れるのは…

  • 父も母も

    歳を取り、体調面が色々と。父は痴呆が急に進み、昨日ようやく介護認定の結果通知がきたそうです。要介護4でした、父がかなりがんばっていて、どうなんだろうと思いまし…

  • ”社会起業家の育成プログラム”を終えて

    昨日で終了でした。とにかくホッとしています。逃げることなく、体調を崩して休むことなく、全て参加できました。今日は気持ちが楽です。身体と心を整えたいと思います。…

  • 無事に終了

    今、帰宅しました。プレゼンは練習どおりでき、ピッタリ時間どおりに終わりました。周りの反応好感触で、良かったようです。掲示の方は、しっかりと見ていた方が何人かい…

  • 行きたくないなぁ

    今の心境の正直なところです。自分のことを見ている人は、ほとんどいないはずなのに、何なんでしょうね。何はともあれ、今日が終われば、はじまりです。いってきます。

  • あきらめ

    明日のプレゼンと掲示に向け、色々とやっていましたが、ふと追われる感じで作り上げても、良いものにならないなと思い直し、終わりにしました。明日、悔やむことが出てく…

  • タイムセールをしろって言うから、やろうとしているのにできないメルカリ

    表題のままです。ずっと不具合が解消されません。

  • zoomとteamsを間違える

    今日はある依頼の件で顔合わせ。仕事早めに切り上げ、急いでスーツに着替え、パソコンON。何とか時間に間に合い、いただいたメールの番号を打とうとすると、文字数が合…

  • プレゼン資料提出

    締切に間に合い、無事に提出することができました。掲示物や名刺など、まだやることがあります。早く終わりにして楽になりたい…。このへんのことは、向いてないですね。

  • アドバイザーの添削

    土曜日のプレゼンへ向けて、作成したものを提出しました。その際、アドバイザーの助言がいただきたいと書いたところ、すぐに返ってきました。さすがアドバイザーなる方。…

  • 3月8日へ向けて

    最終プレゼンと掲示に向け、この土日で準備と思いましたが、とにかく頭が回らない。花粉症のため眠りが浅く、疲れが溜まってきたのもあり…。プレゼンの方は、午前中で形…

  • 評価や発送対応迅速など、表向きは良い出品者だが・・・ メルカリにて

    メルカリで、今回購入した商品。 よく読み込んでから購入しないとだめな商品であり、卑劣な出品者でした。 評価が高く、24時間以内発送の記載があり、一見良い方のよ…

  • 手数料を取られる

    振り込み依頼書に書いてある支店に行き、手数料削減をと思い来店。しかし、この手の振り込みは必ず手数料がかかるとのことでした。近所の信用金庫で良かったかもしれない…

  • 私立の振り込みが紙だなんて…

    私立の一段階納入期限が今日。昨日、手続きを済ませて、ネットで振り込めばすぐに終わるだろう。そんな風に思いポチポチ進めていたら、振り込みは依頼書を印刷して紙で、…

  • 民間委託施設との交渉は不調に

    昨日は、ある施設の課長さんとお話し。結論から言うとダメでした。四月から新しく民間委託の施設にかかわれるかも、でしたが、中の様子が思わしくなく…。落ち着いてから…

  • 委嘱

    先日のこの件。連絡がきて委嘱となりました。いしょく、と読むそうなのですが、今回までこの言葉を知りませんでした。何はともあれ、仕事をいただけました。まずは信用を…

  • 洗濯機からエラー11

    洗濯なかなか終わらないなぁと思っていたら、ピピピとエラー音。エラー11の表示。調べてみたら、脱水ができなくなっています。対処方法は排水ホースのつまりを解消する…

  • 成果発表会へ向けて

    土曜日の勉強会。最終の成果発表会での詳細を聴きました。まずは、ここまでたどり着けそうです。ただ、正直なところ、年末には教えてほしかったです。 時間的に余裕がな…

  • 感覚のずれている一日

    朝からガソリンを入れに行きました。キャンペーンでリッター5円引き。それを狙って行ったのに、給油の際にチラシを見せ忘れ普通に購入。他にも、色々と抜けていること多…

  • 財布やらスマホやらを拾うも

    今、勉強会へ向かう途中、小さいポーチのようなもの。拾うとスマホやら大事なものがたくさん。すぐに駅前の交番へ。誰もいないので、そばにある電話をすると、近くの交番…

  • スマホ預かって

    我が子が塾から帰って来て、言った言葉です。後期日程へ向けて、本気モードのようです。結果が出なくてもこの心意気でいければ、やった価値があるのでは。そう感じていま…

  • カミングアウト

    退職することを上司以外に伝えず、この時期まできてしまいました。今日、前に同じチームだった方に伝えました。話の流れでそうなりました。しかし、知っていました。事務…

  • ”ツインファミコンの代用アダプター”

    こちらが人気記事のようです。が、リンクが切れていましたので、アダプターのところだけ、新しいものを貼っておきます。【1年保証付】汎用スイッチング式ACアダプター…

  • パスポートはどうやって取得したのだろう

    https://news.yahoo.co.jp/articles/2095e3b80e97121c245b1e6a19d5304cf6e0b550タイで保護…

  • 当たったQUOカードを捨てそうになる

    燃えるゴミを整頓していたところ、中からキレイで小さな封筒が。開けてみるとQUOカード。よく見てみると、ビール6缶パックのパッケージに20人に一人当たるの文字。…

  • 面接

    次年度の仕事のオファーが。約束の日は今日で、先ほど面談に行って来ました。条件面と仕事内容と聴きました。来週には、採用か否かが分かります。たぶん大丈夫です。お金…

  • apBANK fes 25

    来たぜ、東京ドーム

  • 最終確認へ

    建て替えを考えた会社が買収されていまい、やり直しになってから約二年。ようやく終わりそうです。見積もりをもらって確認をいくつか。細かい点が残っていますが、一区切…

  • 疲れ果ててストーブの前で眠る

    先週から、いつもと違う動きが多かったです。打ち合わせやら介護認定やら…。金曜日になり、さすがに疲れたようで、ストーブの前で一服と思ったら寝ていました。土日も予…

  • 久しぶりに五人で外食

    私立受験が終わり一区切り。なので、晩御飯を食べに行きました。好きなものを食べて良い。ということで、色々と食べようとしたところ、売り切れ多め。品不足なのか人不足…

  • 合格と不合格と

    最初の私立の発表の日でした。二つあって、合格と不合格でした。予想通りのようです。このあとは、来週17日にあります。行かないとしても、合格するにこしたことはない…

  • 昨日は仕事を休んで、父母の介護認定の訪問調査に立ち合う

    10時スタートで小一時間かかりました。ほとんどの時間は父に使いました。正月に会った時より、父の様子はさらに衰えを感じるもので、最初に顔を見た時は、誰?と言われ…

  • 私立受験最終日

    今日で一区切りです。次は一か月後の国立。そこまで、やる気が持続できるか。

  • 昨日は手塚治虫の命日

    https://news.yahoo.co.jp/articles/20273092df583f3313646f719227ccb9f74c017e60歳で世…

  • スマホは見やすくて、入力が速い

    地道に移行準備を進めていました。今日、朝からマニュアル通りにSIMカードを入れ終わりました。細かいデータ移行の確認が面倒でした。使い始めると、ひたすら便利です…

  • ガラケーからスマホへ 電話帳移行

    いまだにガラケーでしたが、退職をきっかけにスマホにすることに。仕事用と二台持ちです。一番手間のかかった電話帳移行を、忘れないように記載します。ガラケーの製品番…

  • 個人事業主用口座を開設

    今日は新しい仕事へ向けて面談。のはずでしたが、相手方に急遽予定が入り延期に。仕事を休みにしてしまったので、営業活動を。途中、銀行口座の開設方法を調べていたとこ…

  • 教頭から電話が

    妻へ。色々と確認の話が。厳しく指導しますと言われたようです。子どもの話を聴いていますが、我が子を含めて他の子もかなりうんざりしています。やり方が古いんですよね…

  • 内諾をいただく

    昨日のこの件。15時と言っていましたが、かかってきたのが16時30分。帰って良かった。で、連絡先聞いてもらったので、こちらからかけました。結論から言うと、ぜひ…

  • 電話が来ないので帰宅

    オファー先から15時に、かけると言われたので待っていました。かかってこない…。帰って来ました。用事があり帰宅したと伝言をして。忙しいかもしれないけど、時間は守…

  • ミスに気づく

    昨日、家計簿つけていて気づきました。致命的な失敗です。どんなに慎重にやっていても、こんなものですね。もう、どうしようもないのですが…。

  • 履歴書を作成

    休みの日ですが、今後を考えて履歴書を作りました。 4月からは個人事業主として展開していくので、必要ないかと考えていましたが、営業活動をしていく内に、作っておい…

  • 受験票が印刷できず、胃が痛くなる

    先ほど、受験票を印刷しようと、その学校の出願サイトへ。しかし、そのどこのページを見ても受験票印刷関連のバーナーなどは見つけられず。出願がミスったかと、書き留め…

  • 土曜参観日

    です。真ん中の子が。 疲れ切っていて、頭が痛いので、行かないかな・・・。 わが子が中学生になるとこんな感じです。

  • 私立受験初日

    なので、起きてご飯作っています。今日のところは、たぶん大丈夫な学校で、初日には、と思いの受験です。今週はハードスケジュールなので、体調崩さず終えてほしいです。

  • 研修会の講師

    昨日、実施しました。今回は情報提供の形。気楽な感じで行いました。残念だったのは、日程調整したのにかかわらず、複数会議が入ったこと。他部署の方はみんな来られませ…

  • 一度、面談に来てください。

    四月からの仕事の話が来ました。条件面が良いといいのですが、まずは信用を積み重ねるため、受けようかなと考えています。フリーランスとしての第一歩となるか。

  • 子どもの自殺者数が増加傾向

     【速報】小中高生の自殺者数が去年527人で過去最多 全国の自殺者数は2万268人で過去2番目の少なさに 厚生労働省(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、16beatさんをフォローしませんか?

ハンドル名
16beatさん
ブログタイトル
いまさらありきたりだけれど育休父さんの子育てブログ
フォロー
いまさらありきたりだけれど育休父さんの子育てブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用