81回 / 79日(平均7.2回/週)
ブログ村参加:2008/05/18
今日 | 02/21 | 02/20 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 1465 | 1448 | 1403 | 1439 | 1479 | 1522 | 1548 | 949604サイト |
INポイント | 130 | 250 | 240 | 230 | 290 | 230 | 230 | 1600/週 |
OUTポイント | 30 | 60 | 60 | 100 | 80 | 70 | 90 | 490/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
健康ブログ | 6 | 6 | 6 | 6 | 8 | 8 | 8 | 30040サイト |
健康的な生活 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1817サイト |
健康法 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1615サイト |
食育・食生活 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1077サイト |
今日 | 02/21 | 02/20 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 17323 | 17902 | 17447 | 17447 | 18578 | 18340 | 17450 | 949604サイト |
INポイント | 130 | 250 | 240 | 230 | 290 | 230 | 230 | 1600/週 |
OUTポイント | 30 | 60 | 60 | 100 | 80 | 70 | 90 | 490/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
健康ブログ | 58 | 62 | 52 | 55 | 65 | 62 | 62 | 30040サイト |
健康的な生活 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 3 | 3 | 1817サイト |
健康法 | 7 | 7 | 10 | 9 | 9 | 10 | 8 | 1615サイト |
食育・食生活 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 3 | 2 | 1077サイト |
今日 | 02/21 | 02/20 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 949604サイト |
INポイント | 130 | 250 | 240 | 230 | 290 | 230 | 230 | 1600/週 |
OUTポイント | 30 | 60 | 60 | 100 | 80 | 70 | 90 | 490/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
健康ブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 30040サイト |
健康的な生活 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1817サイト |
健康法 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1615サイト |
食育・食生活 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1077サイト |
新農園 シマラッキョ収穫 梅満開むー農園 サンチュ ミブナ 小カブの群生マリーナ むータニックⅠ上架 まむし頭船底作業ランチ おわり・・測定低血圧は・…
翼特製 春から冬まで十数種使った怪しげな果実酒 ビレッジコレクションマタタビ酒 各種南五味子酒フルーティ~な 薬膳猪カレー 猪脂骨髄スープ、薬膳スープ…
翼が便利で面白い猪ワックスを作った。猪脂だけでも良いが、薬草など色んなものが入っている。改良に改良を加えて完成、スタッフは重宝している。 お野人が作っ…
塩の仕組みについてはブログ開始以来書き続け、本一冊分にはなるだろう。 10年間にも及べば探すのも困難、読むのも困難。 わかっているようでわからないこの塩の仕…
うどん・・ブリのホネ 美味しいな もののあわれ ブリのホネ 絵本になりそう・・ マリンビレッジの賄いランチは毎日のように午後3時…
南伊勢町はアオサの産地。むー塩アオサとは、水道水で洗う市販のアオサと違い海から揚げて海水洗いして干したアオサで、生産者の自家消費用に使われている。アオ…
いくちゃんから・・・・・ 猪*鹿 お肉のお買い得セット販売いたしま~す! お肉と骨のセット 1セット 4500円猪肉 ブロック モモ 600g~63…
夏草が深く 下半身が・・ス~ス~しているミカンこれも 半分枯れかかっている・・杉の倒木が道を塞ぐ さらに上るここにも・・上から見下ろす倒れずに よく頑張った…
寒ブリが手に入ったのでさっそく塩ブリにした。マリーナの会員が釣って来たもので、持ち帰らない魚は引き取っている。この時期のブリは高価で、まともに買えば…
またヤフーニュースでおかしな記事が目に入った。 痛風の6つの原因 と言うが・・ 原因が6つもあったら予防するほうも大変だろう。主因をはっきり言えばわかりや…
今日の体調復元講習会は近畿、東海地方から5名参加。厳寒の野外レストガーデン、炭火を囲んでお野人談話。これくらいが話しやすくて丁度よいな。 先日…
アフリカ・サブサハラにおける協生農法の挑戦 「サハラの呼び声」面白いから読んでみるとよい。 「サハラの呼び声」は、2017年7月より2018年4月まで…
初めての猪肉に目覚めた小太郎 専用座布団に座らず 賄いランチ キュイ~~ン 今日の協生農法講習会は、…
健康、環境などの現状は、指揮官が判断を誤った結果だ。 自らの体、行動など、良かれと判断してやったが、成るはずのものが成らなかった。 何故、考えた方向に向かわ…
心理学の本など1度も読んだことのない野人が心理学を語るのは気が引けるが、内容からして心理学の他に適当な言葉が見つからないから仕方ない。 野人心理学はブログ開…
驚異的なキウリ生長の主因を山水と仮定して・・ 山水が葉茎ではなく何故キウリの果実に影響を及ぼすのか、寿命を延ばすのか、梅谷独特の土壌の影響なのかは開墾農園の…
開墾農園に造成した山水エネルギーの実験水路。やってみなければわからないのが実験だが、結果に確信を持って野人は作った。 必要だから再生基金を使い大勢の読者の労…
開墾農園梅農園 水汲みアシスタント 梅娘隣の谷 湿地帯山水採取ワサビ一面の谷ワサビ歩けなくなる難病・梅娘の足 絶好調 ほぼ完治 昨日は4つの谷から山…
協生野菜とスズキ生ハムサラダ今野さん参加猪の唐揚げ 猪の串カツ 左 ゴーリキ社長 途中参加前の旅館津田屋の女将 たえちゃん 原人と遊びに来るボク~ ボク~ …
どっさり獲れた翼 絵本男 レオ まむし頭 総がかり全身に脂がのっている最高のロースと スペアリブ大ブロック 真空パック中小ブロック 真空パック料理用ラ…
3月、4月のお野人イベント・講習会日程が決まった。 講習会は色んな名が付いているが、内容はどれも似たようなもので協生理論に変わりない。農法、体調復元法、植物…
3月1日 東京で原人が講演する。主催は 公益財団法人「五井平和財団」 原人が所属するソニーコンピュータサイエンス研究所・創設者で前社長の「所 眞理雄」氏も2…
ペットフード「おじやの元スープ」ネーミングが今一つピンと来なかったのか、ほとんど売れない。 売れないからあまり作っていない。 まあ使い方を詳しく解説しな…
原人からメールが届いた。日程は未定だが、3月半ば過ぎのお野人イベントで次のような提案をしている。 せっかくイベントで人が集まって私もいるので、協生産物の食事…
美容室つむぎグループ 果樹園造成会議1人 昨日 一昨日に続き 農業希望者の飛び入り参加ランチタイム猪スペアリブ開墾農園 野菜採取山水エネルギー実験農園隣の谷…
人は常識の中で生きていると言っても過言ではない。生まれて親から教わることは、引き継がれたその時代の常識なのだから。 日常の暮らしも学校で学ぶことも常識、学校…
野山散策 植物講習会イヌビワの実雪が降って来た・・火にあたりながら講習会賄いランチは 猪焼肉とパワータイカレー血圧測定 二人とも低血圧・・・・・ 合格 も…
3月2日の午後、国際協力人材育成セミナーが新潟で開かれる。テーマは 「SDGsを農業から考える ~協生農法による貧困と環境問題の解決~」 参加無料で定員は4…
天然海老と猪肉と地鶏のココナッツシチュー 天然海老の頭が味の決め手身は・・・おまけ準備完了 右下は 猪骨パワースープ海老の頭と身以外の背殻と足から第一ダ…
原人がスウェーデンで女性宇宙飛行士と対談しているこの動画・・原人は1時間近く喋り続けているのだが英語だからさっぱりわからんな。 https://www.yo…