chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Hawaii Times https://hawaii-kitty-kai.blog.ss-blog.jp/

2007年ハワイで結婚&移住。ハワイでの子育てやグルメ、飼っている猫のことなどマイペースに綴っています。

ハワイに興味があるかた、そうでないかたもどなたでも大歓迎です!

KittyKai
フォロー
住所
ハワイ
出身
五泉市
ブログ村参加

2008/05/04

arrow_drop_down
  • 2020年最後のブログ

    公園で見つけたタンポポ。 タンポポを見たのは久しぶりだな~。 クリスマスの日からずっと雨が続いていましたが、昨日やっと晴れました。 1週間ぶりにスケートパークに行けて喜ぶ長女(8才)。 スケートパークに行き始めて2ヶ月ちょっと経ちますが、いろんな人に手伝ってもらって少しずつ上達しています。まだまだできないこともいっぱいですが、いろんな人と仲良くしてもらい、楽しんでいるようです。 クリスマスのすぐ後に誕生日を迎えた次男。10才検診の帰りに寄ったモールにて。 「カメラ目線でスマイルしてみたけど、マスクしてるから意味なかったね」と笑ってました。 もう10才かぁ。運動よりも、絵を描くことが大好きで、毎日漫画を描いています。もちろんビデオゲームも大好き。 今日は晴れてた割に涼しかったので、なかなか外に出たがらない長男(11才)を連れて近所の公園へ。 最初..

  • クリスマスのクッキ

    クリスマスは過ぎてしまいましたが、クリスマス・イブに子どもたちと作ったクッキー。 クッキーのアイシングとスプリンクルを使ったデコレーション、性格が出てます。 手際良く大量生産でささっと終わらせる長男(11才)。 一つ一つ丁寧に飾り付けしてすぐに疲れて終了の次男(先日10才になりました!)。 ゆっくりと時間をかけて可愛くデコレーションする長女(8才)。 そして、もちろん猫型のクッキーも作りました^^ この中から3つ選んでイブの夜にサンタさん用に置いておきました。 クリスマスの日以来、雨が続いています。 晴れてきた!と思っても突然ざーっと雨が降ってくるのでなかなか散歩にも行けないです。…と言い訳して運動不足になっています^^; ↓1クリックお願いします。 ハワイ ブログランキングへ にほんブログ村..

  • 2020-12-24

    昨日は、こんな格好で寝ていました。 伸びをして、そのまま寝落ち?? 先週は雨の日が多く、虹がたくさん見えました。 この写真を撮ったあと、運転中にどんどん虹が濃くなっていって、車を停めて写真を撮りたいくらい見事な虹だったのですが、安全に停められる場所がなくて断念。 夕焼けも、虹も、その瞬間を逃しちゃうと別の景色になってしまいますよね。 さて、気づけば明日がクリスマス・イブ。 今週は平日でもお店はどこも混んでいます。 コロナで入店制限とかしているのでしょうが、いつものホリデーシーズンと同じような混み具合のような…。 先週のワードは「断捨離」でした。(「今週のワード」についてはこちら) 今年は家にいる時間も長く、時間的にも余裕があったので断捨離たくさんしたつもりです。 が、まだまだ家には無駄なものが溢れているような…。なかなか家の中を整..

  • パンを焼きました&実家からの写真

    ハワイで今週月曜日に新型コロナウィルスのワクチンが到着し、翌日火曜日から医療関係者の方々を対象に接種が始まっています。 12月中に81000回分のワクチンが到着する予定とのこと。 待ちに待っていたワクチンが遂に到着したわけですが、実際に接種したいかというと、多少不安があります。 実際、アラスカでは接種後に激しいアレルギー反応が出た方がいたようで、今は状態は安定しているとのことですが、そういうのを聞くと怖いですね。コロナのワクチンに限らず、副作用が出る人は必ずいるのでしょうが。 まだ一般向けの接種の時期はわからないのですが、いつになるのかな? さて、昨日はパンを焼きました。 久しぶりに焼き具合がちょうど良かったです。(形は微妙ですが…) 新しいオーブン、少しずつ加減がわかってきました。 こちらは、数日前に実家にいる叔母がLINEで送ってきてくれた写真。..

  • あくびの瞬間

    あくびの瞬間をキャッチ。笑 猫のあくびや、伸びるポーズを見るのが好きです。 なんだか癒やされます。 今年の3月からするようになったマスク。 ハワイでマスク着用なんてすることがなかったのに。 日本でもほとんどマスクをつけたことはありませんでしたが、今では必需品ですよね。 家にあった生地や、買ってきた生地を使って、いくつマスクを作ったかな? 一人一枚では足りないというのもありますが、子ども用のサイズって結構難しい。 小さすぎたり、大きすぎたり。 おかげでうちには貰ったものも合わせるとたくさんの布マスクがあります。笑 先日、お店で買い物していたら、品出し中の店員さんにマスクを褒められました。 「Your mask is cool!」と。 最初、何のことを言っているのかわからず、聞き返してしまったのですが、「マスクがカッコいいね!」と言ってくれていた..

  • 去年のワイケレ・クリスマス・ライツ

    ワイケレプレミアムアウトレットからすこーしだけ離れた住宅街に、毎年クリスマスのライトアップがすごい一角があると聞いていたので、去年初めて行ってきました。 (残念ながら今年はたくさんの人が集まっては危険なので中止になってしまったようです。) 行ったのは、クリスマスも過ぎた年末でしたが、たくさん人が見に来ていました。 だいぶ記憶が薄れてしまっているのですが、2つくらいの通りがほぼ全ての家がライトアップされていて、車両通行止め(住人以外)で、道路を自由に歩けるようになっていました。 どこの家の飾り付けもライトアップも豪華! スターウォーズの飾り付けも発見! こちらにも。 全部は紹介しきれないのですが、どの家のライトアップも素敵でした。 窓から見えるデコレーションも素敵♪ 途中で人が集まっているな〜〜と思った..

  • 1年ぶりのカレー?

    先日、久しぶりにカレーを作りました。 ドンキで買ってきたカレールー。 セールだと2ドル位で買えるときもあるのですが、セールじゃなかったので3.5ドルくらいでした。 実はカレーを作ったのは半年以上ぶり。コロナ騒動以来作った覚えがないので、もしかしたら1年以上くらい作ってなかったかもしれないです。 と、いうのも、長女がカレーを食べない。旦那も以前は好んで食べていたのですが、歳をとってきたせいか胸焼けがする…といつからか食べなくなり…いつの間にか作るのをやめていました。 でも、長男と次男はカレーが大好き。日本でもカレーをよく好んで食べるほどなので、久しぶりに作ることにしたのです。 案の定、長女と旦那は食べなかったのでほかのものを作りましたが(これが面倒くさい…^^;)、長男も次男も久しぶりのカレー、喜んで食べてくれました。たまには作ろうと思いました。 先..

  • パンプキンとパンク

    先週の木曜日はサンクスギビングでしたが、今年は家族のみで地味にディナーをしました。 サンクスギビングのときは、毎年パンプキンパイを買ってくるのですが、今年は時間もあったので、パンプキンチーズケーキを作ってみました。 とても簡単なレシピだったのに、すごく美味しくできました。チーズケーキ好きの私は過去にも何度かチーズケーキを作っているのですが、今までで一番美味しかったです。このレシピは保存版! このときに使ったパンプキンのピュレーがまだ残っていたので、後日パンプキンブレッドを作りました。 クリームチーズが層になった、クリームチーズ入りのパンプキンブレッドにしたのですが、これはイマイチ…^^; もっとクリームチーズの味がするのかな?と思っていたのですが、意外にもパンプキンの味が強すぎてクリームチーズの味が全然しませんでした。ちょっとがっかり。 昨日の朝..

  • 飛行機の機内に忘れ物

    ここ数日でハワイもだいぶ涼しくなりました。 朝晩はもちろん、昼間も吹く風が冷たいです。 リモート授業中の子どもたち、外には出ないのですが、昨日から寒い寒いと、午前中はパーカーを着て授業を受けています。 (休み時間に猫と遊ぶ長男) 久しぶりに長男のパーカーを見たら、去年の里帰りの際の出来事を思い出しました。 去年は、大韓航空でホノルルから成田へ飛びました。 うちの子どもたちは、大韓航空の飛行機をみると、いつも「ペプシ・エアライン!!」と呼びます。 大韓航空のロゴがペプシのロゴに似ていると…。 子どもたちもだいぶ大きくなったので、機内では手がかからずラクになりました〜と、言いたいところなのですが、私にとって、着陸直前は毎回大変なのです。 (ホノルル空港離陸直後の景色) 長男は乗り物酔いで嘔吐。次男は乾燥していたり、暑いときに鼻血を出し..

  • 今年はクリスマスツリーなし

    今年は我が家はクリスマスツリーを飾らないことにしました。 理由は…猫です#59143; 今年の5月から飼い始めた2匹の猫。(→「猫を飼い始めました」) 生後7ヶ月のやんちゃっこです。とりあえず、登れるところには登ろうとするので、クリスマスツリーを飾ったら、絶対に登るだろうな…と。そこで、子どもたちと相談して、今年はクリスマスツリーは飾らないことに決めたのです。 ツリーの飾り付けを毎年楽しみにしている子どもたち、残念がってはいますが、かわいい猫たちのためなら我慢できるそう。 今年は自粛ばかりの年だったけど、クリスマスツリーも自粛になるとは…^^; 猫を飼っているお家は皆、クリスマスツリーはどうしているのだろう?? いろいろ工夫しているのかな?それともちゃんと登らないようにしつけているのかな?? 来年はなんとか飾りたいです。 ツリーはなしですが、子どもたちと一緒に..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KittyKaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KittyKaiさん
ブログタイトル
Hawaii Times
フォロー
Hawaii Times

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用