chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 茄子切り摘める

    奥の背が低い物が、秋茄子で自家採種の「黒十全茄子」6/6に種蒔きし、7/24に定植しました。順調に育っていて、2個ずつの収穫も出来ました。 手前の楽しませてくれた「黒十全茄子」固定種「真黒茄子」固定種「庄屋大長茄子」はそろそろ終了な感じですが、要らない枝を切り取ってみました。茄子切り摘める

  • バジル蒔きました

    8/30スイートバジルとバジリコナーノ10個ずつバジル蒔きました

  • 2回目は、違う品種

    8/30違う品種の茎ブロッコリー蒔きました。2回目は、違う品種

  • 遮光して、地表温度低下をはかる

    まだまだ暑い日が続きそうなので、種蒔きして発芽しそうな畝にも、簾の遮光です。遮光して、地表温度低下をはかる

  • スダレが効いたな

    4/26に種蒔きした「セロリコーネル」を7/15に定植した物です。暑さの影響で、枯れそうだったので簾で遮光したら・・・こんな感じで上手く行ってます。スダレが効いたな

  • 上手く行ってるとは言い難い

    びろりー――――――んと徒長させてしまった、ミディ「ルイ60」とミディ「フルティカ」苗6本ずつ7/14に植えました。定植後の長雨の影響なのか、育ち方が不揃いです。上手く行ってるとは言い難い

  • おしまい

    「カメハメハ西瓜」です。酷い状態に成ってしまった。最後の三個です。おしまい

  • 黒ゴマの収穫

    5/25西の畑の西隅に種蒔きした固定種「黒ゴマ」です。この場所は、色々な物を育てても中々上手く行かない。(泣) こんな感じに成ってしまったので、急遽収穫する事に。途中で折れていた物を確保全ての葉を欠き取り上部のみ切り取って収穫です庭の小屋へ「防虫ネット」を使って天空ベットを作り乾燥です。こんな感じで、通気性は良いでしょう。毎年試行錯誤しながらの乾燥なのですが、どうしてもカビは防げません。今年は、どうかな・・・・ こちらは、三角畑の固定種「金ゴマ」です。ついでに全ての葉を欠き取りました。そして、着いたまま完熟した実のみを収穫して置きました。黒ゴマの収穫

  • 余った種を蒔いて置いた

    6/28に3回目の種蒔きをしましたが、少し余ったので、三角畑の「蔓ありインゲン」棚の空いてるスペースに種蒔きして置きました。一度、下葉を切り取って置いたのですが、今回が2回目となります。兎に角、脇芽が多くて殆どがの葉の付け根から脇芽が出ているので、カット!余った種を蒔いて置いた

  • 摘芯しました

    5/25に種蒔きした、固定種「金ゴマ」です。発芽も生育もバラバラだったのですかが、何とかここ迄きました。長雨で何も出来ずに放置、雨風の被害も少なく上手く行ってます。伸ばし放題だったので・・・・摘芯しました。虫害も少なく、豊作の予感です。摘芯しました

  • レタスの種蒔きしました。

    8/24に種蒔きした。東の畑にマルチを張って、筋蒔きしました。固定種「結球オリンピア」固定種「半結球リバーグリーン」固定種「半結球ロマリア」リーフレタス「レッドファルダー」の4種です。レタスの種蒔きしました。

  • キャベツの種蒔きしました。

    8/24に種蒔きした。東の畑にマルチを張って、筋蒔きしました。極早生キャベツ「初秋」10月蒔き早生「おきな」夏蒔き中早生「冬雫」夏蒔き中生「湖水」の4種です。キャベツの種蒔きしました。

  • 茎ブロッコリーの種蒔き

    8/24に種蒔きしました。東の畑にマルチを張って、筋蒔きです。品種は、「すてぃっこりー」茎ブロッコリーの種蒔き

  • 耕運して置きました。

    トウモロコシの跡地、やっとこさ撤収して耕転出来ました。4畝育てて、3畝が食べれた。最後の1畝は収穫時期の遅れで、俺の責任(´;ω;`)「防草シート」を剥がして、「牛糞オガクズ堆肥」「米糠」「珈琲粉」と「石灰窒素」を撒いて、ついでに、南の畑の前回耕転済んでる場所も、「牛糞オガクズ堆肥」「米糠」「珈琲粉」と「石灰窒素」を撒いて、丁寧に耕転。来週、「発酵鶏糞堆肥」「化成肥料」「溶燐」「苦土石灰」を入れてもう一度耕転すれば、なんでもござれです。南の畑も丁寧に耕転。丁寧に耕転。来週、「発酵鶏糞堆肥」「化成肥料」「溶燐」「苦土石灰」を入れてもう一度耕転すれば、なんでもござれです。耕運して置きました。

  • 100%の太陽光を浴びろ・・・

    8/7に種蒔きした、自家採種の固定種「黒豆インゲン」と蔓無し「初みどり2号」の経過です。種蒔きした時に掛けて置いた、遮光ネットを・・・・遮光ネットを外して、100%の太陽光を浴びる\(^o^)/100%の太陽光を浴びろ・・・

  • 畑での水分補給には最高です。

    「カメハメハ西瓜」です。摘芯後は放置して育てていますので、この時期に成ると小さい玉も多く成り食べれるようになります。畑で農作業して居る時の水分補給には、最高の贅沢で、1個まるまる体の中へ・・・・水やスポーツドリンクを飲まなくても、スイカ、トマト、胡瓜、茄子などを畑で食べてます。(笑)(笑)畑での水分補給には最高です。

  • オクラだけが絶好調です。

    奥の背が高い固定種「五角オクラ」は6/6二回目の種蒔きして収穫が始まりました。手前の葉が大きい物は6/28三回目に蒔いた物で、下葉と脇芽を切り取りました。画像は無いのですが、1回目の物は終了間近です。オクラだけが絶好調です。

  • 何個の実が出来てるんだぁーーー・・・・

    4/26に種蒔きした、自家採種の固定種「長冬瓜」と、5/17に種蒔きし、育苗して居た冬瓜2本を、エンドウ跡地のマルチへ不耕起のまま4本を植えその後は放置、伸びすぎた蔓の先を切り落としながら現在へ。この画像に確認出来るだけで12個あります。何個の実が出来てるんだぁーーー・・・・

  • 実家で農作業

    8/21実家の畑で農作業。 何時もの定点撮影エンドウ棚はすでに撤収して置きましたが、マルチとと「防草シート」はそのままにしておいた場所。「石灰窒素」「発酵豚糞堆肥」「発酵鶏糞堆肥」「化成肥料」「溶燐」を入れて耕転しました。同じく、トウモロコシを育てただけの畝も、マルチと「防草シート」をそのままにして置いた場所、「発酵豚糞堆肥」「発酵鶏糞堆肥」「化成肥料」「石灰窒素」を撒いて、その他の場所には、「苦土石灰」と「発酵鶏糞堆肥」を撒いて耕転、耕転しました。2週前に蒔いた蔓無し「初みどり2号」4本と、固定種「黒豆インゲン」は順調です。キャベツを植えて、極早生「シャスター」の種蒔きした畝、まだ簾で遮光のまま秋茄子用の「真黒茄子」固定種はあまり元気がなく、こんな感じこの画像のメインは、里芋です。里芋は水が沢山必要と聞いてい...実家で農作業

  • スイカの蔓全て枯れました

    「カメハメハ西瓜」です。トマト同様、雨続きで居た時は大丈夫だったのですが、止んだ翌日から傷みだして、蔓は殆どが枯れてます。スイカの蔓全て枯れました

  • トマト🍅がぁーーーーー

    酷いミディ「こくあじトマト」です。一昨日の雨続きの被害です、酷い状態で一個も食べれそうなものがありません。「シシリアンルージュ」です。トマト🍅がぁーーーーー

  • 8/16備忘録アップするの忘れていた

    兎に角、雨雨雨雨雨雨雨雨だったので、作業は何も出来ず、草刈りも出来ないのでご近所迷惑。それでも自然は動いてると言う事で、備忘録です。 何時もの定点撮影、東の畑の全貌右側(東側)から「大和芋」「トックリ型長芋」台風で倒れかけたのを、支柱で抑えてあります。「アスパラガス」は順調ミニトマトのネット畝とトウモロコシの収穫跡地「セロリコーネル」とミディ「ルイ60」ミディ「フルティカ」春蒔き五寸「向陽2号」茄子畝 南の畑の全貌。左側の葱は、「自家採種太葱」手前は乾燥芋用「玉豊」と「紅はるか」ですやっとこさ耕転出来た葉物跡地と、奥の右が不耕起栽培の固定種「長冬瓜」です。左のネットはピーマンと自家採種のパプリカ。あっ、右手前は廃棄予定の苺。 三角畑の全貌右端のこんもりしているのは、雑草です。大蒜の跡地は、「牛糞オガクズ堆肥」「...8/16備忘録アップするの忘れていた

  • インゲン発芽しました🎵

    8/7に種蒔きした、固定種「黒豆インゲン」と蔓無し「初みどり2号」、無事に発芽してくれて本葉展開が始まりました。種蒔きした時に、暑いから遮光ネットを使って日陰を作り温度上昇を防ぎ、発芽促進にと対策しましたが、種蒔きしてから日差しは一日もありません。雨雨雨雨・・・・で8/15迄雨続きでした。遮光ネットは、豪雨の雨除けとして効果を出してくれました。(笑)(笑)インゲン発芽しました🎵

  • 体力維持は大事です🎵

    町の体育館が改修工事で年度内(2022.3.31)の使用が出来ないので、日帰り温泉内にあるフィットネスを使って体力維持をしています。土日月祝は行くようにしています。フィットネスで1.5時間から2時間使って汗を出してから、速攻でお風呂です。体力維持は大事です🎵

  • 長い間育てていませんが・・・・

    100円だったので買ってきた。種寿命5年ですから問題無いですね。長い間育てていませんが・・・・

  • 来年の事を言えば鬼が笑うと言う事ですが?

    今年のカネコ「バンプキッズ」が上手く行ったので・・・出は無いのですが、100円とな。買いでしょう。2袋も10粒入りとの記載、種寿命3年超だから来年は問題ない。今年同様一本仕立てで決定。来年の事を言えば鬼が笑うと言う事ですが?

  • 今年のアイコは皮が固い気がする

    4/29に種蒔きして、育苗し6/8に植えた「アイコ」です。食べ始めましたが、今年の「アイコ」は皮が固いね。と、言われた。確かに、俺の畑で育てているものも、実家の畑で育てている物も同じ感想なのだ。原因は・・・気候かな・・・肥料分かな・・・蒔いた時期かな・・・こう言う品種に成ったのかなぁーーー。他の品種は同じような出来なので、気候、肥料では無い。播種時期かな・・・・今年のアイコは皮が固い気がする

  • 秋ジャガはね採れるのか・・・

    秋ジャガ用に、「アンデスレッド」を1kg購入しました。11個入ってます。すでに発芽が始まってますから、この雨が止んだ後20日過ぎかな・・・・1畝に11個植えます。秋ジャガはね採れるのか・・・

  • 南の畑、やっとこさ手入れ

    葉物、キャベツ、ズッキーニを育てていた、南の畑、やっとこさ手入れが出来ました。「防草シート」マルチを剥がして、「石灰窒素」だけ撒いて耕運機で丁寧に耕転して置いた。南の畑、やっとこさ手入れ

  • 大玉トマトの様子

    大玉トマトの全貌です。格好悪い画像です。どの畝も虫害があり、食べれる物は少ないですが、本数が多いので食べきれません。最初に植えた固定種「世界一」です左が固定種「ベルーナロゼ」で右が固定種「世界一」左が最後の固定種「世界一」右が固定種「ベルーナロゼ」です。一番左側の固定種「世界一」は収穫できるものがありません。  葉を落としたりして、日当たりが良くなるように手入れしました。大玉トマトの様子

  • シソがぁーーー

    一昨年育てていた場所に勝手に発芽して大きく成って来た「青ちりめん紫蘇」ですが、大きく成り過ぎて、「アスパラガス」の邪魔に成って来たので、枝を切り取って再生を待ちます。そして。刈り込み。シソがぁーーー

  • オクラの最盛期は続く

    5/4一回目の固定種「五角オクラ」と固定種「島オクラ」です。そろそろ終盤です。奥の背が高い固定種「五角オクラ」は6/6二回目の種蒔きして収穫が始まりました。手前の低い物は6/28三回目に蒔いた物三回目に蒔いた固定種「五角オクラ」は、下葉と脇芽のの切り取りをして置きました。オクラの最盛期は続く

  • 冬瓜の様子、まわりを切り取りました。

    エンドウ棚を片付けて、不耕起のまま植え付けた固定種「長冬瓜」です。放置して置いたのですが、まわりに伸び始めて、邪魔に成って来たので・・・・隣の畑にお邪魔してます。 ピーマン畝の間をカット隣の畑側もカット何と、中をのぞいたら、こんなに大きな実が出来ていました。冬瓜の様子、まわりを切り取りました。

  • 実家の農作業

    9/7実家で農作業です。定点撮影秋蒔「極早生二号」を蒔きました。「防虫ネット」を掛けましたが、日除けが欲しい所です。蔓無し「初みどり2号」4か所に種蒔き固定種「黒豆インゲン」を蒔きました。先週植えた早生キャベツ「彩里R」と秋蒔「極早生二号」は活着してくれました。「防虫ネット」超しですが、極早生「シャスター」は発芽してくれました。実家の農作業

  • 「蔓ありインゲン」と「蔓無しインゲン」蒔いた

    綺麗に掃除して置いた「蔓ありインゲン」棚です。毎年、春作前にマルチを張って、篠を使った棚を作ります。春作の収穫を7月末までして、8月に成ったら撤収してきれいにして置き、8月初旬に秋作用の種蒔きをします。蔓無し「初みどり2号」を6か所に蒔きました。 自家採種の固定種「黒豆インゲン」は1穴に2個ずつ12か所に蒔きました。温度が上がり過ぎて、種が腐らないように遮光ネットで対策しておいた。「蔓ありインゲン」と「蔓無しインゲン」蒔いた

  • 雑草対策に耕転と草刈り

    西の畑の手入れ・・・毎日暑い日が続き、又、雨が降りませんので、畑はカラッカラです。雑草が伸びるのが早い早い。刈り終わって、最初の場所を見ると・・・もう伸び始めてる感じ。 西の畑の手入れをしました。西端から東に向かって撮影。玉葱などの跡地、耕転したの何回だろうキャベツの跡地、此処も何回も耕転してます。じゃが芋、レタスなど、此処も、同じく耕転雑草対策に耕転と草刈り

  • ゴマの手入れ

    病気が出てしまった、固定種「黒ゴマ」ゴマの手入れ

  • 3回目に蒔いた物が、元気よく育ってます

    左下の枯れ始めているエリアは、3/21に種蒔きし育苗、5/17に定植した「カメハメハ西瓜」。その奥のエリアが2回目の直蒔きしたエリアです。右側の勢いが良いエリアは、6/10に3回目の直蒔きしたエリアです。 1回目は全てが終了して、蔓か枯れ始めました。2回目は食べごろの物がまだ数個あります。3回目は、20個は結実してくれて居て、お盆過ぎ位な感じです。全体に、鳥害除けのテグスと、獣害除けの「湯の花ボトル」のお陰で、被害はゼロです。お隣の営農されてる畑は、カラス害が酷いですね。3回目に蒔いた物が、元気よく育ってます

  • ミディートマト活着

    秋採り用にと植えたミディ「フルティカ」とミディ「ルイ60」が活着して育て始めました。ミディートマト活着

  • 固定種「バジリコ‣ナーノバジル」植え替えました

    6/6に種蒔きしました。購入種の固定種「バジリコ‣ナーノバジル」です1株だけ畑に植えずに、庭に置いときました。此のポットを鉢に植え替えました。固定種「バジリコ‣ナーノバジル」植え替えました

  • 茄子手入れしました。

    6/6に種蒔きしました。自家採種の「黒十全茄子」固定種です。秋茄子用にと7/24に定植しましたが、上手く活着してくれて育ち始めたので・・・ 下葉と脇芽の整理をしました。ついでに、他の茄子も下葉と脇芽の整理をしました。茄子手入れしました。

  • 収穫期遅すぎ❗

    原因は何だろう・・・・・収穫遅れかなーーーーーーー天候かなーーーーーー肥料不足かなーーーーこの場所は、「未来390」を蒔いたけれど、1本も発芽してくれなかったので、土・・・・・獣害除けの湯の花の影響かなーーーー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・??????? 最後の「ゴールドラッシュ」ですが、こんな風になってしまい、収穫しませんでした。実入りの感じが良い物ほどこれです。これも殆どが同じです。収穫期遅すぎ❗

  • グリーンカーテンの様子

     玄関脇のフウセンカズラです。こちらは、シカクマメ1本植えて、摘芯、摘芯しながら育てています。グリーンカーテンの様子

  • シャキットがぁーーー、‼️(泣)

    4/5に種蒔きし5/11に植えた、胡瓜「シャキット」が全滅しました。シャキットがぁーーー、‼️(泣)

  • 実家で農作業

    7/31実家で農作業です。 何時もの定点撮影里芋が元気よく、大きな葉を広げ始めてくれています。秋蒔「極早生二号」と早生キャベツ「彩里R」を各9本植えました。極早生「シャスター」種蒔きしました。1穴に5粒、計30個の種蒔きです。夏蒔き「陽明五寸」蒔きました。どうしようもない位に成ってしまった、雑草の草刈りです。道路も刈り込みました。実家で農作業

  • アイコが、赤く成って来た

    4/29に種蒔きして、育苗し6/8に植えた「アイコ」です。まだ、こんな感じですが楽しみです。全体のネット畝は、下葉の切り取りをしながらの・・・アイコが、赤く成って来た

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、赤城山の忍者さんをフォローしませんか?

ハンドル名
赤城山の忍者さん
ブログタイトル
車大好き、こんな感じで・・・
フォロー
車大好き、こんな感じで・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用