chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Hawaii Times https://hawaii-kitty-kai.blog.ss-blog.jp/

2007年ハワイで結婚&移住。ハワイでの子育てやグルメ、飼っている猫のことなどマイペースに綴っています。

ハワイに興味があるかた、そうでないかたもどなたでも大歓迎です!

KittyKai
フォロー
住所
ハワイ
出身
五泉市
ブログ村参加

2008/05/04

arrow_drop_down
  • 目眩

    買い物から帰ってきて、冷蔵庫に物を仕舞っていたら… 買った覚えのないものが!! 本当に袋が大好きだなぁ。 窓際の私のデスクの横で気持ちよさそうに眠るもう一匹。 私も眠くなってきます。 2ヶ月程前に、突然立っていられないほどの目眩に襲われて、一日寝込んだことがありました。 翌日には治っていたのでよかったのですが、先日まだ同じような目眩に襲われました。 前回ほどひどくはなく、座っていれば大丈夫だったのですが、この時は治るのに2日かかりました。 貧血??更年期の症状??それとも運動不足で体が弱っている?? 気軽に病院に行けるシステムではないアメリカ。さらにコロナの影響もあって、なるべく医者は避けたいところ。この目眩、一時的なものだと良いのですが・・・。 昨日はパンを焼いたのですが、ちょっと焦げちゃいました。 今まで使っていたオーブンが古く..

  • パパイヤ成長中:実が増えてきた!

    春に種から植えて育てているパパイヤ。(詳しくはこちら→「パパイヤ成長中」) まだまだ食べられる程大きくはなっていないのですが、実がどんどん増えてきました。 サイズも少しずつですが大きくなってきています。 3週間ほど前の写真。(その時のブログはこちら) 昨日撮った写真。 形もそれらしくなってきました。 いつになったら食べられるようになるかな? 昨日は花も咲いていました。 ↓1クリックお願いします。 ハワイ ブログランキングへ にほんブログ村

  • 3人で一緒にLEGOタイム

    昨日は朝から大雨だったオアフ島。久しぶりに雷も鳴っていました。 夕方には晴れて綺麗な空が見えました。 ソフトクリームみたいな雲を発見#59025; 土曜日の今日は朝から晴れ#58942; せっかくなので外に出かけようかとも考えたのですが、ハロウィンの飾り付けなどしていたらタイミングを逃して結局今日はずっと家で過ごしました。 せっかくだから早めに飾り付けをしようといつも思うのですが、結局今年もギリギリ。 今年のハロウィンはどうしようかな。あちこちでいろいろドライブスルーのイベントもあるようですが、並ぶのがあまり好きではない私…。子どもたちはいつものようにトリックオアトリートにでかけたいのでしょうが、今年はこんな状況なのでキャンディを用意している家も少ないはず。 何もしないのも可愛そうなので、安全第一で、家で家族でハロウィンパーティでもいいかな〜なんて思っています。 さて、先日..

  • ハチの巣

    リモート授業が続いている我が子たち。 今週は、「スピリット・ウィーク」といって、日替わりのテーマに沿った格好で授業に参加しています。 今日のテーマは「スーパーヒーロー」。 次男(小4)はスパイダーマン。息ができない!とすぐに外しました。笑 長女(小2)はキャプテン・アメリカ。兄の昔のコスチュームについてきたマスク。気に入ってしばらくつけてました。 長男(小6)と次男はヘッドフォンをつけて授業に参加していますが、長女はヘッドフォンを嫌がってあまり使いません。なので、パソコンのスピーカーを通して授業が聞こえてきます。 今日は複数形の勉強をしていたようで、先生が生徒たちにいろんな名詞の複数形を順番に聞いていました。 単純に、最後に「S」をつければよいもの、「ES」にしなければいけないもの、不規則なもの・・・。 アメリカでは小学校2年生で習うのか〜と思いなが..

  • ドレッシング

    最近子どもたちが喜んで食べるもの。 パスタサラダ。 暑い日には、よく冷えたパスタサラダが美味しいようです。 今までたまに作るくらいだったのですが、この夏は何度も作りました。 そのパスタサラダに欠かせないのはこちら↓ アメリカのイタリアンレストラン「オリーブガーデン」のドレッシング。 (「オリーブガーデン」は未だハワイに進出していません。今年アラモアナにできるという話だったのですが、コロナのせいでどうなったか・・・。) 茹でたパスタを流水で冷まし、水を切ったら、他の材料とこのドレッシングで和えて冷蔵庫で数時間冷やして出来上がり! うちでは、キュウリ、ハムまたはサラミ、チーズ、ブラックオリーブ(あれば)を入れています。 前もって作っておけるのでとっても便利です。時間を置いたほうが味も染みるので。 ドレッシングといえば、数年前からうちに常備して..

  • 今まで家になかったもの

    今週の日本語は… 「コロナ太り」 グサっと来ます…#59136; (今週のワードについての記事はこちら。) 3月末からの自粛期間、ウォーキングをしたり、腹筋したり、頑張ってた時期もあるのですが、いつの間にか全然運動しなくなっちゃいました。するとしても家の周りを5分ほど散歩する程度#59143; 今日は久しぶりに子どもたちがリモート授業受けている間に、30分くらい家の中でストレッチしたりバイクをしたりしてみました。毎日できるかな??#59142; 最近のハワイのコロナ状況。 昨日発表の新感染者数はハワイ全体で101人。そのうちオアフ島は81人でした。 昨日の時点では、オアフ島での新感染者数100人以下の日が15日連続とのこと。200以上が当たり前だった8月に比べたらだいぶ収まってきたよう。 ちなみに、今日発表のオアフ島での新感染者数は74人(ハワイ全体は91人)だそうなので、16日..

  • 猫の乗っかり合い

    うちの猫姉妹。よくお互いに乗っかり合っています。 外を眺めているモチ(左)とメープル(右) すると・・・ 「よいしょっ」とモチが立ち上がる。 カメラ目線。 何見てるだニャー!? そして乗っかる。 しばらくすると… 今度はメープルが立ち上がる。 カメラ目線。 何見てるだニャー!? 上に乗る。 これは権力争い?? このあとモチはどこかに行っちゃいました^^; 猫は見ていて面白い。 ↓1クリックお願いします。 ハワイ ブログランキングへ にほんブログ村

  • ランダムな写真

    ハワイらしい景色を紹介したいな〜と写真を探していたのですが、今日はランダムな写真をご紹介。 本当にランダムです^^; 1枚めはこちら。 ワイキキのホテル、モアナサーフライダーの前に停まった消防車と救急車。 去年の今頃、仕事でこちらのホテルの正面のビデオを撮らなくては行けなかったのですが、そんな時に限って消防車と救急車がやってきて・・・。 ツアーのビラ配りをしているおじさんに、「残念だね」と言われちゃいました。笑 結局暑い中15分くらい待ってやっと撮れました。 お次はこちら。 いつだったか、運転中に遠くに見えた黒い煙。写真でみるよりはるかに大きく見えたので、思わず車をわきに停めて写真をとりました。どこかの農場の倉庫が火事だったようです。中にあった薬品が激しく燃えたとか。 こちらも去年撮ったもの。 なにかわかりますか? ビーチで寝そべっていたアザラ..

  • 近くの山をハイキング

    買い物から帰ってきて、買ったものを冷蔵庫にしまって、空になったはずのバッグに何かが…。 空の箱や袋を見つけるとついつい入りたくなるのでしょうかね??笑 秋休み中の子どもたち。昨日は娘のリクエストで久しぶりにハイキングに出かけることに。 1月にハイキングに行って以来なので9ヶ月ぶり。 向かった先は、パールシティの住宅地の奥にある「マナナ・トレイル」。 実は、家から徒歩で行けるという便利な場所にあるトレイル。 9ヶ月前に行ったのもここ。 トレイルの入口付近からは、海も見えます。 真珠湾。 反対側にはワイアナエ山脈が薄っすらと見えます。 景色はこのくらい…。あとはひたすら山の中です。 トレイルは高〜い木が並んでいて、日陰が多く比較的涼しいです。汗はかきますが…^^; (ちなみにこの日の気温は30度前後) 木の根が階段のよう..

  • 日本のお寿司が恋しい

    先日、大型会員制ストアの「サムズクラブ」に行った時に、買ってきたカリフォルニアロール。 次男の口には合わなかったようですが、長男・長女には大好評。 これはこれで美味しかったのですが、日本のお寿司がとっても恋しいです。 地元新潟のお寿司ももちろん新鮮で美味しいですが、2年前の里帰りで新潟から北海道経由でホノルルに帰るときに千歳で食べたお寿司もとても美味しくて、今でも子どもたちと「あれは美味しかったね〜」と言っています。 特別高級なお店ではなくて、千歳で泊まったホテルから歩いて行ったイオンの中にあった回転寿司。 子どもたちはイクラが気に入ったそう。ハワイで食べるよりも全然安い!!安いのに美味しい! どれも美味しかったな〜。 美味しいといえば、お友達にもらったココナッツチップスが思いの外美味しかったです。 結構前にもらったのですが、誰も手を付けず、賞味..

  • 電車とモール

    ビーチに行く途中で、試運転中の電車を発見。 始発駅の東カポレイをちょうど発車したところでした。 今年1月の時点では、今月に一部開通予定となっていたホノルル高架鉄道。本当に開通できるのかな?? 2011年2月に工事が始まって9年が経ちましたが、工事にかかる時間も費用もどんどんどんどん増えていき、批判の声が上がっているようです。とりあえず、ダウンタウンまでを完成させて、その後にダウンタウンーアラモアナ間の工事に取り掛かるとか。 鉄道開通を楽しみにしている人はたくさんいると思うので、早く開通してほしいなと思います。 週末、久しぶりにモールに行ったら、すでにクリスマスの商品が出ていました!! まだハロウィンすら終わっていないのに…。 でも、綺麗です。 昨日のニュースによると、今年はメイシーズやベストバイ、ターゲットなどのお店は、11月末のブラックフライデーを待た..

  • 今週は秋休み

    今週は子どもたちは秋休みです。 金曜日の授業が終わってすぐに、久しぶりにビーチに連れて行ってきました。 5人までのグループ限定でビーチが解禁してから1週間。そこまで混んでいなかったのと、皆そんなに長く滞在しないのか、結構人が行ったり来たり。 私たちも2時間もいませんでしたが、それでも良い気分転換になりました。 今学期は、最初の週の、準備のための登校以外はずっとリモート授業でした。 なんとか3人離れて授業が受けられるようにと場所を確保するための大掃除からはじまり、途中で場所を交換したり移動したり…。少しでも子どもたちがやりやすいようにと、私も親なりに頑張りました。^^; 6年生の長男と次男はパソコンのトラブルも特になく、授業もほぼ問題なく受けられました。 時々猫がやってきて邪魔したりもしていましたが。。。 なぜか長男のところによく寄ってきていました..

  • パパイヤ成長中:花から実へ

    まだまだ暑さの厳しいハワイですが、日が暮れるのがだんだん早くなってきました。 昨日は夕食を終えた7時過ぎに散歩に行ったのですが、もう真っ暗。 とっても綺麗な月が出ていました。 満月かな?? 月の周りに虹のようなリングが2重で出ていてとても神秘的でした。 家に戻ってきてからカメラを出してきて撮ろうとしたのですが、だんだん虹色が薄れていきました・・・。 なかなか肉眼でみるようには撮れません。 さて、春に種から植えて育てているパパイヤ。(詳しくはこちら→「パパイヤ成長中」) 1週間ほど前に花が咲きました。 花が全開になっているのは見逃しちゃいました^^; それから花びらが次々と落ちて… 小さな実がでてきました! 今朝のパパイヤの様子。 実が少しずつですが大きくなってきています。今は3cmくらいかな。 他にも実や花..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KittyKaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KittyKaiさん
ブログタイトル
Hawaii Times
フォロー
Hawaii Times

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用